安田不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「レフィール参宮橋ヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 代々木
  6. 4丁目
  7. レフィール参宮橋ヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-19 14:47:20
 

公式URL:http://refir-sangubashi-hills.com

所在地:東京都渋谷区代々木4丁目51番1他(地番)
交通:小田急小田原線「参宮橋」駅徒歩3分、京王新線「初台」駅徒歩9分、
JR山手線「代々木」駅徒歩16分、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩14分

総戸数:51戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:43.65m2~111.65m2
敷地面積:1,783.12m2

売主:安田不動産株式会社
販売代理:東急リバブル株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【物件情報の一部を追加しました 2015.1.19 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-16 13:34:55

現在の物件
レフィール参宮橋ヒルズ
レフィール参宮橋ヒルズ
 
所在地:東京都渋谷区代々木4丁目51番1他(地番)
交通:小田急小田原線 参宮橋駅 徒歩3分
総戸数: 51戸

レフィール参宮橋ヒルズってどうよ?

847: 匿名さん 
[2014-12-09 09:41:35]
ここなら時間かけなくても売れるんじゃないですかね。
竣工売れ残りなら値引きもあるでしぃうけど、ここの売れ行きじゃ期待薄その前に完売でしょうね
方角、階数によって元々価格差ついてますけどそれより価格を安くというのは現状、無理だと思います。
848: 匿名さん 
[2014-12-09 11:54:57]
放っておいても売れそうな物件ですからね
850: 匿名さん 
[2014-12-09 13:05:11]
そう思いたいのでしょうけど実際は売れちゃってるみたいですよ
851: 周辺住民さん 
[2014-12-09 14:26:33]
確かに、間取りに関してはちょっと疑問があるものが多いですね。
852: 匿名さん 
[2014-12-09 14:49:21]
環境や設備もいいから売れてしまうでしょうね
853: 匿名さん 
[2014-12-09 15:27:33]
これほど素晴らしい物件はないですよ。間取りが悪いなんて悪口いっている人いるけれど間取りなんかより設備のほうが大切だからね。立地もいろいろいっているひとがいるけれど、そんなものより設備が重要。マンションは設備が全てだからね。
854: 購入検討中さん 
[2014-12-09 15:38:36]
それは言い過ぎだけど、いろんな意味でバランスはいいと思います。
満点は無理でも80点くらいだと感じてます
855: 購入検討中さん 
[2014-12-09 16:20:31]
立地設備外観は申し分ないけど、間取りが、一部のみOKで、あとは、ダメダメですねー
久々にギロチン天井の物件みましたわー
買う方は、梁の位置をよく注意してください。
モデルルームのギロチン天井には、ビビリましたわ。

価格は、まぁ、このご時世こんなものかなといった感じですかねー
856: 匿名さん 
[2014-12-09 16:30:55]
間取りイマイチなタイプは安いですからね。
窓無しも結構要望書入ってました。
設備と周辺環境は共通ですから
お得感はありますね。
857: 匿名さん 
[2014-12-09 16:51:21]
いい物件なんでしょうけど、お得感はないでしょ。
858: 購入検討中さん 
[2014-12-09 18:05:24]
お得感感じる方が多数いるから売れるのだと思いますが・・
859: 匿名さん 
[2014-12-09 18:10:55]
お買い得物件までいかなくてもいい物件なら自然と売れますからね
不動産にお買い得物件はないと言われますので、ここも価格相応に価値がある物件だから売れてるのだと思います。
860: 匿名さん 
[2014-12-09 18:47:19]
お得感のあるマンション?
もしそんな物件ならば大したマンションではないですね。

本当に良い物件はお得感なんてないですよ。前向きな発言も取捨選択が必要ですね。
861: 匿名さん 
[2014-12-09 19:17:02]
駅前のフラッグシップマンションだね。場所がとにかく目立つ。
お隣さん共々いい物件ですね。
862: 匿名さん 
[2014-12-09 20:20:27]
史上最高のマンションね。買わないともう後悔するわよ。こんな気絶するほど素晴らしいマンションはもう出てこないわよ。
863: 申込予定さん 
[2014-12-09 20:58:19]
シティハウス北参道よりも、眺望いいし、価格も納得できるので、こちらに決めました。
シティハウス北参道は、あらためて坪500の物件かどうか、疑問ですねー西向きが多いですし。西向きは、前の駐車場に、そのうち何か出来そうですし。
864: ご近所さん 
[2014-12-09 21:27:20]
初台ホームズも1期で半分売ったし、レフィール共々この辺は人気ありますね
865: 匿名さん 
[2014-12-09 23:38:45]
初台パークホームズは竣工売りなんですね。
極力高値売り出し出来る時期を探ってたということでしょうか。
866: 匿名さん 
[2014-12-10 02:08:20]
そりゃ高値売りできる時期は探ってたでしょうね。

レフィールのこの土地もかなり温めてましたよ。
社宅なので、こまごました一戸建て一つ一つに交渉する土地でも無かったし
その割にはずっと寝かせてたので、単純に時期を見計らっていたのでしょう。

この地帯は賃貸物件や社宅ばかりだったのに、全て分譲マンション地帯になりましたね。
時代の流れといえばそうですが。
867: 周辺住民さん 
[2014-12-10 05:09:34]
高値売却という目標を達成したわけですね。仕様の影に隠れて目立ちませんがこの物件が異常に過密で採算重視である理由がここににあったわけですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる