分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台【Part11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台【Part11】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-04-13 08:02:15
 

阪急が分譲する宝塚市山手台のpart11です。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/353532/

[スレ作成日時]2014-07-15 21:57:21

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

1021: 匿名さん 
[2015-04-12 20:13:38]
次スレ作りました。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/564964/
1022: 匿名さん 
[2015-04-12 21:13:37]
>>1019

この先全区画完売になっても、大型マンションが複数建つわけでもなし、小学校が定員オーバーとか心配しなくてもいいよ(笑)
1023: 匿名さん 
[2015-04-12 21:54:19]
売布神社駅から自由ガ丘の奥まで約1.25km
山本駅から山手台中学校までの距離とほぼ一緒だね
1024: 匿名さん 
[2015-04-12 22:09:04]
山手台は緩やか(勾配が一度も10%を超えない)。

設計が新しいので、中山台や逆瀬台/青葉台のような急勾配がメイン行程に発生しないような

幹線道路のルート取りを採用している。歩道も綺麗に整備されている。

売布自由が丘に向かう急坂道は狭くて暗くて見通し悪くて歩道も未整備なので危険極まりない。

しかも実際は西側からとんでもない大回りを強いられる。あれを「歩ける」だなんて誇大〇告。





1025: 匿名 
[2015-04-12 22:36:08]
売布のあの坂道、雨の日は滝みたいになります。
靴の中までグチュグチュになってしまいます。
かといって山本(山手台側)のような駅前ロータリーが線路の反対側にしか整備されておらず、売布神社駅北側は道路が狭あいのためマイカー送迎で接近できません。
バス無しなのにマイカー送迎もしにくい環境なのです。
1026: 匿名さん  
[2015-04-13 06:53:07]
みんなが↑に電話やメールで意見を言えば検討してもらえるのではないですか?
ここで言ってるだけでは、変わらないと思う。
意見が多いと検討してくれるはずなのでみんなで意見直接言えばいいと思う。
1027: 匿名さん  
[2015-04-13 06:55:13]
1026です。
さっきのはダイヤ改悪の話です。↑
1028: 匿名さん 
[2015-04-13 08:02:15]
>>1025

今朝みたいな日のことやね
とてもじゃないが、電車の中で優越感に浸れるような状況じゃないなw
1029: 匿名さん 
[2015-04-13 13:27:56]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/564964/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる