東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスモポリス品川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. コスモポリス品川
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-06 09:30:28
 

旧関東版から移動しました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38440/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-09-15 13:06:00

現在の物件
コスモポリス品川
コスモポリス品川
 
所在地:東京都港区港南3丁目8-2(地番)
交通:山手線品川駅から徒歩10分
総戸数: 590戸

コスモポリス品川

1010: マンション住民さん 
[2008-11-27 18:12:00]
1009さん
フロントに言えば手配しますけど、確か1万円だったと思います。
インターネットで検索して購入した方が安いと思います。
1011: マンション住民さん 
[2008-11-27 22:24:00]
浄水器のフィルターは、共同購入で安く買えるというので、
喜んで買いました(2回も)が、その後、インターネットで
探せば(確か、2個セットの場合は)半額で買えると分かり
ビックリしました。

1010さんのお奨めのように、ネット利用がいいですよ。
1012: マンション住民さん 
[2008-11-28 21:05:00]
最近思ったことですけど、品川って大きな本屋さんがないですね。
 駅に本屋さんはありますが、いつも混雑している上に、面積の割り
に(雑誌中心だから)本の種類が少ないです。そこで、いつも浜松町
まで行くようにしています。

 コスモポリスから行き易いところにある大きな本屋さんって、
どこがありますか?私が知らないだけで、「実はここにある」と
いうことがあったらいいんですけど、誰か良い本屋さんを教えて
くれませんでしょうか?
1013: 入居済みさん 
[2008-11-28 22:18:00]
???インターシティに大きくて静かな本屋さん、ありますよね?
駅から橋でつながってるし。
1014: 入居済みさん 
[2008-11-28 22:20:00]

くまざわ書店です。
1015: マンション住民さん 
[2008-11-28 22:33:00]
イーストワンタワーの2階にもあおい書店があります。
あとは、高輪口のウィング高輪の(信号渡ったほう)の2階?にもありましたよ。
薬局の先あたりだったと思います。
1016: マンション住民さん 
[2008-11-28 23:41:00]
No.1012です。

えーっ、知りませんでした!
インターシティにくまざわ書店、イーストワンタワーの2階に
あおい書店、ウィング高輪にもですか?
いや〜っ、聞いてみるもんですねーっ、こんど行ってみます。
ありがとうございました。感謝!
1017: マンション住民さん 
[2008-11-29 00:40:00]
>ローソン側の芝生がはげている部分の張り替えとか、自転車置き場出入り口付近の玉砂利のはげている部分の補修とか、マンションの資産価値を上げる努力をするのが管理組合と思いますが・・・

それならキッズルームの位置づけを明解にして欲しいです。
10月分の議事録を見てキッズルームが常設の共有施設ではないというの知り驚きました。
不動産屋のチラシでは、共有施設にキッズルームありと明記されていますよね。これでは偽の情報が掲載されているということになってしまうのでは?
専門委員会は既に立ち上がっているのですか?
近々販売の予定があり、共有施設の有無は重要事項なので早く明解にして欲しいです。
1018: 住民さんA 
[2008-11-29 01:19:00]
屋上照明の件は理事会ではなく、アンケートで決めることだと思います。
理事会の権限で何でも勝手に決めていたのは、前理事会ですよね。裏庭は勝手に花壇にされ何度植え替えても枯れ。
前理事長はこの掲示板の常連なので、あまり書くと反論が来るのでやめておきます。
1019: マンション住民さん 
[2008-11-29 05:20:00]
>>ローソン側の芝生がはげている部分の張り替えとか、自転車置き場出入り口付近の玉砂利のはげている部分の補修とか、マンションの資産価値を上げる努力をするのが管理組合と思いますが・・・

>>それならキッズルームの位置づけを明解にして欲しいです。

それならと書くことは、マンションの資産価値を上げる(維持)事を否定するのですか?
管理規約にキッズルームはきちんと明記されていますよ。位置づけははっきりしていると思いますが、勘違いしていませんか?
キッズルームをクラブハウス(A)の予約が無い場合に限りクラブハウスを開放したことを見直しすると言うことです。

近々販売の予定があり、と言うことはこのマンションを出て行かれるという方には資産価値を上げる必要はないでしょうし、関係ないことですね。

>>屋上照明の件は理事会ではなく、アンケートで決めることだと思います。
アンケートの票数はどのくらいですか?
住民の一割程度の賛成や反対で決めるのですか?
仮に一割程度の賛成しか集まらない場合は約9割は点けないで良いと判断してもよろしいでしょうか。
総会の議案も議決権の半数で総会が成立しその出席議決権の半数以上の賛成がなければ可決しません。住民の総意はそれほど重いですよ。
1020: マンション住民さん 
[2008-11-29 06:12:00]
1018さんは理事会を否定するのですか。
理事会は総会で正式に承認された機関ですよ。
確かに費用が多く発生する事項や大幅に共用施設の変更は発生する事項は総会決議になるでしょう。
裏庭の花壇や屋上の照明の件などは大部分の組合員にとってどうでも良いことです。
そんなことまでアンケートや総会の議案にする必要がないと思います。
貴方みたいな方がおられるから、今季の理事会は停滞していると言われているように理事会も何もやらない方が無難となってしまうのです。
これは、マンションにとって大きなマイナスでしょう。

1018さんの書き込みを見ますと、花壇にかなり拘っており、3期理事会(理事長)に対して悪意を持っているとしか見えません。
組合員でしたらもっと理事会に理解を持って協力する姿勢が必要でしょう。
はっきり言ってみっともないですよ。
1021: 住民でない人さん 
[2008-11-29 07:18:00]
近くのタワマン住人ですが、ここのマンションは内輪もめが多いですねえ…
1022: 住民さんC 
[2008-11-29 07:23:00]
私は、屋上の照明の点灯に賛成ですが、10月の理事会でアンケートを取って判断するとなっていましたが、アンケートの実施が遅く理事会で協議するのは今月ではなく12月末の理事会で判断するとなると、点灯することになっても議事録が配布されるのは早くても1月中旬になり点灯もその頃になってしまいます。
現在、向かいのマンションの入居が始まっており、入居前に点灯しておれば、こんなものかと思われますが、入居後いきなり点灯されたら絶対に向かいの高層階の方からクレームが来ると思います。
アンケートなどやっていないで、さっさと理事会で決定して点灯するのであれば入居前に点灯すれば良かったと思っています。
1023: 住民でない近くの人さん 
[2008-11-29 10:09:00]
ここのマンションは、分譲価格が安かったせいかお金は、あまりお金がない人や若い人が購入者の多くを占めている。
従って、人生経験の少ない若い人で、都会に住む事にステータスを感じ、かつ自己主張をする事ばかりに価値をおきマンション生活が他人との協調も必要だなんて考えたこともない輩がこのネット社会環境と相まって言いたいことだけを言う人種が多いため「ここのマンションは内輪もめが多いですね〜」などと他人から言われるのでしょう。
外から見ていると面白いと最初は感じましたが、そろそろもううんざり。
一般的には、マンションの居住性(快適性)を上げ、結果、マンションの付加価値を上げようと努力する人が多いほどマンションの運営管理が向上するものなのですが?ここは、本当は、良識のある方が批判を受け、自己主張だけの無責任なヒガミっぽい輩がマンション価値を下げている事に異常さを感じます。

  自分のマンションの管理組合の運営に他のマンションの良い点を取り入れるべく、他のマンション運営を住民版より参考にしているものより
1024: マンション住民さん 
[2008-11-29 15:38:00]
>外から見ていると面白いと最初は感じましたが、そろそろもううんざり。あまりお金がない人や若い人が購入者の多くを占めている。


1023さん、貴方に分かるのですか。
他人の資産を調べたのですか。
他人の家に土足で入り込んで無責任な事を書かないでください。
貴方こそ異常と感じます。
1025: マンション住民さん 
[2008-11-29 16:00:00]
>>不動産屋のチラシでは、共有施設にキッズルームありと明記されていますよね。これでは偽の情報が掲載されているということになってしまうのでは?

不動産のチラシは当管理組合が作成したチラシではありません。
従いまして、明記されている内容に関しては不動産屋の責任です。
勘違いしないで下さい。
1026: マンション住民さん 
[2008-11-29 22:17:00]
突然ですが、機械式駐車場って申し込みを予約式にできないでしょうか?
プログラムの書き換えで対処できないものでしょうか?
先日車をしまう方の後ろに並んでいて、その方が車を入れると当時にちがう車が入ってこられてしまいました。しかもほかの2箇所はあいているのにかかわらず。文句も言えずその方がしまうまでまってから自分の車を出した次第です。
1027: 匿名さん 
[2008-11-29 23:17:00]
内輪もめポリス品川
1028: マンション住民さん 
[2008-11-30 00:03:00]
>>1023
ここは住民版です。利用規約をお読みください。
最低限のルールすら守れない人に言われても…
それとも部外者になりすまし?

芝生や玉砂利のハゲの見た目よりも先ずセキュリティの強化等が重要ではないでしょうか?
それこそ資産価値に影響大ありだと思います。
共有施設の利用やエレベーター操作などはキーがないと利用できないようにしてもらいたいです。
確かWCTがそうなっていたような気がします。

>>仮に一割程度の賛成しか集まらない場合は約9割は点けないで良いと判断してもよろしいでしょうか。
? 元々点灯していたものを試験的に消灯していたので、この場合約9割は点灯すると判断するべきではないでしょうか?
1029: マンション住民さん 
[2008-11-30 07:25:00]
>>芝生や玉砂利のハゲの見た目よりも先ずセキュリティの強化等が重要ではないでしょうか?

1028さん、確かにそうです。
ただ例を挙げたのです。理事会として重要な事はマンションの資産価値を維持することです。
屋上の照明などに時間を取らないでほしいと言うことです。理事会の決議で充分です。
現在消えている照明に対して点灯の要請がアンケートで50票〜100票程度しかない場合は、残りの住民はこのままでよいと判断するのが普通でしょう。要請が一割にも満たないのですから。

タワーパーキングの順番待ちの件は、待って居る時に他の車が入って来たら注意すれば良いじゃないですか。
先に来ているのが分かるのですから。相手もそれほど常識はずれでないでしょう。
1030: マンション住民さん 
[2008-11-30 10:32:00]
貴方が照明をつけたくない人だってのは分かりました。
1031: 匿名さん 
[2008-11-30 11:06:00]
管理費の無駄使いもいいところですからね
1032: マンション住民さん 
[2008-11-30 12:03:00]
>>管理費の無駄使いもいいところですからね

その通りですね。

照明を点けることによって周りに迷惑がかかっています。
周りのマンションもほとんど消しています。
自分だけ良ければいいと言う考えはエゴの塊です。
1033: マンション住民さん 
[2008-11-30 22:11:00]
地上140メートルのところでしかも上方に向かって点いてる照明でどれだけの迷惑がかかってるのでしょう?
東京タワーやヒルズなどの照明も迷惑って事ですか?
消せ消せっていう人にも自分だけ良ければいいと言う考えはエゴの塊と言えるのではないでしょうか?
1034: マンション住民さん 
[2008-12-01 02:37:00]
1033さん安心して下さい。
アンケートの集計結果で点灯することになりますから…

ローソン側のセンスの無い花壇も早く竣工当時の状態に戻して頂きたい。
こちらもアンケートを実施する事を望みます。
1035: マンション住民さん 
[2008-12-01 04:28:00]
>>1032

何言ってんの?**もほどほどにしたら?
1036: マンション住民さん 
[2008-12-01 04:54:00]
>地上140メートルのところでしかも上方に向かって点いてる照明でどれだけの迷惑がかかってるのでしょう?

地上約100メートルです。
実際にクレームが寄せられて消しました。
あれが付いているとまぶしいし、夜景が見づらいそうです周りのマンションも消しています。

1033さん・1034さん 安心してください。このまま消したままになりますから。
1037: マンション住民さん 
[2008-12-01 05:22:00]
正直、屋上の照明が点灯しようがしまいがどうでもいいし何の支障もないが1036みたいな奴は何で湧いて出てくるの? 不思議だね。お前の目的は何なの? 何処に行きたいの?
どんだけすぐ見飽きる夜景見てたいんだよ。

周りがしてるから自分もするって発想は情けないね。かわいそう
1038: マンション住民さん 
[2008-12-01 05:29:00]
1037は常識がないね。かわいそう。
だから、まわりのマンションの方から人生経験の無い自分勝手が人間が多いと言われるのでしょう。
1039: マンション住民さん 
[2008-12-01 05:35:00]
>>1038

うわぁ・・・寒いよその発言・・・・
もっとしっかりしたコメント頼むよ・・・ホントにさ・・・
1040: マンション住民さん 
[2008-12-01 12:50:00]
↑とんでもない時間に自演しないでください。痛々しいです。
1041: 住民さんC 
[2008-12-01 13:45:00]
>1036
実際にクレームが寄せられて消しました。

ということは、あなたは前期理事会の方ですか。
今まで理事会経験者の方には、すべては賛成できないものの、ボランティアでがんばっておられたのだから、と尊重しておりました。
しかし匿名掲示板上とはいえ、自分と違う意見を 自分勝手だときめつけたり、強引に自説を通そうとする態度には大変失望いたします。

またこの消灯はあくまでも試験的なものだとの説明でしたので、今まで静観しておりましたが、
他からのクレームで消したのですか、なぜそれを今まで隠していたのですか。

たった月額1-2万の電気代でこんなにさわいでいると、ひょっとして住友不動産からいくらかもらった理事の独断でやったのか、と勘繰りたくさえなります
1042: マンション住民さん 
[2008-12-01 20:52:00]
コスポリの屋上って139.?メートルじゃなかったでしたっけ?100メートル?
1043: マンション住民さん 
[2008-12-01 21:41:00]
日々ご苦労されている営業さんが、あちこち覗き込んでは、憂さ晴らしを
しているのかも知れません。

 No.1041さん、疲れるから、おかしな人はスルーしましょうよ。
 賛成でも反対でも、まともな人のご意見を取り上げましょう。
1044: マンション住民さん 
[2008-12-01 22:31:00]
前理事長が点灯反対なんですよね。この掲示板みて好からぬ意見が出ていると、理事会で通らないよう急いで意見書を出すそうです。
1045: マンション住民さん 
[2008-12-01 23:31:00]
1036です。

1041さん
私は理事でも理事の経験もありません。
情報などいくらでも得られます。少し頭を使ってください。

NO.1036に自分勝手だときめつけたりとかは一言も書いてありません。私の目が悪いのでしょうか?
どこから持ってきたのですか。

>>住友不動産からいくらかもらった理事の独断でやったのか、と勘繰りたくさえなります
私は当事者じゃありませんので、静観しますが、これは公の場において明らかに名誉毀損になりますよ。
裁判でもなればこの掲示板に書き込みした人物など割り出せます。その覚悟はありますか。
貴方の様な理事会に非協力的な人がいるから、他のマンションの方に笑われるのです。
1046: マンション住民さん 
[2008-12-02 00:39:00]
1044さん
どうしてその情報を知ったのですか?
もしかして現理事の方ですか?
1047: マンション住民さん 
[2008-12-02 00:53:00]
>>1045

名誉毀損?裁判?お前が言ってる事は法律に無知な奴が言う事だぞ。訴えてみろよ、調べてみろよ。

裁判に覚悟なんか必要ないだろ。やれば分かるよ。

口は悪いけど、お前みたいなのは逆に取られちゃうカモだね。一回、少額民事訴訟でもやってみな。いい経験になるから

他のしっかりとした事を言ってる方達に迷惑だろ?
1048: マンション住民さん 
[2008-12-02 01:36:00]
1045さん

そうですあなたはかなり目が悪いのです。もう何も見えてない

理事会に非協力=他のマンションに笑われる。 一体どういう事ですか?
他のマンションに笑われるって、、誰も気にしてないでしょう。あなたはここら辺に知人、友人がいないのですか?  もしいたとしてここのマンションはどうだとか、あそこはどうだとか言ってるのであれば相当びっくりですね。 

20年近くこの辺に住んでいますが住む場所の話題で笑ったり笑われたりする事は確実にないですよ。
1049: 住民でない人さん 
[2008-12-02 06:11:00]
>>ここのマンションは、分譲価格が安かったせいかお金は、あまりお金がない人や若い人が購入者の多くを占めている。
従って、人生経験の少ない若い人で、都会に住む事にステータスを感じ、かつ自己主張をする事ばかりに価値をおきマンション生活が他人との協調も必要だなんて考えたこともない輩がこのネット社会環境と相まって言いたいことだけを言う人種が多いため「ここのマンションは内輪もめが多いですね〜」などと他人から言われるのでしょう。

とにかく変なマンションだね〜
足の引っ張り合い
他人を非難するばかり
1050: 住民さんD 
[2008-12-02 07:01:00]
1037・1047さんは品が無いですね。
それで、よく社会で通用していますな。
通常の会社じゃ勤まらないでしょう。
1051: 周辺マンション住民 
[2008-12-02 08:41:00]
笑われて居ないと。
おめでたい人達だね。
世間知らずもいいとこだよ。
1052: 周辺マンション住民 
[2008-12-02 10:40:00]
>>20年近くこの辺に住んでいますが住む場所の話題で笑ったり笑われたりする事は確実にないですよ。

住む場所で笑っているわけじゃないよ。
この掲示板を見て笑われているんだよ。

20年間都営住宅で住んでいたんだ。
1053: マンション住民さん 
[2008-12-02 11:16:00]
住民・非住民さらに自演の方も交えて荒れてますね・・・。住民の方は明らかに悪意を持った非住民(住民として書いてる人も居ます)の方の書き込みはスルーしてください。お願いします。
1054: マンション住民さん 
[2008-12-02 12:13:00]
特定の方を何の根拠も無く、いかにも賄賂を貰ったような書き込みは、問題あると思います。
一定のルールも持って書き込むべきでしょう。
1055: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 00:48:00]
1000件を超えましたので、PART2を用意しました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48166/
1056: マンション住民さん 
[2009-02-14 16:55:00]
イニシアがやばい状況ですが、もし破産したら瑕疵担保保証はどうなるのでしょうか?
マンションの資産価値に大きな影響が出ると思うのですが。
教えてください。
1057: 入居検討中です 
[2010-02-02 00:08:47]
コスモポリス品川の入居を検討しています。
(実際部屋を見せて頂き、かなり気に入ってます☆)

住民の方々、もしくは近隣にお住まいの方々にお尋ねしますが、周辺に動物病院はありますか?
周辺を車で走って見た限りでは見つけきれず、ネットで検索しても歩くには遠い高輪に1件しかなかったので。。
我が家は犬を連れての入居なので近隣に動物病院があることが必須条件なのです。
情報よろしくお願いいたします。
1058: 匿名 
[2010-05-06 09:30:28]
ここが一番近くでは??

http://www.doc-shibaura.com/

その他港南の情報はここのサイトが便利ですよ★
http://ksc594.blog41.fc2.com/
1059: 管理人 
[2011-05-13 16:42:58]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48166/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる