株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン南馬込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 南馬込
  6. アールブラン南馬込ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-07-19 20:32:00
 

購入検討しています。情報交換できればと思います。

金額が既に発表されていますが金額設定は妥当なのでしょうか?
施工会社もあまり聞いた事がない会社なので気になります。


所在地:東京都大田区南馬込6丁目1534番(地番)
交通:都営浅草線 「西馬込」駅 徒歩7分
売主:モリモト
施工会社:大旺新洋株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2009-09-14 10:56:06

現在の物件
アールブラン南馬込
アールブラン南馬込
 
所在地:東京都大田区南馬込6丁目1534番(地番)
交通:都営浅草線 西馬込駅 徒歩7分
総戸数: 34戸

アールブラン南馬込ってどうですか?

12: もうすぐ西馬込でちゃう人 
[2009-10-08 15:15:46]
>No.11さん

アールブランの近所に住んでるものです。
(もうすぐ引っ越しちゃうんですが(涙))

最近このあたりも治安がちょっと、という話も聞きますが
私は全然そう感じませんし、

何より、アールブラン近辺の立地は最高だと思いますよ~(^0^)
近所の買い物も便利だし、都心にもアクセス最高だし、電車座れるし。
外食するとこが少ない、っていうのはありますが、
ご家族ならあまり気にされることもないかと。

価格面で手が出ませんでした、ので羨ましいです。
馬込生活エンジョイしてください~♪♪
13: 契約済みさん 
[2009-10-08 16:02:37]
>No.12さん
ご丁寧にお答えいただき誠にありがとうございます!
ご近所にお住まいとのことで、大変参考になります。
治安に関しても不安が解消されました。

2度ほど建築現場周辺を歩きましたが、駅、スーパー、小中学校等、
生活に必要な施設が全て徒歩10分圏内にあるのはうれしい限りです!

ただ、仰りますとおり、外食店があまり見受けられなかった印象があります。
もともと内食派(?)ですので、あまりデメリットとは感じておりませんが・・。

まだ半年以上先ですが、馬込ライフが楽しみです!
14: 匿名さん 
[2009-10-11 00:10:13]
西馬込には、昔、住んでましたが、すごく便利な場所です。
それもあって、検討するため、真夏に現場を見に行きましたが、あり得ないです。

桜の木、春は良さそうですが…
夏は、蝉の声がすごくうるさいです。本当に尋常じゃない!

ま、モリモトの担当者がその説明をしてくれてれば、問題ないですが。
私の時は言ってくれませんでした。
そりゃ、窓閉めて、冷房つけてりゃ大丈夫でしょうが。

今頃、こんなこと言っても…次の夏にならなければ、分からないことですが。
これは本当の体験です。
15: 契約済みさん 
[2009-10-13 13:02:12]
>No.14さん
蝉は確かにネックかもしれませんね・・・。
夏の間、少なくとも2ヶ月間は鳴き続けますから。

私も現地見学の際、一切そのことに関して教えていただけませんでした。
しかしある意味最近都会であまり聞かなくなった夏の風物詩を楽しめる、
希少なエリアなのかもしれません(笑)。
16: No.14 
[2009-10-13 23:09:57]
>No.15さん

西馬込でこの価格、大変良い物件だと思います。

蝉の件は、私の思ったこの物件の唯一と言っていい、ネガティブな情報です。
この掲示板の情報を普段見ていて、お世話になってるので、担当者が言わないような自分の情報を提供しなきゃと思ってました。
夏が終わって、秋からこの物件を案内してて、常々ズルイよ~って思ってたので、ついつい書き込みました。

私は、酔っぱらって、何度、駅員さんに起こされたことか。
始発・終電のメリットですね。

馬込に図書館があります。
中延で、東急に乗り換えて、自由が丘や大井町に行けます。
戸越で、戸越銀座の商店街を堪能できます。

うん、メリットの方が多いですよね。
18: 匿名さん 
[2009-10-19 14:06:00]
完売しましたね!
19: 匿名さん 
[2009-10-19 15:32:10]
あっという間でしたね・・・。
掲示板は全然盛り上がりませんでしたが、人気は高かったようで。

まだオフィシャルHPは公開されていますね。
20: 匿名さん 
[2009-10-23 08:00:00]
完成したら、共用部分の仕様の低さに驚くと思います
21: 匿名さん 
[2009-10-23 22:41:20]
どんな風にですか?
22: 匿名さん 
[2009-10-26 09:20:12]
>20
悪意を感じる書き込みですね。
ソースは提示せず、質問にも答えず。
23: 周辺住民さん 
[2009-10-26 21:19:39]
小規模マンションなので共用部分に豪華さがないのは仕方がないと思います。
ただ、それが仕様が低いということではないと思いますが。
立地、外観ともにかなりよいと思います。
若干気になるのは、エントランス予定場所前の桜の木にくくりつけてある看板です。エントランス前だけに、モリモトに依頼して(もしくは完成後管理組合から)看板の撤去又は移動をお願いしてもらう方がよいと思います(多分警察所管の看板です)。
あと、桜並木通りの歩道は、バイクと自転車の路駐が多いので、(区に?)こまめに掛け合ってしっかり撤去してもらう方がよいと思います。
周辺住民で協力して雰囲気のよい桜並木を守りたいと思います。
24: 賃貸住まいさん 
[2009-11-03 20:43:20]
こないだ見学に行きましたが、あのあたりは賃貸アパートが多いせいか、確かにバイクの違法駐輪が多いですね。騒音はもちろんのこと、子供や足腰の弱い人たちにとっては迷惑千万、そして、放火魔の格好の餌食になったりとかするので、強制的にでも撤去してもらいたいものです。警察は動いてくれないのでしょうか?自動車の違法駐車はものすごく厳しく取り締まるのに!
25: 賃貸住まいさん 
[2009-11-03 20:46:30]
>20

億ションじゃないので、共用部分の仕様なんてちゃちぃもんですよ。三井不動産のタワーマンションをみたことありますが、エントランス部分の壁とかよーく見るとあーれー?ってなもんですよ。庶民の家はそんなもんですよ。
26: いつか買いたいさん 
[2009-11-05 00:46:45]
たとえ共用部分の仕様が低かったとしても、立地・環境・デザイン・専有部分の仕様を考えれば、この物件は確実にお得でしょう。
完成後入居前であれば分譲価格より高くても検討します。まあ、投資用という感じではないので出てこないでしょうが・・・。
10年以内で分譲価格付近で売りに出してくれるのであれば購入を考えると思います。
出遅れたことを悔みます。
27: 匿名さん 
[2009-11-06 01:08:42]
専有部分の仕様が良いのは認めるけど、外観等のデザインは普通だと思う。
28: いつか買いたいさん 
[2009-11-07 00:18:34]
徒歩4分のところに、東急電鉄のドレッセ南馬込が建ちますね。
こちらの価格に注目です。
東急電鉄で、徒歩5分以内なので、坪単価は300万円くらいでしょうか。
アールブラン南馬込を買えなかった人が検討しそうですね。
外観の雰囲気は若干似ていますが、アールブラン南馬込の方がいい感じですかね。
29: 匿名さん 
[2009-11-07 08:33:29]
この辺りってマンション沢山出るのですね…。
30: ご近所さん 
[2009-11-07 15:57:53]
仲池上とか西馬込とか馬込駅付近は結構出ますが、南馬込はあまり出ませんよ。
こちら側に小中規模のマンションが出るといつもすぐ人気になります。

31: 匿名さん 
[2009-11-17 22:42:28]
ドレッセは、まだ価格とか仕様はわかりませんが、駅からの距離以外、アールブランの方がだいぶ良い感じですね。
オール電化がいいという人もいると思いますが。
ドレッセの価格が出れば、さらにそう思うのではないでしょうか。
モリモトが高津、矢向の次にどのあたりの物件を出してくるか気になります。
西馬込周辺は当分ないんでしょうかね。
32: 契約済みさん 
[2009-11-18 00:03:00]
入居予定の方は見ていないですか?
契約後、ローン説明会の案内はきましたが、オプションだとか内覧の話がまだきませんね。
すごく良い物件だと気に入っていますので入居が楽しみです。
どのような方が周りに住むのかも気になりますが、小規模物件なので協力していいマンションライフにしていきたいと思っています!
33: 契約済みさん 
[2009-11-25 13:11:57]
>No.32
入居予定者です。
オプション説明会は私も気になっていましたが、未だに連絡がありません。
年明けになるのでしょうかね。

先日、天気の良い日に現地を見てきました。
平日のお昼とあってか、車、バイクの交通量が少なく、とても静かで喉かな印象を受けました。
また、並木通り沿いとあって、季節の移ろいを感じながらゆったりと暮らせそうです。

当方夫婦での入居となりますが、今から待ち遠しくて仕方ありません!
34: ご近所さん 
[2009-11-25 14:42:02]
西馬込地区はあまり治安がよくないところです。
35: ご近所さん 
[2009-11-26 09:21:25]
:34

西馬込地区は治安は決して悪くありません。

ひったくり、住居対象進入盗、車上ねらい、粗暴犯、いずれにおいても発生件数は大田区内の他の地域に比べて低いです。

警視庁犯罪発生マップ(平成20年度)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kushi/yoku_ks.htm?a...

また、小生このあたりに住んで20年以上になりますが、一度も治安が悪いと感じたことはありません。


ソースは何でしょうか?このあたりに住まわれているのですか?


こういった場でモラルのない、かつ信憑性の薄い情報の書き込みは、
周辺の住人や、検討者、移住予定の方々に不快な思いをさせるだけですので、控えた方がよいかと思います。

36: 周辺住民さん 
[2009-11-26 23:28:45]
私も近くに住んでいますが、特に治安が悪いと思ったことはないですよ。
少し前にも書いてありますが、自転車とバイクが置いてあるので、そういうイメージになるんですかね。
そのあたりは、区と警察にしっかり撤去してもらいきれいな街並みを維持しましょう。
37: 契約済みさん 
[2010-01-12 14:55:32]
今週末、上棟見学会ですね。
とても楽しみにしてます。

他のモリモト物件は建設中のライブカメラがあるようですが、
こちらの物件にはあるのでしょうか?
(契約者専用サイトには写真付き竣工レポートのみですよね?!)
38: 匿名さん 
[2010-01-19 18:53:28]
そういえばオプション会の案内ってきましたか?
うちにはなにも音沙汰ないんですけど、大丈夫でしょうか?
39: 契約済みさん 
[2010-01-21 15:38:11]
上棟見学会、よかったですね!
現場監督さん他の感じもとてもよく安心しました。

>32、33、38様
確かこの物件は入居前オプションはつけられなかったような気がします。。。
専用サイトの「今後の流れ」にも載っていませんし。

>ご近所の方々
情報ありがとうございます!
治安のことなどやはりお近くにお住まいの方のお話を聞くと心強いです。
これからもよろしくお願いいたします。
40: 匿名さん 
[2010-01-22 23:52:10]
>39さん

そうするとオプションのものって自分で手配しなくちゃいけないってことですか?
41: 契約済みさん 
[2010-01-23 02:31:12]
確か、オプションを選べる機会はあるけれども、取り付けに入るのは契約後と聞いたような気がします。
詳しくは、担当者に確認してください。
食洗機などは、自分で手配した方が安くていいものがついたりします。
43: 契約済みさん 
[2010-02-18 21:49:30]
インテリアオプションの案内、ようやく来ましたね!

早速検討に入りたいと思います。
44: 入居予定さん 
[2010-02-18 21:59:32]
いろいろ悩みますね。
食洗機はほしいところです。
何かお勧めがあれば教えてください!
45: 周辺住民さん 
[2010-02-19 15:59:58]
このあたり、治安は悪くないですが、臼田坂と貴船坂の間で谷地ですよね?

詳しくは大田区ハザードマップ↓
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/amekaze/hazardmap/...

それに、桜並木の樹齢も70年くらい経っていて、かなり衰えが進んでいるようです。

近所の高台に住む人間としては、あまり新しく人が植えることで、桜並木がさらに荒らされてしまうのは悲しいなあ・・・と思うのです。

お住まいになられる方、くれぐれもよろしくお願いいたします。
46: 入居予定さん 
[2010-02-19 20:01:25]
オプション商品は外部で依頼した方が断然安いですよ!!

知人が3月入居のマンションを購入しているのですが、そこの知人に紹介してもらった会社でオプション商品を全般扱っていて、知人宅でマンションオプションの見積もりより数十万円違ったそうですよ。
食洗機なんか半額位だったそうです。
うちもこれからそこで見積もり取ってみようかな思ってるので、また報告しますね♪
皆さんも安い会社があれば是非教えてください。
47: 入居予定さん 
[2010-02-20 02:33:18]
確かにネットで探すと食洗機とかかなり安くできそうですね。
入居前に取り付けしてもらえるなら、オプションもメリットありですが、今回は入居後になるみたいなので、外部の業者でもいいかもしれませんね。
ところで、オプションにガラストップコンロがあるんですが、もともとガラストップコンロだと思ったのですが違うんでしたっけ?それともオプションのはランクが上のものを紹介しているだけなのでしょうか?
48: 入居予定さん 
[2010-02-21 02:44:41]
≫46さん
是非ご報告お願いします。
そんなに安くなるのであれば外部の会社の方が断然いいですね。

是非、ご紹介ください。
49: 匿名さん 
[2010-02-21 08:11:14]
治安はこのあたりだけ良いって感じです。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kakudai/yoku_l.htm?...
50: 入居予定さん 
[2010-02-21 21:54:08]
とりあえず、食洗機を探してみました。
オプションと同じ型のもので10万くらい安いと思います。
同じマンションで複数頼むともう少し安くしてくれるみたいなことが書いてあります。
http://www.t-cosnavi.com/user_data/md2s.php
はっきり覚えていないのですが、水道管とか電源とかは工事なしで食洗機取り付けられるようになっていましたよね?
たしか、1月の見学会でそのように聞いた記憶があるのですが、はっきり覚えていません。
51: ご近所さん 
[2010-02-21 21:57:30]
>>49
住居・事務所侵入は少し危険になりますね。
53: 入居予定さん 
[2010-02-23 00:28:03]
契約者・入居者限定作成しました。情報交換しましょう!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67652/
54: ご近所さん 
[2010-03-04 00:09:05]
しかし、桜並木のところの放置バイクはなんとかならんのかね。。。
55: 匿名さん 
[2010-03-04 22:37:05]
>54
本当そうですね。
大田区もせっかくの景観を守る努力をしてほしいです。
とりあえず、一度区とか警察署に言ってみてもいいかもしれませんね。
56: 入居予定さん 
[2010-03-11 17:16:38]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
57: ご近所さん 
[2010-04-02 08:03:10]
あそこのテキヤさんたちはどこから許可をとっているんでしょうかね?
個人的にはセブンイレブンがあるので露天はなくなってほしいです。
あそこの桜並木には露天は似合いません。

放置バイクや自転車の駐輪はひどいし、お花見の場所取りもダンボールに
ガムテープ、、、最近はほんとに節度がなくなってきちゃいましたね。。。
58: 匿名さん 
[2010-04-15 13:57:27]
>>57
露天商の許可は警察署が出しますよ。
60: 入居済み住民さん 
[2014-07-19 20:32:00]
分譲時より500万も高く売りに出てる!がめつすぎ
61: 管理担当 
[2017-07-28 10:00:10]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは閉鎖させていただきました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67652/

ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる