マンション雑談「【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-12 15:17:29
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東湾岸 晴海・勝どき・豊洲・有明・東雲のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

残念ながら2016年のオリンピックは落選となりました・・・
オリンピックありきの計画ではなかったとはいえ東湾岸の今後がどうなるのか興味は尽きません。
市場移転は? 2020年は? 新豊洲開発は? 晴海2開発は? ・・・・・などなど
まだまだ開発計画満載の
晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸】の未来をおおいに語りましょう!

[スレ作成日時]2009-10-03 11:19:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】

171: 匿名さん 
[2009-10-07 23:30:09]
これから、五輪落選の責任追及をされるから、
2020年の立候補など言ってられないでしょ。
172: 購入検討中さん 
[2009-10-07 23:33:04]
オリンピックより、有明駅前開発のほうが夢があるよ。
173: 匿名さん 
[2009-10-07 23:34:31]
西湾岸ってどこを指すの?
174: 購入検討中さん 
[2009-10-07 23:34:51]
湘南とか?
175: 匿名さん 
[2009-10-07 23:40:30]
破れかぶれ、石原さん腹は切らないで…

でも次回気合い入れてよ!オイラは付いていくよ…次回コペンハーゲンでマドリッドを打ちのめし、決戦投票で、円高を利用して1票10億円で買収しようよ〜安いもんだよ…2020年オリンピック経済効果考えたら〜良純がんばって!!

日本人総動員でやるしかない人口数激減するから…

最高の景気対策期待しています、合わせて移民法改正して!ブラジルの日系人に戸籍あげて…可愛い仲間なんだから!!

改正移民法+オリンピック開催

で生き残りを考えないと!!
176: 購入検討中さん 
[2009-10-08 00:03:16]
東京は大丈夫でしょ。あせりすぎ。
177: 匿名さん 
[2009-10-08 00:03:24]
実際この地域の人達はなんだかんだ言ってもオリンピックに伴う開発があるに越したことはないはず。
だって決まったら景気に左右されずに向こう6〜7年はオリンピックのネタでいけるもの。
ってことで20年も絶対立候補して欲しいと思うのが普通かと。
178: 匿名さん 
[2009-10-08 00:05:23]
いっそのこと、石原さんにこっちに引っ越して貰いたい…値上がり必至〜
179: 購入検討中さん 
[2009-10-08 00:49:20]
2020年は絶対オリンピック来るッッ!
180: 匿名さん 
[2009-10-08 01:00:59]
そんな事よりカジノをつくってくれ、カジノを!
181: 匿名さん 
[2009-10-08 01:02:58]
五輪落選の責任追及なんてあるわけないだろ。
アメリカなんて夏冬合わせて54回立候補して46回落選してるんだから(落選都市のべ数)。
150億程度なんて、ガタガタ言う額じゃない。
オリンピック基金だけで東京都は4000億も積んでるんだし。
182: 周辺住民さん 
[2009-10-08 01:06:23]
2020年豊洲オリンピックでネガ涙目wwwwwwww
183: 匿名さん 
[2009-10-08 01:29:44]
>>175
合計特殊出生率は上昇に転じてるし、総人口予測は微減だと認識してるのだけど、
人口激減って根拠はあるの?
184: 匿名さん 
[2009-10-08 02:22:48]
合計特殊出生率は、数字が作るマジックですから。そもそも総数とは相関関係無し。

今年から、国民とはいえ日本生まれとは限りませんし。
185: 匿名さん 
[2009-10-08 03:49:29]
合計特殊出生率=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E8%A8%88%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%8...

この数字が信用できないなら、
何を根拠に今後の人口動態を語れば良いんだ?
186: 匿名さん 
[2009-10-08 10:10:55]
証拠突きつけられるとすぐ黙り込むんだよな、ネガ
187: 匿名さん 
[2009-10-08 10:24:17]
184とは別人だが、
出生率は分母に出産可能な女性数を使ってるので、
人口減で女性数が減れば結果として出生率は高くなる。
逆に分子には団塊ジュニアの出産ピークが含まれてるのでね。

これも、数字のマジック。
188: 匿名さん 
[2009-10-08 10:27:11]
何が言いたいのかわからないけど、団塊ジュニアは古い住宅街より湾岸を選ぶ傾向にあるよ。
人口の1/3を占める高齢者が入れ替わらない限り、大きな地価変動は起きないと思うけど。
189: 匿名さん 
[2009-10-08 10:44:55]
台風がいらっしゃってますね。
190: 購入検討中さん 
[2009-10-08 10:45:25]
海が綺麗になったからでしょ。昔は日本海ひどかったんだぜ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる