株式会社末長組の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「バースシティ港北センター南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 荏田東
  7. 4丁目
  8. バースシティ港北センター南
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-08 16:41:27
 削除依頼 投稿する

バースシティ港北センター南ってどうですか?
駅、ショッピング、公園、行政施設、病院はすべて徒歩圏内で近いですね。
大通りにも面しておらず静かかもしれませんね。
情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市都筑区荏田東4丁目8番地1
交通:横浜市営地下鉄「センター南」駅から徒歩7分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
面積:55.27m2〜82m2


売主:株式会社末長組
施工会社:株式会社末長組
管理会社:東洋グリーン建物株式会社

[スレ作成日時]2014-08-19 11:37:40

現在の物件
バースシティ港北センター南
バースシティ港北センター南
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区荏田東4丁目8番地1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩7分
総戸数: 41戸

バースシティ港北センター南

273: 匿名さん 
[2015-02-10 12:29:08]
>>271
テナントは飲食禁止なのでいくら考えても入りません。
274: 匿名さん 
[2015-02-11 00:27:18]
飲食店(注文によりその場所で料理、その他の食料品または飲料を飲食させる店舗)はできないようなので、コンビニやパン屋さんなどが入ってくれると嬉しい
275: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-02-12 16:46:59]
売れ行きはどんな感じでしょうか?
予算的にもう少し安くなって欲しいと思うのですが。
276: 匿名さん 
[2015-02-13 06:31:38]
ナロースパンの部屋しか残ってないから、こんなに安いのに瞬間蒸発しないのかな?とはいえ果たしてこれ以上安くなるかな〜?
277: 物件比較中さん 
[2015-02-13 08:43:06]
ナロースパンとはいえ、80m2ある部屋もあるのでそんなに閉塞感はなかったように感じます。ブリリアがナローかはわかりませんが、結構閉塞感ありますよね。もし売れてないとすればブリリアは狭くて遠いから、バースは北向きだから、ですかね?
278: 物件比較中さん 
[2015-02-15 11:04:19]
グラディスは交通量の多い道路沿いなのが残念なところですが、ココの残っている北向き?の割安住戸よりはきっと高いでしょうね。
279: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-02-15 12:04:26]
携帯電話の料金を滞納したらローンを借りれないんでしょうか?
280: 匿名さん 
[2015-02-15 12:15:17]
>>279
個人信用情報に傷がついてるわけで、それをリカバーできるものがなければ厳しいと思うよ。
281: 匿名さん 
[2015-02-15 13:45:15]
北向きの部屋はw6m×H235cmのコーナーサッシが入っています。80平米程度の部屋が多いです。
大きなコーナーハイサッシのおかげで電灯を付けていないのにすごい明るく開放的で良かったですよ。
南向きの部屋には無い間取りなので一見の価値はあります。相場と比べて平米単価は割安かな。
282: 匿名さん 
[2015-02-15 14:01:36]
>>281
北向きはリセールが心配ではありますが破格値なので永住なら買いですかね
283: 匿名さん 
[2015-02-15 14:24:06]
店舗あわせて41戸で16台(4割)と駐車場がかなり小規模なのが唯一残念なところ。まあグラディスは店舗あわせて26戸で8台(3割)とかなり絞っているからあまり贅沢はいえないけど。
284: 匿名さん 
[2015-02-15 15:48:32]
>>283
店舗は空きが無いと借りられ無い規約から16/35ですよ。
285: 匿名さん 
[2015-02-15 22:33:51]
>>284
その規約は良いですね!ただそれでも足りない予感。実際のところはどうなんだろ?
286: えっ? 
[2015-02-15 23:45:05]
276、278、282さん、この物件はそんなに格安でしょうか? それとも公式ホームページの価格とは裏腹に、実は値下げしてるってコトでしょうか?
287: 物件比較中さん 
[2015-02-16 08:22:42]
値下げはないですね。南向きで5200くらいなのに北向きでも5000くらい、普通は南北で400から500万くらいの差があります。広さが若干北向きが広いと言っても格安とはとてもとても言えないと思いますよ。手放さなければならなくなった時、大損すると思いますね。一生北向きに住みたい方なら別ですが。
288: 物件比較中さん 
[2015-02-16 09:08:15]
>>287
値段は200万開いているけど広さは3坪広いです。
北側坪200くらいだから実際には800南側よりやすいとおもいますよ。間取りも北側はコーナー多用しているので南側とは違う良さがありますよ。ウィルローズセンター北は南向きで80平米で6000くらいだから、個人的には割安だと思いました。
289: 匿名 
[2015-02-16 10:52:29]
コーナーが窓になっているので、おしゃれですよね。
ただ、それ以上に家具の配置が難しいですよね。コーナー部分にはコンセントありませんからね。テレビは置きづらいからソファか・・・いやいや、じゃあテレビどこに置くの?的な感じです。
290: 匿名さん 
[2015-02-16 10:55:14]
モデルルームにはテレビの配置がないですね。
291: 物件比較中さん 
[2015-02-16 13:43:01]
>>289
確かにテレビは何処にって感じはしますね。
リビングに隣接する部屋に置くのが良いかと思いました。
テレビはあまり見ないのでソファーでくつろぎながらiPadてきれば十分かな。
一般的な田の字の間取りよりは個性的な他に無い間取りのほうが自分は好きですね。
デザイン優先か実用性重視か悩みますね。
ただ採光は中々の設計だと思いますよ。
292: 匿名さん 
[2015-02-17 19:00:11]
ここがニコ隣or裏のマンションみたいな、どの住戸も日当たりが問題なさそうなマンションだったらなあ。無い物ねだりなんだが間口のひろいAタイプBタイプはもう売れてしまったみたいだし、今サイトにアップされてる住戸は間取りが私の好みじゃなくて。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる