東京建物株式会社 八重洲分室の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ケ崎南
  7. 5丁目
  8. Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2015-01-22 19:01:50
 

Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘ってどうですか?。
南向きだし、生活しやすそうですね。
いろいろ情報交換しませんか。

所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南五丁目26番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.91平米~82.94平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
物件URL:http://www.btf.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2014-08-03 23:15:45

現在の物件
Brillia(ブリリア) 都筑ふれあいの丘
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南五丁目26番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
総戸数: 82戸

Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘

162: 匿名さん 
[2014-08-22 10:41:26]
>>161
そうやって煽らないで下さい。
163: 購入検討中さん 
[2014-08-22 10:41:45]
70平米で4500万円ですか。
ぎりぎり買えるラインですかね。
それ以上だとなかなか手が出ないですよね。
消費税が10%になる前に買わないとさらに高くなりますから、迷っていいる間にどんどん高くなりそうですね。

早く価格が知りたい。
164: 匿名さん 
[2014-08-22 10:56:34]
4500万の価値があると煽ってる人同じ人?
165: 周辺住民さん 
[2014-08-22 11:00:58]
>>156さん
シーズンプレイスは、築2年半ですよ。
直近の新築マンションとして、良い参考になるでしょう。

シーズンプレイスは、高層棟の低階の3LDK 77m2で4,500万円弱という価格帯でした。
直床・床暖房なしというスペックと、77m2という広めの占有面積で相殺して、
ここも4,500万円がスタートラインになると予想するのが、妥当でしょう。

ただし、「価格帯:〇万円~△万円」の「〇」を安く見せかけるために、
一列だけ3,900万円台の狭い3LDKを入れ込んでくる可能性はあると思います。
166: 匿名さん 
[2014-08-22 11:03:45]
>>165
いや高くても4000万くらいだと思う。
167: 周辺住民さん 
[2014-08-22 11:20:39]
>>166さん

なるほど。
では、中心価格が3,700~3,800万円になると予想されているのですね。

なぜそのような予想になるのか、教えて頂けませんか。
168: 匿名さん 
[2014-08-22 11:23:59]
>>167
現在周辺に売り出されてる中古マンションの価格と比較してです。
169: 周辺住民さん 
[2014-08-22 12:28:40]
>>168さん

近所の築2年半のシーズンプレイスの中古として、高層棟の3階の77m2で4,280万円で売りに出されています。

これと比較した結果、「高くても4,000万円くらい」という予想が出てくる根拠が、私には分かりません。
シーズンプレイスは、直床の床暖房なしだったので、
ここが二重床の床暖房付きだったとすると、価格は72m2前後でシーズンプレイスの新築時の中心価格である
4,500万円と同等かそれ以上のレベルになると考えるのが普通だと思うのですが、
間違えてかなり古い低グレードの中古マンションと比較してしまっていませんか?
170: 匿名さん 
[2014-08-22 12:38:24]
>>169
仮に4500万したらそれだけ値下がりする余地がたくさんあるため買う人がいるかどうかですね。
171: 匿名さん 
[2014-08-22 14:04:31]
>170
清掃工場目の前で低仕様のシーズンプレイスがその価格で売れるなら逆に安心できますね。

そんな事より3000万台後半で売り出すという根拠を知りたい。私も安く買いたいので。
172: 匿名さん 
[2014-08-22 14:09:24]
売れてないから晒されてるんですよ。
二年、三年と売れ残ればメンタル面で持たないですから楽観視は禁物。
ここは新築だから同じ価格ならこっちかな?ぐらいが実勢相場。
173: 匿名さん 
[2014-08-22 14:10:10]
>>171
だから先程も言ってる通り、下落余地があるからです。
174: 匿名さん 
[2014-08-22 14:33:50]
下落する根拠はなんですか?
175: 匿名さん 
[2014-08-22 14:36:52]
>>174
上に書いてます。
176: 匿名さん 
[2014-08-22 14:38:51]
どこ?
177: 匿名さん 
[2014-08-22 14:42:41]
>>174
何でそんなに高値を希望するの?ドMさん?
178: 匿名さん 
[2014-08-22 14:45:02]
希望してませんが。
安いのが希望ですよ。
だから根拠はなんですか?
179: 匿名さん 
[2014-08-22 14:56:00]
皆で販売価格の予想をしているのに一人だけ希望や願望を書き込んでいる方がいますね。
180: 匿名さん 
[2014-08-22 15:50:15]
>>177さん
もし、高値希望さんが購入する立場だったら笑えますよね。
181: 匿名さん 
[2014-08-22 17:11:10]
なんだか4500万の価格に必死に吊り上げたい人がいますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる