有楽土地株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2009-02-01 11:07:00
 

BEACON用立ち上げました!
契約済みの方を中心に情報交換しましょう☆
入居までまだ1年半ありますが、この場で良い関係作りが出来るといいですね!
宜しくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2007-10-15 00:32:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence

824: 匿名さん 
[2008-12-07 02:34:00]
話題がずれてるのでこれで最後にしますが、
こないだ国家権力の中枢からの経済動向のヒアリング等の際に、余談で『何故PBRが株価の下支え要因にならないのか』、『こうしたマーケットメカニズムが機能してないように見える日本の株式市場を外国人投資家はどう思っているのか』、『そもそも日本の株式市場のPBRの水準やトレンドは欧米市場と比較してどうなのか』などを聞かれたんで、今PBRに関心を持つことはある意味で結構いいセンスをしてるように思います。
最も、PBRで株価を説明するのは結構難しく、そういった意味では単純な指標の割に使いこなすのにノウハウがいると思います。
825: 匿名さん 
[2008-12-07 13:34:00]
粗品来ました。
契約書再捺印なんですか?
826: 契約済みさん 
[2008-12-07 16:20:00]
今日、Wコンフォートのイースト棟に住む友人宅にお邪魔しました。
ウチと同じ東方向のやや高層階なのですが、冷涼な澄んだ空気のお陰で真っ青な東京湾が大きく広がり、その向こうに房総半島の山並みまで見えて、感動してしまいました。日の出の遅い今頃は、朝ごはんの支度をしながら、地平線から昇る太陽が見えるそう。地上より1分以上日の出が早いのだとか。うー、早く住みたい!!

われらがBTRは、周りの板囲いが撤去されていて、1階部分の外壁が良く見えるようになっていました。表面がきれいに磨かれた石材がふんだんに使われていて、黒い背景に風景が映りこみそうなぐらい。白系が多い近隣のタワーの中でいいアクセントになっています。

写真は撮りましたがアップする術をもっていないのでゴメンナサイ。どなたか載せられる方がいらっしゃいましたら、ぜひアップしてください・・・
827: 匿名さん 
[2008-12-08 08:03:00]
825さん

なかにはモリと契約したというケースがあるのかもしれませんね。
828: ミック・ジャガー 
[2008-12-08 11:31:00]
みんな!今公開中のローリングストーンズライブ映画見たかい?
コンサート会場の名が、ビーコンだったよ!^^v

昨日は、辰巳橋でCM撮影してたが、
仲間由来恵だったかな?
829: 契約済みさん 
[2008-12-08 23:48:00]
新垣結衣だったよ。
ペットボトルのお茶を持ってた。
さすがに美人だったけど、寒さのせいか表情が堅かったのが残念。
830: 匿名さん 
[2008-12-10 13:51:00]
粗品?来ません
831: 匿名さん 
[2008-12-10 19:47:00]
報告書でしょ
832: 物件比較中さん 
[2008-12-10 23:08:00]
>>823

大は小をかねる。
833: 契約済みさん 
[2008-12-11 00:18:00]
826さん
楽しみですね。私は北東を契約しましたが、味気ない眺望だろうな。運河を眺めるにはちょうどいいだろうけど。
834: 匿名さん 
[2008-12-11 00:20:00]
本でお勉強しても役に立たない。
835: 入居前さん 
[2008-12-11 02:58:00]
マッキンゼーとか、PBRとか…
そんなに経済にお詳しい方々が自信を持って契約するようなマンションならやっぱり安心ですね!
そんなにお詳しい方々なら、モリモト民事再生ももちろんわかってましたもんね!
そんな方々も契約したんだから、私たちも安心です!
836: 契約済みさん 
[2008-12-11 03:14:00]
835(低能)が本当に入居するのならうんざりしますね。
嵐であることを祈念します。頼むからやめてくれ。
837: 匿名さん 
[2008-12-11 08:20:00]
835は頭大丈夫か?
こんなのが住んでるマンションなんだぁ
838: 匿名さん 
[2008-12-11 10:39:00]
受渡し後5年程度以内に全売主がデフォルトした場合に何が懸念されるのか。
過去10年間程度の売主の物件供給量などから、同様の問題を抱えると見られる方がどの程度見込まれるのか。
今回の件で改めてこうした事は把握しましたが、今実現可能な選択肢のメリットデメリットを踏まえると、現時点では無策が最良の策というのが私の結論です。
839: 契約済みさん 
[2008-12-12 14:35:00]
835は皮肉なのかバカなのかアンチなのか、正直わからん。
(3行目あたりを見ると、アンチか?)

とりあえずさ、「契約済み」か「入居前」さんだけで話そうよ。普通に。

もうあと3ヶ月とかだよね。楽しみだね。
せっかく縁あって同じマンションに住むんだから、
大人の距離と常識をもって普通に仲良くしたいな。
あれだけの世帯数があれば、中には変なのもいるだろうと思うけど、
願わくは左右上下でないですように(笑)。

ワクワク。
840: 匿名さん 
[2008-12-12 21:02:00]
どうか389とは上下左右でないように。
「ワクワク」キモー
841: 匿名さん 
[2008-12-12 21:57:00]
835は成りすまし荒らしです。
いつものあのオバサンでした。
842: 契約済みさん 
[2008-12-12 23:24:00]
購入物件の入居が近くなれば待ち遠しいのは自然ですよ。
会ったことがない者同士なのは事実ですが、住人版へのカキコミは
住人の気持ちを尊重したものであってほしいです。
(私はNo.839さんではないですよ、念のため)
843: 契約済みさん 
[2008-12-13 15:14:00]
ちょっと気分が上がる話題を。
近所なので、工事レポート!
写真はエントランス部分。
黒の大理石が貼りつめられてエレガントな雰囲気になってきました!
携帯カメラなのでわかりづらくてごめんなさい!
ちょっと気分が上がる話題を。近所なので、...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる