東京23区の新築分譲マンション掲示板「渋谷区松涛って高級住宅地と言えますか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 渋谷区松涛って高級住宅地と言えますか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-07 13:39:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】渋谷区松涛の住環境| 全画像 関連スレ RSS

松涛って高級住宅地と言えるのでしょうか?
麻生さんが住んでたりして最近何かと話題には上りますけど。
ちょっと離れるとラブホ街と雑踏の中。
しかし、造られるマンションの価格は超高級で一般庶民では到底手に届きません。
港区なんかの高級住宅地と比べてもどこか異質な感じがしますけど。
皆さんのご意見を伺いたいと思います。
出来たら松涛にお住まいの方なら尚結構ですね。



[スレ作成日時]2009-10-08 15:58:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

渋谷区松涛って高級住宅地と言えますか

41: 匿名さん 
[2010-04-10 17:08:48]
>>40
>松濤でマンションに住むのはやめた方がいい。惨めになるだけ。

それはそうかも。

いくら知人に「僕は松涛に住んでる」って自慢しても
万が一横に「本物の松涛住まいの人」がいたら何にも言えなくなるよね。

(数十億円の物件に住んでる本物松涛の人に向かって
 「僕も松涛ですよ。マンションですけど」って言う場面を想像 
 するだけで顔が真っ赤になる。)
42: 匿名さん 
[2010-04-14 19:35:32]
まあそんな人普通横にいないけどねw

少なくとも、渋谷駅まで遠いとか、スーパーが近くにないとかいう批評はまさに論外といえよう。

ラブホテルは確かに問題だが。
43: 匿名さん 
[2010-04-14 20:31:33]
>>渋谷駅まで遠いとか、スーパーが近くにない

運転手付きの自家用車がありますし、買い物ならお手伝いさんがおりますから、
このようなわずらわしさは、わたくしどもには一切関係ないのでございます。
44: 匿名さん 
[2010-04-16 13:09:09]
この辺り、よく歩きますが、確かにお金持ちさんが住んでいるんだろうな~、という邸宅や豪勢なマンションがたくさんあって、ここが超高級住宅街(=住んでいる人が超お金持ち)というのは、伝わってきますね。

でも、このスレを立てた人の気持ちもよくわかるというか、それ以上のものは伝わってこないんですよね。おそらく、あまり緑がないことと、どことなく閉鎖的な雰囲気(住人の方には、関係ないかもしれません…。)が理由なのではないかな~という気がします。お金持ちの要塞というか。

他の高級住宅街、例えば元麻布、南麻布、広尾あたりの界隈を歩いていると、緑が豊富ですし、なんとなく開かれた雰囲気がありますよね。

住人以外の方がその街を訪れて散歩して楽しめるか、ということと、超お金持ちがどのように住みたいかとういこととの間には、若干ズレがあるのかもしれません。
45: 匿名さん 
[2010-04-16 19:39:06]
お金持ちの要塞、言い得て妙ですね。

本当のお金持ちになると、セキュリティとか、プライバシーとか、
結構気になるのかしら?なってみないとわからないですね…。
47: 匿名さん 
[2010-04-26 20:57:50]
なんか下火になってしまったけど、結論としては、(超)高級住宅街なんだけど、そのことを享受できるのは、超お金持ちが住む場合のみ、っていう感じなのかな。
49: 買いたいけど買えない人 
[2010-04-29 10:10:56]
実は私がスレ主です。
松涛と週刊誌などで騒ぐものなのでどうかなと言う発想で立ち上げました。
私としては六本木に持ちビルが有り住まいは中野の一戸建てです。建坪は100坪ぐらいで豪邸とはとてもじゃないけど言えません。
白金に100㎡の2LDKのマンションを購入して独身の娘に住まわせております。
白金や元麻布・有栖川界隈は慣れ親しんだ所なので、この松涛と比べどう違うのか知りたかっただけですね。
皆様の様々なご意見は参考になりました。
52: 匿名さん 
[2010-04-29 15:20:50]
スレ主さん、松涛ではなく、松濤では?
まあ、わかりますからいいですけどね。
53: 匿名さん 
[2010-04-30 10:20:00]
スレ主さん。
皆様に協力してもらったお礼として、最後に、スレ主さんの知見をどうぞ!

「渋谷区松涛って高級住宅地と言えますか?」
54: 買いたいけど買えない人 
[2010-05-05 17:27:47]
スレ主です。
>「渋谷区松涛って高級住宅地と言えますか?」
私はNo.44の方のご意見と全く同じです。
最近になって生まれて初めて松涛と言う所を見て来ました。
車でぐるりと周っただけで、詳しくは言えませんが喧騒する街に隣りあわせで狭い地域に豪邸が立ち並んでいると言う感じでした。
塀が高く、コンクリート造りなので庭が覗けるという訳でもなく、のんびりと散歩する雰囲気では無かったような感じです。
無理してまで住みたいと言う感じでは無かったですね。
まあ住めないでしょうけど。
57: 匿名 
[2010-07-16 00:58:01]
間違いなく高級住宅街だけど、成金(大島みたいなゲス)が多いのとラブホが近いのが難点。
個人的には南麻布の方が風格が感じられる
58: 匿名 
[2010-07-16 01:48:17]
私は、大和郷の雰囲気が好きだなあ。
植栽が見える開放的な家が多い気がする。
59: 匿名さん 
[2010-07-19 12:17:31]
大和郷はいい所だけど、ミニ戸とマンションが増えすぎ。
60: 匿名さん 
[2010-07-19 16:41:40]
「高級住宅地と言えますか」
というスレより
「高級住宅地の定義って何ですか?」
ってスレ立てた方が妥当だったような。

スレ主は、確かに高額だけど近くにラブホとかある環境で「高級」と言えるのか?
という疑問を持ってるわけだし。
61: 匿名さん 
[2010-07-19 18:21:22]
本駒込6は元岩崎家の土地だと言われなければなんてことのない並の街並みで実にしょぼいよ。
周辺とは一線を画す神々しいまでのオーラを放つエリアが真の高級住宅地です。
62: 匿名さん 
[2010-07-19 18:32:38]
そんなこと言ったら
ろくろくそうしか無くなる。
華麗なる一族の世界ですな。
63: 匿名さん 
[2010-07-19 18:38:27]
いえ東京にもいくつかあります。
※関西人の必死な反論は受け付けません。
64: 匿名さん 
[2010-07-19 18:42:37]
マンション、ミニ戸がまったく無いのが前提条件で
これをクリアーしてやっと内容の比較になるからな。

地方のほうが結構良いとこが残っている気がするな。
仙台とか金沢とか熊本とかどうよ。
65: 匿名さん 
[2010-07-19 18:51:23]
ミニコは例外なく駄目だけどマンションは構わないよ。
パーマンがあれば街のグレードは上がるしね。
66: 匿名さん 
[2010-07-19 19:13:16]
マンションOKの高級住宅地なんか世界中探してもないだろ(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる