鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.13
 

広告を掲載

司会進行 [更新日時] 2014-08-21 16:39:58
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

[スレ作成日時]2014-08-09 17:56:55

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.13

801: 匿名さん 
[2014-08-18 22:11:25]
まだ売ってるよん。
http://www.athome.co.jp/ks_12/dtl_1005968510/
803: 購入検討中さん 
[2014-08-18 22:28:13]
なんだろう。この希望的観測での「売れた」情報は・・・。
ローンで事前審査がおりなければWebの表示は落とさなかったりするので、
買い手がいてローン結果待ちの可能性もある。
804: 匿名さん 
[2014-08-18 22:29:00]
805: 不動産関係者 
[2014-08-18 22:30:50]
ここは人気があるからかもしれないけど、本当にいい間取りと、本当ひどい間取りがありますね。


鹿島だからしょうがない気持ちですが、あまりにひどい間取りもあるので、つい発信してみました。


ひどい間取りもそこそこ売れてるみたいですが、やっぱり残ってる率は高いですね。
806: 匿名さん 
[2014-08-18 22:35:11]
売れました。Webは更新されていないので残っています。来週には多分消えます。
807: 匿名さん 
[2014-08-18 22:40:20]
@homeもセンチュリー21も、テキストでLDKで10.1畳と書いてますよね。
808: 匿名さん 
[2014-08-18 22:44:35]
専任契約仲介だから、レインズを見れば幾らで売れたかが分かりますね。
見れる方は幾らかよろしく。
809: 購入検討中さん 
[2014-08-18 22:52:32]
>>806
電話ででも問い合わせしたの?
810: 匿名さん 
[2014-08-18 23:07:16]
10帖は16.2㎡。LDは整形なところだけで5.2m×2.9m(目測)≒15㎡。柱とクローゼットを除いて廊下に向かうデッドスペースを加えると16.2㎡程度にはなりそう。というわけで、LDだけで10.1帖だと思います。テキストのLDK10.1帖は誤植かな?
811: 匿名さん 
[2014-08-18 23:50:21]
急に間取りがさも最重要項目かのように語られだした・・・
812: 匿名さん 
[2014-08-19 00:25:08]
ネットにまだ載っているのに、売れたことがわかるというのは〇〇の業者の方なのかな?

でも、この物件は間取りが悪いだの、眺望が悪いだのと微に入り細に入り大勢に評され、すっかり晒されてしまいましたね。。。
それから、何気に上下左右の階の方も。
金額だの間取りだの比較され晒されてしまって。
買われた方も、以前このスレで言われていたとおり、注目されてしまうでしょう。

新築で販売中の物件をネットで中古として出した場合、このようなことは予想されるでしょうに。
何でネットに出してしまったんですかね。
813: 匿名さん 
[2014-08-19 00:27:28]
売り主は単に、早く売りたかったんじゃない?
814: 匿名さん 
[2014-08-19 00:41:51]
約3年後の入居時にはこのこと忘れてると思うよ。
他の地権者住戸もいくつか出てくるだろうしね。
815: 匿名さん 
[2014-08-19 00:50:25]
でも隣近所だったら覚えてるよね
「ああ、あの時の物件買ったのこの人か」という目でずっと気になってしまう
816: 匿名さん 
[2014-08-19 01:02:43]
覚えていない。
817: 匿名さん 
[2014-08-19 01:03:42]
そもそもこの掲示板見てないと知らない。
818: 匿名さん 
[2014-08-19 01:56:30]
http://www.ct-musashikosugi.com/plan_b2.html

優れた間取りだと約70平米で2LDKだと
LDKで20畳程度確保できる。
上の間取りと比較すると面白い。
819: 匿名さん 
[2014-08-19 01:57:33]
掲示版見ている人、意外にたくさんいると思いますよ。
投稿者はその氷山の一角。
最初一発目だから、インパクト大で覚えていますね。
ただ、もちろんみなさんは言葉には出して言いません。
とはいえ、購入者は悪いことをしたわけではありませんから、堂々としてればよいと思いますけど。


それより気になるのは、これが勝どきザタワーの試金石となり、相場の目安とされてしまうこと。
入居してないのにこの価格。例えオリンピック効果があっても、今度は入居した後の中古物件。相場は購入時の8~9割とされそうです。他のマンションと差別化する何か個性的なものがあればそんなこともないのでしょうが。
正直、値上がりを期待していたのだけれど。
今回のことがなければ、もう少し売却を待ってもらえればという気持ちはぬぐえませんね。
820: 匿名さん 
[2014-08-19 02:01:28]
804と違ってトランクルーム、WIC、納戸もある。この差はなんぞ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる