分譲一戸建て・建売住宅掲示板「緑彩ビレッジ茨木はどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 緑彩ビレッジ茨木はどうなんでしょう?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2018-04-04 00:59:51
 削除依頼 投稿する

彩都などを検討していましたが近い場所に(緑彩ビレッジ茨木)という街がオープンしてました。
彩都などに比べて価格が安すぎるような気がするのですがなぜでしょうか?
ご存知の方教えてください。


【以下、管理担当より情報追加しました】

公式HP:http://www.ie-doujima.co.jp/ryokusai.html
名 称:緑彩ビレッジ茨木
所在地:大阪府茨木市宿久庄4丁目194番3より分筆
交 通:大阪モノレール彩都線「彩都西駅」徒歩22分又は「豊川駅」徒歩18分
区画数:120区画
売 主:堂島ハウジング株式会社・株式会社大江住宅

[スレ作成日時]2009-09-29 23:14:11

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

緑彩ビレッジ茨木はどうなんでしょう?

114: 匿名はん 
[2012-07-16 23:09:17]
パンフレットの価格より、400万ほど後は追加料金などがズサンな状態、打ち合わせにもあまり出席しないし、してもボーッとしてただけ。こちらがきちんとしてれば損ないからボーッとした人で良かったのかな?
115: 匿名 
[2012-07-17 15:47:49]
そんな人が担当だと後々問題でてきそう。あなたがそれで納得できればいいのでは。私だったら絶対嫌ですけどね。
116: 部外者 
[2012-07-30 15:24:58]
特定個人を馬鹿扱いするような書き込みはよどうかと思う。
そもそも何故そんな会社から家を購入するのか?
着工前ならキャンセルしては?
予算が無いなら文句を言わず有難く建ててもらえば良い。
117: 物件比較中さん 
[2012-08-05 21:24:44]
家の値段ってわかりにくいですよね。
打ち合わせの内容は、議事録をとってもらうとかして、確認をしておくといいのではないでしょうか。
自分でもきちんと把握できていいかな。

118: 匿名さん 
[2012-08-08 22:40:47]
資産価値があるようなお家は、今時はよっぽどの立地でないと
ほとんどが資産価値など見込めないのではないでしょうか。
それよりも、自分達の利便性を求めます。
119: 他物件購入 
[2012-08-10 09:30:39]
あの場所では資産価値は論外だろ
パンフレットなんてあった?
カルバートはまだ高めだが 売れにくい土地はどんどん下げてる
契約後のトラブルも確実に多い
必要以上の値段交渉は家の質が不安
で 他に決め
120: 物件比較中さん 
[2012-08-15 17:43:15]
先日、学校の門の横にあるモデルルームを見学させていただきましたが、部活動の音や砂埃等、悪条件が多く感じたので他を探しているのですが、
皆さん住まわれて良かった所を教えていただけないでしょうか…?
案内所の土地もいいですが、裏に池があるのが気になります。
周辺の環境は緑が多くとてもいい場所ですが、なかなか決め手になる所がないので…。
121: 住人 
[2012-08-17 22:22:34]
隣が学校ですから多少の理解は必要ですね。野球や吹奏楽が盛んですから。
どの土地を選んでも一長一短あります。
緑は多いですがその分害虫なども多いです。
生活は車があれば買い物等は特に不自由はありません。
電車通勤・通学される方がOKなら問題ないでしょう。
ここの決め手は割安感ですね。
お子さんが小さかったり 予算に余裕があるなら彩都がいいかもしれません。
122: 匿名 
[2012-08-24 08:30:13]
営業の質の悪さに驚きました。
他社の文句に、既に建って住まわれている家の悪い部分と言いますか、この家は○○だから…こっちのほうがいいというような比較をされており、正直ドン引きしました。勧めたいから言ってるんでしょうけどあまりいい気持ちにはなりません。
それを聞いてここはナシ。
123: 匿名さん 
[2012-08-27 14:05:33]
他社の文句は良くないですね。
ただ、他社との比較はある程度どこの会社でもされます。
その時の説明のしかたがちょと間違ってしまっているのかも分かりませんね。
正直、他者の悪口ばかりだとちょっと不安が募ってきます。
営業さんとの相性もありますよね。
127: 匿名 
[2012-09-06 22:12:19]
散々注意されても空き地で糞尿させてますよね
見ていてとても不快
周りの家はなかなか売れないでしょうね
128: 匿名さん 
[2012-09-07 01:56:11]
空き地で糞尿・・・別にいいかも。
糞は引き取ってほしいけどね。
他人の門扉にするとかはありえないな。

あまり細かく気にされると、いろーんな人がいるのでしんどくなっちゃいますよ。
129: 契約済みさん 
[2012-09-07 06:41:53]
空き地とは言っても不動産屋さんの商品です。もし、お客さんが自分の気に入った土地で犬が毎日のように糞尿をしていたら快く思うでしょうか?買いたいと思いますか?
細かいとかどうとか言う事ではなくモラルじゃないでしようか。
自分の土地で糞尿させるのは嫌だから他人の土地で糞尿させるという考えが変わってると思いますよ。
130: 入居予定さん 
[2012-09-07 19:23:50]
皆さん色々検討してここにたどり着かれたと思うので 
マナーは守り 思いやりを持って住みよい環境を作りたいですよね。
問題は常識が通用しないパターンです。
近くにお住まいの方は不愉快な思いをされていると思います。
どこに住んでもご近所トラブルはあるでしょうが
今後 問題が解決され「緑彩はいいよ!」と言われるようにしたいです。
131: 住民 
[2012-09-08 11:36:06]
たしかに。空地、公園、車道すべて誰かの土地です糞の始末をしない人もいますね。バーベキュも我が家の庭でするのわ有りでしょう。それが売りですって不動産屋さんが言ってましたよ。空地でしてる人もいます。ゴミの件もましになってきましたね、前日から出してカラスがいたずらしてインスタントラーメンの容器や、うさぎのエサなど散乱してましたね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
132: 匿名 
[2012-09-08 11:50:16]
不動産屋の質で購入なし?・・・
条件が合うか合わないかでしょう。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
135: 住人 
[2012-09-08 12:45:04]
不動産屋の質も気にする人はいますよ。
私も以前別の物件ですが、担当者の適当さで候補を外した所はあります。
合う、合わないは当然あるし

【一部テキストを削除しました。管理担当】
137: 契約済みさん 
[2012-09-08 15:51:40]
最近の人は直接言ったら何されるかわからないからここに書き込んでるのでしょうね。
ウサギの餌って、ウサギはなにを食べるの~?
138: 匿名 
[2012-09-08 16:28:02]
犬はドッグフード。ねこはキャットフードやからラビットフードかな。
140: ビギナーさん 
[2012-09-08 23:13:22]
このサイトのスレだけじゃなくどこのスレも批判や誹謗がありますね。
この前見にきた時、緑彩は小規模ですけど静かでいいところだと思いました。
子ども達も元気に遊んでいましたし(公園は少し小さく感じました。)
どこの町にも住民さんの問題ってありますね。。。
141: 匿名 
[2012-09-09 20:09:34]
庭でBBQもマナー次第やな。
夜中過ぎてもラジカセがんがんならして
馬鹿笑いの大騒ぎは人格疑う。
安居酒屋でも他の客に迷惑だとかって追い出される。
それを住宅地の真ん中でやるんだからありえねぇーーー

142: 入居済み住民さん 
[2012-09-09 20:35:41]
子供がいてる家庭が多いので寝かしつけるのを考えると、庭で何だかんだして騒ぐのはやっぱり遅くても21時位までですか?
143: 匿名さん 
[2012-09-09 20:48:38]
当たり前。
144: 入居済み住人さん 
[2012-09-09 22:25:08]
そんな人いるんですか?

もし、そんな人が近くに住んでて皆さん苦情言わないんですか?
145: 匿名さん 
[2012-09-09 22:28:05]
言えないんだよ~
146: 匿名さん 
[2012-09-09 22:35:51]
この間見に行きましたが、若い世代の方が多そうですね。
彩都は30代後半~、ここは30前半が中心な感じ?
たまたま見たお父さんたちがヤンキーぽいタンクトップ着てて、柄がよろしくなさそうでした。
私達が業者に案内されて、販売所の前に車で止まった所、車ですれ違う女性運転手も睨みつけてきたり。
キツイ住人さんが多いんですかね?
価格は魅力だけど。
147: 入居済み住民さん 
[2012-09-09 23:22:23]
色々な方がいてますよ。
どこに住まれたとしても同じように色々な人がいると思いますよ。
初めてここに来られて柄が悪い感じの人がいるなぁと思われるかも知れませんが、ごく一部です。挨拶したり雰囲気の良い人が多いですよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
148: 匿名さん 
[2012-09-10 00:03:33]
レスありがとうございます。
確かにどこに行っても色んな人がいますもんね。
一部の人のようで、よかったです。
見た目はあれでも、いい人かもしれませんが。
あなたのように、感じの良さそうな人も
いらっしゃいますしね。
また、見に行ってみます。ありがとうございます。
149: ビギナーさん 
[2012-09-10 00:09:40]
そうですね。
彩都は自分たちには手がでないけど…
ここか井口台なら…
どこにでもいろんな方がいると思いますが
近所住民の方々とは仲良く楽しく過ごせていけたらいいなと思います。
また見に行った際には住んでいる方々にもお話してみたいと思います。
150: 匿名さん 
[2012-09-10 00:35:16]
豊川中学校の評判は耳にしませんか?
151: 部外者 
[2012-09-10 20:37:58]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
153: 入居済み住民さん 
[2012-09-12 07:03:14]
みなさんの意見を聞かせてください。
ピアノの練習を近所の家で朝から(6時台後半)してるみたいなのですが、これって普通ですか?何時くらいからならOKですか?
154: 入居済み住人さん 
[2012-09-12 10:36:33]
迷惑ですね~。子供さんが練習されてるんでしょうか…?6時台は早すぎると思います。私でしたら音のでるものは8時以降にお願いしたいですね…。
155: 入居予定さん 
[2012-09-12 19:50:10]
確かに8時以降が妥当ですね。
工事なんかも大抵8時からです。9時以降だともっといいですけど。
登校前の練習でしょうが 生活リズムは人それぞれだし少し配慮が欲しいですね。
夜勤明けとかだとキツイですよね。
156: 匿名さん 
[2012-09-14 15:05:22]
戸建てだと隣に音が聞こえていないように感じている人もいるみたいです。
窓あけていると会話の内容まで、聞こえてしまっていますよね。

生活習慣はご家族で違ってくるので、ちょっと配慮があるといいなって思います。

価格もちょうどいいので検討していますが、いろいろな時間帯に行ってまわりの様子を
確認するといいかもしれないですね。
157: 購入検討中さん 
[2012-09-14 15:09:40]
朝昼晩、平日に週末、少しでも多く周辺を
自分で歩くのがいいですよ。
158: 入居済み住民さん 
[2012-09-14 23:22:01]
タバコを吸わないのなら風向きも重要ですよ。下手すりゃ毎日臭くてしんどい目に遭うかもしれません。
うちは被害にあって正直しんどいです。子供もいてますので迷惑してます。
159: 入居済み住人さん 
[2012-09-15 00:03:54]
うちもですよ。全く窓開けれません。
どうしようもなくて困ってます。
これからの時期、窓を開けて涼しい風で
過ごしやすくなるのに残念です。
吸われないお宅のお隣に行きたかったです…
160: 入居済み住民さん 
[2012-09-15 06:36:13]
周りが迷惑に感じる人がいるのがわかっててタバコを平気で吸える人の神経がわからないですね。
あれだけ大量の煙を撒き散らして、無差別に不快な気分にさせても平気でいられるんだから自分勝手も良いところ。
自分さえ良けりゃ良いと言う最低な考えですね。
吸うなとは言えませんが、住宅街なので周りに迷惑かけないように工夫してください。
161: 匿名さん 
[2012-09-15 08:59:53]
近所にマナーの悪い方がいらっしゃるんですね。
色々そういう話が聞けて良かったです。
価格が魅力的ですが、ここはやめておきます。
162: 入居済み住人さん 
[2012-09-15 13:15:05]
部屋の中で窓を閉めて
吸ってもらいたいですね。
有害物質を近隣に撒き散らして
自分の家にだけ煙を入れないなんて
自分勝手すぎますよね。
何か解決策があればいいのですが…
163: 匿名はん 
[2012-09-15 13:23:43]
自治会はないのですか?
匿名で意見書を書くとか。
164: 部外者 
[2012-09-15 16:53:01]
そんな事自治会で決めれる事じゃないしその時だけ窓を閉めてあげたらいいんじゃないですか。
人の事ばっかり挙げ足取る様にバッシングをして自分達は100%迷惑を掛けてないと言い切れますか?
生活観なんて人それぞれなんだし迷惑,迷惑と思ってバッシングを繰り返すよりお隣と仲良くなってみればいいんじゃないですか。
相手を認めて譲りあって生活する方が楽しいと思いますよ。
貴方達みたいに攻撃的な人はきっと気持ちに余裕がなさそうに見えてると思いますよ。
171: 購入検討中さん 
[2012-09-15 20:35:42]
目に見えない音や匂いの問題は難しいですね。
庭でBBQをしたい人・タバコを吸いたい人・子供を遊ばせたい人・花を育てたい人・・・
みんなやりたい事があってここに移られたんですよね。
誰もが何かしら気づかないうちに迷惑をかけてるかもしれないという意識を持たないとダメですね。
狭い分譲地ですから何とか平和に暮らしたいです。
BBQも大騒ぎせず 時間に配慮があればOKだと思うし タバコも時間や回数を考えて煙の出にくい灰皿を使うとか
これだけ迷惑に思ってる人がいることを意識してほしいですよね。
禁止にはできない事ばかりだと思うので 今後自治会などで話し合いが進み
ここまで不満が爆発する状況がなくなればいいと願います。

ところで別会社で安い値段で売りに出てるみたいなんですが 建物とか違うんでしょうか?
3000万以下はお買い得かなと思うのですが・・・
174: 匿名 
[2012-09-19 10:20:06]
皆さん、ここに住んで満足されてますか?
176: ビギナーさん 
[2012-09-29 17:23:12]
今日行ったら、販売センターを閉鎖準備してました。
やっぱりココは失敗した分譲地のようですな。

茨木ヒルズも苦戦中なので、この辺は地区が悪いな。
177: ご近所さん 
[2012-09-29 17:30:56]
販売センターを移動するだけじゃないですかね。まぁ今の場所じゃなくなるから閉鎖と言えば閉鎖ですが。
あなたの言う失敗かどうかの判断基準はわかりませんが、この場所ではよく売れてるんじゃないのでしょうか。
179: 匿名さん 
[2012-09-30 23:54:46]
失敗でしょ。茨木ヒルズの方がアクセス面でまだマシ。
180: 匿名さん 
[2012-10-01 00:26:43]
どっちも厳しい。
茨木ヒルズって、ややこしい所じゃなかった?
181: 匿名 
[2012-10-03 23:40:36]
販売センターの土地を売り出すためです。順当に売れているという事です。
アクセスや環境もひとそれぞれですから どこがマシとかダメとかは言えないでしょう。
彩都でもまだまだ完売には遠いですから何をもって失敗と断言できるのか疑問です。
182: 購入検討中さん 
[2012-10-04 06:29:14]
今建設ラッシュの一画の住宅メーカーってどうなんでしょう?
ここはそんなに良い場所じゃないから売れにくいのはわかりますが、結構安いですね。仕様がどうかわかりまけんが、ここではそれが適正価格だろうと言われればそれまでですけど厄介な人が住人にならなければ良いんですが。
183: 新住人 
[2012-10-19 14:16:08]
建築コストはどこかで帳尻をあわせていると思われる。建売だと建ててしまえばわからない。周辺環境を考えると最初の価格設定が甘かったのでは?
安い家だから住人もそれなりという考えは危険と思われるが 最近は家を建てたり購入するのが精一杯でそこに暮らしていく意識が欠如している。
一戸建てを手に入れても近所付き合いも円滑に出来ないようではお子ちゃまだろう。
自分さえ良ければ・・ではなく日々の生活を楽しむためにも周りに迷惑がかかっていないか留意しつつ思いやりの気持ちを持って過ごしたいものだ。
184: 物件比較中さん 
[2012-12-09 13:40:07]
先程、現地を見学しましたが池の横辺りの物件、前まで担当してた会社の時よりかなり安くなってるのですが何か理由とか有るのでしょうか?
安いのは嬉しいのですがあまり聞いたことがない会社なので。
185: 匿名 
[2012-12-15 08:44:50]
単に場所とイメージが悪いから、安いだけだと…名前が彩都に寄生してるのもイメージ悪くなった理由。彩都の人と友達になった時に『ドコにお住まいですか?やまぶき?あさぎ?』とか聞かれた時に、緑彩ビレッジと答えたら、『え?』とはなるだろうね。別に一回説明すれば済むだけの話で、差別される事などもちろんないが。
186: ご近所さん 
[2012-12-16 16:35:35]
長所 高校、ゴルフ場近く閑静、安い、池もあって落ち着きがある。難は モノレール、バス停から遠い。
187: 周辺住民さん 
[2012-12-16 18:11:25]
池の近くって決してポジティブな評価にはならないよ。公園の池じゃなくて単なる貯水池だから。どちらかというと危険箇所でしょ。
188: 入居済み住民さん 
[2012-12-16 22:31:54]
高校は長所?ですか?
バスがあんな狭い道に我が物顔で停車して通行の迷惑になるし、平気でセンターラインをはみ出してきて危ない。
学生も自転車で横一列になって道をふさいで危ないし注意すれば逃げる。学校も対応せず逃げてばかり。学校外の生徒の事はどうでも良いみたいです。
『何もなくて静かな所』が良ければここが良いと思いますよ。
静か過ぎてスクーター等改造してると近所迷惑になるくらいです。
189: 匿名 
[2012-12-22 19:28:33]
安い理由は土地の売値を下げた事と建物の違いです。
太陽光発電などの設備を付けてあの値段ですから建物自体にいくらかけているか疑問です。
安く広い土地が手に入ればよい人にはお買い得かもしれませんが 上物の程度が問題でしょう。
それに納得できれば良い買物かもしれません。
環境が良いと考えるか 不便な田舎と考えるかは個人の問題です。
彩都と比べるのも意味がない。
それを気にするなら資金を十分用意してから彩都に住まれる事をおすすめします。
190: 匿名さん 
[2012-12-22 22:04:44]
安いのには何らかの理由があるのだと思いますが、安かろう悪かろうにならなけらば良いですね。そんでもって厄介な人が来なければ良いですね。
191: 匿名 
[2012-12-23 20:56:41]
確かに住んでみて不便に思うことは多いですね。いいところは自然があって
夜は静かなことです。
高校が近くにあるメリットはないです。バスは邪魔ですし、
爆音のバイクや2人乗りで通学してくる生徒さんもいます。
昼間から夜までブラスバンドの音、部活動の声も響きます。
余裕があるかたは彩都のほうがいいでしょうね。
192: 入居済み住民さん 
[2012-12-23 22:24:47]
ここの実際の購入価格帯って幾ら位なのでしょうか?
最近では2700万円台の家まで出てきているようですが、うちは諸経費等々込みで4000万近くしました。
一概に値段だけでは判断できないとは思いますがどうなんでしょうか?
193: 匿名さん 
[2012-12-24 09:39:56]
ここは、良くも悪くも彩都と比較され、検討者は必ず彩都と価格を比較すると思います。
駅からの距離や、生活環境、利便性など、多くが彩都の方がメリットあり、
ここの最大のメリットは、購入時やそれ以降の税金など、価格と思います。
192さんが4000万近くで購入された時って、彩都では6000万が相場だったのでは?
(緑彩の初期の頃は、彩都は茨木側しかなくその程度だったと思います)

今は、彩都箕面の相場も、4000万~となっているため、感覚的には
3000万を切らないと、買い手が付かないのではないでしょうか?
ここは、彩都がモノレール開通後土地バブルの頃に開発されたので、
業者も今の状況は誤算だったと思います。

194: 買い換え検討中 
[2012-12-26 12:59:23]
お住まいになって、不便だなって感じた点や
思っていたより便利だって所など教えてほしいです。
感じ方は違うと思うのですが、参考にさせていただきたいです。
駅から遠いのですが、価格に引かれています。
195: 匿名さん 
[2013-02-06 14:39:47]
爆音バイクに爆音の車を所持してるあなた、
そんなに爆音のマフラーが好きなら山奥にでも住んで下さい。
皆、迷惑しています。
猛スピードであんなに細い道を走って、いつ事故を起こしてもおかしくないです。
爆音で猛スピードで走るのがカッコいいとでも思ってるんですか?
ただの迷惑野郎ですよ。恥ずかしいと思って下さいね。
197: ご近所さん 
[2013-02-06 22:27:40]
確かに騒音は迷惑ですね。

直接言って改善してくれるとは思えないので、どうすればいいのでしょうね。
静かに住みたいだけなんですがね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
198: 匿名さん 
[2013-02-06 22:52:54]
**かどうかは車を見ればだいたいわかる。
199: 匿名 
[2013-02-11 13:19:56]
**って何?
騒音は車だけでなく 生活音も十分迷惑な騒音になる
エアコンの室外機やエコウイルのうなる音・夜遅くに大声で騒ぐ人間・子どもの足音など
本人は気づいてないのだろうが 静かな住宅地ではどれも迷惑

【一部テキストを削除しました。管理担当】
200: 入居済み住民さん 
[2013-02-11 15:09:42]
エアコンの室外機は厳しくないですか?使うなって事なのですか?
うちはエコウィルについては夜22時以降は動かないようにしてるけれどもそれでも迷惑と言われたら困りますね。
夜遅く騒ぐのは困りますが住人の質が値段に比例してるかはどうかわかりません。
そんなこと言ったら貴方も同じになってしまいますよ。ここに住んでいるんですから。

ここって3000~4000万位だと思いますが値段だけで見たら安くもなく高くもない普通くらいじゃないですか?
201: 物件比較中さん 
[2013-02-15 09:55:54]
4000万は当初にかなりお金かけられた方ですね。
まあオプションでいくらでものせれますが 3000もあればとりあえず建ちます。
中古で2980で売りにだされましたがまだ買い手はついてないかも
相場は確実に下がってますね。
ちいさいお子さんがいるとか将来性を重視されるなら彩都の中古も検討されては?
202: 物件比較中さん 
[2013-02-15 16:50:49]
緑彩ビレッジのいいところって何なのでしょうか?
ここでの書き込みを見ていると、交通の便が悪く、近隣にスーパーがない、
通学路が危険、学区が良くない、迷惑住人がいる、外でタバコを吸う住人が多々いる、
路駐している、隣が学校で音や砂ぼこりがある、空き地に糞尿させているなど不便で住人の質?
の問題ばかりで・・・
やはり売れ残りにはそれなりの理由があるってことですよね・・

魅力は価格とそれなりの自然くらいでしょうか?
いいところがありましたら教えてください。
203: 入居済み住民さん 
[2013-02-20 20:23:25]
前からちょくちょくどうでもいい内容の回覧板多くないですか?
わざわざ回すほどの内容ですか?ってのがありますが誰の指図で回覧されるのかな?
204: 物件比較中さん 
[2013-02-21 13:37:40]
回覧板ってそんなもんじゃない? 
市や近隣の町内会のお知らせなどマンションでも回ってくる。どうでもいいかどうかは人それぞれ。
回覧板回すだけでも近所と挨拶のひとつもするわけで コミュニケーションとれていいんじゃないの?
近所づきあいしたくない住人さんにとったらやっかいなんだろうね。
回覧板くらいでぐちってては良い街にならん 楽しくやれば?
205: 購入検討中さん 
[2013-02-22 21:51:48]
緑彩ビレッジって中学校区どこですか。

まさか豊川中学校ですか。

この前タマスマートタウン茨木を見に行ったのですがとても良かったです。

悩み中
206: 匿名 
[2013-02-22 21:59:31]
タマスマート不便だけど、なかなか素敵ですよね。私ならタマスマートタウンにしますね。
207: 匿名さん 
[2013-02-23 06:39:27]
ここは学区がね…
208: 匿名さん 
[2013-02-23 21:40:01]
まさかの豊川ですよー
学区気にする人は避けるだろうね
209: 物件比較中さん 
[2013-03-01 23:43:49]
私立だったら関係ないな
210: 匿名さん 
[2013-03-02 22:35:47]
豊川‥
211: ご近所さん 
[2013-03-06 21:57:23]
回覧板=コミュニケーション?
そんなの無くてもコミュニケーションや挨拶くらい出来るでしょう。
そんなのが無いとできないの?

面倒臭いから下らん内容の回覧板はやめてくれー。
212: 匿名さん 
[2013-03-08 16:53:35]
自治会からぬければいいじゃん
そんな住人が混じってる事の方がやっかい
213: 匿名さん 
[2013-03-08 20:13:03]
そういう人もいるのね〜でいいじゃない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる