東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-03-07 11:27:00
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44707/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?14【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44676/

○住民板 スターコート豊洲@掲示板(mikle.jp)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48555/

[スレ作成日時]2007-04-20 00:30:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】

2: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 00:33:00]
(過去スレの経緯)
スレッド1 2005/ 9/10〜2005/11/ 2(53日)
スレッド2 2005/11/ 2〜2005/11/23(21日)
スレッド3 2005/11/23〜2006/ 1/20(58日)
スレッド4 2006/ 1/20〜2006/ 3/29(68日)
スレッド5 2006/ 3/29〜2006/ 5/ 8(40日)
スレッド6 2006/ 5/ 8〜2006/ 5/27(19日)
スレッド7 2006/ 5/27〜2006/ 6/18(22日)
スレッド8 2006/ 6/18〜2006/ 7/22(34日)
スレッド9 2006/ 7/22〜2006/ 8/26(35日)※ここまでは450レス制
スレッド10 2006/ 8/26〜2006/11/18(84日)※ここからは1000レス制
スレッド11 2006/11/18〜2007/ 1/13(56日)
スレッド12 2007/ 1/13〜2007/ 2/18(36日)
スレッド13 2007/ 2/18〜2007/ 3/19(29日)
スレッド14 2007/ 3/19〜2007/ 4/20(32日)
スレッド15 2007/ 4/20〜
3: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 00:36:00]
スレッド15を立てました。
今度こそラストスレッド?
有終の美を飾りましょう。
4: 匿名さん 
[2007-04-20 02:13:00]
最近はスレの消化が早いですね。
5: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 05:48:00]
住民板使わないでしょ?
6: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 10:51:00]
「電気ご使用量のお知らせ」が届き内容を見たら、前月指示数が家で申告したものと違っていました。デジカメで撮っていたのでそのコピーをFAXしたところ修正すると言っていました。金額的には大した事はないのですが。。この時期引越しが多いのでミスが起こると思いますが。
皆さんのお宅は大丈夫ですか?
7: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 14:57:00]
相変わらず洗濯物をベランダの外側に干している人がいます。
昨日のパトカーは何だったのでしょうね。
8: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 16:01:00]
インフィニティクロゼットはいつ頃から開始されるのかご存知の方、教えていただけませんか?
9: 匿名さん 
[2007-04-20 16:22:00]
箱に期日が書いてある紙が入ってますよ
10: 匿名さん 
[2007-04-20 16:25:00]
洗濯物の干し方で内側外側の論議ってそ〜と〜遅れてるよね
最近のちょっと洒落たマンションは洗濯物を内側は当たり前で
「手摺より低い位置」が常識だよ。
たとえ内側でも手摺より高ければ丸見えで中国みたいにかっこ悪いから。
11: 匿名さん 
[2007-04-20 16:46:00]
>10 「中国見たいに」はよけいでは?イタリアの下町もそうですよ。
それに住民で中国人やその他の国の人も10家族以上はいるだろうしね。
12: 匿名さん 
[2007-04-20 16:46:00]
洒落たマンションじゃないと勝手に判断しちゃった人なんでしょう
13: 匿名さん 
[2007-04-20 16:52:00]
SCTの巨大壁面がどーんと出てるから目立つということもあるよね。500戸近く?の洗濯物が
きれいに整えるっていうのは理想だけど無理っぽいな。子どもの夏休みの課題として毎日、
何件ぐらい出てるか、天気と一緒につけさせるかな(笑)
14: 匿名さん 
[2007-04-20 18:20:00]
>13 おもしろい。天気のいい日ほど外まで干そうとするのか、それとも天気がくもりの場合には日を求めて外まで張り出すのか・・
15: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 20:04:00]
マンションの巨大な屏風のような壁面に
ダラ〜と布団を干している家庭はそんなに
多くないと思います。
私は主婦なので毎日アオキに買い物に行きますが、
帰り道ガソリンスタンドを曲がって戻ってくると
つい自分のマンションに目がいきます。
だいたい決まってダラ〜となっているのは、ある高層階の部屋ですね。
今日も干していました。
16: 周辺住民さん 
[2007-04-20 20:10:00]
高層階は、洗濯物といえども落とすと大変だから、すぐに注意してもらったほうがいいね。
17: 匿名さん 
[2007-04-20 20:34:00]
14階だよね?私も見た
18: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 20:42:00]
17>>さん
そうです。本当に外側に垂らしている部分が多いので・・・
きちんと留めてて落ちないようにはしているとは思いますが、
豊洲はいつ風の方向が変わるか分らないので怖いですよね。
でも布団干しのプロ主婦さんかも知れませんね。
19: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 22:19:00]
15さんと同じで私も見上げてしまいます。
落ちなければいいとこちらが気にしてしまいます。
それから入り口の脇に自転車が数台止めてありますが外部の方(遊びに来ている方)のですか?
ちょっとだらしない感じですね。
20: 他物件契約済みさん 
[2007-04-20 23:02:00]
スターコートの皆様教えてく下さい

床暖房は必需品でしょうか?
私が契約したマンションは床暖がオプションなんで…
21: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 23:07:00]
無くてもいいと思っていましたが、使ってみたら結構いいかも・・・
ガス代が心配です。笑
22: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 23:12:00]
必需品とは思いませんが、私ならオプションでつけます。
初めて使いましたが、予想以上に良いです。
20分位で床が暖まり、今の時期だと1時間もしない内に部屋はポカポカです。
あとはガス(電気)代次第ですね。
23: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 23:23:00]
21・22さんと同じで使ってみるとかなりいいでよ。
メンテナンスも必要になるみたいでその時いくら位いかかるかも心配ですが・・・
私もつけます。
24: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 23:27:00]
昨日の警官は敷地内の違法駐車で来たみたいです!誰かが通報したんですかね?
25: 匿名さん 
[2007-04-20 23:40:00]
敷地内の違法駐車って、下手すると住居侵入罪ですね。
26: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 23:45:00]
多分住民の方が空いてる駐車場に知人の車を停めさせてあげたんじゃないかな?
27: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 23:57:00]
CSデジタル放送や110BSデジタル放送が見れるテレビ(最近購入された地デジ対応のテレビなど・・・)をお持ちの方に質問です!
CSや110BSの映り悪くないですか?アンテナレベルを見ると通常の1/3位しかありません!SCTって各部屋のTVアンテナの端子って全て対応のはずでしたよね?増幅器自分で購入しないとだめなんですかね?それなら全て対応とはいえないですよね?
28: 匿名さん 
[2007-04-21 01:00:00]
>>15
土日は酷い状況ですよ。
学校側から見て、軽く10件以上は塀の外側に干しています。
29: 匿名さん 
[2007-04-21 01:11:00]
我が家は、1チャンネルの移りがゴーストがあって、非常に見にくいですよ。欠陥かな。
30: 匿名さん 
[2007-04-21 01:16:00]
20さん、
オイルヒーターでも、結構あたたまると思いますよ。
スターコートは、3月下旬からの入居ですから、まだ床暖がどれほどよいかは、わからないですが、あったほうがいいけど、必需品ではないですね。
31: 匿名さん 
[2007-04-21 01:25:00]
>>29
デジタルテレビに買い換えることをお勧めします。
32: 匿名 
[2007-04-21 09:03:00]
豊洲北小学校、2週間たちましたがいかがですか?
最大3クラスと聞きましたが、現時点で何クラス編成なんでしょうか。
1年後のPCT、2年後のタワー3,4本分の小学生は受け入れられそうですか?
33: 匿名さん 
[2007-04-21 09:40:00]
最大3クラスです。PCTは、まったく余裕。PCTのあとも、まだ、余裕がある状態でしょう。タワー4本となると今のままでは、対応できない時期がくる可能性がありますね。
タワーは、豊洲開発でわかっていたことだし、小学校もその一環なので、
あまり心配しなくていいと思いますよ。
34: 周辺住民さん 
[2007-04-21 11:19:00]
入り口脇の自転車の件は、SCTの知人宅に遊びに行ったときにフロントに問い合わせをしたら
入り口脇に停めてくださいと言われました。
来客用の駐輪場が無いから仕方ないのですかね?
あったらあったで住民さんの3台目ですぐにいっぱいになりそうですが…
35: 久し振りにご飯がまずかった 
[2007-04-21 11:56:00]
SCTから豊洲駅へ行くと途中(都営住宅前を通って)に「まんぷく」という食堂があります。

先日お昼を食べに行きましたが久し振りにまずいご飯を食べたのです。

やる気と覇気のないオバサンがホール係として居ましたが「いっらっしゃい」もなければ「お待たせしました」もありませんでした。

大体どんなところで食べても今ご飯がまずいってところは皆無だと思ったのですが残念ながら

まんぷくはそういう意味では希少価値のある店ですね。

麻婆豆腐セットでしたが'向上心ゼロ’が味に現れていました。

対面にある終日禁煙のカレー屋のほうが数段上って感じですね。
36: 匿名さん 
[2007-04-21 12:29:00]
現状自転車置き場にきちんと自転車とめて無い人もいますよ、ゴミ捨て場にあった、
黒いビックスクーター、無くなったと思ったら、車の駐車場に止めてます、管理会社の
方にもっときちんと対応して欲しいですね。
37: 匿名さん 
[2007-04-21 15:14:00]
黒いビックスクーターに乗っている人は「自分さえよければ」の典型な感じですね。 その車の駐車場は自分で契約している場所なのか? はたまた空きスペースに勝手に停めているのか?
38: 入居済み住民さん 
[2007-04-21 15:21:00]
空スペースですよ。何回か停めてる場所が変わっています。
39: 匿名さん 
[2007-04-21 15:38:00]
>>31
さっそく、新しくできた電気屋さんに行って来ました。
パンフによると、ゴーストリダクションは、電波の状況によるようだけど、店員さんの話によるとゴーストでないらしいですね。アナログ電波で、ゴーストでないのは、なんでだろう。各家庭までアナログできてるんじゃないんだっけ。。。 いい情報いただいたので、テレビを買い換えるプライオリティーを上げようとおもいます。
40: 匿名さん 
[2007-04-21 18:44:00]
洗濯物の話ですが、柵状のベランダの囲いとコンクリートの囲いの部分がありますが、柵状だと高さにかかわりなくほぼ洗濯物が丸見えですよね。そういう設計になってしまっているので、見苦しさはどうやっても解消はムリだと思います。安全面では高さを押さえる必要はあると思いますが。白金や広尾の5,6階建ての超高級マンションで透明ガラスの囲いをしているところがありますが、天気のよい日もハンカチ一枚外に干している人がいませんでした。家の中に乾燥室でもあるんでしょうかね・・・
41: 匿名さん 
[2007-04-21 19:28:00]
いい加減にしろ!!何時までやるんだ!!
選挙の車るうせー!!江東区って毎回こんななのか?
他の区から移ってきたがウザ過ぎ!!
42: 匿名はん 
[2007-04-21 19:59:00]
>>41
どこだって一緒でしょ?
少し落ち着けば?
(# ゜Д゜) ムッカー←こんな顔をしてるんでしょうけど
もう少し考えてからの書き込みをおすすめします。
43: 匿名さん 
[2007-04-21 22:44:00]
選挙運動も終わりました。
44: 匿名さん 
[2007-04-21 23:24:00]
皆さん、インターネット接続の速度はどのくらいですか?
先ほど測定したところ、うちは23〜27Mbpsくらいのようです。

http://www.usen.com/speedtest/top.html
45: 入居済み住民さん 
[2007-04-21 23:39:00]
時間によってバラバラですね!100メガをみんなで使ってるからその時々でかなり違います。
今35Mbpsでした!50超えたときもありましたよ!
46: 匿名さん 
[2007-04-22 00:06:00]
そうですね・・・時間によって違いますね。
今は85Mbpsでしたよ。
47: 匿名さん 
[2007-04-22 00:08:00]
44です。
測定は4、5回繰り返した方がよさそうです。
キャッシュのせいか、少しずつ速くなっていきました。
それにしても、うちは30Mbps以上にはなりません…。
48: 匿名さん 
[2007-04-22 00:13:00]
85Mbpsですか?!私(44)はせいぜい28Mbps止まりです。
PCの性能の差でしょうか。当方、5年前のCeleron 900MHz機です。
http://www.usen.com/speedtest/contact/index.html
49: 匿名さん 
[2007-04-22 00:50:00]
46です。
私のPCは、2002のPentium4でCPU3.00GHzです。
今も87Mbpsでした。
50: 匿名さん 
[2007-04-22 00:56:00]
44です。
46=49さん、ありがとうございます。
この深夜に、やはり25、26Mbps程度しか出ません。
どうやら、PCの性能差ですね。参考になりました。
ありがとうございました。
51: 匿名さん 
[2007-04-22 01:04:00]
はっ87って。。。
うち28.67Mbpsですた。。。
AMDのsempronだから??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる