株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-06 16:41:21
 削除依頼 投稿する

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240543/

総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸

販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
第2期3次 20戸(2011年9月)
第3期1次 20戸 (2012年1月)

竣工 平成22年12月10日
即入居可

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

東京都豊島区東池袋四丁目21番1(住居表示)

交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2014-07-18 23:24:46

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16

22: 匿名さん 
[2014-07-21 08:46:06]
21さん
マンガ喫茶で暮らしている生活苦の方々が炊き出しを求めに来るのはあるでしょうが、
新宿も含めて対策が進み、都心の繁華街は、あれ?ってくらい、不法滞在者を見なくなりましたね。
いま定住してるのは多摩川などの河川敷です。ソーラー発電して液晶TVみてるらしい。

昔、ひどかったのはハンズから南の首都高下の道路の中州でしたが、
あそこは中央分離帯に対策を施して、完全に一掃しました。
その先の現在地下鉄の出口を作っている所(クヤクションの建設現場前)にも少しいましたが、
建設が始まってから撤退しました。
更にその先の文京区境に行くと、首都高下が歩道が広いのでそっちに人が移っていきましたが、
数年後にその歩道を対策して一部狭くしたため寝ることができなくなり、いなくなりました。
(文京区に入ったら対策が無くなるので1~2人いますが)
あとは駅周辺に定住ではなく夜だけ寝てる人がいますが日中は不在です。
東京オリンピックに向けて浮浪者対策はもっと進むでしょう。
23: 匿名さん 
[2014-07-21 12:00:09]
>>16
それなりに訳ありというのは具体的にどういうことでしょうか?
高いプレミア住戸が残っているだけということではなく…?
24: 物件比較中さん 
[2014-07-21 13:22:19]
野村の瞬間蒸発商法は、やり方がエグいじゃないですか。100位の色々なデベのモデルルームを見に行くと、それぞれの販売方法が如実にわかりますよ。
25: 匿名さん 
[2014-07-22 12:39:58]
このマンションの構造を内廊下といっていいのだろうか?
26: 匿名さん 
[2014-07-23 12:15:07]
〉〉15さん
アウル、中古で買いました。免震ではなく耐震であるとか、フィットネスルームがイマイチとか、多くのフロアが内廊下ではないとか、池袋はお世辞にも住居を構えるのに理想的な街とは言えないなどの欠点もありますが、快適に高層マンションライフを楽しんでおり、満足しています。大切なのは予算内でどの条件を重視するかの優先順位をはっきりすることだと思います。

アウルの場合、未だ「新築」物件を販売中ですので、販売主のゴールドクレストに中を見せてもらうことをお勧めします。気に入ったなら、条件に合う中古物件が出て来るのを待てば良いと思います。
27: 匿名さん 
[2014-07-24 13:33:00]
>>26さん
なるほど、中古だと居住者がいる場合があるのでじっくり見学する事はできませんが、
今の段階でモデルルームを見学し、気に入ったら中古に出てくるまで待てば良いのですね。
素晴らしいアイデアですね!
中古はちょこちょこ出ているようなので、日頃からよくチェックしておけば見逃しませんね。
28: 匿名さん 
[2014-07-24 17:45:20]
>>26
ありがとうございます。
フィットネスルームがいまいちというのは、具体的にどの辺りが気に入らないのですか?
よろしければ教えて下さい。
29: 匿名さん 
[2014-07-24 18:10:51]
27さん

26です。見学後、ゴールドクレストの営業の方から電話がかかって来るのに対応しなければなりませんが、同社の売り急がない方針からか、それほど頻繁には連絡はないと思います。

なお、アウルの売れ残りについて様々な(ネガティブな)書き込みがありますが、会社四季報を見れば売り急がない方針を取ることができる財務的裏付けが一目瞭然です。

財務体質が不動産業界で突出して良い→売り急がず在庫を抱える体力がある→値引きせす(時には値上げして?)じっくり販売する→値引きしないので利益率が業界最高クラス→利益率が高いので資本の蓄積が早い→財務体質が更に良くなる、という循環を築いているのです。

居住者としては、印象が悪いので早く完売して欲しいのですが。
30: 匿名さん 
[2014-07-24 18:16:15]
28さん

他のマンションの様子がわからないので、私の主観ですが、自転車と歩くやつ(←用語がわからないので幼稚な言い方ですみません)くらいしか設置されておらず、貧弱に感じます。

31: 匿名さん 
[2014-07-24 22:01:28]
アウル>ブリリア>ミレーニア>エアライズ>プレミスト>ダイレクトタワー
>シティタワー>タワーグランディア>ルミナリー>ウエストゲート>立教南
>エステムプラザ>ガーラ>ライオンズタワー

が池袋の人気ランキングです。
32: 匿名さん 
[2014-07-24 22:06:24]
>>31
何情報ですか?
33: 匿名さん 
[2014-07-25 01:45:09]
プレミスト推しだそうですよ。スルーでOKです
34: 匿名さん 
[2014-07-25 02:46:26]
>>30
たしかグランディアもその程度でした。
管理組合で相談すれば新しい機材も買えるはずです。
35: 匿名さん 
[2014-07-25 12:31:43]
26、29、30です。

私はフィットネスを利用しないので、これまで無関心でした。他のマンションでもアウルと大差ないところがあるとしたら、安全面の理由から筋トレ向きの機材が敬遠されることがあるのかもしれませんね。

ゴールドクレストの売り急がない戦略が構築された背景が分かる面白い記事です。ご参考までに。
http://blog.livedoor.jp/esu4499/archives/50972955.html
36: 匿名さん 
[2014-07-28 03:31:45]
俺がゴクレ社長だったら、残り住戸すべて賃貸にするけどなー(^^)v
37: 匿名さん 
[2014-07-28 07:14:01]
>>31
勉強になります。
中古購入の参考にしますね。
38: 匿名さん 
[2014-07-28 10:49:07]
>>36
1、2部屋を賃貸にしても会社としてはスズメの涙のような利益です。
常に販売していた方が利益が平均化されて良いのでしょう。
40: 匿名さん 
[2014-07-29 17:03:20]
そうなんですか。
いろいろと勉強になります。
売り方に関しても様々なスタイルがあるんだなと知りまして、本当に興味深いです。
値下げを安易にしないことで、
先に契約した人の気持ちも萎えたりしないのもいいのではないかなという風に思います。
41: 匿名さん 
[2014-08-02 09:50:19]
>>31

アウルよりブリリアのほうが上 。
他は同意。
42: 匿名さん 
[2014-08-02 09:54:04]
ブリリアは部屋の仕様はそうでもない。
43: 匿名さん 
[2014-08-02 10:34:15]
スルーする勇気
44: 匿名さん 
[2014-08-13 19:50:46]
>>15
今頃ですが、フィットネスルームには自転車3台、ジョーバ2台、足踏み機←正式名?2台、腹筋台1台、バランスボール2個、血圧計1台があります。
45: 匿名さん 
[2014-08-13 20:24:27]
ここは仕様が良いですね。
東池袋では間違いなくナンバーワン。
46: 匿名さん 
[2014-08-13 21:25:14]
アウルはエントランスが豪華で良いですよね。
クヤクションは、一階が区役所になるし、
エントランスはどんな感じになるのでしょうか。
ゴミゴミしてたら嫌だなあ。
47: 匿名さん 
[2014-08-19 23:27:59]
>44さん
足踏み機っていわゆるステッパーみたいなものでしょうか
有れあると良いんですよね
普通にマンションだと音響いたりしないかなぁとか考えてしまいますが
フィットネスルームがあるのなら普通に出来るので良いですね
フィットネスルームは便利でいいなと思いますが、利用されている方って多いのでしょうか?
48: 匿名さん 
[2014-08-21 07:49:20]
>>47
ステッパーよりは大がかりなマシンですが、無知で名前がわかりません。

フィットネスルームの利用者は少なく、私は自転車専門ですが、一度も待ったことはありません。
49: 匿名さん 
[2014-08-21 17:52:26]
>>45
アウルは東池袋で1番
クヤクションは南池袋で1番

要するに池袋山手線内側の立地なら
ここが文句無しの最高の立地。
池袋駅まではメインストリート通って
もちろん徒歩だし、ゲリラ豪雨や大雪なら地下鉄でもいいのが便利で楽すぎる!

副都心線も直結になるだろうし、
来年にはグリーン大通りはオープンカフェ出来るよ。
アウルは今や価格も上がってるし、池袋再開発楽しみ

50: 匿名さん 
[2014-08-22 08:06:15]
45は、アウルの方がクヤクションより仕様が良いと言いたいんだと思いますよ。
アウルの方が実際お金かけて作られてますし。
51: 匿名さん 
[2014-08-22 09:20:31]
49さんは、近隣をリスペクトしつつ丸く収めたのですよ。
54: 匿名さん 
[2014-08-22 17:44:39]
>>53
新築のクヤクションとミレーニアに便乗して中古なのに値上げてるだけでしょ?人気で値上がりしたみたいな表現は無理があるなぁ。
56: 匿名さん 
[2014-08-22 17:48:07]
ここは東池袋駅物件。池袋駅ではないよね?池袋駅からは遠いし。
58: 匿名さん 
[2014-08-22 20:45:34]
豊島区池袋内での他者批判のカキコミは今後スルーしましょうよ。
池袋エリアは、駅北口のカオス感がネガられる元凶だったりしますが、
南池袋アドレスと東池袋駅エリアで共に池袋のイメージアップに貢献していきましょう。

ちょっとニュースですが、その北口にもマンションができます。
完成2016年5月。15階建て。ワンルーム賃貸ですが、あのコンシェリア(!)です。
北口が変わっていくキッカケになればいいですね。
59: 匿名さん 
[2014-08-22 20:49:45]
(修正)
北口と言っても東武側ではなく、東口の北側(Pパルコの先)の方です。
60: 匿名さん 
[2014-08-22 22:09:50]
東池袋直結なのに池袋駅物件とかムリありすぎでしょ。ここが売れ残ってるうちに周辺の相場が上がってあり得ないくらい便乗値上げしたってのが周辺の認識ですよ。
築何年のつもりですが?
61: 匿名さん 
[2014-08-22 22:13:44]
>>57
アウル住人さんかな?ここは東池袋直結のタワマン。売れ残りがある。値上げした。
そんなところ。
62: 匿名さん 
[2014-08-22 22:37:12]
>>54
クヤクションが瞬間蒸発したので改めて注目されたのは否めないけど、
ミレーニアは池袋駅線路沿いに6分
アウルは池袋駅垂直に9分

どちらも池袋駅近いけど方向が違うし
ミレーニアに便乗はないんじゃないかな
ミレーニアはほぼ同時期発売のクヤクションよりだいぶ遅れちゃったろうけど便乗値上げはミレーニアも同じかな。

56は東口で池袋駅物件はどこだと思うのかな。今売ってるのアウルとミレーニアだけなんだけど、3分の差異で遠いとは誰も思わない。
もしクヤクションがまだ売ってたら
2分しか差異ない上に地下直結までついてても遠いから池袋駅まで一駅っていうのかな無理だよね

アウルもエアライズもクヤクションも
池袋駅物件でいちばんの立地だから羨ましがられるんだと思う。
アウルもクヤクションも仕様も最高で、
ゴージャス組だから、
あっさり仕様でコンパクトな部屋が大半の
ミレーニアと特色が違うし、購買層もかぶらないと思う。

クヤクションが出来ればバス停も役所中心に廻るようになるからアウルはバス便も近くにグーンと増えるしいいことづくめ

池袋は住みたい街でもトップクラスだし
アウルやミレーニアなど高級物件が増えていけば街も綺麗になるし、成熟した街になるんだから、仲良くしたほうが得策。

63: 匿名さん 
[2014-08-22 23:01:30]
>>62
ここは竣工後の売れのこった部屋を値上げしてるよね?竣工前の物件が値あがってるのと一緒にするのはかなり残念ですよ。
64: 匿名さん 
[2014-08-22 23:19:34]
>>63
ゴクレとスミフは同じ。
アウルは池袋一の大規模物件だし、クヤクションが出来るから売り急がなかっただけなのは明白で賢い売り方。

ミレーニアは南池袋アドレスが同じの
クヤクションよりさらに小規模だけど
倍率もつかなかったし
既に一年もかかってるが竣工までに完売するとも思えないし同じ。

バス便増設、オープンカフェや路面電車、豊島区一大きな公園の計画場所とも隣接してる分、強みは大きい。
65: 匿名さん 
[2014-08-23 00:55:03]
南側はエアライズさんとお見合いで、東池袋駅直結と言っても、エアライズ前を通過するところは傘が必要。ビル風強いし、造幣局側にもマンション建つし、この価格じゃ、C地区にできる野村の方が完売するの先だろうね。
66: 匿名さん 
[2014-08-23 01:33:10]
デパート帰りに外を歩かないでいいってのはポイント高かったです。
何分も歩くよりメトロ乗る方が楽ですから。
特にこの時期はですね。
67: 匿名さん 
[2014-08-23 02:21:30]
>>65
C地区の野村物件は10年は遅れそうらしいし、できた頃には
副都心線も直結になってるから
このあたりだけは更に価格が跳ね上がるからかえって楽しみ。

2路線直結でビッグダーミナル池袋駅も
ミレーニアとほぼ変わらない徒歩圏
副都心線で横浜、代官山、渋谷、新宿三丁目。銀座、飯田橋、有楽町も直結は
都内随一になるから
少し離れて造幣局にマンション出来たところで希少性に揺らぎない。

図書館、サンシャインも直結なのも含めてね。

将来的にグリーン大通りが、新宿みたいに地下通路出来たら言うまでもないね。
68: 匿名さん 
[2014-08-23 07:00:01]
>>67
スミフは財閥系。池袋駅まで徒歩10分は遠い。東池袋に2分は近い。ミレーニアとここは関係ない。
売れ残り物件買ってしまって涙目なのわかるよ。
71: 匿名さん 
[2014-08-23 07:45:47]
ここは設備、仕様、場所共に高レベルで人気です。

ブリリア、ミレーニアと比較しても遜色ない。
売り出しの時期と戸数の多さで売れ残りが出たようです。

池袋の東高西低が今後更に進むと、西口界隈のタワーグランディアや
ルミナリーからの買い替えが増えるようです。

72: 匿名さん 
[2014-08-23 07:49:00]
何年も前からですが自画自賛は一部の住民によるものだけだと思います。
近隣からボランティア的にアウルのフォローレス書いてくれている方々も時々いらっしゃるし、
そういう人々が集う池袋でありたいと思う今日この頃。要町物件も池袋アドレスだし同様。
これから新しい物件はどんどん出てくるが、半径5キロ内は基本応援して価値向上に貢献するつもり。
76: 匿名さん 
[2014-08-23 15:19:13]
みたらミレーニア契約者板で徒歩4分と不動産表記事実と違うことを本当に書いてる人いるね

検討板でも6分の事実を4分だと
虚偽あげてるのみると、
これまでアウルとクヤクション板静かだったのになんでそこまでするかなと思うよ。スミフ営業が公式に言ってるならそう書いたほうが信憑性あるはずだし、
アウルとクヤクションの建築費用まで嘘だして争わせる手法みればどこからかは…ね。

まだ他の区からのほうがマシだよね。
それぞれ見たらわかるんだから、今後やめてくれればいいよ。

池袋が大注目されるようになってきたみたいだしフィーバー前からの住人にとってもこれから越してくる人にとってもそれはありがたいこと。

77: 匿名さん 
[2014-08-23 17:18:48]
池袋駅9分、東池袋駅、商業施設、区役所、図書館、劇場直結マンションと池袋駅徒歩6分では立ち位置が違うと思うのですが。
再開発なので、そもそも周辺環境が全然違いますし。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
78: 匿名さん 
[2014-08-23 17:45:41]
4分ってのは東西デッキができたらの話ね。
79: 匿名さん 
[2014-08-23 18:09:04]
直結に住むと便利すぎて他は考えられません。
会社も地下道で繋がっているので傘いらずです。
徒歩6分でも4分でも直結ではないので、どうでもいいです。
80: 匿名さん 
[2014-08-23 18:11:12]
東池袋直結物件の恩恵ですね。徒歩2分ですけど…。
85: 匿名さん 
[2014-08-23 18:54:56]
ここは徒歩2分と言っても改札まで100メートルあるかないかくらいだよね。
ミレーニア契約者には申し訳ないけど
ミレーニア買うくらいならダイレクトタワー買うよ。たまにはいいけど、雨の日も風の日も毎日6分も外歩くのはつらすぎる。
87: 入居済み住民さん 
[2014-08-23 19:02:56]
なんかみなさん、
区外からの、池袋攻撃にやられてませんか?
アウルはアウルの、クヤクションはクヤクションの、ミレーニアはミレーニアのいいとこ、悪いとこあって、人それぞれだし、池袋を盛り上げるという意味では、むしろ相乗効果があると思います。
いい情報交換しましょう。
89: 匿名さん 
[2014-08-23 19:06:38]
直結とか役所できることでのバリアフリー構想とか、いろいろ再開発の恩恵受ける池袋駅で最高の立地だから妬まれるのかな

まぁ、いい場所選んでよかったよ
90: 匿名さん 
[2014-08-23 19:13:46]
ネガじゃないけどクヤクションのことで一言。
首都高上り走ってると、真正面にそびえ立って、嫌でも視界に入ります。走行中はあまり見ないようにしましょう。
今は暗いからいいけど入居が始まったら明るくなり事故が増えないかちょっと心配。
91: 匿名さん 
[2014-08-23 20:11:48]
>>89
あまり最高とか言わないこと。叩かれるだけ。言うなら個人的に最高。といいましょうね。
92: 匿名さん 
[2014-08-23 21:37:06]
立地が最高と主観的表現いわれて困るのってどこだろう? 

本当に困るのは嘘表記と90みたいな主観的ネガ表現(しかもアウルに関係あるの?)。
アウル10分とかミレーニア4分とか悪質…

90はさりげなさ装ってクヤクションネガ?なのか言いたいことの意味がわからないけど…
ミレーニアは線路沿いだけど、眩しくなるからって電話運転士に注意促さないととミレーニアスレどころか、ここやクヤクション住民板に書かれてたらどう思うのか考えみるといい。

不特定多数が使用する高速絡めたネガはアウルに関係ない上にまだ近隣巻き込んで悪質でこりないねと呆れるばかり

今みてきたらミレーニアスレはばれたからか突然おとなしくなっててなんだかなと。
荒らしに対して敢えていいたいけど地下鉄直結、池袋駅至近再開発地域(事実)タワマン3組は今までと変わらずミレーニアにネガ出向いてないってこと。わかろうよ、いい加減に。
94: 匿名さん 
[2014-08-23 21:56:00]
ここ震災被害受けたんだよね。
95: 匿名さん 
[2014-08-23 22:08:10]
>>92
90だけど車持ってるなら5号線走ってみたらいいよ。
事故多いところだし意味分かると思うから。
別にネガでもないし、ただの運転者への注意喚起だよ。
107: 匿名さん 
[2014-08-24 00:23:52]
東池袋は池袋の先の駅という感じ。
池袋が目黒で東池袋は不動前のようなもの発言は面白かったです。
121: 入居済み住民さん 
[2014-08-24 11:45:01]
115です。

ちなみに、ゴールドクレストが売り急がず、不動産価格先高感がある時は在庫を意識的に増やすことについての参考資料を載せた35、フィットネスルームについての拙い説明を書いた44と同一人物です。

ネガティブな書き込みはスルーしましょうと皆様に言いながら、いくつかの論点に関しては、検討者の方のために私の考えを記します。

私は池袋駅周辺に用事があるとき、池袋駅までは有楽町線で行きます。徒歩と合わせて池袋駅まで3、4分というところです。私は池袋よりも都心に出掛けることのほうが圧倒的に多いので、個人的には池袋駅までの徒歩の時間は住みやすさに関係ありません。

震災前に建設された物件であるという指摘がありますが、そのことは、少なくとも物件の価値には悪影響を及ぼしていないようです。新聞折込チラシを見ると最近アウルや周辺の中古価格が異常なまでに上昇しています。私自身も震災後に震災のリスクも散々考慮した上でアウルを購入しました。

アウルから東池袋駅までの間に屋根が不完全な部分がある「なんちゃって直結」なのは事実ですが、雨の日に傘は不要です。横なぐりの雨の日は少し濡れますが、2年以上都心に通勤していて、通勤時に傘をさしたことは一度もありません。

住民ですが、女子会の内容は知りません。時々、参加を募っているなあ、という程度の認識です。住民の横の繋がりを育てようという方がいらっしゃるのは良いことですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる