三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)ってどうですか?その5
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-08-06 12:28:29
 

前スレが1000件になっていたので、GLOBAL FRONT TOWERのその5を作りました。
引き続き情報交換しませんか。

その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440516/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432142/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410157/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358222/

【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:
JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分
JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分
新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分

間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物
売主:伊藤忠商事 東京本社
売主:伊藤忠都市開発
売主:清水建設
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2014-07-17 01:11:00

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)ってどうですか?その5

791: 匿名さん 
[2014-07-30 21:35:20]
>>790
勝どきの勝どきザタワーです。
792: 匿名さん 
[2014-07-30 21:36:27]
KTTが騰がるのは間違いないかな・・・
793: 匿名さん 
[2014-07-30 21:47:33]
786です。

KTTもDTもいいマンションだと思っていたのですがオリンピック村をマンションとして破格で売りに出す可能性がかなり高いと伺いました。勝どきはただでさえ供給過剰エリアなので中古マンションが釣られて安売りになる可能性も同じく高いと。

とはいえ10年以上先ならまた価格は戻るのではないかと聞いています。

あまり長期保有を考えていないので出来ればオリンピックあたりに転売したいと思っています。
794: 匿名さん 
[2014-07-30 21:56:24]
供給過剰もそうだけど、
ますます交通がヤバいでしょ。
せっかくの都心居住と思ったのに、
結局バス通勤とか痛すぎる。。。
795: 匿名さん 
[2014-07-30 22:21:19]
KTTのモデルルームに行きましたが既存のお客さんはたくさんいましたが新規のお客さんはあれだけ広いのに&土曜日なのに私たちだけでした。

2回行きましたが2回とも同じく閑古鳥でした。

500戸は売れたとのことですがこれから先にあの集客状況で本当にあれだけの戸数をさばけるかは疑問です。

ちなみにGFTの今のモデルルームの集客状況はどんな感じでしょうか。最近行かれた方は状況お知らせ頂けると助かります。
796: 匿名さん 
[2014-07-30 22:42:05]
GFTには興味あまりないけど、湾岸エリアの物件の下見として行ってみようかな?
797: 匿名さん 
[2014-07-30 23:17:10]
いまは1期1次の契約関係と1期2次の当選手続きとパソコンで眺望を確認してる新規客が入り交じって、週末はかなりの人手ですよ。
新規で多いのは、奥さんのお腹が大きい若夫婦、40台位の一人客(男・女とも)、田舎の親に買って貰う為に出てきて貰った風の方言丸出し一家とか。
あと日本語喋ってる外国人もたまにいるかな。
子供連れは意外な程少ないですね。やっぱり小中学校が遠いからなのかな。
798: 契約済みさん 
[2014-07-30 23:24:27]
>797
一応、Dinks&single向けだからね。
先日、80%はファミリーだと言いはっていた変な人がいたけど、
実際私が契約した際にも少なかった。(というかいなかった)
799: 匿名さん 
[2014-07-31 00:00:13]
>766
80Mというと北東角か。
日照や眺望の心配をされているけど、
あっちは凹み部屋といっても南面だから、
日照時間で言えば、お宅の方が負けてるんじゃない?
いま頃の夏場なら勝ってるかも知れないけど、
朝からクソ暑いのはちょっとね。
同じマンションの住民になるんだろうから、
あんまり他の住戸の事をとやかく言わない方がいいですよ。
800: 契約済みさん 
[2014-07-31 14:48:07]
公式ホームページの更新がやたらに遅いですね。
801: 匿名さん 
[2014-07-31 14:51:52]
芝浦アイランドからこちらにうつられる予定の方ってどれくらいいらっしゃるか聞いた方います?
802: 匿名さん 
[2014-07-31 15:55:33]
大量に居るらしいよ
新しもの好きだね
803: 契約済みさん 
[2014-07-31 16:13:12]
芝浦はやっぱり住めば都なのかね。
他に選択はあるだろうに。
あとは、自分のマンションの利があるうちに移っておきたいのと、このマンションに魅力あるからかね。
804: 入居予定さん 
[2014-07-31 16:28:27]
>801
私もその口ですが、間際の売却は競合で値崩れのリスクがあるので、もう売却してしまい、今はブルームタワーで賃貸暮らしです。
同じような方をほかにも聞いていますし、多分これから次第に増えると思います。

徒歩距離は同じようなものですし、免震で設備も新しいというのは結構魅力でしたね。
住んでいたグローヴもよかったのですが、やはり地震の時の揺れは結構大きかったです。基本構造には影響出なかったのですが、一部の内装のパネル合板の合わせ目にかかるクロスはぐちゃぐちゃになってしまって、貼り直しをしました。

再開発地区にも近いですし、取り巻く環境は今より悪くなることはないでしょう。そんなこんなでの住み替えです。
805: 契約済みさん 
[2014-07-31 16:37:23]
>>804
芝浦は、住んでみてどうでしたか?
率直にいろいろ教えてもらえれば幸いです。
806: 匿名さん 
[2014-07-31 17:31:00]
ホームページ、ようやく更新されましたね。
2次64戸も全戸登録。
3次に向けて再始動。
807: 匿名 
[2014-07-31 17:41:56]
804ではないですが、芝浦に住んで5年になります。
夫婦2人の時は良かったのですが、子どもが産まれて育てるには道が狭く、通勤等でのゴミゴミした感じがちょっと大変です。
保育園はたくさんありますが、園庭がある園はほとんどなく、ビルの中にできたものです。
それでも小さい時はいいのですが、大きくなるとちょっとかわいそうです。
小学校も体育館、グラウンド共に狭いです。
大人が住むには芝浦は良いです!子育てはちょっと考えてしまいますね。
808: 入居予定さん 
[2014-07-31 20:37:49]
芝浦アイランドが竣工されてから今まで住んでいますが、最初の頃よりいろいろな面で便利になり快適です。
まあ山手線外側ですが深夜タクシーで帰るのも、どのエリアからも遠くないし、品川駅・羽田空港も近いので
旅行や出張などは本当に便利。

夜 家に帰るとレインボーブリッジやお台場のイルミネーションに癒されますし 朝は海風に吹かれながらこのマンションに住めることに毎朝感謝しています。

今回GFTに住み替えを考えたのはレインボーブリッジの見え方です。
(感じ方は人それぞれだと思いますが)いまは正面からのビューですが横からのビューの方が美しいと思います。
そして芝浦アイランドも年数が経って多少経年劣化を感じはじめています。

ちょっと残念なのは駅からやや遠いことと駐車場代が高いことかな。
スーパーは成城石井ができれば便利になるし、他は文句ないな~。
809: 匿名さん 
[2014-07-31 21:17:27]
ここはキャピタルゲイン出ますか?
810: 匿名さん 
[2014-07-31 21:18:10]
>>801
私もアイランドからの引っ越し予定組です。芝浦は本当に便利で1度住むと離れられませんよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる