鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.13
 

広告を掲載

司会進行 [更新日時] 2014-08-21 16:39:58
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

[スレ作成日時]2014-08-09 17:56:55

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.13

741: 匿名さん 
[2014-08-17 17:08:48]
「⚪︎⚪︎さんとこの△△ちゃん、ずっ漫画喫茶に入り浸りですって」て、ママカーストで話題にされそう
742: 匿名さん 
[2014-08-17 17:19:53]
>>740
ICタグとゲートで余裕で検出可能。
>>741
知ってるかどうか知らないけど漫喫っていっても雑誌や文庫本などライブラリだからね。
どう生かすかは本人次第。レッテルはらしたい奴はそうしておけばいい。ママカーストなんて
他人に怯えたギャグマンガだからね。
743: 匿名さん 
[2014-08-17 17:22:11]
ここはママカーストは激しくなりそうなんですか??
744: 匿名さん 
[2014-08-17 17:26:56]
玄関にて、

学校行ってきまーす!

行ってらっしゃい。

さてと、マン喫行くか。(笑)

745: 匿名さん 
[2014-08-17 17:28:35]
>>742
本人次第って言ってもねぇ。本当に住み着いたらやっかいだぞ。場合によっては、家庭崩壊に管理組合が介入するハメになるかも。
746: 匿名さん 
[2014-08-17 17:30:42]
廃案かな?
747: 匿名さん 
[2014-08-17 17:31:20]
>>745
住み着くっていうけど具体的にどういう事?ここに住む家庭ってそれ也の所得もあるだろうし、あと
子供がいるファミリーだとしても子供はもう高校とか以上だとおもうけど。
入り浸っても別によくない?お金儲かるだけだし。入り浸るのはこんな設備があるからだ!って
泥ママが言い出したところで多数決で決まるだけだし。
748: 匿名さん 
[2014-08-17 17:39:23]
飲食店入れるならカレー屋みたいに、
- 気軽に入れる
- 一人でも入れる
- すぐに食べられる
- 飽きにくい
- 昼飯、夜飯どちらでも問題ない
っていうことが大事。カレー屋以外にお寿司、ラーメンとかもこれに含まれる。
逆にだめなのが、スープ屋とか中華とかピザ、パスタとか。
これらは上記を満たさない
749: 購入検討中さん 
[2014-08-17 17:41:11]
「マン喫、ホームセンター」さん
残念ながら諦めましょう。。。
750: 購入検討中さん 
[2014-08-17 17:43:45]
>>748
焼き鳥の「とりとん」が入る気がするので大丈夫っしょ。

ライブラリーの所に本を置けると自分の部屋が片付く。
マンガも結構あるよ。
751: 匿名さん 
[2014-08-17 17:44:15]
>>747
あなたが知らない、いろんな家庭があるってことだよ。収入レベルとか関係なし
752: 匿名さん 
[2014-08-17 17:47:12]
ホームセンターってトラック必要だし、規模的に割高商品になるでしょ。ハンズみたいに、ただの雑貨屋になるだけだね。
753: 匿名さん 
[2014-08-17 17:49:37]
ゴリ推しされて、マンガ喫茶になってるんでしょうね。。
754: 匿名さん 
[2014-08-17 18:44:26]
>>750
焼き鳥は厳しいとおもっています。あれは飽きてしまいますし、昼間から食べたいと思えません。
また夜間でも夕食になりえません。いずれにしても焼き鳥屋では駄目だと思います。
755: 購入検討中さん 
[2014-08-17 19:06:57]
>>753
まずありえんから大丈夫

>>754
それは残念。
いいお店が入ればいいね
756: 匿名さん 
[2014-08-17 19:46:30]
しかしあれから随分と時間がたったのに未だに店舗が決まらないってのは
どういうことなんでしょうかね。
757: 購入検討中さん 
[2014-08-17 20:49:48]
自分は家が遠いからなかなかいけないけど、
近場の人は「とりとん」とかで聞いてみてよ。
758: 匿名さん 
[2014-08-17 22:33:51]
どうでもいいけど、ここって管理費高すぎじゃないですか?
そこが少し引っかかります。これだけ戸数もあるしたいした設備がないのだから
もっと安くていいと思ってますが。
759: 匿名さん 
[2014-08-17 22:48:26]
確かに共用設備は地味ですが
他の湾岸物件に比べて管理費安いですよ
760: 匿名さん 
[2014-08-17 22:49:46]
>758
m2あたりいくらが適正だと思うの?
俺は妥当だと思うけど。
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/29519/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる