福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡限定。住宅ローンどうしていますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡限定。住宅ローンどうしていますか?
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2015-11-02 08:51:14
 削除依頼 投稿する

■世帯年収
 主人  税込620万円(手取り月30万円、ボーナス年130万円)
 配偶者(私) 税込0万円専業主婦
■家族構成
 主人 35歳
 配偶者(私) 29歳
 子供1 1歳
■物件価格
 2100万円
■住宅ローン
 ・頭金 350万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 1750万円
 ・変動 35年変動1.325%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
あり(5年以内・段階的に120万アップ)
■その他事情
 車のローン(月2万円、あと1年)
 親からの援助100万円

全国版は事情が都心中心なので地方中堅都市・福岡での住宅ローン事情について語るスレを立ち上げます。

この掲示板を見ていると皆さん立派で高価なマンションを購入(もしくは検討)さてれいて、お金持ちの多さにびっくりしています。臆病な私は住宅ローンに追われる恐怖が先立ってなかなか購入に踏み切れずいたのですが昨年上記の中古物件購入をしました。

管理費・駐車場・修繕積立金込みで今のところ80,000円/月の支払い(ボーナス払いなし)です。かなり押さえ込んだつもりですがそれでも贅沢らしい贅沢ができることも無く日々不安です。同じ福岡で住宅を購入された皆さんは住宅ローンとどう向き合っていますか?ローン負担を軽減するアイデア等もあったらお願いします!


[スレ作成日時]2009-09-04 12:39:06

 
注文住宅のオンライン相談

福岡限定。住宅ローンどうしていますか?

391: 匿名さん 
[2013-11-30 20:55:32]
勤務医はフリーターみたいに病院を渡り歩いてて大変そう
。大きな病院の専属になったら、開業医になるのは難しいのかな??
392: 匿名さん 
[2013-12-02 07:55:00]
福銀プレミアムが最強でオケ?
393: 契約済みさん 
[2013-12-02 20:33:08]
福銀プレミアムって何?
普通に福銀と西銀に申し込みしたんだけど、その申し込みしたのは福銀プレミアムってやつなのか?
どちらも審査は通ったけど、審査のスピィーディさと保証料がいらないと即座に言ってきて西銀にしたけど、、、。
福銀はおそらく保証料は取らないと思いますけど、、、みたいな曖昧だった。
394: 匿名さん 
[2013-12-02 21:09:30]
一部の人への優待だから。
395: 住まいに詳しい人 
[2013-12-02 23:24:35]
前にもここで書きましたが、変動金利に限って言えば福銀プレミアムや西日本シティV-classは決して最強ではありません。
ではもっと有利なのはどこなのか、職業柄ここで書き込むことは出来ないので御了承ください。
396: 契約済みさん 
[2013-12-02 23:29:55]
一部の人か。
うちは西銀で保証料込み0.975だったから実質0.775%相当?と思っていたけど、合ってる?
うちは一部の人じゃなかろうから福銀プレミアムはまだ低いんだろうな。
羨ましい。
397: 匿名さん 
[2013-12-03 07:29:45]
最強教えて下さい。
属性が大きく関与するのは理解してますがトライしてみたいです。
398: いつか買いたいさん 
[2013-12-03 11:56:26]
プレミアムって、変動だけ?10年固定特約には無いのかな?
399: 契約済みさん 
[2013-12-03 12:13:44]
たまに福銀最強なんて言う人がここに来るけど、何がどう最強なのか?西シティより優れているのかは語らないよね。
400: 匿名さん 
[2013-12-03 12:27:25]
上の方のレスで西日本シティの金利が今のところ一番安そうですね。
401: 匿名さん 
[2013-12-03 18:12:55]
属性に問題なければ相見積もりで最終的に条件同じになるよね。
402: 匿名さん 
[2013-12-04 12:23:15]
そうなんですよね。
どっちもあまり頑張らない。
これで無理ならヨソへ、というスタンス。
その中で西日本シティで叩き出したのは本当にスゴいね。
私は無理でしたが。
403: 匿名さん 
[2013-12-04 17:38:15]
西日本がいくらって?
0.7くらい?
404: 匿名 
[2013-12-04 22:21:38]
金利はプレミアム0975
契約したら10年放置
余剰金は繰上返済ではなく、投資信託ですよ。
405: 匿名さん 
[2013-12-04 22:28:37]
繰り上げは損?
10年後一括返済が一番賢い?
406: 匿名 
[2013-12-04 22:31:32]
そのとおり
407: 主婦さん 
[2013-12-04 23:48:08]
10年後繰り上げしたいが、この先最低10年は教育費の問題が、、、。遠方の大学進学したらまたまた、、、。
母ちゃんダブルワークで弁当屋かなぁ〜
年が年だけに残る望みは退職金。

そしたら老後は?

不安は尽きないな。

母ちゃん、掃除婦、父ちゃんは嘱託で残ってもらうか。
408: 主婦さん 
[2013-12-05 19:03:50]
西日本シティのV-classって福銀のプレミアムと同じような感じ?
福銀で住宅ローンでもプレミアムとプレミアムじゃないのがあるのですか?
同じく西日本シティも?
409: 匿名 
[2014-01-21 21:37:29]
残高証明は郵送してもらえますか。西日本シティです。
410: 匿名さん 
[2014-01-22 12:29:54]
そんな大事なもの、直接窓口行くなり取扱支店に電話するなり自分で動こうよ…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる