近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルコート夙川北名次町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 北名次町
  6. ローレルコート夙川北名次町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-17 03:47:41
 削除依頼 投稿する

ローレルコート夙川北名次町についての情報を希望しています。

小中学校も近く、緑も多そうですね。
子育てしやすそうですが、実際はどうなんでしょう?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市北名次町22番6、24番3、26番1 (地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:80.03平米
売主・事業主:近鉄不動産
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/hanshin/kitanatsugi/
施工会社:佐藤工業株式会社 大阪支店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2014-08-02 08:31:14

現在の物件
ローレルコート夙川北名次町
ローレルコート夙川北名次町
 
所在地:兵庫県西宮市北名次町22番6 (地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩4分
総戸数: 44戸

ローレルコート夙川北名次町ってどうですか?

464: 匿名さん 
[2015-12-21 13:51:43]
>>457

>>456ですが私は>>361で下記の主張をしてます。
>マンション前に歩道はなく幅40cm程度の「路側帯」
マンション前より北は150㎝の歩道、南は80㎝の歩道、マンション前は建物がセットバックされてるが現時点では何㎝の歩道が付くのか不明
>夙川公園前の歩道は幅1mもない。
基本は180㎝だが200〜250㎝の場所も、但し桜や松の大木が歩道上に不規則にあり自転車は通行しにくい。

この中でマンション前は何センチの歩道が付くか不明と書いています。
南側は途中で無くなるがが貴方が貼った371の写真にも写り込んでる80㎝の細い歩道、北には376〜378で写ってたので貴方が消してしまった150㎝の歩道が付いています。そして458の写真はその150㎝の歩道上から撮影されてるのであなた自身も解っています。

真実は上記ですが、私自身此処の歩道は問題だと思ってるし456でも書きましたが南北の歩道との接続が悪くデベは何を考えてるの?とも思っています。ただ何度も書きますが悪意のある嘘や大袈裟な書き込みが多過ぎなのには呆れています。
結局写真も貴方が貼ったグーグルの写真では車なんて殆ど走って無いけど貴方の現地撮影では何台も写り込んでるし所詮写真なんて意図により操作出来るから現地で自分の目で見るのが一番確かです。
因みにこの前の道路はバス道でも交通量はさほど多くは無いし大型車両も少なく西の180㎝歩道側に渡るのも簡単です。誰かが押しボタン式信号機を書いてましたが待つより渡る方が早いですw
また北東角の戸建も目障りですよね、ただこのマンションは南と西にリビングがあり2階でも陽当たりは確保されてるのでマンション全体としてはここまでケチを付けるレベルの問題でも無いし、眺望が劣る部屋は価格も安く設定してるからそれで終わる話。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる