東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「品川シーサイドレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川シーサイドレジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-03-22 12:23:27
 削除依頼 投稿する

2007年10月の入居に伴い、住民掲示板にスレッドを作成しました。
どうぞご利用ください。

■前スレッド

品川シーサイドレジデンス Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44567/

[スレ作成日時]2007-10-01 01:15:00

現在の物件
品川シーサイドレジデンス
品川シーサイドレジデンス
 
所在地:東京都品川区東品川3丁目16番8他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅から徒歩6分
総戸数: 422戸

品川シーサイドレジデンス

645: マンション住民さん 
[2008-07-02 10:39:00]
自転車のラベルっていつ配られるのでしょうか?
何度も延期して、最近では7/1からと聞いていたのですが・・・。
646: 住民さんB 
[2008-07-02 22:33:00]
自転車移動のときに配られていた番号札をかけてなくて、
仮置き場にある自転車がまだ何台もあるのはなぜでしょう?

もう一ヶ月放置ということになりますが・・・そんな人に自転車置き場は必要だったのでしょうか?
早急に対応してもらいたいものです。
647: マンション住民さん 
[2008-07-02 23:02:00]
これだけ世帯数があれば、想像も付かない人はいるんですよ。
例えば日本語分かって無い人もいるんじゃないかな?
多分いくら呼びかけても無駄なんだと思いますよ。

個人的にはチェーンつけて管理会社管理にして、取りに来たらその時点で移動。
半年放置したら、さすがに廃棄処分(もしくは共用自転車扱い)でもいいと思うけどね。
法的な問題とかは分かりませんが。
648: 入居済みさん 
[2008-07-04 07:23:00]
>>643さん
・・でもまだあまり、汚れないので自分の好きなときに交換するようにしました・・

とありますが
我が家はダスキンで8週間コースですが同じにあまり汚れていないので何時もまだ交換しなくてもいいのにもったいない!と思っていました。
自分の好きな時期ににフィルター交換という選択がダスキンに申し出れば可能なのですか??
649: マンション住民さん 
[2008-07-06 01:11:00]
643さんではありませんが

我が家もダスキン利用しています。

たしか自分の好きな時期にというのもできたと思いますが

我が家は毎月コースにしていて仕事で留守した時とか

あまり料理をしなかった。。。ときなどは汚れていないようなら

電話して一ヶ月あけてください。とか依頼しますよ。

調整してきてくれますので無理に交換しなくてもいいと思いますよ。^^
650: マンション住民さん 
[2008-07-06 14:57:00]
フィルター我が家は
通販のを購入。枠も豊富で厚みもあり
2ヶ月は大丈夫です。
2枚分で280円くらいです。
某 訪問販売のは1枚で380円でした。
怪しげなので購入しませんでしたが
多数マンションでの利用者はいると
随分前になりますが言ってました。
通風口、換気扇とつながってる四角のフィルターは
洗って繰り返し(まだ1度しか・・・)使ってますが
換気扇用に まとめ買いしたフィルターを
カットすればいいかも!
と思ってます。
651: 住民さんA 
[2008-07-06 15:51:00]
湿度がたかいのか

ここのところまたフローリングの

軋み音 気になりますね。

新築なので

一年は住んでみないと

わからないこと

多いですね。

それにしても

エントランス

冷えすぎ!

一体 温度設定は

何度なんですかね。
652: 住民さんA 
[2008-07-06 22:54:00]
エントランスは高さも広さもあるしね。
あれだけ冷やそうとすれば
設定何度?
653: マンション住民さん 
[2008-07-07 06:50:00]
ここに引っ越して何回電気代値上がりしたでしょうか?我が家はエコもかねて節電しておりますがエレベーターで1階に着き扉が開いた瞬間 冷〜 っと1日中涼しいですよね 管理人はエコには無関心みたいですね(^^; せめて設定温度を上げてもらいたいですね
654: マンション住民さん 
[2008-07-07 10:57:00]
設定温度なんてルールで決まってるんじゃなくて?
管理人さんに勝手に変える権限ないと思うんですよね。
なので、その言い方はちょっとかわいそうな気がする。
655: マンション住民さん 
[2008-07-07 12:55:00]
>>653
そんなにエコに関心があるんだったら、管理人さんに当然申し入れてるんですよね。
まさかエコを自称する>>653さんが放置しているなんて事は無いですよね?
で、結果はどうだったんですか?
是非教えてください^^
656: マンション住民さん 
[2008-07-07 13:40:00]
>>655
我々(SSR)も地球温暖化防止に少しでも協力しないといけないと思いませんか?
異常気象、水面上昇、食糧不足、原油高値・・・ これ以上書かなくてもわかると
思いますが・・・節電できる所は皆さんで協力しましょうよ!!
(管理人さんには伝えましたが返事待ちです)
657: マンション住民さん 
[2008-07-07 13:58:00]
そういう意味では、夜ガーデン側から建物を眺めると通路の灯りが煌々としていて、半分でいいんじゃん? とか思ってしまう。
658: 匿名さん 
[2008-07-07 14:07:00]
エコとか以前に、電気代は管理費から出ているんだから、
節電て大切ですよね?
659: マンション住民さん 
[2008-07-07 14:43:00]
>>653
せめて設定温度を上げてもらいたいですね

って事は出来れば空調止めろと思ってるんですか?
660: 住民さんA 
[2008-07-07 17:08:00]
送風と冷房の切り替えを、まめにしたらいかがってことじゃないですか?
661: マンション住民さん 
[2008-07-07 17:28:00]
653 656です 
何だか書き込みのレベルが低すぎていちいち答えるのが疲れます
エアコン切ったら暑くて反対にクレームがきますよね!!
毎年東電のコマーシャルではエアコン設定28度とお願いしてますよね!!
その近辺が理想ではないでしょうか?現状のエントランスは冷えすぎているから
エコのためにも温度を上げたほうがよろしいのでは?と思い書き込みしました
温度設定決めるのは管理会社だから連絡きましたらまたここで発表します
これでよろしいでしょうか!!!
662: 住民さんA 
[2008-07-08 08:03:00]
管理費の中での電気代 占めるのはいくらくらい?
とか、情報公開はできるのでしょうか?

冷房も設定温度しだいで節電に、
深夜のマンションを照らす灯りも個々の感じ方は
違うと思いますが 自分たちの管理費からでているのです。

一年目!ということもあり最初からあれもこれもとは・・・
思いませんが日々皆さんが生活していく中で
小さな気つきが 長いこれからの住居を良くしていけると思います。
663: 入居済みさん 
[2008-07-08 08:10:00]
管理費の決算報告は、電気代、水道代、電球一個購入代金からコピー代まで、
ぜ〜んぶ内訳が出ます。
管理費の滞納もすぐ分かります。
でも年に一回なので、報告書を見てからでは遅いですよね。
664: マンション住民さん 
[2008-07-08 10:50:00]
じゃあ「せめて」じゃないじゃない。

人のレベルを云々言うより日本語きちんと使おうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる