株式会社クリーンリバーの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]
 

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2019-06-03 19:12:00
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.117cr.com/finesse/
売主:株式会社クリーンリバー

住所:札幌市東区北6条東5丁目
交通:地下鉄東豊線 さっぽろ駅 18番出入口 徒歩約10分、JR 札幌駅 徒歩約12分

概要:複数棟/300戸超

北6条東5丁目 札幌繊維卸センター跡地の再開発計画により誕生。
注目されつつある札幌駅イースト地域。ここは将来、地域の中心部となる場所です。
サッポロファクトリーへ徒歩約7~9分、アリオ札幌スパ・レジャー館へ徒歩約9分。ホーマック光星店やゴルフ5光星店へ徒歩約7分。
徒歩10分前後に利便施設のすべてが揃う貴重な立地だと思います。
JRの車窓からしっかり見えるこの場所に札幌地場デベの雄、クリーンリバーはどんなマンション、コミュニティをつくりだすのか、楽しみですね。


クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ
公式URL:http://www.117cr.com/main/midstage/
所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅徒歩9分16番出入口
総戸数:354戸
施工会社:中山組
管理会社:クリーンリバー

【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2015.8.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-14 21:42:05

現在の物件
クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ
クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ
 
所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩9分 (16番出入口)
総戸数: 354戸

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]

267: 匿名さん 
[2017-06-27 22:59:29]
線路近いけれどすぐ近くに近接しているというわけではないので直接的な影響というのは底まではないということなのかな。
音に関しては窓を閉めていればかなり緩和される部分はあるかと思われます

ここって玄関にニッチあるんですね。マンションであるのって珍しいような。注文住宅のお宅だとあるのを見かけたりするけれど。おしゃれだ。
268: 匿名さん 
[2017-06-28 21:28:14]
近所に住んでいますが、タワーにこだわらず、サツエキ周辺の利便性もそこそこ求め、今後の発展を期待するなら、この物件がオススメです。東京オリンピックが終わったらとの話もあるが、価格下落は個人的には、なんだかんだでないと思っています。
269: マンション比較中さん 
[2017-06-29 10:54:22]
実際にサウスの部屋を見せて貰いました。
窓から丁度線路を走行するJRが見えましたが、徐行?していたせいか音は全く気になりませんでした。
窓を閉めていれば大丈夫かと。

センターに関しては買いやすい2000万円代の物件は既に完売。
全体の半分くらい入居者が決まったようです。
270: 匿名さん 
[2017-07-05 21:40:57]
札駅北口は東京五輪後も上がると個人的予想、実生活と利便性の調和は申し分なし、うらやましい限り
271: 匿名さん 
[2017-07-06 00:12:46]
これだけ離れてると札幌駅の圏内からは外れてますよ
札幌駅が盛り上がってもここまではほとんど波及しません
272: 匿名さん 
[2017-07-07 09:36:52]
会社がバスセンターにあるので、個人的には立地は文句なし。
アウトドアが好きだからファクトリーによく買い物に行くし、
札駅は徒歩だとちょっと遠いかな?って感じるけど、
自分にはあまり関係ないかな。
273: 匿名さん 
[2017-07-08 22:36:43]
クリーンリバーじゃなきゃなぁー

でもそれなら高いか。アドレスで書ける人のメンタル尊敬します!
274: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-09 11:54:38]
>>273 匿名さん

クリーンリバーでも買えないんだろ?
275: マンション検討中さん 
[2017-07-11 08:08:21]
>>274 検討板ユーザーさん
その通り
277: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-12 14:09:05]
私はクリーンリバーしか買えません(T_T)
お金があればファクトリー直結のタワーズフロンティアを買いたいです
278: 匿名さん 
[2017-08-08 10:28:42]
安い部屋が売れてしまって、販売の動きが落ちてきたね。
そろそろ販売価格の値下げかな??。
279: 匿名さん 
[2017-08-08 10:34:55]
[No.276と本レスは、スレッドの趣旨に反する投の投稿のため、削除しました。管理担当]
280: マンコミュファンさん 
[2017-08-25 11:26:00]
札幌駅から離れてるなんて感覚は札幌マンション事情を知らないと思われる。立地的には申し分ない。中央区の苗穂方面なんかより利便性はかなりある。都心のちょい隣りくらいが札幌マンションは住みやすい。だから東地区が盛り上がってきた。問題があるとすれば、距離より道路事情かな。これから札幌駅側に注目が集まるから、物件としては面白いし、路面電車の延伸も絡んでくればさらに面白いかも。子供世帯には学区も選べると言うのも凄く良い。
281: 匿名さん 
[2017-08-25 14:11:58]
すごいポジティブですね参考までに購入物件はどこを選んだのでしょうか?

282: マンコミュファンさん 
[2017-08-25 16:15:30]
280です。
ファクトリー近くですね。
現在東4丁目再整備案があがってるあたりです。
立地などを考えたら今の札幌ではかなり良いと思われます。好みがあると思いますが、価格を考えたら嫌になります。数丁ほど離れた東区になるだけで値段の開きが凄いです。管理費などを入れたら話にならないほどお買い得だなと思ってました。あとは夜中は少し暗い場所が多いのが難点かなと思いますがね。札幌駅に新幹線が通るころには、札幌駅側の北区、東区は変わってくると思います。
283: 匿名さん 
[2017-08-26 02:48:12]
変わるでしょうね、JR札幌駅とその周辺は夢がある感じがします

新幹線の開業、再開発 日ハムが北大敷地への移転の可能性もあるようですね、北大敷地はコストコとかイケアも狙っているんじゃないでしょうか

やっぱり、そんな近くに住みたいですよね
284: 匿名さん 
[2017-08-26 06:33:22]
北大の敷地に単純な商業施設が出来るわけない(笑)。
いったいなにがどうなればイケアやコストコが建つのか。
285: 匿名さん 
[2017-08-26 07:39:35]
毎日毎日 北大IKEAにいこう。
286: マンション検討中さん 
[2017-08-26 08:02:05]
安いぽいマンションのイメージが強い。最近はグリーンのマンションも高くなった。建築費高騰の影響か。グレードをあげないと売れない気がするけど!
287: 匿名さん 
[2017-08-26 09:02:47]
グリーンのマンションって、緑色のマンションってこと?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる