住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー目黒」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 五反田
  6. 3丁目
  7. シティタワー目黒
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-26 16:56:38
 削除依頼 投稿する

地名地番 東京都品川区西五反田三丁目605番2、606番1
階数 地上25/地下1
延床面積(m2) 21890.75
建築面積(m2) 1128.27
敷地面積(m2) 2454.12
建築主 住友不動産株式会社
設計者 前田建設工業株式会社
施工者 前田建設工業株式会社
着工 2014/12/15
完成 2017/04/30
備考 共同住宅

所在地:東京都品川区 西五反田3丁目10番17 
交通:東急目黒線「不動前」駅から徒歩4分
   JR山手線「目黒」駅から徒歩10分
   JR山手線「五反田」駅から徒歩10分
総戸数:244戸 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/meguro/

【タイトル変更・物件情報を追加しました 2015.1.24 管理担当】
【タイトルを変更しました 2015.6.7 管理担当】


[スレ作成日時]2014-07-29 07:53:29

現在の物件
シティタワー目黒
シティタワー目黒
 
所在地:東京都品川区西五反田3丁目605-2(地番)、東京都品川区西五反田3丁目10-18(住居表示)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分
総戸数: 244戸

シティタワー目黒

915: 匿名さん 
[2017-03-08 20:59:55]
>>913 匿名さん

下町だから華やかなイメージとは違いますね。ただ、都心のいわゆる華やかな街の駅近タワマンはもはや普通のサラリーマンには手が届かない値段ですからね。古いですけどここのロケーション評価は櫻井氏の考察に納得感あります。
http://www.sakurai-yukio.com/impression/citytower_meguro.html
916: マンション検討中さん 
[2017-03-12 20:01:11]
>>914 匿名さん

釣り?コスパ比較は別として、ランドマーク的な意味での比較だと議論の余地なくスミフですね。
グレード、仕様的にガーデンテラスはむしろクレヴィアタワーと競合するのでは?北向き×目黒川ビューのガーデンテラスと南向き×山手通り沿いクレヴィア。個人的には前者の方が良いけど。
917: 匿名さん 
[2017-03-18 00:45:03]
このマンションの売りで管理費を下げる工夫がなされているとか書いている記事がありますけど
どんな内容かわかる人いらっしゃいますか?

共用部分が少ないとかそういうこと?
918: マンション検討中さん 
[2017-03-18 21:16:51]
櫻井説を信じてる人を初めてみた。ローンは年収の10倍!とかジョークが好きな人よね。
919: 匿名さん 
[2017-03-19 19:54:41]
説を信じる信じないとかじゃなく、単純にここの立地評価に同感ということ
920: マンション検討中さん 
[2017-03-20 15:00:48]
>>916 マンション検討中さん
ランドマーク議論は別として、住み分けできていていいと思います。ガーデンテラス検討者ですけど、現地見に行ったらシティタワーのおかげで、目黒川沿いの雰囲気がステキになってましたし。特に夜のライトアップはシックでよかったです^ ^
921: マンション検討中さん 
[2017-03-20 15:24:58]
>>914 匿名さん
シティタワーの公共部分もいいですし、桜がちょうどなくなる部分を敷地内に桜を植えることでカバーしてくれたりと、お互いが補えれば良いかと思います^ ^ タワーの上層階は東京タワーも抜けて見えるみたいですし、それぞれいいところもありますよね。もちろん、ガーデンテラス目黒のプライベートガーデンも目黒川沿いの物件にはない特徴で、ステキです。

922: 匿名さん 
[2017-03-20 16:43:38]
ガーデンは板マンで外観も地味、シティタワーのようなゴージャス感は皆無ですよね。はっきり言ってマンションの格はこちらの方が上なのは間違いないと思います。
923: マンション検討中さん 
[2017-03-20 17:04:26]
>>922 匿名さん
まー、格が上でも売れなきゃ意味がないと思うけどね。ガーデンの現地見にきてたら、スミフの営業が声かけて来たし、結構必死なんだなーと思ったけど。さすが関西の会社だと思ったよ。
924: 匿名さん 
[2017-03-20 17:44:47]
そうですね。ガーデンスレの情報によると販売絶好調の様子ですし、売り方の違いはありますがおそらくスミフより先に完売しそうですね。この物件はかなり良いけど、この市況でこの価格だとそう簡単には捌けないね。
925: マンション検討中さん 
[2017-03-20 22:26:24]
すみません、こちらの最上階はそろそろ売りにでましたか?4月ごろと聞いてるのですが。。。
926: マンション検討中さん 
[2017-03-21 13:37:46]
>>924 匿名さん
あちらの営業マンは、営業しなくてもどんどん成約していくので営業いらずって言ってましたね。少し大げさでしょうけど、それだけ好調なんですかねぇ。

3LDKの日照が期待できる角部屋上層階、億まではいかないですけどいい値段してたので売れるのに時間かかると思ってたら、真っ先に売れたみたいですし。こちらの方が上層階の抜け感はあるでしょうから、果たしてどうなるか。
927: 匿名さん 
[2017-03-22 08:21:47]
こっちは戸数も多いし、好みも違うから人気競わなくていいと思います。それにしても人口も増えるわけですし、もっと周りに色んなお店や施設ができるといいですね。
928: 匿名さん 
[2017-03-22 08:40:36]
こちらはランドマーク的なマンションになるので問題なさそうですが、ガーデンは全て北東向きでスケールにも欠けるので注意が必要ですね。
品川区西五反田アドレス、低地、環七至近もネガティヴ要素かもしれません。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49680?page=2
929: マンション検討中さん 
[2017-03-22 09:50:36]
>>928 匿名さん
この人、同じURLをいろんなスレに貼り付けてる人だよね??? これも全部記事の引用だし。あれ?もしかして、記事書いてるご本人じゃないよね?笑笑笑

スレの荒らしはやめましょうよ、自分の頭で考えてないから、ネガにすらなってない。
930: 匿名さん 
[2017-03-22 10:13:16]
お隣のガーデンと競わなくても、棲み分けができているからネガティヴ運動はやめて欲しいと思います。
無駄に競い合っちゃうと、住み難くなってしまうだろうし、仲良くしていけばいいじゃないですか。

それにしても、新しいお店とか、カフェとかもっと増えるといいですよね!
目黒川の水質も品川区がもっと力を入れてくれたら、この周辺の魅力も上がって、いつかは中目黒くらいの立地になってくれたら良いなと。今は夢物語かもしれないけど、何があるかわかりませんからね!笑
931: マンション検討中さん 
[2017-03-22 10:25:50]
>>930 匿名さん
本当にそう思います。煽ってるのは外部のネガっぽいヒトが多いように見えますので、のらないようにしましょう。

タワマン需要と非タワマン需要の受け皿になりえるいい物件が近くにあるなんて素晴らしいことじゃないですか。
932: 匿名さん 
[2017-03-22 12:26:30]
>>930 匿名さん
そうですね!変に競わず仲良くしていきたいです。素敵なマンションが並ぶ相乗効果で景観も良くなるし、所得水準もそこそこ高い世帯が350世帯程度一気に増えるわけですから。山手通りも整備されるし、エリアが洗練されていくといいですね。
933: マンション検討中さん 
[2017-03-24 19:56:07]
>>925 マンション検討中さん
今週末行ってくるので聞いてみます。
934: 匿名さん 
[2017-03-25 21:52:58]
むしろガーデンの方が、価格が安い分伸び代がありそうだなって思いはじめてしまいました。
なんちゃって目黒マンション同士なので、記事にあるような目黒駅直結ランドマークタワマンよりは価格暴落のリスクが低いのは確実ですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー目黒

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる