三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 奏の杜
  6. 2丁目
  7. 〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-18 20:33:04
 

ザ・レジデンス津田沼奏の杜契約者専用スレです。
色々と情報交換していければと思います。
よろしくお願いします。

所在地:習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:JR総武線快速・総武線「津田沼」駅(南口)よりグランドエントランスまで徒歩7分、
   京成本線・新京成線「京成津田沼」駅(北口)よりプラザエントランスまで徒歩17分、
   新京成線「新津田沼」駅(南口)よりグランドエントランスまで徒歩12分、
   京成本線「谷津」駅(駅舎)よりパークエントランスまで徒歩11分
総戸数:869戸(販売総戸数670戸)
売主:三菱地所レジデンス 、野村不動産 、三井不動産レジデンシャル
施工:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件URL:http://www.trtk869.com

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439089/

[スレ作成日時]2014-07-31 22:43:49

現在の物件
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
 
所在地:千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)、千葉県習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分
総戸数: 69戸

〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉

816: 入居予定さん  
[2015-09-27 20:56:02]
>>812
ありがとうございます!
楽しみ~。
817: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-09-27 23:54:55]
基本的なことで恐縮ですが、皆様、引っ越し前に住民票を異動しますか。
私の引っ越しは10月31日なのですが、司法書士への提出日が6日なので、引っ越し前の異動になってしまいます。こうなると、マイナンバーの通知が新居宛になるものの、31日までいないので、ちゃんと受け取れるかなと心配です。
818: 入居予定 
[2015-09-27 23:55:21]
>>810
結局まだ決まってません。迷っています(^_^;)
SWに再度お店に行ったのですが、色をオーダーすると約1ヶ月かかると言われたので、どちみち引っ越しまでに間に合わないのなら引っ越してから少し様子見て考えようとなりました。
ただ、やはりお店の方からは50センチを勧められていますので、このまま50センチで決める事になりそうです。
819: 入居前 
[2015-09-28 06:28:46]
>>818さん
食器棚悩ましいですよね。キッチンの背面の壁が43センチなので45センチの方がしっくりきそうなんですけどね。ただレンジとか引き出しにお皿とかと思うと50センチの方がゆとりありますよね。後なんセンチあったら良かったのにって思う事が多々ありました。

820: 匿名さん 
[2015-09-28 07:35:50]
うちは、奥行50センチの食器棚を購入しました。
(こちらの掲示板を見ていなかったので)
引っ越しは、まだ1ヶ月先ですが10月上旬には搬入するのでそれまで818さんが購入されていなかったら感想を書きますね。ちなみにハイカウンタータイプなので余計狭く感じるかもしれないです。
821: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-09-28 17:39:46]
目の前にある”フォルテ奏の杜”の中でお食事をされましたか?

内覧の時に”東京豚骨拉麺 ばんから フォルテ津田沼店”というラーメン店で食事しました。
まだお昼時なのに、お客はいなく店員さんがカウンターに座ってました。
大丈夫かなぁと不安に思ったのですが、主人がラーメンを食べたいとのことで入りました。

味の感想には個人差がありますが、私自身は脂っこいだけであまり美味しくない感想です。
二度目はないかもって感じです。

フォルテ奏の杜に美味しいお店が入ってくれれば更に便利ですね。



822: 入居済みさん 
[2015-09-28 18:41:07]
ラーメンは好みですからね〜
823: 入居前さん [ 50代] 
[2015-09-28 19:27:13]
おっしゃる通り。人それぞれ、味は感じ方が違います。私は、「美味しくない」という感想は親しい方や家族にしか言いません。それも歳の違いかしら?
824: 入居済みさん 
[2015-09-28 19:33:33]
>823
ですね。
個人の感想としては普通に「あまり美味しくないな。」とか使いますよ。
ちなみに当方アラフォーです。
825: 匿名さん 
[2015-09-28 19:57:06]
ラーメンならかいざんかなりたけですかね。
826: 隣のマンション住民 
[2015-09-28 20:48:36]
栄昇もオススメですよー
必勝軒も有りますよ〜
827: 入居前さん 
[2015-09-28 23:02:25]
土曜日引っ越し準備のためにおうちにいきましたが
何処の棟とは言いませんがバルコニーで
タバコを悠々吸っている若夫婦を見てしまいました。。。
マンション規約はちゃんと守りましょうね。
828: 入居予定さん 
[2015-09-28 23:42:34]
ベランダでタバコはやめてほしいです。
なぜ部屋の中で吸わないんだろう。
829: 契約済みさん  
[2015-09-29 00:12:00]
きっと部屋は極力汚したくないのかも。換気扇つけてもヤニは付きますからね。
830: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-09-29 00:16:01]
>>828
自分の部屋が臭くなるのが嫌なんでしょうね。
当方はタバコは吸いませんが。
831: 入居前さん 
[2015-09-29 00:31:20]
びっくりしたのは夫婦そろってベランダで灰皿を手すりに置いて吸っていたのにびっくりしました。
場所的に2面通りに面している
すごい目立つお部屋なのに。。。。。
通りすがりの人も見ていて同じ住民として
恥ずかしかったです。。
832: 入居前さん [男性 40代] 
[2015-09-29 00:52:56]
800世帯もいるから仕様がないですね。
833: 入居予定 
[2015-09-29 06:23:35]
>>819
本当そうなんだすよね〜あと数センチなのに、、、
一番下をゴミ箱にしようと思ってましたが、今更それも悩んできました(笑)
これから増えるであろう食器が全部収納出来るか、でもゴミ箱置く場所も無さそうだし、と(^_^;)
834: 入居予定 
[2015-09-29 06:26:09]
>>820
わぁ!ありがとうございます。ぜひ感想お聞かせ下さい。とても助かりますm(__)m
ハイカウンターにされたんですね。私もお店で見て凄く魅力的でした。
835: マンション住民さん 
[2015-09-29 10:36:38]
ひっそりと、管理人さんにお話ししてもらってはどうでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる