東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ユニオンガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 東京ユニオンガーデン
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2020-12-03 21:33:43
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。

所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
東京ユニオンガーデン
東京ユニオンガーデン
 
所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分
総戸数: 791戸

東京ユニオンガーデン

608: 住民さんA 
[2009-11-28 13:36:25]
ペットクラブの方の活動でしょうか?
マンションの外周に、注意喚起の立て札などはとても良い事ですね~。ありがたいです。

今後は今まで以上に、ここの住人以外の人も散歩に使いそうだし。

犬のマーキング用(犬用公衆トイレ)にポールとかは建てないのですか?
夏は特に糞尿臭が気になりました…。
猫を飼っている方はあまりお散歩が必要ではないでしょうから糞尿ポールは関係ないのかな?


ペットクラブの人はジャンバーを身につけるコトで、違反者に強めに注意をしてくれるのですよね?
ノーリードで散歩をさせているヒトがいますよね~
いつも同じヒト達。

幼い子を遊ばせていると、ルールを無視した愛犬家を不愉快に思う事が多々あり、残念な気持ちになります。




609: マンション住民さん 
[2009-11-28 21:48:05]
わたしもショップ代案は反対です。

アンケート結果は「圧倒的に削減」だから「ショップ廃止」??

管理委託費見渡せば、ショップ以外でも節減できると思いますよ。

目につきやすかったのでしょうけどね
610: 住民さんB 
[2009-11-28 22:54:25]
アンケート結果は「圧倒的に削減」か
いいようにまとめられたなぁ。。。(^^;
 
ま、なくなってからじゃもとに戻せないんだし 
ショップにしてもジャグジーにしても もっと議論が必要だろ
611: マンション住民さん 
[2009-11-28 23:43:10]
文句があるなら自分で理事長やるのが一番ですよ。
こんな巨大マンションの理事長やりたいなんて人はまずいないので、手を挙げればほぼ間違いなくなれます。来年お試しあれ。
612: 住民さんA 
[2009-11-29 21:15:15]
606・611さん
文句ではなく、一つ一つの意見として聞き流してくださいね。

理事になれば、自分の考えが通りやすい事も承知しています。

でも、今は理事ではないのです。
けれど自分のマンションのことだからより良い案が出て、自分を含め
多くの人にとって住みやすくなったら良いなと考えているのです。

「文句があるなら」とそう何度も言われては…

613: マンション住民さん 
[2009-11-29 23:01:07]
>>612
理事でなくても理事会で意見を述べることは可能です。要望書による提案だってOK。
理事会メンバーだって、彼らなりに考えた結論を総会議案にしているのであって、こんなところでうだうだ言っているだけの人が、彼らの考えはおかしい云々文句を言ってもなぁ、と率直に思います。

よりよくしようという考えは非常に結構。でしたらよりアクティブに、実効的な活動をお願いします。やれることはたくさんあります。
614: マンション住民さん 
[2009-12-03 23:44:07]
ショップ、ジャグジーの廃止!!
実際にはそれほどの改装費用をかけて何処までの費用の削減が
出来るものでしょうか???
それほど削減と言うことであれば夏祭りをどうにかならないものかと
考えます。実際に歌手の方を呼んだりし、費用がかかっていると
思われますし、マンションのお祭りであれば他の方々まで費用を
掛ける必要は無いと思いますが。

他の方も言っている様にショップ、ジャグジーの件はもっと議論が必要です。
615: 住民さんA 
[2009-12-05 08:22:21]
本日 12月5日は、総会への「議決権行使書」「質問票」「委任状」の提出期限だったと思います。

来週12日の総会には都合で欠席となってしまう方でも、意見を示す事は出来ます。

資料をよくよく見ると、実際に予算が使われている様子がよ~く見えてきますね。
たとえば『総会議案書』48ページにでているカラオケのリース料やその配信料って結構かかるのですよね……
ちょっとビックリ。

皆さんで意見を出し合い、協力して住みやすいマンションにしたいですね!

616: 住民さんA 
[2009-12-05 08:39:14]
理事の人達は忙しい合間を縫って、いつも休日返上で一生懸命にマンションの事でがんばってくれているな、
と日頃から感謝しています。

総会への議決権行使書や質問票の提出締め切りまでは、もうあまり時間がないけれど、
ジブンなりに無い知恵を絞って考えた事を、『文句』ではなく意見として示したいと思う。

617: マンション住人 
[2009-12-12 22:33:26]
今日も魚萬は人がいっぱい入ってるみたいですね。
行った方に質問です。今度行くんですが何が美味しいですか?
618: マンション住民さん 
[2009-12-15 23:46:54]
>>614
クラブユニオンのイベントにかかる費用は、クラブユニオン会費として徴収した中から出てますので、管理費とは独立です。
#「もっと議論」するためには、そのくらいのことは把握しておきましょう。

また歌手とか呼んでもお金はかかりません。というか、ギャラ払わないと来ないような人は呼びません。ギャラなんかいらないから、顔売りたい、という人が来ます。うちに限らず、その辺の夏祭りに顔を出すようなのはみんなそうですね。
さすがに焼きそばぐらいは差し入れてると思いますが。あと、その場でのCD販売とかも認めてますね。

>>615
リース料、高いです。故にみな赤字。とはいえ、販売会社が勝手に長期契約(5年or6年)しちゃってるので、違約金を考えると満了まで我慢するしかないです。。。せいぜい稼働率上げて、赤字を圧縮しましょう。
619: 賃貸物件希望者 
[2009-12-16 09:47:33]
ユニオンガーデンの賃貸物件はありますでしょうか。
もしあるなら、3LDK(70m2)位の予算は月々大体どの位ですか。
小岩に住んでいるもので、そちらに引越したいのですが、情報が無くて
掲示板内容を拝見すると皆さんは地元で詳しいと思いまして
この掲示板に書いてみました。
620: マンション住民さん 
[2009-12-17 19:59:30]
お祭りの焼きそば、まずかったな~。。。

外で食べるのが、お祭りの醍醐味であるが冷たくてたべれたもんじゃない。

しかもイトヨで売ってるし。。。自分で買えばポイントつくし。。。

衛生面とか考えての事だろうと思いますが、来年は考えちゃいます。
621: ステージ担当 
[2010-01-05 18:39:46]
1月24日午後から、フラメンコサークル立ち上げに向けたお試し会を開催します。詳しくは、近日中にポスターを掲示します。
622: マンション住民さん 
[2010-01-06 00:32:41]
最近、トイレのドアの開け閉めがきつくなりました。
1年点検の時にも同じことがあり、その時は業者さんに直してもらいました。
「なんだ、そんなこと」と思うような簡単な方法だったのですが、
肝心の方法を忘れてしまいました。

直し方をご存じの方いらっしいませんか?
623: ステージ担当 
[2010-01-07 09:57:18]
おはようございます。今朝、フラメンコサークルお試し会開催の掲示をしました。初心者向けの基礎を中心としたレッスン内容を考えております。少しでも興味ある方は、連絡ください。私の携帯に電話ください。よろしくお願いします。
624: マンション住人 
[2010-01-07 21:41:20]
>>622
それって肝心な建て付けが悪くなってるわけじゃなくて?
どこがどういう風に悪いのか教えて下さいな。
625: マンション住民さん 
[2010-01-08 14:25:34]
622です。

ドアノブ上部(扉上部右側のみ)が、木枠にこすれています。
日に日にきつくなるような・・・。
蝶番は、上二つの辺りの空間が広がり、なんだか奇妙な間隔。

他のドアは何ともないのです。
トイレだけ。
626: マンション住民さん 
[2010-01-08 19:14:49]
はじめまして、小学生の子をもつ母です。

こちらに越して来て早3年・・・めっきり子供が外で体を動かし遊ぶ機会がすくなくなったと感じてます。

↑↑のフラメンコサークルの募集を拝見したのですが子供にダンスなど教えてくれるサークルがあれば嬉しいなと

思いました。

私自身も体を動かしたいと思いますが、フラメンコなんて とても体がついていかないだろうなとか考えてしまい

結局何も出来ずじまいです。

運動おんちの親子でも出来るような、何かいい情報ありましたら教えてください。
627: マンション住民さん 
[2010-01-11 16:19:49]
こないだ久しぶりに子供とキッズルーム前のスペースで遊んでたんだけど、先に来て遊んでた子供達に部外者が来たかのような視線で見られた。
揚げ句こっちをチラチラ見ながらこそこそ話して、ため息つきながらどっか行っちゃったよ。ため息って…w
ウチは共働きで子供は保育園だから、幼稚園に行ってる子供達と顔を合わせる機会は殆ど無いし仕方ないのかもしれないけど。
でも親どうしもそんな雰囲気あるよね。幼稚園が違う家庭とか普段見掛けない家庭とかに冷ややかな空気が漂う気がするのは気のせい?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東京ユニオンガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる