三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス恵比寿((仮称)渋谷区恵比寿南3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿南
  6. パークリュクス恵比寿((仮称)渋谷区恵比寿南3丁目計画)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-09 23:43:45
 

三井不動産レジデンシャル 都市開発事業部(中央区日本橋室町3ノ1ノ20)主導で、
恵比寿南3丁目に共同住宅の建設を計画しています。
何か情報を知っている方がいれば、投稿よろしくお願いします。



所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目4番7他(地番)
交通:JR山手線埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅徒歩5分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩3分
東急東横線「代官山」駅徒歩6分
間取:1LDK~2LDK
面積:35.29平米~73.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:錢高組
管理会社:三井不動産住宅サービス

【タイトルを公式物件名に変更し、スレッドの内容を一部追加しました。 2010.11.29 副管理人】

[スレ作成日時]2009-09-08 13:52:20

現在の物件
パークリュクス恵比寿
パークリュクス恵比寿
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目4番7他(地番)
交通:山手線 恵比寿駅 徒歩5分
総戸数: 106戸

パークリュクス恵比寿((仮称)渋谷区恵比寿南3丁目計画)

101: 匿名さん 
[2010-11-16 09:55:21]

hpご覧の方で詳しい方のコメ参考にしたいのでよろしくお願いします。
102: 匿名 
[2010-11-17 00:01:50]
パークリュクスであればある程度手の出る値段で出てくるかな。
103: 匿名さん 
[2010-11-17 00:04:06]
400以内なら迷わず買うけど、どうだろね。クレヴィアは高かった。
104: マンコミュファンさん 
[2010-11-17 00:06:11]
いくらで出てくるのでしょうね?

パークリュクスは悪かろう高かろうですから・・・。
105: 匿名さん 
[2010-11-17 05:43:39]
え!そうなんですか?予算ギリギリなんです。
106: 匿名さん 
[2010-11-17 09:51:06]
スレタイトル、そろそろ変更ですかね
107: マンコミュファンさん 
[2010-11-17 20:23:20]
108: 匿名さん 
[2010-11-17 20:29:07]
直近に分譲されたパークリュクス西麻布が@300万台後半~400万で苦戦したんで、ここは@350万以下でしょうね
109: 物件比較中さん 
[2010-11-17 21:34:24]
間取りがわるい
110: 匿名さん 
[2010-11-17 22:29:08]
駅遠の三宿でさえ、350くらいだったから、期待はできないんじゃないか。
111: 匿名さん 
[2010-11-17 22:41:15]
ここって、レジデンシャルサロンのすぐ近く?
てことは、新規にパークリュクスの物件が出る度に「こんなイメージです。」て案内されたり、
仕様が比較されるのかな。
112: 匿名 
[2010-11-18 01:56:32]
そうだとしたら無駄なコスト省けていいかも。
113: 匿名さん 
[2010-11-18 12:32:51]
レジサロ並びですょ~
114: 匿名さん 
[2010-11-18 22:29:30]
反響ないね
115: 匿名 
[2010-11-18 23:46:08]
発売開始はいつですか?
116: 匿名 
[2010-11-19 00:10:01]
間取りがショボすぎてワロタ
117: 匿名さん 
[2010-11-19 01:28:59]
こんなもんでしょ、LUXEだもの。
118: 匿名 
[2010-11-19 04:13:17]
三井ブランドで消費者軽視なショボ物件売り付け
119: 匿名さん 
[2010-11-19 06:16:11]
いくらショボくたってこの立地で安けりゃ神。
120: 匿名さん 
[2010-11-19 08:42:57]

hpアップしてくださった方がいらっしゃいましたね、有難うございます。

121: 匿名さん 
[2010-11-19 19:04:50]
高い悪いのLUXEですからね、売りは立地だけか?
122: 物件比較中さん 
[2010-11-19 21:57:02]
立地が一番大事です。
123: 匿名さん 
[2010-11-19 22:01:53]
恵比寿って人気ですよね。
あれは、ガーデンプレイスの効果が大きいのでしょうか?
それとも、街全体の雰囲気?
124: 匿名さん 
[2010-11-19 22:18:41]
ここの立地はローレルアイの10倍は良いよ。
裏の野村の方がもっと良いけど。
125: 匿名さん 
[2010-11-20 13:27:18]
お、間取り見た。カウンターってあるが、死亡スペースなんです。
カウンター、残念。実は梁だから、カウンターの下は構造上の立ち上がりの梁、デッドスペース。
カウンターの下には物は入りません、有効には使えない。
西麻布と同じだね?このデッドスペース大きい負担ですよ。
126: 匿名さん 
[2010-11-20 13:39:42]
中目黒アートコーヒー跡地モリモトかよく知らんマンション、『リュクス恵比寿の方が立地がいい』と。裏の野村に軍配?
127: 匿名 
[2010-11-20 13:41:40]
〉124

野村は別格。あそこは高台で大通り沿いでない、ものすごくいい場所。
野村がローレルアイの10倍よいなら頷けるが
ここは駒沢通りうるさすぎるし空気悪い。

ローレルアイよりは上かもしれないがその分値段もちゃんと高い。
128: 匿名さん 
[2010-11-20 13:42:16]
モリモトの中目黒の3LDKもリビング面の一部屋まるまるデッドスペース
129: 匿名さん 
[2010-11-20 13:54:29]
リュクスかぁ・・また乾式壁ですか?
130: 匿名 
[2010-11-20 13:57:25]
ローレルアイと価格差どの位でしょうね?
131: 匿名さん 
[2010-11-20 14:17:40]
恵比寿駅前のケンタッキーつぶれた。恵比寿がいいと言ってもラーメンとエステとt.A.T.u.タトゥーのメッカ恵比寿銀座は防災地図で真っ赤のエリア
132: 匿名さん 
[2010-11-20 14:27:43]
106戸に 事業協力者30戸含むは、地主さん?元にここに何があった場所か分かる方、情報お願いします。
133: 匿名さん 
[2010-11-20 14:39:29]
恵比寿アトレ閑古鳥
134: 匿名さん 
[2010-11-20 14:44:49]
なんか陰湿なのが住みついたねぇ
出かける前にひとこと

外に出ろよ引きこもりのキモオタ
135: 匿名さん 
[2010-11-22 23:37:15]
スレ減っちゃいましたね。
立地は良いので後は建物グレードが良ければ買いたいと思います。
まさかシートフローリングや壁掛けエアコンじゃないですよね…?
136: 匿名 
[2010-11-22 23:43:44]
天カセ、乾式壁も止めて欲しいです。
137: 匿名 
[2010-11-23 00:05:43]
ヌックカウンターは許します(笑)
138: 匿名さん 
[2010-11-23 00:10:31]
このクラスで天カセは望めないよね。
136さんが嫌がる理由はわかりませんが、希望はひとつ叶いますよ。
139: 匿名さん 
[2010-11-23 18:19:39]
希望がひとつかなうとはどういうことですか?
140: 匿名 
[2010-11-23 18:27:58]
立地がいいのでとても気になっています。
価格発表はいつ頃になりますかね?
141: 通りすがり 
[2010-11-23 21:05:19]
>>139さん

文脈から読み取りますと

136さんが 天カセ (天井カセットエアコン)は イヤだとおっしゃいましたね。(何故か知りません)

これまでのパークリュクスシリーズを見てみると、天カセは、無理で、予算的に壁掛け式エアコンになるでしょうから、

139で、「あなたの希望は1つ叶いますよ(壁掛け式エアコンになりますよ)」

とおっしゃったのでしょうね。


142: 通りすがり 
[2010-11-23 21:06:42]

訂正
 138で ですね
143: 匿名さん 
[2010-11-23 22:42:49]
販売時期11年4月とスーモに書いてあるね
144: 匿名さん 
[2010-11-23 22:54:13]
4月~?何待ち??
8月には入居なのにね。
145: 匿名 
[2010-11-24 02:03:02]
本当ですね、販売時期随分遅いですね。
周りの価格動向見てからという事ですかね?
146: 匿名さん 
[2010-11-24 09:18:12]
いま販売しているパークリュクス高輪が終わってから販売開始というだけだと思いますよ。
147: 匿名さん 
[2010-11-24 09:45:44]
質問、乾式壁というのは?
良くないのですか?
148: 匿名 
[2010-11-24 12:07:32]
天カセは入れ替えのときに製品数も少なく高くつきますから
149: 匿名さん 
[2010-11-24 14:28:18]
メリット、デメリットありますが乾式壁は嫌がる人多いですね
150: 匿名さん 
[2010-11-24 20:48:08]
我が家にきょうパークリュクス恵比寿のデカいハガキ(*゜▽゜ノノ゛☆キター♪(*^ ・^)ノ⌒☆
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる