横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ本郷台【住民板3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. レイディアントシティ本郷台【住民板3】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2013-02-09 22:21:55
 削除依頼 投稿する

■レイディアントシティ本郷台【住民板1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2909/

■レイディアントシティ本郷台【住民板2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2787/

■レイディアントシティ本郷台【検討板1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8946/

■レイディアントシティ本郷台【検討板2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8681/

■レイディアントシティ本郷台お役立ちサイト
http://www.geocities.jp/rch2008rch/index.html


公式URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/hongoudai/top.html
所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-2300-12他
交通:京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:安藤建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

[スレ作成日時]2009-10-02 20:40:09

現在の物件
レイディアントシティ本郷台
レイディアントシティ本郷台
 
所在地:神奈川県横浜市 栄区小菅ヶ谷2丁目2300番12他(地番)
交通:京浜東北線本郷台駅から徒歩3分
総戸数: 274戸

レイディアントシティ本郷台【住民板3】

101: マンション住民さん 
[2010-01-14 18:47:44]
最近引越し屋さんの車をよく見かけます。
今日は入居のようですね。
売りに出されてもすぐ売れるようですので嬉しいですね。
102: マンション住民さん 
[2010-01-15 14:36:21]
確かに、最近引越しの車がよく出入りしていますね。
水面下での、売買なのですかね?
ネットや、チラシで売りに出されてるのを最近全く見たことがなく、
値段が公に出回らないのはいいことですが、
今どれくらいの価格なのか大変気になりますね。
103: 匿名さん 
[2010-01-15 21:03:48]

ホーム側で3千万円前半ぐらい。



104: 匿名 
[2010-01-15 21:20:26]
道路側で2500万ぐらいだった。
105: 匿名さん 
[2010-01-16 12:25:04]
えっ!そんなに下がってしまったんですか!
106: マンション住民さん 
[2010-01-16 12:52:53]
>103-105

情報は正確にね…

3階    80.75㎡ 4380万
階数不明  75.67㎡ 4180万
階数不明 100.07㎡ 5280万

107: 匿名 
[2010-01-16 19:56:26]
それって希望価格ですよね? その値段では先日完売した磯子駅前の三菱野村新築物件が買えてしまいますよ。 立地と売り主を考えて無理と思いますが。。。
108: 匿名さん 
[2010-01-16 21:42:54]

希望価格の何がいけないのですか?

109: 匿名 
[2010-01-16 21:57:31]
希望価格は売る人が自由に決められます。 勘違い価格でも可能です。 つまり、あまり参考にならない。
110: マンション住民さん 
[2010-01-16 21:59:04]
3階    80.75㎡ 4380万
階数不明  75.67㎡ 4180万
階数不明 100.07㎡ 5280万

これは実際の中古販売実績ですよ~
111: 匿名 
[2010-01-16 22:05:07]
>107
磯子駅前の三菱野村新築物件は75㎡4000万台じゃ買えないでしょ・・・
5000は軽く超えてたと記憶してる。
112: 匿名 
[2010-01-16 23:05:14]
>111
トワイシア磯子は75㎡6000万オーバーだよ
113: 匿名 
[2010-01-17 08:33:05]
発売前の噂では6000位と予想された物件ですが実際は70平米4000万円台でした。 身内が購入を検討していたのでカタログも見たので間違い無いです。 もし今発売中であれば当然価格は更に下がっている事でしょう。 いつまでもミニバブル感覚ではイカンです。
114: 匿名さん 
[2010-01-19 06:37:46]
>>110

75.67㎡ 4180万の物件は、2Fですね。

http://search.century21.jp/style/mansion/a14/?p.city=14115&p.walkT...
115: マンション住民275 
[2010-01-26 16:18:24]
マンション内の本の好きな人々へ

6階のエレベーター前に図書室の様なルームがあり、本棚があります。現在は文庫本が少々しかありませんが、お持ちの本で寄附しても良いと思っている方は是非、本を持ち寄って本棚に置いてください。雑誌、漫画は困りますが、ジャンルを問わず、文学本、辞典等何でも良いと思います。
また、先日の餅つき大会時に子供の参加も多かったので、子供向けの童話本も良いと思います。6階の図書室の様なルームで読書をする子供が多くなれば良いと思っています。勿論、大人も良いと思っています。
なかなか、綺麗な部屋ですので、自由に利用できるのは幸せと思います。是非、図書を充実させましょう。
116: マンション住民さん 
[2010-01-28 20:10:50]
No.115さま

6Fの図書室のような。。。って?

部屋には全て名前がついているはずですが?
117: 匿名さん 
[2010-02-24 20:00:32]
勝ち組みスレ
あげときま~す。
118: マンション住民さん 
[2010-03-07 17:43:25]
よい実績残してほしいです。
5,800万円
地上13階地下1階建 / 11階
3LDK
75.67m²
http://www.athome.co.jp/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A8%AA%...
よい実績残してほしいです。5,800万円...
119: 匿名さん 
[2010-03-27 19:07:01]
NTTドコモのアンテナ工事をしていますが、今度はAUの工事が始まるのですね。
私はソフトバンクですが、電波の状況は全く問題なしです。

ところで、今回の費用はどこが負担しているのでしょうか?ご存じの方居ますか??
120: マンション住民さん 
[2010-03-29 08:07:35]
ソフトバンク問題なしですか、、、
我が家では個室に入ると電波状況が悪いです。

費用ねぇ 管理費から出るのでしょうかねぇ?

ところでコミュニティクラブって参加した方いらっしゃいますか?
ゴルフとかパソコンとか、たまに掲示板に掲示がありますが、
もっと色々と始める方いないのでしょうかね。
陶芸とか、ヨガとか、機材や施設ががあるのにもったいない。
121: 匿名 
[2010-03-29 14:40:35]
自分で立ち上げればいいのに。
122: マンション住民さん 
[2010-03-31 07:26:12]
意地悪な事を云うのねぇ。

自分で立ち上げる器量の有る人、
それができないけど参加はしたい人 
人間色々ですよ。

因みに私も参加したい人!
123: 匿名さん 
[2010-03-31 10:47:42]
あのさ、なんでマンションを選んでるか分かる?
分かるよね?
124: 住民さんE 
[2010-04-04 20:29:08]
携帯のアンテナ関係は全て携帯会社持ちです。だから調整に時間がかっている。理事会の会合の資料見ないのですね?せっかく理事会が頑張っているのに、さみしいものです。この件ばかりでないが、書き込みされる方は自分たちの管理費から出ているのか否か、もっと管理組合の一員の自覚がない方が多いとこの先ある意味心配です。総会では遅い事もあるよ。毎月しっかり見ておかないと、納得できるようにしておかないと。超久しぶりの書き込みです。
126: 匿名さん 
[2010-04-05 16:07:37]
あの問題グループの1人じゃないの?w
127: 住民 
[2010-04-05 23:58:30]
問題グループって人を差別化してるあんた達が1番問題だよ。人様をどうこう言う姿みたら子供は悲しいだろうね。
せっかく同じマンション住民なんだから、色んな価値観を理解して住みやすい環境にしましょうや。
129: 住民さんE 
[2010-04-06 07:38:19]
おはようございます。
まじめにマンションのことを考え、同じ場所に住む貴方のことも考えて指摘されても、寂しいとか=甘え、嫌味=相手が悪く自分は悪くない。の考えが社会人としての、また同じ場所に住む人としての責任感、義務感が無さすぎそのものです。掲示板にも何回も出てたし、説明会もあったのに、今更、子供ですか?子供だったら許されます、嫌味といわれても納得しますよ。

管理費から出てるんでしょうか・・・なんて自分たちが供出したお金か否か、なんとなく不安~みたいな。
不安ならキチンと対応したら良いし、無関心なら何も言わなければ未だそれも良し。失礼ですが、後で知らなかった、とかいって文句言うタイプではないですか?
掲示板を見て動向やルールを知ろうとしなければ、ルールや貴方の資産は守れませんよ。皆がそれぞれの人生、立場、性格があることは理解している、もちろん分かりますので、出来る範囲で管理組合、理事会を見守り、ウオッチ、チェック&フォローしましょうよ。自分でやれることはやらないと。モチベーションなくなるよ、前向きにやる人がいなくなるよ。失礼し過ぎましたか?
130: マンション住民さん 
[2010-04-08 18:41:10]
フジスーパー脇の桜がきれいですね。

もうそろそろ終わりですか。。。

今年は寒くてお花見もさっさと帰ってきてしまいました。

それでも毎年きれいな桜も見られ、静かで駅近で居心地の良い住まいです。

順番とは言え、前、現、理事の方々ご苦労様です。

私も掲示板を見落とす事もあり、見ても忘れてしまう事もあり、なのです。

考えてみると私にできる事と云えば、挨拶やごみ出しの日を守る事くらいです。

これからも住みやすいマンションになるよう、できる限り参加、協力して行きたいと思います。

















131: 引越前さん 
[2010-04-19 20:12:33]
そんなに下落していませんよ。
購入した金額とさほど変わらず売却出来ました。

条件は5月半ばまで住ましてもらえるという事でしたが
住友不動産に出してすぐに売れてしまったのでびっくりしています。

転勤(インドネシア)から帰ってきてこちらの物件の売りがでていたらまた購入も
考えています。
132: 入居前さん 
[2010-04-23 17:08:56]
我が家も今年の2月に購入させていただきました。
そんなに値引きはなかったと思います。
ただ、家具や備品はそのまま置いていってもらう条件です。


133: 住民さんA 
[2010-05-30 18:47:49]
中古物件
11F 75.67m2 5750万 (カルティエ1 屋上テラス付き)
10F 82.27m2 4600万 (カルティエ3)
1F 80.85m2 4980万 (カルティエ1 専用庭・パーキング付)
早く売れるといいですね・・・
134: 匿名 
[2010-06-21 19:19:17]
良いところと思っているのですが、売却、退去される方がちょくちょくみられるので焦ってしまいました。
自分たちの価値観を信じれば良いのですが。。。
135: マンション住民さん 
[2010-06-24 21:36:55]
カルティエ3は売れたみたいですね。

>134さん
売却、退去はどこのマンションも同じです。
136: 匿名 
[2010-07-19 00:22:19]
7階に住みたい!
137: 匿名さん 
[2010-07-19 07:24:23]
>>133
この値段では売れないだろ。2割引きか?

138: 匿名 
[2010-07-23 23:30:38]
街の景観が変わってしまったので、このマンションは本郷台の住民からは大不評だと聞きました。
139: 匿名 
[2010-07-26 21:44:42]
>>137
11F 75.67m2 5750万 (カルティエ1 屋上テラス付き)

→5600万で住宅情報誌に出てた


>>138 by
何もない本郷台だから突飛な外観でもいいんだよ!
誰も景観なんて見てやしねぇよ
140: 匿名 
[2010-09-11 16:48:12]
今日と明日はマンションのお祭りですね 
141: 匿名 
[2010-11-19 22:00:36]
皆さん、レイディアントシティの生活、楽しんでますか~?
142: マンション住民さん 
[2010-11-21 09:57:47]
入居時ほど、書き込みが少なくなり、さみしいですね。

先日、マンションの最終補修がありましたが、皆さん納得のいくものでしたか?

それよりも、上の階の人が風呂の湯栓を流す音が、ざーっとすごい音で数分

聞こえます。


たまに聞かされてしまうのですが、頭上なので不快です。


業者に聞くべきなのか、皆さんはどうされていますか?同じことがある方、教えてください。
143: マンション住民さん 
[2010-12-21 12:34:28]
レイディアントシティの生活楽しんでいますよ!
もうすぐクリスマスですね~みなさん良いクリスマスを!
144: 匿名さん 
[2011-01-18 14:49:28]
横浜の日綜物件で、理事が積極的に活動して、
管理費が二割以上下がったところがあるらしいよ。
145: 住民さんB 
[2011-02-04 01:12:29]
アジャパー
146: 匿名 
[2011-03-11 21:59:04]
地震、大丈夫でしたか?かなり揺れて恐かったですね。電気や水道も止まって…少し心細かったです。
被害がなるべく少なくすんで、早く復旧することをお祈りいたします。
147: 匿名 
[2011-04-23 20:49:06]
計画停電地域なので電気、ガス、水道、全て止まってしまったと住民の知人が言っていました。大変だったでしょうね。みなさん、どうやって停電を乗り切りましたか? 
148: 匿名さん 
[2011-05-19 13:34:56]
なんでも安く安くの時代で嫌になっちゃいますが、
マンション管理の質は各社横並びではないので、
サービス自体が違う。商品が違うのだから金額も違う。
まず、必要な事をちゃんとやってもらえる会社が前提。
いらないサービスはやめてもらう。
それでいくらになるのか。あまりキリキリ言って値切っても
目立たないところで、手抜きされるだけ。

管理会社って大手だから安心ということもないようで、
選定は難しそう。
149: 栄 
[2011-07-18 23:48:05]

管理会社評価機関には会社名が出てこない(決して野村のてのものではありません)

http://www.sumai-surfin.com/enquete_result/id34_2.html?gclid=CLfFrLKPi...
150: 匿名さん 
[2011-07-24 02:13:11]




そうですね、100社中98位でした破たんした会社の下請けじゃしょうがないか。

週間ダイヤモンド
2011年2月21日号掲載の
マンション管理会社ランキングです。

管理戸数5000戸以上のマンション管理会社を対象にアンケートを実施し、合計得点の高い順から上位100社を掲載したものです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる