東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア江北駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 江北
  6. イニシア江北駅前
 

広告を掲載

足立区民に復帰さん [更新日時] 2021-10-03 15:43:48
 削除依頼 投稿する

販売終了いたしましたので、立ててみました。
入居(予定)の皆様こちらで情報交換をお願いいたします。
些細な事でも構わずどんどん書き込んでください。

[スレ作成日時]2007-09-28 22:46:00

現在の物件
イニシア江北駅前
イニシア江北駅前
 
所在地:東京都足立区江北245-2(地番)
交通:東武伊勢崎線「大師前」駅から徒歩15分
総戸数: 72戸

イニシア江北駅前

No.151  
by 匿名さん 2008-09-14 19:53:00
ああ失礼。あんまりうるさいんで、ついね。
No.152  
by 住民G 2008-09-15 17:19:00
えっ!?
匿名さんのコメント…驚きです。
No.153  
by 住民でない人さん 2008-09-17 12:07:00
部外者(近隣の者)ですが失礼いたします。
建物外への布団干しや洗濯物干しは、結局禁止になっていないのでしょうか?

失礼ながらこちらのマンションは、バルコニー〜道路面が周囲のマンションや団地のように余裕が有るわけでは無く、ひやひやしながら見守っております。
No.155  
by 住民でない人さん 2008-09-19 21:39:00
No153へ
あなたは本当に部外者?文句あるなら管理会社に言えば?もしくはマンション組合あるし組合に言えよ!江北4丁目自治会にでも言えば?
No.156  
by マンション住民さん 2008-10-12 01:28:00
皆さんの意見も反映されて最近の掲示板、添付の日付け入りでわかりやすいですね。

早速の意見の反映有難うございます。
No.157  
by 住民さんX 2008-10-12 15:17:00
掲示日記入なんか当たり前のこと
最初からやらなかった方が不思議だし
いくら養生テープ使ってるとは言え
石の壁にベタベタ貼るのはみっともないから
やめて欲しいんだけどな
布団干しもあいかわらずだね
No.158  
by マンション住民さん 2008-10-12 23:24:00
人の努力は、認めましょうよ。NO157さんは完璧な方なんですね。            

でしたら今度は、理事をされてみたらいかがですか。言うのは簡単でしょうが、する身になれば 

大変ですよ。言うことが悪いと言ってるのではなく、言って実行してくれたらそれを、お互い認め

合って ご苦労様ぐらいの気持ちを持っても罰はあたらないとおもいますよ。
No.159  
by 住民さんX 2008-10-13 14:46:00
>言うのは簡単でしょうが、する身になれば大変ですよ。

そこまで言い切るということは関係者さんだよね
もちろん理事さんたちを労う気持ちはありますよ
特に初代理事会はとても大変だしね
でも理事会確認後にフロントマネージャー氏が掲示という流れの中で
「掲示物には掲示日を記入してください」
「はい了解しました」
で済む話だと自分は考えてるから、掲示日記入に
何故そんな大変な努力が伴うのかどうもわからない

【従来の管理員とは異なり「管理組合運営」の
 お手伝いまでする「住生活の総合パートナー」の役割を担う】
フロントマネージャー(=コスモスライフ)が
「契約外業務だから嫌だ」と断って交渉が難航でもしたか
全部理事さんが貼っていて掲示日記入が面倒なのかな?

ともかく検討中案件にしても決定事項とその経過にしても
判断材料になる情報がないのでわからないんですよ
その大変な努力、ぜひ教えてください
No.160  
by マンション住民さん 2008-10-13 21:29:00
その答えは簡単でしょう。次回あなた様が理事になればわかると思いますよ。         

きっと素晴らしいお仕事ぶり。たのしみです。
No.161  
by 住民さんP 2008-10-14 21:58:00
ちょっといいですか?
 マンション住民さんの意見が現理事会の総意であるとは到底思えませんが、まるで「運営方針に少しでも疑問があるなら自分で次期理事をやれ、ただし過去のいきさつは何も教えない」とも聞こえてしまいます。
 現状の議事録がどうまとめられているか知りませんが、決定に至るまでの全ての経緯を網羅する事は不可能でしょう。次期理事が全て同じ思考の人間でもない限り、前期理事がアドバイザーの形で次期理事会議に毎回出席し「あれはこうだった、これは議事録のここに書いてあるが実はこういう経緯があった」とサポートする体制でも検討しておられるのでしょうか?

 もちろん円滑な組合運営の為には、将来的に前期理事の何人かが、留任・再任・補佐役へ等のシステムが必要かもしれません。しかしそれは今後の引継ぎ状況を見極めてからでも、決して遅くはないはずですよね。多少疑問批判の声が出たくらいで「では自分でやってみろ、もう知らないよ」では、あまりに大人気ない。これではバトンを受け取ろうと言う者は誰も出てこないと思いますし、考え方の違う人間が何十世帯も集まっているのですから、組合運営に批判はつきものですよ。
もう少しでんと構えて、感情的にならず落ち着いてください。

 確かに今の状況では、理事の皆さんがどんな事を検討し御苦労されているか、ここで過去話題になった項目について管理会社・理事会がどんな見解なのか、逐一聞きに行くか議事録閲覧でもしなければ、ほとんど分からないのも事実です。
 「攻撃は最大の防御なり」…理事会議を公開し傍聴者を募ってみる・検討項目を公開し、より多くの住民の参考意見を募ってみる・いつの理事会議で何が決まったかの定期連絡・必要に応じて簡単な経緯も付け加える等、ここに書くまでもなく、せっかくニュースレターという武器もあるのですから、積極的な情報発信も時には必要だと思います。

 「人の苦労も知らないで」と言うお気持ちも分かりますが、そう切り捨てる前に、いつかは誰にでも回ってくる次代の理事たちの為にも、「理事の仕事」と「その御苦労」を冷静に伝える工夫も検討されてはいかがでしょう。長文乱文失礼しました。
No.162  
by 住民X 2008-10-14 22:17:00
関係のない話かもしれませんが、週末の夜になると障害者用の駐車場に営業車風の白い車が停まっていませんか?
No.163  
by 住民G 2008-10-15 22:55:00
確かにある時もありますね。毎週見ますか?
最近、ゴミ置場出口にあったバイクは見なくなったような気がします。
No.164  
by 住民XXX 2008-10-15 23:00:00
バイク・自転車→車
もう予想通りの展開で笑うしかないですね
聞きに行けば分かるのでは?
No.165  
by 住民X 2008-10-16 22:07:00
誰に聞きに行くの?
No.166  
by 住民G 2008-10-17 17:52:00
↑確かに。

このマンションに住み始めて、もうすぐ1年が経過しますね。
みなさんはバルコニーを掃除する際、どの様にしていますか?
水を使うと下の方が迷惑する恐れもあるため、面倒ですが濡れ雑巾で拭いています。
何か賢い方法がありましたら教えて下さい。
No.167  
by 住民XXX 2008-10-18 09:19:00
>>165-166
前のレス見てませんか?
「文句あるなら管理会社に言えば?もしくはマンション組合あるし組合に言えよ!江北4丁目自治会にでも言えば?」 とか
「その答えは簡単でしょう。次回あなた様が理事になればわかると思いますよ。」だそうですよ
>>166
コスモスクラブ見てませんか?掃除機掛け推奨だそうですよ
No.168  
by 住民G 2008-10-18 12:57:00
見てませんでした。
早速の回答ありがとうございます。
No.169  
by 住民 2008-10-22 08:13:00
あなたはなぜ期日を守れないの?書類くらいちゃんと出せよ!張り紙するほど数が多いの?一軒一軒回って集めれば?もしくは名指しで掲示板で注意すれば?

No.155へ
こんな感じでどうですか?舎弟にしてください。
No.170  
by マンション住民さん 2008-11-13 20:51:00
たんすの引き出しみたいに

部屋の位置を自由に変えられるマンションがあったらいいな

上の人と入れ替えて、いつもされてるように

一日中家具を引き摺り回したい

歩くときは、いつでも踵落としで歩いてさ

さぞかし気持ちいいだろうな
No.171  
by マンション住民 2008-11-16 15:48:00
踵落としで歩くということは、子供なのでは?

家具を引き摺りまわすみたいな音というのは、よくわかりませんが、

いったい何をしている時の音なのでしょうかねぇ・・

一度それとなく、音が下にひびいてる事を、上の人に伝えてみては?

もしくは、管理人さんに相談するとか?

管理人さんに相談すると、管理人さんが伝えてくれるのですかねぇ。

どうなんでしょう。
No.172  
by マンション住民さん 2008-11-18 19:26:00
自転車を利用する方へ

駅前広場側の通用口、スピードを出して突っ込んで来ないでください。

とても危ないです。お子さん達にもしっかり言い聞かせてくださいね。
No.173  
by マンション住民さん 2008-11-19 21:08:00
小さい子供なんかいない

音は椅子やテーブル類を引き摺る音に聞こえる

何故あんな音を立ててしか生活できないんだろう

育てられ方?育ち方?

マンション生活にそぐわない習慣は捨てて欲しい

マンション生活にあったマナーを身に付けて欲しい

今までの例から見て、管理会社に言っても効果があるのかな

たんすの引き出しみたいに

部屋の位置を自由に変えられるマンションがあったらいいな
No.174  
by マンション住民さん 2009-05-11 10:06:00
>>120あたりで既出だけど受点検率を上げたければ
十分な期間をもって告知し、毎回平日にやらなければ良い。
この管理会社の意向方針も透明性が無く、どうもわからんね。
イニシアの件が管理に影響を及ぼさないよう祈ってます。
sage。
No.175  
by マンション住民さん 2009-09-13 12:59:35
せっかく理事会が注意喚起してもなくならないね
ベランダ手摺のアンテナや布団干しは、写真撮影して貼りだしてやればいい
No.176  
by マンション住民さん 2009-11-02 20:08:15
うるさい
うるさい
うるさい
うるさい
うるさい
うるさい!!
No.177  
by マンション住民さん 2010-03-07 07:12:27
平日の夜、毎晩『模様替え』してるじゃないですか

日曜の朝も『模様替え』ですか?

お願いだから静かに寝かせてください、お願いだから。
No.178  
by マンション住民さん 2010-04-29 04:12:26
ああ…やっと静かになった

GWで出かけたのかとホッとしてたのに…

まさか真夜中になんて…疲れた…
No.179  
by マンション住民さん 2010-08-15 08:28:31
お盆休みの日曜日、普通の人は休みです
早朝からガタガタバタバタ何をやっているのですか?
そのガサツな一挙一動がどのくらい響いているか
ほんの少しの配慮もできませんか?
No.180  
by 住民さんE 2010-09-20 07:17:19
ドスッ!ドスッ!ドスッ!ドスッ!ドスッ!・・・寝かせてくれよ・・・
No.181  
by 入居済みさん 2010-11-21 08:17:52
ああ…やっと静かになった…かな…
No.182  
by マンション住民さん 2010-12-18 15:54:13
何故あんなにドスドス歩くことしかできないのか?
ああ、うるさいうるさいうるさいうるさい!
No.183  
by マンション住民さん 2011-03-01 18:36:45
どす!どす!どす!どす!どす!どす!
No.184  
by マンション住民さん 2011-05-02 11:12:23
過去に話題になったベランダ清掃。

掃除機をかけろ、は非現実的だし放射線物質や黄砂のゴミも怖い。
しかし、水を流すときは隣宅のベランダに流さないようにするのが
常識であり、エチケットだと思うんですがねえ。
まったく、何をやらせてもガサツさは付いて回るんですかねえ。
もういい加減、ウンザリウンザリ。
No.185  
by 住民さんA 2011-06-18 07:10:32
まーた始まったよ、週末の早朝大掃除。
ドタバタ!ガタガタ!ドスドス!バンバン!

ああああああああああああああああああああああ
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい!!!!!!!
もうやめてくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
No.186  
by 住民さんC 2011-08-06 09:03:13
まだ続いてるよ、週末の早朝大掃除。
ドタバタ!ガタガタ!ドスドス!バンバン!

ああああああああああああああああああああああ
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい!!!!!!!
もうやめてくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
No.187  
by 住民さんE 2011-09-03 07:42:38
足立区になんか住むんじゃなかった、週末の早朝大掃除。
ドタバタ!ガタガタ!ドスドス!バンバン!

ああああああああああああああああああああああ
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい!!!!!!!
もうやめてくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
No.189  
by 匿名さん 2014-10-26 07:46:59
日曜の朝7時台からガタガタバタバタ大掃除

なんとかなりませんかね?
No.190  
by 住民板ユーザーさん1 2017-12-02 08:06:32
掃除機は朝9時からにしてください!!!
掃除機のヘッドを床や壁に叩きつけないで!!!
No.191  
by 住民板ユーザーさん2 2017-12-19 17:31:07
今日は17時15分過ぎから大工仕事をやっているかのような
ガタン!ドスン!!ガン!!!ガン!!!!バタン!!!!!
毎日毎日何故こんな音をたてないと生活できないのだろうか?
今日も23時過ぎまで続くのだろうか?
No.192  
by 住民板ユーザーさん3 2017-12-23 20:50:16
何故こんな時間に大工仕事?
いったい誰が何をしてるの?
いい加減静かにしてください
No.193  
by マンション住民さん 2017-12-24 08:55:53
困っています、迷惑しています
直接伝えてもお願いしても、数日で元に戻る
一生こんなガサツな音を聞かされるのでしょうか
No.194  
by 住民板ユーザーさん8 2018-02-16 06:17:22
うるさい!うるさい!
その音が響くとなせ分からないの?
もうやめてください
No.195  
by マンション住民さん 2018-02-22 12:45:13
このところ体調が悪いこともあり
少々ナーバスになっている部分もあるかもしれません
しかし上下左右わずか十数センチの厚さの床壁とでしか
赤の他人と区切られていないことは忘れないで頂きたいのです
失礼しました
No.196  
by 住民板ユーザーさん8 2018-08-25 06:42:18
はあ、、やはり半年ももたないのか
No.197  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-15 07:25:16
こんな時間からバタバタガタガタなにやってんの?
いい加減にしてください
No.198  
by 住民板ユーザーさん2 2019-07-21 08:34:33
日曜日の朝8時から何やってんの?
うるさいうるさいうるさい!!!
No.199  
by 住民板ユーザーさん1 2019-11-16 06:46:20
こんな時間からガタガタドンドン!
カラー印刷のチラシなんか撒いても何の効果も無いですね
No.200  
by 住民板ユーザーさん1 2020-03-22 07:46:56
朝からうるさいんだけど
いつまでやるんですか?
マット敷くんじゃないんですか?
人の迷惑なんか知ったことかですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:イニシア江北駅前

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる