三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)ってどうですか?その5
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-08-06 12:28:29
 

前スレが1000件になっていたので、GLOBAL FRONT TOWERのその5を作りました。
引き続き情報交換しませんか。

その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440516/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432142/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410157/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358222/

【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:
JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分
JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分
新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分

間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物
売主:伊藤忠商事 東京本社
売主:伊藤忠都市開発
売主:清水建設
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2014-07-17 01:11:00

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)ってどうですか?その5

751: 匿名さん 
[2014-07-30 09:55:16]
>>750
写真で見る以上におデブさんマンションで重厚感半端ないと思われ。

34階建てで800戸は大きい。
20階以上40階以下で800戸超える重厚感あるおデブションて東京にどんだけあるんでしょう。

間取りとかにもよるかもですが…
752: 匿名さん 
[2014-07-30 10:01:46]
デブすぎて港区から景観クレームが付いて仕方無く凹みを2カ所設けて2棟物に見せれるよう仕様変更したんだってね。
おかげで激安部屋が出来たわけですから買えた人は感謝感激。
港区は景観と放置自転車にうるさいからその点は中央区の方が良いです。
753: 匿名さん 
[2014-07-30 10:11:04]
>>674
ありがとうございます。

そうすると10年後に4割近く下がった価格で転売することになっても損はしてないてことになっちゃいますね。

1 賃貸の場合
20万×12ヶ月×10年=2400万

2 節税効果マイナス利息
100万×10年 − 400万=600万

てことは…
3000万÷8000万=62%

わぉ。
家賃を10万だったとしても2割ダウンで売ることなってもトントンですね。

損するイメージが持てないw
754: 匿名さん 
[2014-07-30 10:14:17]
>>752元々商品企画上少しおデブを眺望等加味しながら今のデザインにしてスッキリ見えるようにしている。港区が大幅変更強要できない。

755: 匿名さん 
[2014-07-30 10:28:29]
>>753
まず、購入した場合の居住利益を賃料換算している時点でおかしい。
賃料には、所有者の固都税、管理費、保険料や利益も含んでいるから。

あと、年100万円の節税効果を受けるには、夫婦5000万円ずつ合計1億円を借り入れた上で
該当年の年末にもローン残高が1億円残っている必要がある。これって現実的?

あんまり馬鹿な計算ばかりしているとデベのいいカモだよ。
756: 匿名さん 
[2014-07-30 10:43:07]
>>752
契約者だけど初めて知った。ソースは?
757: 匿名さん 
[2014-07-30 10:57:21]
損するイメージが持てない方は今ごろ顔真っ赤にしてそう

この類いの計算を適当にやるのはどうかと思う。
758: 匿名さん 
[2014-07-30 11:11:19]
凹み部分を一つの区分で売り出した南向き部屋には正直驚いた。

眺望が狭くなるし日照条件も悪いし、誰がこんな部屋を買い求めるんだ?と正直心配した。

蓋を開けたら1期1次で瞬間蒸発して、更に正直驚いた。
759: 匿名さん 
[2014-07-30 11:20:28]
>750
はい、グローバルフロントタワーの構造は完璧です。
非の打ち所がないとは、まさにこのことです。

私は免震縛りでマンションを渡り歩く、命知らずな免震命野郎ですが、アスベスト比を知った瞬間にビビビっと購入決意しました。

デブでも愛さえあれば、アスベストだろうがアスペクトだろうが何も要らないでしょ。
760: 匿名さん 
[2014-07-30 11:28:11]
>>758
結局は値段ですよ。55平米4710万~と広告に出せばインパクトあるよ。北側の狭小住戸だって安いから売れ行き良いですよね。
周りと比較するからヘンテコに感じるだけで眺望は上の方ならレインボーブリッジ見えるし、ベランダからの眺望は差が出ても室内からの眺望は正面しか見えないから他の部屋と同じだからね。
賃貸に出したら普通の部屋と家賃の差は無いから利回り良くなるね。買えた人おめでとうございました。
761: 匿名さん 
[2014-07-30 11:32:29]
このマンションの価値がうなぎ登りになる理由が、この記事で補足説明できる気がしました。
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/445449/
762: 匿名さん 
[2014-07-30 11:37:02]
50A、B、Cは不人気だけど、ヤナセの独身寮としてヤナセが一括購入しないのかな?
毎日毎日会社拝んで、社業に貢献すればよか。
763: 匿名さん 
[2014-07-30 14:13:34]
>>753
利息が10年固定で0.5%なんてあるの??
僕が無知でした。どこか教えて!!
764: 匿名さん 
[2014-07-30 14:19:21]
>758
はいはい、その部屋の抽選に外れて、
いまは貴方が凹んでるんでしょw
765: 匿名さん 
[2014-07-30 14:22:52]
>>745
不安なんでしょ??わかったよ。
766: 匿名さん 
[2014-07-30 15:01:43]
>764
あなたの意図が分からなので正直驚いた。
正直に返答しますが80Mをいただきました。
正直嬉しくて自慢したいです。正直。
767: 匿名さん 
[2014-07-30 15:05:00]
>>765
本当に分かったの?
資産倍増確定で、不安で不安で。
768: 匿名さん 
[2014-07-30 15:07:10]
買えなかった&買えないネガが増えてきました。
人気物件の特徴モロwww
769: 匿名さん 
[2014-07-30 15:23:53]
ここって、実際に住むのはどれくらいの割合なのでしょうか?
投資目的の人は住まないかも知れないし、賃貸用はいるも借り手がいるとは限らない。
明かりがあまりついてないタワマンは怖い。
でも全戸が居住されれば、混雑しそうな気もする。子供は好きだけど多すぎるのは不安・・・
770: 匿名さん 
[2014-07-30 15:41:46]
部屋でタバコ吸えないので
共用ラウンジを喫煙場所にしませんか。
愛煙家の権利も大事にして欲しい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる