株式会社フージャースコーポレーションの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉デュオヒルズ中央林間」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. つきみ野
  6. 1丁目
  7. 〈契約者専用〉デュオヒルズ中央林間
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-11-08 23:24:12
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ中央林間の契約者専用スレです。
色々な意見・情報を共有していきたいです。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県大和市つきみ野1丁目-1-8他(地番)
交通:東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩19分
小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「つきみ野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「南林間」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.98平米~85.51平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371488/

[スレ作成日時]2014-07-24 00:20:37

現在の物件
デュオヒルズ中央林間
デュオヒルズ中央林間
 
所在地:神奈川県大和市つきみ野1丁目-1-8他(地番)
交通:東急田園都市線 中央林間駅 徒歩19分
総戸数: 163戸

〈契約者専用〉デュオヒルズ中央林間

84: 匿名 
[2015-10-02 09:26:10]
昨日の朝、ベランダ側の窓を開けた時にタバコ臭かったです。自分は臭いに敏感なので、芳香剤もきついです。

臭くするなら閉めきって吸ってほしい。

最近は窓を開けることも多いので、心地よい風が臭くて不快です。
85: 匿名 
[2015-10-02 11:17:17]
換気扇を使用しながら、吸っているのでは?
自分の家で吸っていても、ダメなのでしょうか?
86: 匿名 
[2015-10-02 15:10:19]
換気扇を強にして閉めきって吸えば良いのでは?

室内で吸っていたとしても、なにも対処しないで吸ってれば他人の所まで臭ってきますよ
87: 匿名 
[2015-10-03 13:37:11]
タバコ止めようよ
ベランダだけじゃなくて玄関辺りが臭かったです

ルールを守る位、小学生でもわかります

喫煙するなら、人に迷惑を掛けない!
嫌な気持ちにさせない!

マンションを買って、このマンションで
末長く住みたく思います

どうかどうか、事情を察して頂けると幸いです
88: 匿名 
[2015-10-03 21:34:22]
>>87

玄関て各階の共用廊下部分ですか??
臭いことありますよね、その臭い匂いが部屋に入ってくるのでこちらも困ってます。
89: 名無し 
[2015-10-04 05:37:32]
タバコが、苦手という方々からの意見で討論されて
いますが喫煙者の方々はどう思っていますか?

掲示板とはいえ、1つのコミュニケーションツールです
ぐうの音も出ないですか?
非があるから何も反論できないのですか?

そうなら、ルールを守って快適な生活を、送りましょう
90: 匿名 
[2015-10-08 08:37:29]
注意書の冊子が配布されましたね、タバコは室内で吸う時は換気から臭うからご了承くださいと書いてあったが、けっこうな臭いが漂ってくるから吸ってる人は覚えていてほしい…
91: 住民 
[2015-10-08 18:02:00]

確かにそうですね
喫煙者の方々に理解してもらいたいです

冊子が出た以上、公に周知できたから、ルールを破る
人を見かけたら速攻で写真かな
92: 匿名 
[2015-10-08 22:28:50]
>>91

ご了承って書き方がイラッとしました。
93: 住民です 
[2015-10-09 07:39:03]
>>92

心苦しいがなどの表現あれば、良いのだが
しょうがないからご了承って感じでした

確かにイライラしました

94: 匿名 
[2015-10-10 00:12:19]
>>93

書き方、考えてほしいですよね。

本もなんでこんなに早く紛失するのか意味不明です・・・。
95: 匿名 
[2015-10-10 05:53:00]
>>94
本をパクるバカがいるってことですね
ルールを守らない奴等と盗人がいるんだな

良心ないんだろうな(笑)
96: 匿名 
[2015-10-10 06:07:49]
マンション喫煙者のリストを、作れないかな?
管理人室の裏に掲示すれば、禁煙者の方々で
確認できますね
現状、どの号室の人が喫煙者なのか分からない訳で
禁煙者が把握出来れば良いと思います

どうですかね?
97: 匿名 
[2015-10-10 13:01:17]
我が家は誰も煙草は吸いませんが、
喫煙者の方が少し気の毒かと思います。
自分の家で煙草を吸うなと?
もし吸うならば、周りに気を付けろと?
98: 匿名 
[2015-10-10 22:47:22]
タバコを嫌がる人がいれば、
対策する必要はあると思います

タバコを吸うのは、個人の嗜好だからなんとも
思いません
このマンションには、吸う人も吸わない人もいます
割合は分かりませんが

例えは妊娠中に、家の中で旦那さんが絶えずタバコを吸っていたら、どうされますか?

ルールを守って吸って下さい
(今でもタバコ臭い時あります)
タバコが苦手、嫌な方々もいますので、
配慮して欲しいです

自分自身が相手にされて嫌なことを、
しないで頂きたい(タバコに限りませんが)

99: 匿名 
[2015-10-12 12:04:04]
本戻ってきたのかな。

タバコにしてもマナーが悪いですよね…
100: 匿名 
[2015-10-16 23:52:48]
このマンションは大丈夫かな?
101: 匿名 
[2015-10-17 08:25:42]
長谷工に申請すれば、書類など閲覧できますよね
フージャースにいっても分からないでしょう
102: 匿名 
[2015-10-18 00:24:55]
タバコの張り紙はそのまま継続して貼っておいてほしかったなぁ、なんで取っちゃったんだか。また再発してほしくないのに。
103: 匿名 
[2015-10-18 12:50:41]
>>102
未だにベランダから臭いですしね

マナーが悪い輩が多いですね



104: 匿名 
[2015-10-18 13:08:27]
>>103

そうですよね。廊下も臭い

吸う人は換気の蓋を閉めて吸ってほしい。寝ていると臭くてたまらない!
105: 匿名 
[2015-10-18 18:21:15]
マンション建設に際して、
旭化成建材がマンションに関わっていないんでしょうか?
とても不安なのですが。。。

旭化成建材でなくても、マンションの杭は大丈夫なのでしょうか?
106: 匿名 
[2015-10-18 22:16:51]
>>105
住民で、確認することは出来ないのですかね?

確認出来れば安心するかと思いますが、
如何でしょうか?
107: マンションの、傾き嫌だ 
[2015-10-19 22:54:17]
管理組合の方々

杭等の書類などんを確認するすべはありませんか?
コピーして回覧すれば、よいだけですが
私だけが、心配性ですかね
長谷工に聞いて対応してください
よろしくお願いいたします

108: 匿名 
[2015-10-19 23:08:47]
>>107

同じく、何かしら会社からちゃんとした報告ほしいです。
109: マンションの、傾き嫌だ 
[2015-10-21 07:02:53]
>>108
高い金出して買った不動産なので、知りたいというのは当然の事かなと思いますが、皆様如何でしょう?

検討頂けると助かりますわ
110: 匿名 
[2015-10-22 00:12:32]
ついに目撃してしまいました。
庭でタバコを吸っている人を!
煙が上に上がってきました…
臭い…
111: 匿名 
[2015-10-22 04:43:25]
>>110
エレベーターへの張り紙がなくなったからでしょうか?
再度掲示をお願いします

一階の人が吸っているのはこれで分かりました
一部の人間の愚行で、疑心暗鬼になりそうです
退去願いたい
号室が、わかれば直接話に行きますよ


112: 匿名 
[2015-10-22 18:26:46]
夜10時頃上からバタバタと走る音やジャンプしているような音がほぼ毎日します。
昼間なら仕方ないと思うのですが…
113: 匿名 
[2015-10-22 22:23:04]
杭打ちは大丈夫なのかな?

資料を開示して安全性を確認したいのですが
フージャースに聞けばわかるのですかね?
長谷工ですかね?
114: 匿名 
[2015-10-23 00:12:27]
>>111

ごみ捨て行く時に臭かったです、室内でも吸ってるのかなと…1階以外も臭いですけどね。腹立ちます

タバコの張り紙、剥がしてしまうのもやめてほしい。
115: 匿名 
[2015-10-23 00:17:36]
>>112

我が家も同じく悩まされてます。上からのドタドタ音。響いていることを自覚しろと言いたい。ゆっくりしてる時にかなり耳障りです。意外と響くんです。
116: 匿名 
[2015-10-23 18:10:48]
最近、上からの足音酷いんですけど。響くくらい作りが悪いのかい
117: 匿名 
[2015-10-23 18:47:08]
私は○階に住んでいますが、
たまにうるさいと感じる程度で、
皆様が、それほどまでに感じていることに驚きです

上の方が気をつけてくれているのでしょうか?
118: 匿名 
[2015-10-23 19:48:09]
斜め上からの音のようです。ボールでもついてるの?と不快な騒音です

あーうるさい…ドタバタドスンドスン…
119: 匿名 
[2015-10-23 21:17:56]
わが家は騒音に気を付けています。
子供が走ろうとしたら必ず注意して歩かせています
おもちゃで遊ぶ際も下の階に迷惑にならないよう子供にも話しています。
多少の騒音は我慢できますが、普通に歩いてドタバタと下に響くのでしょうか?
120: 匿名 
[2015-10-23 22:55:32]
>>119
普通に歩いてる時はさすがに響かないと思いますが、走ったりボールとかで遊んでいると響くのではないかと。
多少は我慢できますが、何日か続いて同じようにうるさいといい加減にしろ!って言いたくなります。
121: 匿名 
[2015-10-24 07:15:16]
エレベーターの中に血が‼
その血が点々と入り口まで続いていました。
どうしたのでしょうか?
122: 匿名 
[2015-10-24 07:47:20]
>>121
鼻血だしたとか?せめて拭き取ってほしいわ
123: 匿名 
[2015-10-24 07:48:42]
ちなみにどっち側のエレベーターですか?
124: 匿名 
[2015-10-24 08:00:58]
自然に出た鼻血ならよいけど、殴打等の出血は
勘弁してほしい
拭き取れよ

自己中の奴等が多すぎる
125: 匿名 
[2015-10-24 08:41:01]
右側のエレベーターでした。
126: 匿名 
[2015-10-24 08:44:28]
お掃除して下さっている方が大変だと思います。
自分で拭き取るなどするのが普通の常識だと思いますが…
127: 匿名 
[2015-10-24 09:14:29]
この前お菓子のカスがエレベーターに散乱していることがありました。
本当お掃除の方が大変だと思います。汚してそのままにしている事があり得ないです!
128: 匿名 
[2015-10-24 11:34:52]
最低だね、自分の部屋に行けば片付けできる道具くらいあるだろうし、そのままとか非常識すぎる

一部の人間のマナーの悪さで気分悪いわ、掃除のスタッフさんも嫌な気分になるよ
129: 匿名 
[2015-10-24 13:07:22]
とてもマナーが悪い

書籍を返さない、ごみを片付けない、タバコを吸う等の一部の人間のせいでどれだけ廻りの人に迷惑をかけているのか恥を知れ!
掲示板等に、表示されている言葉は日本語だぞ、
わかるだろうよ
なぜ、守らないのよ?
同じ人間として呆れる、ヘドが出る

あなた1人だけの住居ではありません
多くの方々が住んでいる事を肝に銘じて下さい

エレベーター内のごみ散らかしなら、カメラでわかるかも知れませんね




130: 匿名 
[2015-10-24 14:47:34]
>>129
その通り、マナー悪すぎる…騒音にタバコ、本にごみ捨て場、血まで垂れ流し…
132: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-10-26 00:22:13]
朝8時に乗るバスにめちゃくちゃ香水臭いおじさんが乗ってきて気分が悪いです。臭いでよってしまう‼やめてほしい。
133: 匿名 
[2015-10-26 00:29:36]
>>132

本人は良いと思ってても、迷惑なことありますよね。
134: 匿名 [女性 50代] 
[2015-10-26 13:13:42]
夜になると廊下に折り畳み式自転車(ワインレッド)を置く方が居ます。1階の奥の方。
自転車はきちんと駐輪場がありますので、きちんと保管してください。駐輪場がいっぱいなら自宅で管理してください。
廊下は共有スペースで物置ではありませんよ!
決められていることは守ってください。
135: 匿名 
[2015-10-26 14:31:23]
ガタガタゴトゴト、上階からうるさい!

限度があるだろ
136: マンション住民さん 
[2015-10-26 17:55:06]
人を特定するような書き込みはルール違反じゃないですか?
正しい事を言っても名誉棄損になりますよ
137: 匿名 
[2015-10-26 17:57:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
138: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-10-26 21:51:44]
なぜ、こんなにもマナーが悪いのでしょうかね?

一部のバカな人間は、自分の愚行で、
大半の住民が辛く、苦慮しているのをどう思っていますかね?

タバコ、廊下へ物を置く、ゴミ、騒音等々
書籍を返さないのなんて窃盗だわ

一刻も早く快適で、不安なく生活を送りたいわ

139: 匿名 
[2015-10-26 22:45:18]
>>138
窃盗犯がいるってことですよね、ほんとにマナーが悪い。

140: 匿名 
[2015-10-27 10:07:00]
皆さんがマナーを守れば、とても住みやすくなるのに…
ピリピリせず過ごしたいものです…
141: 匿名 
[2015-10-27 12:52:07]
マナーを守って暮らしてほしいです。

まわりに迷惑かけてないと思っている人が一部ですが居るので。
142: 匿名 
[2015-10-27 18:18:10]
マナー違反者から反論してくれたらよいのに
ぐうの音も出ないんだろう

頼むからマナーを守ってくれ
トラブルなく長く住みたく思います

ご理解頂きたい
143: 匿名 
[2015-10-28 01:35:26]
夜の音楽やめてくれ

すごく響いてるから

144: 匿名 
[2015-10-28 21:15:10]
窃盗犯が本を返したようだ。
反省文でも書いて、掲示したら?

こちらから挨拶しているのに、
ガン無視する家族がいますね

したくないならしょうがないけど、
会釈位出来るでしょ



145: 匿名 
[2015-10-28 21:54:20]
挨拶されない方居ますよね。
子供も何で挨拶しないのか不思議に思っています!
挨拶したくない理由でもあるのでしょうか…
146: 匿名 
[2015-10-28 22:50:26]
挨拶しない人いるいる、なんでかよくわからないけど。

自分は目があったり存在に気づけば遠くても会釈やら挨拶はするようにしてる。

窃盗犯やっと返してきたな。あと一冊どこやった…。
147: 匿名 
[2015-10-31 04:47:20]
生ごみ捨てるさいに、エレベーター使う人がいます
かなり臭くて非常に迷惑です

配慮して欲しいのですが如何でしょうか‥
148: 匿名 
[2015-10-31 21:06:14]
今朝若い、男性に挨拶したらもじもじして
会釈さえしない
朝から気分わるくなりました
挨拶しないなら、挨拶noという紙でも肩から
掛けて欲しいですけど(笑)

マンションなのだから、挨拶位してください
挨拶したほうが気分わるくなりました

マナーやモラルがない一部の人間のせいで、
非常にイライラしております

職場でも挨拶しないわけではないのだから、
あまり他人に関わりたくないのだろうけど
挨拶は基本中の基本

149: 匿名 
[2015-10-31 23:29:56]
それは朝から気分悪くなりますね…。

前に挨拶したけど、そっぽ向いて返事されて嫌な気分になりました。

生ゴミ臭いのは困る、ちゃんと袋を縛ってなかったのかも。
150: 署名 
[2015-11-01 00:00:13]
集合住宅なので、挨拶は心掛けてしたいですね。
151: 匿名 
[2015-11-01 00:40:03]
以前、駐輪場で会ったときに挨拶をしたらスルーされ自転車で走っていかれました。
本当に挨拶は大事ですよね?
とっても嫌な気持ちになりました。
ごみ出しもですが、いろいろ皆さんで話し合った方が良いような気がしますね。
152: 匿名 
[2015-11-01 00:43:25]
まだベビーカーなど玄関の外に出ている方も居ますね。
そろそろ気がついて欲しいです。
153: 匿名 
[2015-11-01 01:41:59]
>>152

契約時に聞いたのが、廊下で線の色が変わってる部分がありますよね…?そこのラインで廊下と自分の住宅スペースの境界線になるようです。間違ってたらすみません…。でも、人の通行を妨げる位置だったら置く場所は考えてほしいですね。

挨拶は聞こえてるなら返事くらいしたらって思います。
ごみ出しは相変わらずマナー悪すぎますね。
154: 匿名 
[2015-11-01 05:55:47]
>>151
嫌な事ばかり散見しているから、
確かに話し合いたいですね
このマンションの良いと思うところだってあるはずですし、少なくとも私は嫌な気持ちで生活したくありません

集合住宅だから、色々な考えを持っている方々が住んでいるのは分かりますが、マナーモラルを破って既成事実にしたり、迷惑をかけていないから気にしないでと言わんばかりの対応は止めて欲しいです

どうかどうかご理解頂きたいと思います
155: 匿名 
[2015-11-01 06:09:19]
>>153
契約時にはそのように言われていたのですが、
管理人の方に聞いたところ色分けされているところも共有部分ですと言われました。
契約時と変わっているならきちんとお話をいただきたいですよね?

156: マンション住民さん 
[2015-11-01 11:10:51]
家も契約のとき良いと言われました
その後管理人さんに駄目と言われて今は何も置いてません
置いちゃ駄目ならお家coopもどうなんですか?
皆さん置いてますよね
157: 主婦さん 
[2015-11-01 11:14:06]
挨拶みなさんしてくれています
知り合いが少ないので会釈程度ですが雰囲気は良いと思いますよ
悪い所ばかりではなく良い所もレスしませんか?
ここに住んでいるのが嫌になる投稿ばかりなので
158: 匿名 
[2015-11-01 13:26:50]
エアコンのしつがいきもダメってこと?
159: マンション住民さん 
[2015-11-01 14:42:31]
私の家の近所は良好です
一部の方たちの悪い事を書き込むのはどうなのでしょうか?ここで文句をいってるのなら理事会に言うなりきちんとした形にして下さい
住んでない人たちにも見られてマンションの価値が下がります
160: 匿名 
[2015-11-01 15:02:49]
>>157
そう思います!良いところもあると思います!
見ているだけでとっても嫌な気分になります。
明るい雰囲気のスレにしていただきたい。
161: マンション住民さん初投稿 
[2015-11-01 15:47:37]
理事会に言うのはどうやって言えば良いですか?
方法を、教えて欲しいのですが

掲示板で、タバコの話題が出たからエレベーター内に
掲示されたわけだし回覧板でもあったと思いますし、
掲示板が悪いとは思いません

嫌な事もよいことも載せるのが掲示板かなと
ルールを守らない人がいるから、
掲示板に書いて住民に周知しているだけのように思いますが
これだけ書いてあっても守らない人はいますし
本日もタバコ吸っている人見たからね

理事会に言ってルールを守る人だけになれば
良いけどね
162: 主婦さん 
[2015-11-01 16:14:11]
良い事を書き込むの賛成です
ここを見てずっと嫌な気分でした
悪い事ばかり書き込まないでください
163: 匿名 
[2015-11-01 16:21:36]
ここに書いても住民の皆さんが見ているわけではありません。
もう一度掲示するか臨時で皆さんで集まり、情報を共有するべきだと思いますが…
良い事を書き込む方が良いと思います。
164: 主婦さん 
[2015-11-01 16:30:44]
子ども連れで重たい物を持っていた時入り口を開けてくれた方がいました
とても親切で嬉しかったです
この場を借りてありがとうございます
165: マンション住民さん 
[2015-11-01 16:37:08]
近くでおすすめのパン屋やケーキ屋など知っている方居たら教えていただきたいです!!
166: 主婦さん 
[2015-11-01 16:48:40]
パン屋さんは中央林間のベルベ
ケーキ屋さんはアトリエフランのモンブランが絶品です
是非食べてください
167: 入居済みさん 
[2015-11-01 16:53:09]
親切なことをして広めたいですね。もしくは、理事会が厳しく取り締まる(誰かさらせば・・・血祭りか)
168: マンション住民さん 
[2015-11-01 16:56:04]
>>166
ありがとうございます☺
調べて今度買いに行きたいと思います!
169: マンション住民さん 
[2015-11-01 17:07:22]
良いことを書き込みすることは賛成です

しかしながらマンションのルールを守らない人がいるのも事実です(タバコ等々)

掲示板で情報共有するのも良いかと思いますが、
理事会なる組織に言うのもありかなと思います
(どこまで対応してくれるか分かりませんが)
ルールを守らない人に注意して、
トラブルに発展したら嫌ですし

掲示板で書いておけば理事会なる組織が動いてくれると思ったのかもしれませんね
掲示板を見ていて思うのは、ルールを守らない人をさらしたりつるし上げることが目的ではなく、
長く快適に住むために、皆でルールを守ろうってことかなと思いますがいかがでしょうか?

私も皆と一緒で良いことを、かきますよ

170: 主婦さん 
[2015-11-01 17:26:48]
>>168
いえいえ
アトリエフランは住宅地にのこんな所に?って所にあります
モンブランは冬季限定で今年も始まったみたいですよ
冬が終わらない内に是非
171: 匿名 
[2015-11-01 17:31:54]
>>161

また吸ってる人いたんですね…。臭いのは迷惑です。

寒くなってきましたが、24時間換気は冬季モードにされてますか??冬季モードにすると、通常となにか風量が変わるのでしょうか…。
172: マンション住民さん 
[2015-11-01 18:06:29]
>>170
冬季限定なんですね!さっそく行きたいと思います!
173: 匿名 
[2015-11-02 00:48:16]
真夜中に物を引きずったり、なにか作ったりやめてもらいたい。非常識。
174: マンション住民さん 
[2015-11-02 08:45:45]
24時間換気冬季モードありましたね
11月なので早速切り替えました
寒い日が多くなりましたね
床暖どれぐらい暖かいか使うのが楽しみな反面ガス代が怖いです
175: マンション住民さん 
[2015-11-02 09:15:25]
>>174
家も冬季モードにしました!
床暖快適ですが本当にガス代が心配ですよね
176: 主婦さん 
[2015-11-02 14:11:21]
皆さんむさしの森珈琲行きましたか?
看板のパンケーキが美味しそうですよね
グラッチェがなくなって寂しかったんですが
ママ会で使えそうで楽しみです
177: マンション住民さん 
[2015-11-02 16:43:24]
>>176
行きましたよ❗パンケーキふわふわしていてとても美味しかったです✨
お店の雰囲気も私は好きでした✨
178: 匿名 
[2015-11-02 20:52:21]
素敵な店が近くにできて嬉しいです。行ってみましたがむさしの森は老若男女に好かれそうなお店でした。

179: 主婦さん 
[2015-11-02 21:00:12]
行かれた方多いんですね
近々ママ友誘って行ってみま〜す

180: マンション住民さん 
[2015-11-02 22:37:24]
むさしの森珈琲店は、男性1人でも入れますか?
若い女性ばかりのところだと、行きづらいかなと‥
しかもパンケーキだと若い女性が好きそうなイメージしかないんです(笑)
181: 匿名 
[2015-11-02 22:53:20]
>>180

男性一人でも全然問題ないですよ、たぶんカウンター席もあったような…新聞もあるのでお勧めです。男性二人組で来てた方もいましたよ。年齢層は幅広いです。平日は時間帯によってママチャリがずらーっと並んでますが、気になるのであれば時間帯を外せば問題ないかなと。

グラッチェよりかは集客しやすいのではないかと思いました。
182: マンション住民さん 
[2015-11-03 12:26:24]
>>181
ありがとうございました
勇気を振り絞って1人で行きたいと思います

183: 匿名 
[2015-11-03 23:21:40]
アンケート入っていましたが部屋番号書くんですね…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる