三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 奏の杜
  6. 2丁目
  7. 〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-18 20:33:04
 

ザ・レジデンス津田沼奏の杜契約者専用スレです。
色々と情報交換していければと思います。
よろしくお願いします。

所在地:習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:JR総武線快速・総武線「津田沼」駅(南口)よりグランドエントランスまで徒歩7分、
   京成本線・新京成線「京成津田沼」駅(北口)よりプラザエントランスまで徒歩17分、
   新京成線「新津田沼」駅(南口)よりグランドエントランスまで徒歩12分、
   京成本線「谷津」駅(駅舎)よりパークエントランスまで徒歩11分
総戸数:869戸(販売総戸数670戸)
売主:三菱地所レジデンス 、野村不動産 、三井不動産レジデンシャル
施工:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件URL:http://www.trtk869.com

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439089/

[スレ作成日時]2014-07-31 22:43:49

現在の物件
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
 
所在地:千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)、千葉県習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分
総戸数: 69戸

〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉

796: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-09-25 10:36:23]
ブレーカー、分かりづらいですよね(^_^;)。
私も迷って、3分ほど試行錯誤して漸く電気を付けることができました。
赤と緑で、赤い方が「入」の状態です(冷静に見れば説明シールも貼ってあるのですが)。

皆様、よろしくおねがいします!!m(__)m
797: 入居前 
[2015-09-25 13:26:21]
>>781
質問させてください!
固定資産税は、そんなにかかるんですか?
また、支払い時期はいつ頃ですか?
思ったより高くてびっくりです。
798: 契約済みさん  
[2015-09-25 17:56:58]
駐車場から台車使ってフラットに運べるかと思ったら1階からも2階からも階段が存在しててかなり搬入には手間がかかりそうですね。
まあゆっくりやりましょうかね。
皆さんよろしくお願いします。

799: 引越前さん [女性 30代] 
[2015-09-25 19:24:43]
本日、午前中に鍵をもらい、午後は新居で過ごしました~。
引っ越しは来週です。
もう、引っ越しをされている方もいて、周りは配送のトラックやらでいっぱいでした。
みなさん、これから宜しくお願い致します♪
800: 入居前さん 
[2015-09-25 19:35:52]
皆さんすでにご存知かもしれませんが。。
鍵をもらって一度部屋に行きましたが、換気扇の説明を…と言いつつ、訪問販売をするために部屋に入ろうとする人がいっぱいいました。
お気をつけください~。
801: 入居予定さん  
[2015-09-25 22:23:15]
>>797
部屋によって違うと思いますが、当初5年は20万弱だったと思います。三菱に確認しました。
802: 入居予定さん  
[2015-09-25 22:25:17]
駐輪場平置きにしましたが以外に狭いですね。電動アシスト自転車(チャイルドシートつき)は置けるのだろうか??買うかどうか迷ってます。
803: 契約済みさん 
[2015-09-25 22:40:27]
>>800
私も三菱の関係者の方かと思ったら全く関係のない人でした。
お風呂場からキッチンから一通り使い方など説明しだして、最後に防カビコーティングなどの営業。
危なかったです。皆さんもお気を付け下さい!
804: 契約済みさん  
[2015-09-26 01:26:15]
>>803
危ないですねー。部屋に入れる前に名刺でも確認して追い返さないとですね。
しばらくは引越しの搬入で構ってられないですが。
805: 入居前さん 
[2015-09-26 10:04:44]
皆さん、路上駐車も、エレベータの混雑もヤヴァイです。エレベータに10分位並びますよ
806: 入居予定さん 
[2015-09-26 10:34:22]
さすがに土日だけあって路上駐車やばすぎて笑えないですね。
事故おきなければよいですが・・・
807: 匿名さん 
[2015-09-26 11:18:53]
昨日も業者?の路上駐車たくさんありました。公園まわりの路駐もしばらく続きそうですね。
808: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-09-26 13:20:45]
本日家具や冷蔵庫を搬入してもらいました!
皆さんのおっしゃる通り、キッチンが狭く搬入経路を全く考えていなかったので、配置するのに非常に手こずりました。
なんとか入れて貰えましたが、あと3ミリ大きかったら入らなかったと思います。冷蔵庫入れ替えるのが怖いです…

皆さんも家具、冷蔵庫買う際はお気をつけ下さい。600リットル越えの冷蔵庫が危険信号です。
809: 入居予定さん 
[2015-09-26 13:36:51]
ついにですね。これからどんどん賑やかになりますね。よろしくお願いします。
我が家の入居はまだ先なのですが見に行きました。
食器棚についてですが、実際に置いたら圧迫感がありそうです…
事前に分かってはいたんですが改めてキッチンのスペースをじっくり見ると(^_^;)
収納が増えて良かったと思うしかないか。
810: 入居前 
[2015-09-27 10:56:56]
>>780
その後、サイズは決まりましたか?
811: 入居予定さん  
[2015-09-27 12:54:41]
カフェのご飯かパン食べた方いらっしゃいます??
812: マンション住民さん 
[2015-09-27 14:59:12]
チョコとあんのクロワッサン食べましたよ。珈琲も美味しかったですよ。
値段もリーズナブル。また利用したいです。
813: 入居前 
[2015-09-27 19:41:24]
>>801さん

ありがとうございます!
814: 契約済みさん  
[2015-09-27 19:57:19]
納戸と入り口のスイッチは緑が点かないのは普通ですかね?赤は点くのですが。
815: 入居予定さん  
[2015-09-27 20:56:01]
>>812
ありがとうございます!
楽しみ~。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる