東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー南千住★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. ブランズタワー南千住★購入者向け
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-11-17 14:38:17
 削除依頼 投稿する

引渡しまで1年半以上ありますが、入居まで色々な意見を交わしていきましょう。

所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-06-15 12:45:00

現在の物件
ブランズタワー南千住
ブランズタワー南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩1分
総戸数: 215戸

ブランズタワー南千住★購入者向け

401: マンション住民さん 
[2010-04-28 09:59:28]
住民は安定した賃料収入よりもイメージが大切。
イメージにふさわしい店舗を望みます。
まして住民に周知もなく工事を進める事に疑問。
402: マンション住民さん 
[2010-04-28 10:15:37]
東側住民さん、こんな事を憶測で言ってはいけませんが、デベや地権者に高額なお金が流れているのだとしたら、それを私達が負担しているって事ですか?だとしたら、マンション住民の立場として、規約に無いとしても、余計言えますよね。私達の購入資金が、再開発事業に協力しているんですからね。入り口の所ですし、説明も無かったのですから、反対するのは自由ですよね。

本当に、誰のための再開発になってしまったんでしょう?
403: 入居済みさん 
[2010-04-28 12:31:26]
物件開発に詳しい人に聞きました。
マンション正面の物件は、珈琲屋にしては広すぎるそうです。ちなみにスタバは店舗縮小傾向になっていて、それに比べ、日高屋はどんどん出店していて賃料をあまり値切らないそうです。家主にしてみたら高い賃料をもらえる方がいいですもんね。

住民の事は全く考えてもらえず、悲しい限りです。
404: 住民 
[2010-04-28 22:09:02]
もうしかたないじゃない
405: マンション住民さん 
[2010-04-28 22:15:54]
住民に対して管理組合や東急の事前説明が無かった憤りと、仕方ないと諦めなければならないもどかしさが混在しています。

店舗に対してではなく、本質的な問題はこれからの組合・理事会の閉鎖的な風潮を危惧しなければならないと思います。
406: マンション住人さん 
[2010-04-28 23:02:06]
私も405さんと同じ気持ちでいます。未だに残念な思いは拭い去れず、落胆もしています。賃貸マンションのように気軽に引っ越すこともできず、購入時に知っていたら見送ったかも…とこの数日は同じことばかり考えています。でもその一方で、住民のひとりとして何ができるか…ほんとに小さなことかもしれませんが、自分達のマンションをよい状態で保つための知恵や知識を育てていきたいと思い始めてもいます。これから先が長いのですから。
今回のこの話が出たことにより、うちの家族はじっくり話し合う時間を持ってみました。
407: 匿名 
[2010-04-28 23:49:16]
たとえば日照権の和解金など使途はいくらでもと言うことですね
408: 周辺住民さん 
[2010-04-29 01:43:37]
「良い街作りが望めない」とか「黒いお金の流れが」とか、あらぬ方向にずいぶん話が大きくなっているようですが、テナントリーシングに対して住民から能動的に行使できる手段が規約に無い以上、事後の「周知・報告」はあってしかるべきでしょうが、事前の「相談」は混乱をまねくだけなのでありえない(しない方が良い)でしょうね。
極論ではありますが、リーシングに意見を反映させる権利を持たないという点では、みなさんも私と同じ「周辺住民」なのですから。
不愉快に思う気持ちもわかりますが、契約事項や互いの立場を整理しながら、もう少し冷静になってみるべきではないでしょうか。

ちなみに私も周辺住民として貴マンションのテナントに多少は期待していましたが、今回の情報には私も少しがっかりでした。
個人的には日高屋よりもあの「さかなや道場」の看板の方が「駅前再開発ビルに、、、」という残念な思いが強いのですが、意外とみなさん気にされていないようですね。。。
409: マンション住民さん 
[2010-04-29 06:52:23]
1Fの工事、中が見えないように目隠しのシートをガラスに貼ってないですか?
関係者がここを見ているんでしょうか…
410: 匿名 
[2010-04-29 07:24:26]
イメージだけで商売が成り立てば、どんなに楽なことか。。
テナント料、人件費や仕入れなど様々な経費、これらを超えるだけの収益を毎月捻出することが
南千住の地でどれだけ大変なことか…。
飲食、小売業は特に大変です。
ララの店舗の入れ替えの激しさは他人事ではない実例として受け止めるべきと考えます。

仮に、住民と会社側が相談する何らかのシステムがあっても、牛丼、カレー、うどんの類の飲食店などの場合、
住民サイドがお洒落じゃないと判断すれば、どうせ却下になるのでしょう?
411: マンション住民さん 
[2010-04-29 09:49:35]
>仮に、住民と会社側が相談する何らかのシステムがあっても、牛丼、カレー、うどんの類の飲食店>などの場合、
>住民サイドがお洒落じゃないと判断すれば、どうせ却下になるのでしょう?

どうせ却下って?店舗の立場の発言ですね?
マンションを青田買いで定価で購入したから残念な気持ちになるのだと思います。
牛丼とかうどんとか、飲食があったとしても、あの場所じゃなければ、反対なんてしないと思いますよ。
日高屋がうんぬうん・・というだけではなく、契約前から今までの、デベからの説明ややりとりを
考えると、今回の対応に、裏切られたと言う気持ちが強く出るんだと思います。
南千住が劇的に変わる!?高級マンション!?正面にラーメン屋じゃ、変える気も無いね。

ここは、住民板です。デベや周囲の人は、ご遠慮下さいね。
412: マンション住民さん 
[2010-04-29 09:49:45]
何を言っても仕方ないのかもしれないけど、
やっぱりどうしても受け入れられない。
時期に営業始まるんだろうけど、受け入れざる得ないと
思うけど、気持ちの落胆が大きすぎてどうしていいのかわからない。
413: マンション住民さん 
[2010-04-29 09:52:19]
中が見えないように目隠ししてるのも気に食わない。
知らない人は期待させて掲げられる看板にびっくりするよ。
414: マンション住民さん 
[2010-04-29 09:55:56]
No.411 さんに同感。
そしてNo.412 さんの気持ちよくわかる。
415: カレー好きです 
[2010-04-29 10:13:27]
カレーはいいですね。我が家は皆大好きです。
住人の皆様にお聴きしたいですが、日高屋ではなくカレーのCoCo壱とかでもやっぱりNGでしょうか?
416: 住人 
[2010-04-29 10:15:40]
オイオイ、駅向こうまで歩いていけよ。ココイチあるじゃん
417: カレー好きです 
[2010-04-29 10:19:34]
説明不足ですいません。あくまでも例え話として受け取ってください
418: 本当に 
[2010-04-29 10:29:22]
ラーメン屋なのかな。ずいぶん広いスペースだけど
419: 汐入住民 
[2010-04-29 11:13:19]
高級をうたったマンションなだけに、顔にこだわる住民の意見もよく分かります。
ただ高級なイメージの小売自体が大不況なご時世なので、現時点ではこの結果が仕方ないのかもしれませんね。

我々汐入側の住民にとっても南千住駅前の顔に期待してたんですけどね。
じゃあ今ララに入ってるお店と日高屋交換しますよ、って言っても入れたいお店無いでしょ

これは私見ですが、安売りがウリのお店は数年で衰退し始めるでしょう。またテナント入れ替えがありますのでそれまでの我慢かと。
住民の皆様には是非それまでの間、駅前を荒らさないよう強い姿勢でいていただきたいです。派手な違法路上看板、のぼり、路上駐輪、それらがあると、きっと次のテナントも残念な結果になりかねません。

汐入と西口、協力しあって南千住をもっとよい街に育てたいものですね
420: 入居済みさん 
[2010-04-29 11:35:59]
いやぁ〜・・不況だから仕方ない・・ではなく、譲れないラインってあると思うんです。
売りっぱなしの対応に、みんな更に怒りがこみ上げている。
テナント入らないなら、賃料を思い切って下げるとか、4区分位に細かく貸すとか、エントランスの隣側の入り口をはずして、通路側にするとか・・せめて、その努力が伝わってくるような対応もあったと思います。
デベは。未だに全く住民に説明もしない、ただ無視して、クレーマーが鎮まるのを待っているんでしょうかね。
この板にだって、きっとどこかにいますよ。
玄関前に、自転車や看板も置くでしょうに、日高屋に、お店専用に使う入り口スペースの住民の持ち分の賃貸料請求したいですね。
422: 匿名 
[2010-04-29 12:42:18]
毎月、1戸あたり5000円を拠出するとしてでも、テナントを何とかしたいですか??200戸で月100万、賃料に補填するとしたら、望ましいテナントが見つかるかもしれませんよ。
423: マンション住民さん 
[2010-04-29 12:49:33]
私もあの場所に日高屋は譲れない。
耐えられない。
424: マンション住人さん 
[2010-04-29 13:43:48]
私も…。
譲りたくない。
耐えたくない。

他の店舗は、工事中、シャッターの上に○月△日オープンなどど書かれた挨拶文などを張り紙していたのに、問題の区画だけは全くお知らせ&案内なしとは…。
故意に控えていると思いたくなるもんです。
425: マンション住民さん 
[2010-04-29 13:57:03]
私も故意に控えてると思う。
高級マンションをうたっておきながら、あの場所に
日高屋は本当に耐えられない。
426: マンション住民さん 
[2010-04-29 14:00:02]
私も耐えられない一人です。
日高屋も嫌だけど、やり方が汚い。
427: マンション住民 
[2010-04-29 17:34:23]
>>421>>422のように、住人が私財を負担する話が出るといつも完全スルーですね。
経営力のかけらも無い、責任を負うのもイヤ。

それなのにイメージだお洒落だ何だと滑稽。
428: マンション住民 
[2010-04-29 19:17:33]
会社側も変にコソコソしないで、堂々と日高屋入ります!  って告知したほうが良かったのでは?

テナントが気に入らない感情   が   秘密裏運営  に話の矛先が変わってますよね。

秘密裏運営でも、お洒落テナントだったら、誰もクレームつけなかったでしょ?  (笑)
429: 入居予定さん 
[2010-04-29 20:13:21]
テナント部の賃料を決めたり、どのお店に入ってもらうのを決めたりするのは地権者であって、東急不動産や管理組合などは関知しないのでは?
430: マンション住民さん 
[2010-04-29 21:29:41]
日高屋は少々がっかりですが・・・

それより同じマンションに
こんなにプライドの高い人ばかりなのも
少しショックです。

感情的になりすぎている点も
ちょっと恥ずかしい気がしてます。
431: 匿名 
[2010-04-29 22:41:25]
プライドというよりも、ただの虚栄心。
「私ン家、1Fがスタバなんです♪」 同僚や友人にこの一言が言いたいだけだろ。
432: 匿名 
[2010-04-29 22:52:37]
猛烈中華!が目印な高級マンション。。なんだかね
テナント反対は無理だろうから、せめて京都のコンビニやマックのように、他とは違う落ち着いた感じの看板でお願いしたらどうかね
433: マンション住民さん 
[2010-04-29 22:55:01]
これだけ反対されれば、マンション住人は日高屋で食事しないでしょうから
その内、撤退するでしょうね。
それまで我慢です。
我慢するにも、問題は換気扇(排気)でしょう。
マンションの出入りの度に、臭いにさらされるのは
我慢できません。
436: 住民さんE 
[2010-04-29 23:04:27]
なんのかんの言っても日高屋はお客入りますよ。アンチ派には残念ですが。
437: マンション住民さん 
[2010-04-29 23:50:39]
ほんとに住民じゃない人は、遠慮して下さい。
等価交換や値引きで買った人は、感じ方は違うかもしれませんが、
青田買いで定価で購入したほとんどの住人は、今回の事は、不本意だと感じていると思います。

もし、本当に同じ住人ならですが、わざわざ、プライドが高い人だとか、恥ずかしいとか、そう言う悪意のある言い方の方が
慎むべきだと思います。
今回の事は、地権者の家主が決めた事でしょうが、仲介は東急リバブルです。
私達に、美味しい事ばかり言って、高額で売りつけているのですから、
この責任は、とっていただきたい。
438: 匿名さん 
[2010-04-29 23:59:04]
「高額で売りつけている」って・・・自ら様々な可能性もふまえた上で選択し、買ったわけでしょうに。
自分にある責任を、誰にどうとらせるつもりなのでしょうか?
443: 住民 
[2010-04-30 07:30:55]
日高屋の件だけど、怒りの矛先は仲介した東急利バブルでなく、大家である地権者だと思いますよ。
テナントの最終決定権は大家にあるわけですし、パン屋や花屋、カフェのイメージを優先したテナントでなく、
儲けを重視したテナントとして日高屋を選択したわけですから。。。

やはり大家はいかに収益を上げるかが最大課題なのでしょうね。
住民感情なんてどうでもいいのでしょうね。

自己所有の住戸もいくつかあるでしょうけど、資産価値は少なくとも1割は落ちますね。
今後も管理組合の意思決定に利益重視の地権者と住民の利害不一致が度々起こりそうで、不安になってきました。
テナントに日高屋を決めた経緯について情報開示を求めたいと思います。
444: 入居済みさん 
[2010-04-30 07:40:19]
やりきれない気持ちは強いですが、それをみんなで言い合って、住民同士で
さらに悪い気分になるのも、なんか勿体ないように感じています。

テナントの件や管理組合運営の件は、具体的な対応策のアイデアがある人は
書いていただくと、そこから前向きな議論になるかも知れないので、お願い
します。(私はまだ具体案もっていないです。すみません。)

現状をうけとめて、前向きに生活を楽しもうというのが、基本スタンスではあります。

445: 匿名 
[2010-04-30 07:43:32]
住民が拠出して賃料補填して、再誘致を行うのが良いのでは??
446: 入居済みさん 
[2010-04-30 08:14:55]
日高屋に貸す貸さないも権限は地権者側にあります。東急も住宅部組合もこの件はアンタッチャブルです。
447: 匿名 
[2010-04-30 08:18:02]
論点がズレてきましたね。
皆さん南千住が嫌いでも、日高屋の客層も論じてはいません。
大型連休で夜更かししている、子供の相手は楽ではありませんね!
448: マンション住民さん 
[2010-04-30 08:24:25]
地権者がそもそもこの土地を売らなければマンションは出来ませんでしたよ。その事も考えて
発言して下さいね、ここに住めるのも地権者有ってですよ、感謝されどクレーム言われることだけはご勘弁を。
449: マンション住民 
[2010-04-30 08:49:46]
住民同士で、意見が違うからと言って、なじったりするのは、本当に勿体ないですね。
それぞれの立場や条件が違いますが、いろいろな意見を尊重しながら、まとまって行きたいものです。

東急は、地権者に対して何も言えないようですね。
よっぽど怖いか・・利害関係があるのでしょうか?
東急にとっての、お客さんは、私達購入者なのですから、私達側に立って行動してほしいものです。
東急の営業は、良いことばかり言ってましたが、地権者付きで、複合のマンションは、
地権者と住民側の利益が反する為に、問題が起きがちですし、地権者の意見が
通りやすい為に、購入者にはリスクが多いのです。本当なら購入を避けた方が良いとも言えるマンションです。
この事が、今回の事であからさまになったと言うことで、それが早い時期であった事を
逆に良しと考えて、早めに今後の問題回避の策を話し合って行けたらと思います。
450: 入居予定さん 
[2010-04-30 08:54:14]
地権者の方は、長年南千住に住んでいたんでしょうから、おしゃれなカフェよりも日高屋がこの南千住にふさわしいと考えたのかもしれませんね。

日高屋にがっかりだなあと思うのはやむを得ないかもしれませんが、よほどの悪徳企業が出店しない限りは、住民が反対したりする権利はないと思いますし、地権者が住民に知らせる義務もないように思いますが・・・。
451: マンション住民さん 
[2010-04-30 09:02:18]
>>448
それは違いますね。「店舗の話」と「地権者ありきのマンション」とは異なる議論だと思います。

そもそも再開発事業がなければ地権者も新住戸(等価交換賃貸住戸分不労所得含)や新店舗の割当も無かったのですから再開発の恩恵を受けています。最終的に合意の上での再開発ですから、住戸の話になれば、地権者とマンション住民と立場は同等でしょう。合意の無い方はもちろん出ていかれたのですからね。

マンションを購入した大方のオーナーさんは地権者のお陰なんて思っていませんよ。それに見合った再開発価格で購入してるんですから、地権者のお陰というならマンション住民(購入者)も再開発に協力した一員です。実際のところどれだけの再開発事業の剰余金が出たかは我々購入者には知らされませんがね。

452: マンション住民さん 
[2010-04-30 09:09:54]
一戸建てなら、隣にお店が出来る時には、必ず前もっての説明がありますが、
そうした常識は、マンションは違うんですかね。
日高屋が入ると言うことは、あの換気口からの汚煙、臭いが強烈になるでしょう。
そして、自転車、看板、人の流れ、そうした迷惑に対しての対応策を
大家さんから出していただけるようにお願いしませんか?
理事会などで、議題に出して、やってもらいたいですね。
看板などの取り付け場所や、お店の出入り口の場所の確認など、
不利益を最低限で抑えたいです。
そうすれば、少しは安心出来る気がします。
453: マンション住民さん 
[2010-04-30 09:38:54]
>そもそも再開発事業がなければ地権者も新住戸(等価交換賃貸住戸分不労所得含)や新店舗の割当も無かったのです>から

それは逆です、地権者がこの再開発に協力しなければマンションは出来てませんよ。
454: マンション住民さん 
[2010-04-30 09:51:21]
>452さん

賛成です!
ですが・・・理事会が秘密裏に開催されていて、我々住民に何の情報開示もないことが問題ですね。

私も先日理事会に参加したいと申し出ましたが、役員以外の方は参加出来ませんときっぱり断られました。
今まで私の住んでいたマンションは管理組合の役員以外でも気軽に理事会に参加でき、意見交換も出来たので、ブランズの管理組合には不信感で一杯です。

なぜ住民が理事会に参加出来ないのでしょうか?
455: マンション住民さん 
[2010-04-30 09:59:10]
住宅部の臨時総会が終わるまでは組合員では有りませんよ。
456: マンション住民さん 
[2010-04-30 10:00:11]
私は日高屋、絶対に利用しない!!
457: マンション住民さん 
[2010-04-30 10:02:02]
今は商業部と地権者住宅部だけの総会です。
458: マンション住民さん 
[2010-04-30 10:03:56]
うちの家族も日高屋は100パーセント利用しない。

個人で出来るせめてもの抵抗。

459: マンション住民さん 
[2010-04-30 10:04:50]
商業部と地権者住宅部だけの総会?
460: 入居済みさん 
[2010-04-30 10:06:24]
454 
もう少しすればいくらでも発言出来るから待っててね。
461: マンション住民さん 
[2010-04-30 10:08:40]
>457

そんな事はないでしょう!
入居前に管理組合の理事を住民から選出している筈です。
462: マンション住民さん 
[2010-04-30 10:16:26]
>商業部と地権者住宅部だけの総会?

購入者の総会は入居後半年した後ぐらいに臨時総会として開催されるのが一般てきです。
それまでは商業地建者と居住地建者との合同組合が結成されてマンションを運営すのが普通のやり方ですよ。

463: マンション住民さん 
[2010-04-30 10:19:05]
そうなんだぁ。
半年後に臨時総会ね。
それまでは口出しできないって事ですね。
464: マンション住民さん 
[2010-04-30 10:27:46]
臨時総会後には住民も理事会に参加出来るようになるのですかね~?

何か皆さんのカキコミを見ると現管理組合にマンション運営を任せるのが心配になってきました(汗)
465: 住民でない人さん 
[2010-04-30 10:36:47]
通りがかりに覗かせて貰いましたが、462さんの言う通りですよ。今住んでる我がマンションも再開発物件で
似たようにデベや組合に対する不満が爆発寸前に臨時総会が開かれて、デベや組合に対する不信が一気に解消しました。
466: 住民 
[2010-04-30 11:26:46]
日高屋はけっこうおいしかよ(*^o^*)
467: マンション住民さん 
[2010-04-30 11:42:33]
美味しい、不味いの話ではありません。
468: マンション住民 
[2010-04-30 13:30:52]
話が少し戻りますが、日高屋さんが入ると思われる場所のテナント募集を行っていたのは、確か東急以外の別の不動産会社だと思います。工事が始まる前に東急以外の不動産名と連絡先が記載した貼り紙がありましたから。
469: マンション住民さん 
[2010-04-30 14:15:27]
そもそも理事会総会の運営方法やマンション購入住民の参加方法などが住民に対して販売主が説明していないことが、理事会などが秘密裏に開催されているとの憶測になるです。

なぜ入居した今の段階でも住民が参加できないのか、理事会総会の内容は住民に公開してもらえるのか、販売主は購入者に対して、これから十分に説明するべきです。

憶測や噂が流れるということは販売時における説明不足であると販売主は認識して下さい。
470: 匿名さん 
[2010-04-30 14:48:16]
管理規約において
店舗部分の区分所有者が賃貸する場合の遵守規定はありませんか?
営業種目が限定されていますか?

それに反していない場合は、どのように戦いますか?
471: 独身者 
[2010-04-30 15:03:37]
いよいよ日高屋オープンの張り紙が貼られましたね。6月3日オープンみたいです。
個人的には、駅前立地で寿司屋、しぶしゃぶ、チムニー(さかなや)、牛丼、もつやき、酒場、そばや、
そして激安ラーメン屋がテナントに入り食事に困らないし、コンビ二、区役所、医療モールがあり、
理想的なマンションです。
南千住駅前の再開発マンションならどんなテナントが入居しても驚かないですよ。
そもそもマンションエントランスと日高屋入居予定の場所はパチンコ店あった場所ですから。
商業地域の再開発マンションは雑居ビル状態になるのは仕方ないのでは?
お洒落で都会的な高層マンションライフを期待して購入された方も多いでしょうが、私のように
割り切って利便性と眺望、ホテルチックな内廊下が気に入っている者もいます。
472: マンション住民さん 
[2010-04-30 16:03:18]
やはり日高屋で間違いなかったんですね。
はぁ・・・・
473: 通りすがり 
[2010-04-30 18:18:40]
重説と管理規約がどうなっているかですね。
474: 匿名 
[2010-04-30 18:31:20]
下町、それも再開発知らない人間には変な顔される土地柄。
それの駅前商業地、って分かってて買ったんだもん
これくらい予想される事態だよね

緊急理事会とか言ってる人がいるけど、民度の低い提案が出たら反対します
恥ずかしいまねはやめていただきたい
475: マンション住人さん 
[2010-04-30 18:59:56]
慌ててオープンに関する張り紙(案内やお知らせなど)ですか。おそらく、関係者はこのスレをチェックしてるんでしょう。【故意に控えているのでは】…との書き込みを見て、翌日慌てて…ですかね。
滑稽ですらあります。

住人として発言の場が与えられていない(今のところ)のならば、逆に、「関係者はこのやりとりを全部よく読め!」と言ってやりたい。
476: 通りすがり 
[2010-04-30 19:08:30]
日高屋のオープン記念に住民に特別優待券が配られたら、やはり行っちゃうのかな?
住民対策の懐柔策でありそうですね!
477: 住民 
[2010-04-30 19:36:07]
そんなもので懐柔策になるもんですか(怒)
配られても行きません、うちの家族は。
くだらないと言われても、せめてもの抵抗です。

それから、通りすがりでの書き込みはご遠慮頂きたいです。
このスレは検討板ではなく住民板ですので。↑
478: マンション住民さん 
[2010-04-30 19:55:41]
うちも配られても行きません。
くだらなくないですよ。
唯一出来る抵抗ですもの。
479: マンション住民さん 
[2010-04-30 19:58:03]
私も絶対に行きません。

もともと利用しないお店だったけど、

絶対に利用しないお店になりました。
480: 匿名 
[2010-04-30 20:14:20]
駅前商業地に食堂が出来ただけのこと。
自分のマンションだろうがなんだろうが、
それだけのこと。とるに足らん。
481: マンション住民さん 
[2010-04-30 20:36:27]
私も、過去に一度だけ、どこも混雑していたので、日高屋に入った事がありますが、
それ以来、空いていても入った事はありません。
美味しいとは言えませんが、安いとは思いました。外国人の店員を多く使うと言う印象。
人通りが多い場所に出店するのかと思っていましたが、南千住西口は、それほどじゃないのでは。
地権者にラーメン屋さんはいないけど、お客の層が似ている、お蕎麦やさんや牛丼屋は、お客とられますね。
ドトールなんかが近くにあった方が、たばこも吸えるし、食事処にはお客が回ると思いますが。今は、デニーズ独走ですからね。
飲食の店舗の方は、反対しなかったのすかね?
ラーメンは、仲通り商店街の地元のラーメン屋さんを利用したいと思います。
482: 匿名 
[2010-04-30 21:29:49]
正直、ブランズは高くて手が出なかったのですが…買えなくて良かったと思ってしまいました。
483: 入居済みさん 
[2010-04-30 22:04:10]
俺は日高屋に元々行かないので、出来たところで利用しない。
地権者が貸すのは権利だから、仕方ない(と諦める)が、
エントランス前まで強烈な匂いがしたら、抗議に行くだろう。
484: 匿名さん 
[2010-04-30 22:32:29]
なんの名目で抗議する気?
485: マンション住民さん 
[2010-04-30 22:39:05]
規定内店舗ならラーメンだろうが、カフェだろうが自由ですから構いません。

ただし、どんな店舗がオープンしても住戸・エントランス・ゴミ置き場などに異臭・不衛生・看板・放置自転車など住民に悪影響を及ぼす場合には徹底的に抗議します。そうならないように気を付けてください。
486: 住民さん 
[2010-04-30 22:41:16]
見るのは自由だが、購入者版のため購入者以外が書き込むならもうひとつの板へ行ってくださいね。いくらでも書き込み出来ますから…

購入者版に書き込みしたいなら、ここを買ってから思う存分書き込んでくださいね。
487: 匿名 
[2010-04-30 22:57:00]
残り2戸、大幅値下げが期待できそうですね。
488: マンション住民さん 
[2010-04-30 23:13:48]
値下げはないでしょう。期待しても無駄。
489: マンション住民さん 
[2010-05-01 01:13:37]
エントランス横の換気口は、何故ワザワザ下に向けてるんですかね?
飲食店の臭いが直撃ですよね。
上に向けて欲しいくないですか? 
490: マンション住民さん 
[2010-05-01 08:34:15]
臭いもそうだし、強い風も嫌です。
裏道通ってるみたい・・・
491: 入居済みさん 
[2010-05-01 09:34:57]
日高屋でいいと思います、住人も皆が反対とも思いませんよ。もし高級料理食べたいのであれば銀座まで20分で行けるし六本木も近いし!!ここは安くて庶民の店がふさわしいよ、

資産価値も75㎡6千万で買いましたが30年も住めばペイします、家賃20万として計算、30年後でも2千万位では売れるでしょう!! 2千万プラス。

まあ、気楽にのんびり仲良く暮らしましょう。
492: マンション住民さん 
[2010-05-01 09:58:14]
換気口下向いてますよね。なぜわざわざ下向けてるの?あの換気口は、やよい軒の食べ物みたいな臭いする時がありますが、繋がってるのでしょうか?

通路の風も異常です。風が通り抜け出来る場所に、どうして通路作ったんでしょうね?
少し曲げて設計しないと、出入り口両サイドの道と繋がってますから、風が吹くに決まってます。
子供もやお年寄りも多い街ですから、風が強い日に、看板でもとんできて事故にならないと良いですが・・。
493: マンション住民さん 
[2010-05-01 10:53:14]
当方は違法じゃなければテナントは何でも良いと思う。しかしエントランス部分とテナントの区分け&換気口設置方法は設計ミス。マンションメインエントランス脇に飲食店換気口なんて普通は考えられない!異臭でエントランス出入りに不具合が生じる場合には直させるべきだ。
494: 入居済みさん 
[2010-05-01 11:05:56]
換気口の下向き、確かに直してほしい。
期待としては、駅前ロータリー工事ができあがるとマンション入り口の正面から
横断歩道を使って駅に行くように動線が変わることです。
図面から想像するとそうなるはずですが。
495: マンション住民さん 
[2010-05-01 11:23:41]
私も図面からNo.494さんの想像と同じように想像してます。
完成した時にはその様になっていると思ってます。
わざわざ換気口の悪臭風を浴びながらエントランスに入るのは、とっても苦痛です。
496: 入居済みさん 
[2010-05-01 19:35:14]
店舗周辺の駐輪自転車が、ものすごい量になってきましたね。
これでは、マンションがだらしない感じになってしまいますね。
人の敷地内の駐輪した場合は、警察に通報したら持って行ってくれたりするんでしょうか?
でも、店舗のお客さんだったりもするから、対処法が微妙なのでしょうか。
住人の私達ですら、ちょっと1階店舗で寄って行きたいと思っても、
地下に自転車置きに行ってから戻っているのに・・・
497: 入居済みさん 
[2010-05-01 20:07:27]
この前、警察の方に聞いたところ
駅前で駐輪禁止区画になっているので
連絡くれれば手配する。って言ってました。
498: 入居済みさん 
[2010-05-01 20:53:53]
そうなんですか。管理会社に言っても、店舗周りについては、なかなか動かないし、警察に相談すれば良いんですね〜。
警察の力を借りれば、自分たちで何とかなりますね。
499: マンション住民さん 
[2010-05-01 21:13:01]
違法駐輪が酷い時に警察へ聞いたら色々と相談にのってくれ、対処してくれた。区役所にも言った方が良いと云われて相談したら対策地域なので撤去強化中とのこと。また「再三撤去してもマナーが悪いので違法駐輪が絶えない。マンションに迷惑が掛かるようでしたら、撤去をするのでまた連絡ください」と親切に対応。結構住民に親切だと感心した。管理会社なんてアテにならない。

駅前駐輪場なんて24時間数百円程度なんだから停めろよ!ガラガラだぞ。マンション敷地内北側通路の朝から晩まで停まってる自転車なんて明らかに通勤者!
500: 入居済みさん 
[2010-05-01 22:10:23]
皆さん、各自で、色々考えて動いてらっしゃるんですね。
私も、警察に自転車の事、相談してみる事にします。管理会社が駄目なら、自分たちで出来る事は
やって行けば良いんですね。
501: マンション住民さん 
[2010-05-01 22:23:36]
とても有意義な書き込みが続いていますね。そこまで考えてすでに行動まで起こして下さっていた方々に感謝したいです。
ありがとうございます。

私も、気付いた時には同様に動きたいと思います。

私自身はまだ駅前の有料駐輪場を利用する機会がないのですが、家族に聞いたところ、最初の一時間半くらいは無料とのことらしいです。

駐輪場の場所もかなり用意されている整備されつつある町なのですから、マンション前の違法駐輪はそちらに停めなくてはならないような雰囲気が作られるまで頑張るしかないですね。
というか、頑張りたいです。
502: マンション住民さん 
[2010-05-01 23:50:43]
私が以前住んでいた最寄駅(山手線他複数のターミナル駅)周辺には放置自転車で溢れていましたが、駅前に有料駐輪場を沢山作り、ガードマンが違法駐輪を随時取り締まり、数年頑張っておりました。区が力を入れて違法駐輪を取り締まったお陰で、今は皆さんが有料駐輪場へ入れ、違法駐輪しにくい雰囲気までに改善しました。もちろん駅周辺テナントの客も有料駐輪場へ移動している方が多数います。

南千住東側西側は、荒川区も認めるほどマナーが悪い自転車族が沢山いるので、改善までには時間が大変掛かると思いますが、皆さんが違法駐輪させない雰囲気作りを常に目指し、区や警察にも協力してもらいながら頑張っていきましょう。
503: 住民でない人さん 
[2010-05-02 00:20:59]
もう日高屋はどうでもいいんだな。
504: マンション住民さん 
[2010-05-02 00:23:06]
住民ではない方、日高屋の件、掘り起こさないでください。
505: マンション住民さん 
[2010-05-02 00:53:12]
日高屋はおいしい!
506: マンション住民さん 
[2010-05-02 01:03:32]
http://www.hiday.co.jp/man/core/index.html
クレーマーの皆さん!
ここで、オフ会しましょうよ!
507: 詳しい人 
[2010-05-02 01:16:24]
「下向きの・・・」と懸念されているのはロータリー側の日高屋窓上部の下向きガラリでしょうか?
それならばおそらく給気口です。そこから臭いのある厨房排気が来ることもなければフィンを上向きに換える事もできません。
ただし厨房排気はビル設計上設定された箇所から(もし私が設計するとすれば迷惑にならない箇所までダクティングします)必ず吹くことになるので多かれ少なかれどこかで臭いは発生します。
飲食店区画(中華が入ったということは元々飲食店想定の区画です)が存在するビルに住まう以上、臭いや虫の発生を完全に排除することは難しいので、要はそれが迷惑になるレベルなのかどうかという問題です。

尚、これらは何れも設計段階で確認できることなので、商業用駐輪の件も含め私なら購入前に確認しどのようになるかを予測した上で結論を出したと思います。
このマンションは用途・立地的に外来者用駐輪場をつくりたくてもつくることが難しく、違法駐輪で苦労することは元々目に見えていました。
508: マンション住民さん 
[2010-05-02 03:11:32]
↑「詳しい人」
>>用途・立地的に外来者用駐輪場をつくりたくてもつくることが難しく

ホントにこのマンションに詳しい人ですか?地下にはこのマンションに入る施設用の駐輪場が住民とは別に用意されているんですが… 仮に違法駐輪で苦労しようが、改善するまで対策をすればいいだけのこと。


>>厨房排気はビル設計上設定された箇所

このマンションに詳しいなら設計図等で情報をお持ちですよね?詳しい厨房排気箇所をご存知じゃないんですか?住民が抱える異臭排気口箇所の不安解消のために最後まで詳しく教えてください。
509: 詳しい人 
[2010-05-02 04:38:29]
誤解を与えてしまって申し訳ない。
建築とこの地域には結構詳しいですが、このマンション自体にはかかわっていないのでダクト経路を知るほど詳しくないです。
現場や図面を見ればわかりますが、最後までお付き合いする義理はありません。

>用途・立地的に外来者用駐輪場をつくりたくてもつくることが難しく
というのは、コンビニやケーキ屋などのちょっとした買い物業態を多く持つ(お買い物程度ではわざわざ地下まで駐輪しに行かないのが一般的)のにもかかわらず、駅前というただでさえ違法駐輪が多い地区(路面の一番手軽に使える場所に駐輪場をつくると通勤を含めた違法駐輪で埋め尽くされやすい)なので、ロータリーに面した手軽に停められる場所に外来者用駐輪場を作りたくても作れなかった(違法駐輪されるだけで意味ないから)というジレンマが設計上あっただろうという意味です。
予測できたことではありますが、残念ながら実際にそうなっているようですし。
510: 入居済み住民さん 
[2010-05-02 09:49:28]
>503
>506

何度も言いますが、住民でない方の書き込みはやめて頂けますか!
なぜそこまで執拗に嫌がらせの書き込みを繰り返すのか理解に苦しみます。

GWなのですから、わざわざ他人のマンションの住人板に嫌がらせの書き込みをする以外にもやることは有りそうなものですが・・・
可哀想な方達ですね。
511: マンション住民さん 
[2010-05-02 13:45:48]
荒らし・嫌がらせは本当に気分悪くなりますよね。

でも買えなかった人の可愛そうな僻みですから笑顔でスルーしましょう♪
512: マンション住民さん 
[2010-05-02 15:54:56]
そうそう、買えない可愛そうな僻みですよ!!

でも住民オンリーのレスがあればいいのに・・・
513: 匿名 
[2010-05-02 20:04:58]
資金が無いのに駅前タワーを優先して、
南千住まで落ちてきた人が集まるマンションはここですか?
514: マンション住民さん 
[2010-05-02 21:03:27]
今日は、東京タワーのライティングが、いつもと違いますね〜。
下の部分が蒼くて、とてもキレイ。
GWだから特別なライティングなのかな?
みなさん、見て見て☆
515: 匿名さん 
[2010-05-02 22:12:25]
>>513
5000万のマンションを買った人は貧乏人だと言いたいんですね、わかります。
516: 匿名 
[2010-05-02 22:17:15]
個人的にはアクレスティのあの店舗一覧みたいな商業看板のほうが、ナイ気がする
517: マンション住民 
[2010-05-02 22:42:08]
>>515
駅前タワーでは、ここは格安。リーズナブルである故、リスクがある。
自分でリスクを取ったはずなのに、健在化したら騒ぐだけ騒ぐ。
そこにはなんの解決策もない。

リスクとして捉えている住人は、動じない。
518: 入居済み住民さん 
[2010-05-03 00:47:17]
>513
>517

ほんとにいい加減マンション住人でない方の書き込みはやめて下さい!
510さんも仰る通りここはマンション住人板ですよ。
GWなのにあなた方ももっとやりたい事もあるでしょう。。

なんで好き好んで、嫌がらせの書き込みをするのですかね。
かわいそう過ぎますよ。。。
あなた達みたいな人を作ってしまった政治、環境が悪いのか?はたまたあなた達が異常なのか分かりませんが。。。

もうここには書き込まないで下さい。

住人間でいろいろ話したいので外野のチャチャ入れは勘弁して下さい!
519: マンション住民さん 
[2010-05-03 00:57:08]
>518さん

ですね!
ホントにアラシの方々の人格を疑いたくなります!

一体何がたのしいのですかね?
もっとやることはいくらでもあるのに・・・

なんか心から悲しくなりますね。。

何が彼等をここまで異常な行動に走らせるのですかね・・・?
520: マンション住民さん 
[2010-05-03 01:30:03]
518さん

>あなた達みたいな人を作ってしまった政治、環境が悪いのか?はたまたあなた達が異常なのか分かりませんが。。。

明らかに住民でないのに嫌がらせを書き込んで喜ぶ彼等が異常者なのでしょうね。
521: マンション住民さん 
[2010-05-03 02:32:02]
あなた達が荒らしだと名指ししている人達を含め、
ここに書き込むほとんどの皆さんはマンションの住民か
関係者、もしくは購入を検討されている人ですよ。
自分達の意にそぐわない書き込みを排除しようと思う気持ちは
分かりますが、あまりにも自分勝手な意見が多すぎる。
ちなみに、私は正真正銘の住民です。
南千住が好きで、20年住んでいるので終の棲家と思い購入しました。
だからここの書き込みは非常に不愉快。
日高屋が嫌だ、東急が嫌だ、あれが嫌だ、これが嫌だ・・・
ずーっと、こんな感じ。
あら捜しばっかりで。ちっちゃいな、みんな。
周りのせいばかりにするのではなく、自分を変えてみてください。
きっと楽しく生活できます。
金持ち喧嘩せずでいきまようよ!



522: 入居済みさん 
[2010-05-03 08:11:24]
色々な考え方の人が集合していておもしろいですね~
こんな書き込み無意味。
523: マンション住民 
[2010-05-03 08:12:06]
>>521さんに同意します。
それほどまでに自分の住処を否定されるのであれば、出て行けば良いのでは?
それが不可能であれば、実現可能な共に生きる策を探っては如何でしょうか?
訳分からず、騒ぐのだけはご遠慮いただきたい。
524: 入居済みさん 
[2010-05-03 08:16:28]
ここの書き込みを不愉快とは思いませんが、基本的には521さんの意見に賛成です。

比較的自分では変えられないもの(他人のこと、過ぎてしまったこと、環境など)の
悪い点ばかりに目がいって、自分がストレスに感じるのは馬鹿馬鹿しいことだと思います。
更に悪い点を口にして、それに共感する人がいたりすると、ネガティブスパイラルに陥って
しまう気がします。悪口を言い合ってそのときは少し気が晴れるかも知れないですが、
また次の気になることが出てきてまた繰り返すように感じます。

起きている現状をうけとめて、前向きにとらえるように自分の目線が変われば、毎日
結構楽しく生活できると思います。気になることは多くあるけど、私自身はこのマンション
での生活気に入って楽しんでいます。

住民みんなで少しでもいいマンションとなるよう、改善できる点があれば、みんなで改善
すればなおいいし、何よりも心持ちは新生活を楽しむスタンスでいきませんか。
(この板に荒らしみたいな人が仮にきたとしても、それにストレスを感じるのは自分が
 嫌なだけなので自分が可哀想です。有益でないものは読み流しておけばいいと思います。)
525: 高層階 
[2010-05-03 08:19:15]
同じく>>521に同意します。
住民は日高屋に反対のはず、なんて決め付けはよしてもらいたい
そしてカキコミはあるが未だ何の具体策も取ろうとしていない反対派のほうが、本当に住民か疑いたくもなりますね
526: マンション住民さん 
[2010-05-03 08:19:24]
>521さん

確かに住民による不適切な意見は多々見受けられますが、それはそれで住民の意見として参考になります。
あなたが不愉快なら見なければいいだけのこと。
私は管理組合の件、駐車場の件、日高屋の件、それぞれかなり参考になってますよ。

住民による不適切な意見とは別に、荒らしは存在しますよ!
513なんて明らかに荒らしじゃないですか?
527: 住民さん 
[2010-05-03 08:25:46]

皆このマンションが好きなんです。だからアラシがなく有意義な意見交換が出来るように、ここの購入者・関係者なら「購入者」板で、検討者・それ以外なら「どうですか?」板へ…と殆どの方は理解してるのではないでしょうか?
528: マンション住民さん 
[2010-05-03 09:28:47]
私は、不愉快だなんて感じた事はありませんでした。
この板の書き込みは、とても参考になっています。
今まで気づかなかった不具合な点についても分かって良かったと思っています。
いろいろな考えかたを持っている人がいると言うことがよく分かりますね。
だから、集合住宅は難しいのでしょう。
ただ、本当のところ、誰が書き込んでいるのか、分からないのが、掲示板でしょう。
販売関係者や、このマンションを何らかの事情で買わなかった人も
多く書き込んでいると言うのが、一般的な話しで聞いています。
少なくとも、掲示板のマナーを分かっている上での参加をお願いしたいですし、
それが明らかに出来ていない人は、スルーしましょう。


529: 入居済みさん 
[2010-05-03 10:06:48]
私も参考になってます。
十人十色ですから色々な意見があって当たり前。
それに対してむきになったり、腹を立てても仕方ないと思います。
最低限マナーを守り、自分の意見を書き込んだり、参考にすればいいだけのこと。
私は総合的にマンション気にっています。
530: マンション住民さん 
[2010-05-03 10:34:48]
私も参考になってますよ!「管理規定外駐車場契約」の件も「理事会等の参加希望や議事録開示」の件も「違法駐輪対策」の件も知らなかったことを色々と教えてもらいました。

気に入らなければ書き込まなければいいし、その前に見なければいいだけ。書き込んだりするならば、荒しに対してはスルーするだけ。

下駄履きマンションも土地柄も知らないで買った人なんて誰もいないはずです。全員了承済みでしょう。だからこそ同じマンションに住む住民同士「そういう意見の方もいるんだな〜」としてもらえればいいと思いますよ。
531: マンション住民さん 
[2010-05-03 12:34:45]
526さんに同意です。

私もここの書き込みはかなり参考になってます。
様々な不満・・・あってもいいじゃないですか?
それら不満を議題としていろいろと対策が話し合われてますし。
不愉快なら見なければいいだけのこと。

私はここの書き込みの意見交換をもとにデベに何度か問い合わせています。

ただ、話の途中に荒らしらしき人達が嫌がらせの書き込みをするのがかなりのストレスですね!
GW中なのにわざわざ住人板にまで来て荒らしの書き込みをするなんて信じられません。

521さん、皆さんちっちゃくないですよ!
532: 入居済みさん 
[2010-05-03 16:48:32]

無料の掲示板なんだから色んな人間が見ている。匿名なんだから住人だけに絞ることはできない。
関係ない人を排除したいのであれば、ここを使わずに自分で動けば良い。

無料で使わせてもらっているという意識があれば、何が書き込まれていても文句は言えないだろう。
スルーすれば良いのである。荒らしも文句垂れてる住人も俺から見れば大差ない。

やだやだ、まったく。



533: マンション住民さん 
[2010-05-03 17:04:12]
>532

馬鹿っぽい書き込みですね!
一応住民板なのであなたみたいな人は来ないでほしい!

皆さん書いてますが、なぜGWにわざわざこの板に書き込むのか?
「荒らしも文句垂れてる住人も俺から見れば大差ない」ってあなた誰?
どれだけ上から目線なのでしょう!

ホントはあなたみたいな人に返事をすると荒れるからしたくないのですが、どうにも腹に据えかねて。

もっと他にやることあるでしょ!
もうここには書き込まないで!
534: マンション住民さん 
[2010-05-03 17:07:37]
いやさあ、日高屋ってのはなかなか面白くてさあ、よく比較されるのが王将なんだけど、

餃子の注文数では圧倒的に王将なんだけど、日高屋はアルコールとかつまみの注文率が高いんだ。

利用客の滞留時間も長いんだ。日高屋の餃子も好きだけどね。これから楽しみだ。

535: 匿名 
[2010-05-03 17:07:54]
きっと533はローンが重くて
連休中どこもいけずナーバスなんだろうな
ご愁傷様
536: マンション住民さん 
[2010-05-03 17:17:28]
>532
匿名無料掲示板だからこそマナーを弁える必要があるでしょう!だから判りやすく「住民版」「検討版」などに分けてあるのだから、それに従って書き込んでください。

荒らしと意見は明らかに違いますよ!>532のようなそんな書き込みすら要らないです。
537: 入居済みさん 
[2010-05-03 17:22:58]

あなたのその性格のほうがご愁傷さま。

538: マンション住民さん 
[2010-05-03 17:56:55]
>532
>535

最低な人間ですね。
539: 入居済みさん 
[2010-05-03 18:01:28]
533へ

あんた、終わってるよ。「GWにわざわざこの板に書き込むのか」と記述しているが、

それは、あんたにも言えることだ。滑稽だよ。あんたみたいのを世間では「モンスター」と言う。

おいおい、こんな奴が住人かよ、まいったな。きっと、ヒステリーな おば●んなんだろな。 


「もっと他にやることあるでしょ!」ってあんたこそやることあるだろう。不満の矛先間違ってまっせ~~♪
540: マンション住民さん 
[2010-05-03 18:25:01]
>539

もうやめなよ!
あんたみたいな荒らしの書き込みには辟易だよ。

533さんもそんなに熱くならないで!
こういう輩は構えば燃料補給とばかり荒らすんだから・・・
やば!かく言う私も燃料投下してしまったかも(笑

539みたいなのはスルーして住人同士建設的な話し合いを再開しましょう。
541: マンション住民さん 
[2010-05-03 18:34:17]
>539

ほんと最低だね。あんた。
もういい加減にこの板から去ってくれ!

ところどころで嫌がらせの書き込みされて、話が前にすすまん!
返してしまう私も私だが・・・

前の方がスルーと言っているのに反応してしまって申し訳ない。
次からはスルーします。

542: 住民さんA 
[2010-05-03 19:28:15]

全世界に公開されていることをもう少し意識して書きませんか?


おかしいと思う点を個々人が書き連ねることで、情報共有がなされメリットがあるように見えますが、
全体としては不利益を被っているように感じています。(購入検討者への悪影響、周辺住民からのイメージ低下、
店舗従業員・地権者との関係悪化など)

また、荒らしに対する感情的なレスも避けてください。「どこの掲示板にも現れる荒らしに感情的にレスをする
人間の集まりだ」と世間から偏見を持たれることはまっぴらご免です。



543: 匿名 
[2010-05-03 20:44:10]
>>541
歳はいっているけど、精神年齢が低いから
言われたから言い返すのでは?

おいらももう止めよう〜っと
544: 住民さんE 
[2010-05-03 22:25:27]
マンション住民さんと名乗っている人が実は荒らしなんじゃないでしょうか。
少なくても南千住に関心のある人が見ているんだから、あまりヒステリックにならない方が賢明だと思いますよ。
地権者とも近隣住民とも仲良くしましょう。
545: 入居済みさん 
[2010-05-03 22:31:10]
ここの掲示板見てると、さすが南千住だなぁ~と。
いったい何人の人が思ったことか・・・
やれやれ・・・

546: マンション住民さん 
[2010-05-03 23:12:33]
直前の545さんもそうですが・・・。

本当に妬み嫉みで書き込んでいるのではないでしょうか。
「金持ち喧嘩せず」とあるように、
もっと高級な土地・建物を買える方は、ここを覗いてないはず。

ここに書き込んでいる人は、購入者・・・もしくは購入したかったけど買えなかった人。
住民の私たちから見たら、かわいそうな人です。

みなさんそうだと思いますが、
南千住の土地柄だってわかってて、
それでもこの利便性に惹かれて・・・購入されたので王言った点ではは?

私はそういった点では、気に入ってますよ。

日高やさんはベストとは思いませんが、
このデフレの時期、高い家賃を払っていただけるのはありがたいこと。
そのうちまた景気がよくなったら、テナントも変わっていくのでは?

私はここに老後を過ごすことまで考えて購入したので、長い目で見たいと思います。

それにしても、通路への排気と、
購入者でもない方の嫌がらせ書き込みはむかつきますけどね~。
547: 詳しい人 
[2010-05-03 23:38:07]
だから排気ではないとアドバイスしたはずですが。。。
548: 匿名さん 
[2010-05-03 23:43:31]
>523-526
これって(笑)
どうやったらこんな同じような時間帯に同意見で同内容の書き込みができるのか疑問だ

どう考えても自演(・∀・)
549: マンション住民さん 
[2010-05-03 23:54:36]
>547
>548

↑住民でない方はスルーしましょう。
かわいそうな方たちです。

550: マンション住民さん 
[2010-05-04 00:00:41]
上に同じ!スルーですよ!
551: マンション住民さん 
[2010-05-04 00:02:14]
反論したり、絡むと喜びますから、スルーしましょう!無視無視!
552: 入居済みさん 
[2010-05-04 00:09:13]
エントランス横を通った時に、揚げ物の油みたいな臭いの強風をあびることがありますね。
やっぱり店舗の排気口ですよね。東急が棟内にいるうちに、いろいろ聞いてみた方が良さそうです。
553: 548 
[2010-05-04 00:24:57]
安価ミス
>523-525の誤りでした
IP開示できれば、住民か住民でないかの区別はできるのに…
住民であればサイバーホーム使っているはずですから、プロバイダ名はサイバーホームになっているはず。
そうすれば、この板の住民か否かの決めつけ発言は大幅に減少するはず。

それにしても、大人の方々暇ですねー
こんなところで喧嘩したり釣りしたりするのは、学生であり精神的に不安定な僕が八つ当たりとして行うぐらいかと思っていたら、大間違い

大人なんだからもう少ししっかりしてください。子供は大人の背中を追って成長していくのです。

一つ言わせて貰うと、玄関の横に日高屋があるというのは…。

たとえば、一軒家での場合で考えさせてください。道に日高屋と自分の家の玄関が接しているとします。お昼時に日高屋が混雑した場合、待ち客がでてくることになるでしょう。
そうした場合、家の前が行列でならぶ客でふさがれることになってしまうのでは…


まぁ、はっきり言って何がテナントに入ったとしても言えるようなことなのでしょうが。
ただ、日高屋に関しては、たばこを吸ったり、酒を好むような大人の方々であふれるようなので、スーパーや喫茶店よりも客層が悪いように思えます。


個人的に言わせて貰えば、日高屋がテナントとして玄関の横に入って良いというような住人はどうかと。ま、たぶんそういう住人は、ベランダで煙草すったり騒いだりしているような意識の低い人であるのでは…



この意見はあくまでも個人的なものです。
たぶん、こんな阿呆で馬鹿な学生がなにほざくんだと思っている人いるでしょう。たくさん。

そんな人は、是非是非反対意見を書き込んでね♪

初めのうちは問題ばかりですが、議論していくうちに、意見はだんだんと修正され一本化されていく
ものであると思っています。


まさか、このマンションの住人の中にデベに騙されてしまうような人はいないと思いますが。


学生に、上から目線されてむかついた人など誰でも良いので、意見を交換していきましょう♪
554: 入居済みさん 
[2010-05-04 00:32:35]
>553
随分と上から目線だねw
それよりも、2Fのしゃぶしゃぶ「ごっつり」さんは美味しかったですよ。
値段も安すぎます。ご飯もおかわり自由でドリンクバー付きです。ランチタイムは。
あれでは、つぶれてしまうかもしれません…みなさん暇なときがあったら是非行ってみてください
555: マンション住民さん 
[2010-05-04 02:47:41]
風俗が入るわけでもないですし、わたしはちゃんと家賃を払ってくれるテナントであれば
気にしません。 お上品なテナント待ちで埋まらないよりはいいでしょう。
まるで、反対している人は住民でないみたいな書き込みで、かつ、
気にしないのは意識が低いとまで書くような方とはちょっとお友達にはなりたくないですね。
556: 匿名 
[2010-05-04 04:52:43]
あまり日高屋を悪く書きますと法的に動かなくてはいけなくなりますので、節度を持ったカキコミを心掛けてください
557: マンション住民さん 
[2010-05-04 09:54:35]
日高屋が、掲示板発言を見て、法的に動くって事?この発言が、本当に日高屋関係者なら、これこそ危ない発言ですよ。

ごっつりさん、私も行きました。野菜高な時に、たっぷり野菜もいただけて、安くて悪い位でした。
ドリンクバーまで付いて千円足らずでした。企業努力しているお店だと感じて、応援したくなりました。
でも、以前、家に招いた友人をごっつりに連れて行ったのですが、たばこも吸えなそうだし、しゃぶしゃぶは、流行らないと言われてしまいました。安くてヘルシーだし、繁盛して貰いたいと思いました。
558: マンション住民さん 
[2010-05-04 09:56:17]
私も>555さんに賛成です。

このままどこもテナントが入らず、管理費や将来の修繕などに問題が出てくるよりは
よっぽどいいと思います。

日高屋さん、行ってみようと思います。
ごっつりさんも美味しいのですね(^^)
行ってみます。

ここはやよい軒さんもあるし、そばうどん、牛丼もあるし、
近くにはマックやデニーズもあるし、本当に食に恵まれて便利です。

残りのテナントも早く入ってくれないかなぁと思っています。
559: 住民さんA 
[2010-05-04 09:59:17]
>556
法的な措置の具体的な例を教えていただきたい。
特定の人物に対する誹謗・中傷にもあたらないし、只単にその店はこういう店であるという事実を書いているのではないでしょうか?その事実のとらえ方が人によって異なるだけであって…
誰だか知らないけど、そんなにラーメン屋に対することを書き込まれるのが嫌なら、貴方の大好きな法的な処置というものをとってみては?ま、弁護士に相談したところで足蹴りにされて終わりでしょうけど。
560: 匿名 
[2010-05-04 10:03:54]
低所得層をターゲットとする外食産業は不良な脂肪分が多く含まれ
生活習慣病の原因になりやすいとの統計があります。
ここには医療モールがあるから安心ですね!
561: 入居済みさん 
[2010-05-04 10:25:29]
テナント入らなくてもマンションの住民には関係有りませんよ、テナント入っても入らなくても
管理費はテナントの大家(地権者)が支払いしてくれますので。
マンションの(管理組合)がテナントの大家じゃありませんので。
562: マンション住民さん 
[2010-05-04 10:36:13]
そうですね。売れ残ったマンションも空き店舗も管理費は、すべて東急と大家が支払う事になっているはずです。高額な管理となると、大家もいつまでも空き店舗だと毎月の負担が大きくて大変でしょうから、あまり家賃を値下げしたくなかったら、相手は選べないと言う事なのかもしれません。
563: マンション住民さん 
[2010-05-04 10:41:23]
ここで店子さんの悪口をかくと住民に配慮しない営業活動や建屋を大切扱ってくれないなど入居後の振る舞いに悪影響が出そう。自重していただけませんでしょうか。
564: マンション住民さん 
[2010-05-04 11:28:12]
> 売れ残ったマンションも空き店舗も管理費は、すべて東急と大家が支払う事になっているはずです

自分がリスクをとっているわけではないのであれば、店子に文句をいう権利もないことになりませんか?

本気で店をえりごのみしたいのであれば、外食禁止など業態を選択する代わりに家賃を
下げなければならない分を、管理組合で差額サポートするまでの覚悟があるかどうかです。
565: 匿名さん 
[2010-05-04 11:35:08]
店舗部分の所有者は元々の地主。あくまで個人。
あまり追いつめると所有部分を売却してしまうかも。
それを買った人がとんでもない店舗を作る可能性もあります。
同じ建物を所有する者同士、あくまで穏やかに理知的に対応すべきでしょう。
566: 匿名 
[2010-05-04 13:49:35]
法的に動くが法的措置にまで飛躍する思考回路に驚きを隠せませんが。
私も含め掲示板は匿名ではありませんし、区分所有者だからといって店子を卑下して許されるものでは無いと思いますよ
567: 入居済みさん 
[2010-05-04 16:08:09]
検討版にも影響が出てしまっていますね。
こんな住人とじゃやっていけないという声が検討者から出ています。

当然のことと思います。
皆さんの書き込みにより、完売が遠くなっています。

書き込む内容が利益を生むかどうか判断して書き込んでいただきたいものです。
568: 匿名 
[2010-05-04 16:39:32]
ぜひ、住民で家賃補助をして、スタバかタリーズもしくは成城石井を誘致をしましょう!
西新井にも成城石井ができるそうです。
569: 匿名 
[2010-05-04 16:41:18]
(追加)ちなみにスタバとタリーズは金町でさえあります!
570: 住民さんA 
[2010-05-04 18:35:43]
>566
あんたいつまでこの掲示板に張り付いてるの?w
痛いよ。買えなくて残念だったね。
法的に法的に言ってるけど、そんなこと言ったら2chネラーなんて全員逮捕になるわ
571: 匿名 
[2010-05-04 21:22:17]
うーん、誰も『法的措置』なんて言ってなくね、て話なんだが。
日本語通じないのか、私が釣られてるのか
いずれにせよスレ違いだからやめます。

さて、西口ロータリーの開発が完了したら、プレハブ仮店舗があったあたりには何が出来るのでしょうか。
テナント以上にロータリーの出来上がり状態のほうが資産価値に影響しそうな気がします
572: 入居予定さん 
[2010-05-04 23:00:29]
ロータリーが広くなるだけで特別なお店はできなかったと思います。

ロータリーの真ん中にタクシープールができるらしいです。
573: 入居済みさん 
[2010-05-04 23:08:24]
泪橋の名前の由来は、
その名の通り、昔は橋が架かっていました。
囚人が泪を流しながら、その橋を渡り
小塚原刑場へ向かったことから泪橋と名付けられました。
そんな由緒ある土地で、
まさかこの現代にラーメン戦争が起こるとは・・・
574: 住民 
[2010-05-05 00:08:22]
>>573

平和な時代で良かったです。
日高屋の件は些末なことに思えるようになりました。
575: 匿名 
[2010-05-05 01:17:03]
>>572
ロータリー整備により、タクシープール新設・さくらバス増発・都バス新路線・自家用車の乗降乗入れ等かなり賑わうロータリーになりそうですね
今のような閑静な駅前イメージからはガラリと変わりそうです

某遊郭街の送迎車がこれ以上増えなければいいのですが
576: 住民さんA 
[2010-05-05 13:32:15]
>573

嫌がらせの書き込みはうんざり。
何が楽しいんだか・・・
住民板からいい加減消えてくれ!

>575

某遊郭街の送迎車なんか南千住にはこない。
入谷と間違えてるだろ!
いい加減な書き込みで嫌がらせをするな!
577: マンション住民さん 
[2010-05-05 15:42:17]
お迎えくるよ・・・
お迎えは入谷や三ノ輪が有名だけど南千住にもきます。
でもそれが悪いこととは思わない。近いんだからしょうがないです。
578: 入居済みさん 
[2010-05-05 21:19:01]

誰だ!エレベータの中でペットに小便させた奴は。
579: 近所の住人 
[2010-05-05 21:44:41]

>576

いやぁ、そのお気持ち分かりますよ。ただ現実的にはね・・・

南千住 送迎 ソープ でググッてみればわかること。

恐くて検索できませんよねぇ。

よーく見てると待っているぽい人がロータリーやマックにいますからねぇ。
580: 匿名 
[2010-05-05 23:27:10]
自分の知らなかった情報はガセ扱いにしたい気持ちは、分からなくもないですがねぇ
マックが繁盛してるの見て、南千住にもカフェ文化が〜とか勘違いしちゃったんでしょうかね
メトロ改札前のパン屋のカフェがガラガラなのが何故か考えてみれば、自ずと分かるはずです

日高屋の場所にカフェなんか入ってたら、異様な男たちの送迎待ちになってたかと思うと、回転の早いラーメン屋でよかったと安心しています
581: 近所をよく知る人 
[2010-05-05 23:56:49]
http://www.darling-h.com/guide/index.html
つーか南千住は普通にこの手のものの送迎ポイントでしょ。

ホント、この場所の事、何も知らないで購入した人がいるんだね。
何も処刑場とドヤ街だけじゃないんだよ。
もちろん、根っこは繋がってるけどね。
582: マンション住民さん 
[2010-05-06 00:17:07]
知らないで買ったのは仕方ないけど否定しないでほしいです。
南千住が好きで永住したくてこのマンションを買った者からしたら
ほんと最近気分悪い。
583: 入居済みさん 
[2010-05-06 01:12:08]
ほんと飽きもせず住民板に嫌がらせの書き込みするね!
ほとんど病気・・・

異常としか思えない。

一体何が楽しいのか?
このマンションに何の恨みがあるんでしょう。
あんたら最低の人間だな。

有益な情報交換をしたいのに粘着質の荒らしのせいで見るのも嫌になってきた。
荒らしがいなくなるまで静観します。
584: 入居済みさん 
[2010-05-06 01:56:41]
そんなあなたが一番荒らしなのですが・・・
585: 匿名 
[2010-05-06 04:23:57]
金町でさえスタバとタリーズはありますって書き込みあったけど、調べてみたら駅の規模が全然違うんだね

南千住のメトロとJRとTXの3つの駅を足しても金町駅の乗降客数に勝てないんだね

かつ金町には京成の駅もあり2つ足したら南千住3つの駅の2倍なんだね

なんか南千住にカフェとかできない理由がわかった気がした…
586: 住民 
[2010-05-06 06:19:53]
風俗好きな主人がここを選んだことを心配しています。

まず駅前から送迎されることはないとは思いますが、万一、使って住民やご近所の方に見られたらと思うと、本当に心配です。

息子や娘にも教育上、悪影響がないよう気をつけていきたいと思います。
587: 匿名さん 
[2010-05-06 08:47:18]
>586
くだらない。住民板でそんな決意表明いらない。住民に関係ない。勝手に家庭内でやってくれ!
588: 入居済みさん 
[2010-05-06 10:27:05]
近所をよく知る人 とか、匿名で へんな書き込み沢山してるな~。しかも、ひとり何役もこなして。きっと、心の中のオノレと楽しく会話しながら、深夜に一生懸命キーボード打っとるんやろうな。ご苦労様や、ほんま。おおきに。栄養ドリンクでも差し入れしまひょうか? 

皆はん、優しく見守ってあげまひょや、こういう人たちを。これしか楽しみがないのやから、ホンマ、かわいそうや。
589: 入居済み 
[2010-05-06 10:57:34]
組合議事録はまだ回覧出来ないのでしょうか?
残るテナントは無料案内所という書き込みがあったので気になります。
590: 入居済みさん 
[2010-05-06 11:12:21]
大阪弁の方がいますね、
あいりん地区からいらしたのですね・・・
591: 匿名 
[2010-05-06 12:13:23]
発言の後半のみ、関西弁。
>>588
お前こそが成りすましだ
592: 通りすがりの住民 
[2010-05-06 13:36:06]
子供の喧嘩じゃないんですからやめませんか?荒らされたり、成りすましを気にするのであれば、ミクシィのID取得し、ステアド2つほど用意して住民のみの場所を確保するなり行動を起こしてみては如何ですか?
私は参考までに閲覧しているだけのなので、おこなうつもりはありませんが。
593: 住民さんA 
[2010-05-06 15:40:23]
ゴールデン・ウィークにパリに行ってきました。
ルーブル美術館の中にスターバックスが入っていました。
いつもの緑色のマークではなく、店内の配色も落ち着いた雰囲気でした。

このマンションンの1番目立つところにハイデイ日高が入ったとしても、マンションの雰囲気にあった作りにして頂きたいと思います(東急さんと大成さんが折角すばらしいマンションを建てたのですから)。

南千住は再開発も進みおしゃれな町へと変貌を遂げている過程だと考えておりますので、これから新たに何か構築する時は少なからずのご配慮をお願いしたい限りです。
594: 匿名さん 
[2010-05-06 17:55:24]
>南千住は再開発も進みおしゃれな町へと変貌を遂げている過程

そういう期待はやめておいたほうが...
595: マンション住民 
[2010-05-06 20:51:32]
だからなんの権利があってそういうこと言うのよ。
信じられない全く。
596: 匿名 
[2010-05-06 21:20:11]
いやだって西口ロータリーが最後の再開発スケジュールなんだよ
西口は西口。汐入にはなれないの
597: 住人 
[2010-05-06 22:39:57]
585

その数字の根拠となるデータを開示してください。どこから調べた数字なんだか
598: 高層階 
[2010-05-06 22:49:56]
>>597
釣りのふりして煽るのはやめましょう
乗降客数なんてそのカキコミする時間で調べ終ります
599: 匿名さん 
[2010-05-06 22:50:07]
>596
あんた随分と詳しいんだね?
どうしてでしょう?
そして何でこんなにネガキャンするのでしょう?
このマンションの良いところ書けばいいでしょ。
マンションの悪いところ所謂、土地柄とかなんて、買った人は当たり前に知ってるんだよ。
それをわざわざこの板で書くなんて、君のやってること恥ずかしいことなんだよ?

住民だけでやるためには、専用のSNSが必要かもしれませんね…
600: 596 
[2010-05-06 23:25:03]
>>599
いやだって普通購入時に再開発プロジェクトの事くらい調べるでしょ
先日汐入地区で再開発完了式典?があったばかりだしさ
その上で購入してんだから詳しいもなにもないよね

住民専用SNS期待してます!みんな口ばっかしだからさ
もう少しコアな情報交換したいよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる