横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・アトレ湘南藤沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 大鋸
  6. ラ・アトレ湘南藤沢ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2010-11-07 20:17:34
 削除依頼 投稿する

ラ・アトレ湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県藤沢市大鋸1-140-20、388-7(地番)、神奈川県藤沢市大鋸1-5-35(住居表示)
交通:JR東海道本線「藤沢」駅 徒歩11分
価格:2730万円-3983万円
間取:3LDK・4LDK
面積:75.98平米-91.44平米
売主:株式会社ラ・アトレ
施工会社:国土開発工業株式会社(開発工事)、 株式会社ノバック(建築工事)
管理会社:日本ハウズイング株式会社

[スレ作成日時]2009-09-06 22:52:44

現在の物件
ラ・アトレ湘南藤沢
ラ・アトレ湘南藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市大鋸1-140-20、388-7(地番)、神奈川県藤沢市大鋸1-5-35(住居表示)(地番)
交通:JR東海道本線藤沢駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:75.98m2-91.44m2
販売戸数/総戸数: / 76戸(他管理事務室1戸)

ラ・アトレ湘南藤沢ってどうですか?

1: まだ買わない 
[2009-09-07 01:30:12]
知っていますか?既存不適格ってこと。藤沢市の条例で地下室マンションの厳しい制限があって、今は7階建てでも建て替えのときには2階建て位にしか建て替えができないみたいですよ。そんなマンションだから買ってから手放す時に、買い主のローンが組めない可能性は大ですね。つまり買ったら最後。処分不可能なマンションってことです。それでも目先の安さだけで買うのは資産価値を考えない裕福なア・ナ・タだけ??
2: 匿名さん 
[2009-09-09 21:09:31]
ここは、のちのち売れないよってことですか?  とりあえず、永住ってことで。。。

このあたりは、プラウド・ベリスタと、新築マンションの激戦区ですね。
駅までフラットで11分は、通勤・通学には便利な立地ですよね。
駅まで、徒歩圏のマンションを探しているので、坂道のないこのマンションは、とてもいいと思います。
駐車場も敷地内100パーセントだし、日々の買い物にも困らないようだし、プラウドより安いし。
まあ、安いなりの理由はあるのでしょうが・・・
のちのちの資産価値がないよってことも、理由の一つですかね。





3: 購入検討中さん 
[2009-09-09 22:25:37]
プラウドは六会コンクリート物件なので論外ですね。
4: 近所をよく知る人 
[2009-09-11 22:27:54]
昔この近所に住んでいたけど、わりと暮らしやすい地域だと思います。
ただ、何せ道が狭い。
敷地外の駐車場も少ない。
機械式に入らないミニバンを買って、外に置こうと思ってもなかなか駐車場が見つからないと思います。
便利な地域なので、いっそマイカーを持たない選択を出来るなら良い物件だと思いますよ。
5: 匿名さん 
[2009-09-14 21:37:40]
今現在7階建てなのに、建て替え時は2階建てにしかできないなんて、
その理由が全くわからないです。
「既存不適格」を調べてみたら、なるほど、納得。
法令の改正や都市計画の変更により不適格になった建物なんですね。
ただ、この辺は環境が良さそうだし物件自体も必要な設備は一通り
揃っていていい感じなんですよね。
余計な共用施設がほとんどついてないのも、シンプルでよろしいんじゃ
ないでしょうか。
6: 申込予定さん 
[2009-09-23 02:37:04]
ここってどこかの再販物件みたいですけど、
以前は何て言う名前だったのでしょうか?
7: 匿名さん 
[2009-09-23 03:44:12]
事業主の変遷:大関商事→ダイア建設→ラ・アトレ

建物名称変遷:ドメス藤沢→ダイアパレス藤沢→ラ・アトレ湘南
8: 匿名さん 
[2009-09-23 03:51:32]
No.7 の訂正・追加

訂正

マンション名:ラ・アトレ湘南藤沢

追加

建築工事会社の変遷:オリエンタル白石→藤栄建設→ノバック
10: 匿名さん 
[2009-09-29 22:31:52]
事業主が変わり、再販したからだいぶ安くなっているのでしょうか。
永住を考えれば買い物件じゃないですかね?
HPしか見ていないのですが、年配の方にもやさしい環境だと感じました。
周辺にはスーパーやコンビニなどの食料品を買える店も多いし、
駅までもそこそこ近い。
設備はオール電化だし、収納が多いのが魅力だなーと思いました。
願わくば、プラウドやベリスタと競合してもう少しだけ
安くならないかな、と。

11: 匿名さん 
[2009-10-01 14:20:30]
やっぱり、藤沢駅までフラットで11分は、我が家にとっては、とても魅力的ですねぇ。
駅からバスを利用している我が家にとって、通学のバス代はバカになりません。
月々結構かかるので、歩いて駅まで行ってくれると助かります。
まぁ、マンションという高い買い物をするので、バス代のような小さな節約も大事かなと。。。

ここは、再販物件だったんですね、交渉次第では、まだ値引きの可能性はあるのでしょうか?
少しでも、安い方がうれしいんですが。
12: 悪くないです 
[2009-10-18 22:07:45]
最近、藤沢ではやたら高値をふっかけているマンションが目につきます。
投げ売り同然の市況が底をつき始めた現在、藤沢での商売の仕方に違和感を感じます。
ここは、いわゆる適正な価格かと思います。
勿論、アウトレットなんで業者は定価の半値で買ってるでしょうから、値引き交渉はすべきでしょう。
13: 購入検討中さん 
[2009-11-04 12:10:33]
先日、野村プラウドとここのモデルルームに行ってきました。NO1まだ買わないさんの再建築不可の件が引っかかるので最初に営業マンに聴いたら、確かに同じ建物は建たないので劣化等級3(いわゆるコンクリートが硬い)を取得しているとか、耐震等級もキチンと満たしている資料を見せてもらいました。また、後ろの山も非常に固い岩盤との資料も。銀行の融資も最初から再建築不可の状態で販売スタートしているので都市銀・地銀融資がオッケーとの事です。(確かにローン打診したらオッケーとの返事でした。)藤沢新築で徒歩11分 オール電化・セコム付きで75㎡3200万円台は安いと思いました。その後プラウドのモデルルームに行きましたが・・・ アトレの物件を見たといったら営業マンがボロクソにアトレ藤沢の事を言ってました。再建築不可の件を特に・・・ あまり気持ちのいいものではありませんね。残念でした。とりあえず1週間ほど考えようと思ってたら野村の営業マンの電話がしつこい。。。横柄だし、野村のブランドを鼻にかけるし、一気に冷めました。何さまのつもりでしょうか・・・ 今度、アトレのマンションにもう一回行き具体的に話をしてくるつもりです。
14: 匿名さん 
[2009-11-05 00:44:43]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8471
ダイアパレスの時のスレご参考です。
15: 匿名さん 
[2009-11-05 07:54:39]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8471
ダイアパレス藤沢の時のレスもご参照ください
16: 匿名さん 
[2009-11-22 11:09:21]
物件概要 地域・地区 ; 急傾斜地崩壊危険区域
17: 匿名さん 
[2009-12-07 22:14:20]
http://homepage3.nifty.com/daigiri-news/index.htm

完成後1年経過するラ・アトレ湘南藤沢 とありますが、何を物語っているのでしょうか?

18: 匿名さん 
[2009-12-08 17:12:21]
個人個人の価値観は様々ですが、「プラウド」ブランドで購入する客もいるのでしょうがないけど、MRで他社マンションをぼろくそにいう営業を目の当たりにすると買う気もうせてしまいますね。私もがっかりしそうです。
藤沢は一気に、このアトレとプラウドでうまく価格交渉して値下げさせたいところですが、この地区がもともと砂地だったということが気になっています。駅から徒歩で11分、10分以内(プラウド)は利点ですけど。
19: 周辺住民さん 
[2009-12-08 17:58:07]
>17
ここは大苦戦ですね。
あさってからは「新築」と名乗って販売できないことを物語っていますね。
20: 匿名さん 
[2009-12-12 11:21:47]
ラ・アトレもプラウドもこれ以上の価格交渉は、できないと思いますが?
どなたか値下げ交渉でうまくいきましたか?
21: 匿名 
[2009-12-13 14:19:58]
営業の善し悪しで買う買わないの気分は変わるけど、でも大切な買物だから、そういう規準で物を決めたくないですよね。営業を変えて下さいと言いましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる