株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. クレストシティレジデンス
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-07-04 10:44:22
 削除依頼 投稿する

誰か作ってくれないかなぁ?と思いましたが、自分で作ってしまいました。
入居がもうすぐ始まります。
盛り上げていきましょう。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分

所在地:東京都中央区勝どき5-5-14(住居表示)
売主:ゴールドクレスト
施工:五洋建設
階高:18階
総戸数:491戸
竣工時期:2007年03月
分譲時坪単価:215万円

[スレ作成日時]2007-05-09 13:22:00

現在の物件
クレストシティレジデンス
クレストシティレジデンス
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩7分
総戸数: 495戸

クレストシティレジデンス

2: 契約済みさん 
[2007-05-09 17:55:00]
24日に入居します。宜しくお願いします!
3: 契約済みさん 
[2007-05-09 20:29:00]
今週土曜日に入居者説明会に参加します。
鍵の受け渡しは30日の予定です。
これからも宜しくお願いします。
4: 契約済みさん 
[2007-05-09 21:21:00]
諸事情で入居は来月ですが、夫婦&月島保育園児の家族です。
現在も勝どき在住の買換え組です。

よろしくお願い致します。
5: 入居予定さん 
[2007-05-09 22:08:00]
>04

25日に入居予定です。
勝どきでの食品の買い物はどこでしていますか??
6: 契約済みさん 
[2007-05-09 22:44:00]
基本月島駅まで子供を預けに行ってるので、月島駅直結のムーンアイランドのB1Fの文化堂です。

子供が生まれる前までは、勝どき駅を使用していたので勝どき駅直結サンスクエアのB1Fの文化堂で買い物してました。

ドラッグストアーも月2小ウラにぱぱすが昨年秋ごろ出来ました。

便利ですよ!
7: 入居予定さん 
[2007-05-09 23:09:00]
こんなにも書き込みが!!うれしいです。

うちは29日の入居です。
サンスクエアの下の文化堂に通っています。
TTTにできるスーパーが楽しみです。
月2小裏のぱぱす、うちも愛用です。
8: 契約済みさん 
[2007-05-09 23:54:00]
ぱぱすと言えば、側にふっくるという安売り酒屋もあります!
9: 入居予定さん 
[2007-05-09 23:55:00]
>06,07さん
ありがとうございます。
TTTにできるスーパー楽しみですよね。スポーツクラブも楽しみです。
10: 入居予定さん 
[2007-05-10 00:44:00]
地元話、楽しいですねぇ。
駅前らへんの再開発がすすめば、ツタヤもできるはずです。
それが一番楽しみ!
年単位で先のことですが・・・。

宅配ボックスから(?)クリーニングが出せるのがびっくりしました。
世の中、すごいですねぇ。
どんどんクリニーニングに出してしまいそうです。
11: 契約済みさん 
[2007-05-11 20:55:00]
TTTの横を通り、晴海に行くとほっとプラザもすぐです。
12: 入居予定さん 
[2007-05-11 21:15:00]
ほっとプラザって何屋さんですか?
13: 契約済みさん 
[2007-05-11 22:16:00]
温水プールとかスポーツジムです。
区の施設です。
14: 入居予定さん 
[2007-05-11 23:35:00]
CCRのあたりで普段飲めるところってどこでしょうか?
月島の魚仁とかはよく行くのですが、もうちょい近いところでどっかないかな〜?
15: 契約済みさん 
[2007-05-13 01:33:00]
勝鬨橋の橋の袂の築地市場内入り口付近の居酒屋「魚四季」は美味しいですよ。
勝鬨橋の橋の袂の築地市場内入り口付近の居...
16: 入居予定さん 
[2007-05-13 06:53:00]
昨日、確認会に行ってきました。
指摘したところは綺麗になおっていました。
ポンプ場がないので、眺望いいですね〜。静かですし。
17: 匿名さん 
[2007-05-13 11:01:00]
TTTのスポーツクラブはいつぐらいにオープンするのかな?1万/月ぐらいで使えるかな?
18: 入居予定さん 
[2007-05-13 14:21:00]
1万くらいで使えるんじゃないですか?
聖路加タワーのオアシスは1万しなかった気がします。
わりかし、色々とありますね、この辺。
習い事は銀座がすぐですし、やっぱり銀座にすぐ出られるのは最高です。
19: 匿名さん 
[2007-05-13 15:50:00]
TTTのスポーツクラブは住民のみ使用可だよ。
賃貸住民の1回使用料金が少々高い設定らしいけど。大したことはない。
20: 入居予定さん 
[2007-05-13 21:42:00]
>19 TTTのスポーツクラブは住民のみ使用可だよ。

誰でも使用できるらしいですが。。。
21: 匿名さん 
[2007-05-14 22:35:00]
>20

本当ですか?
TTTのスポーツクラブはTTTの住民のみだったと思います。
誰でも使用できるとはどこからの情報でしょうか?
22: 入居予定さん 
[2007-05-16 03:33:00]
皆様、引越し業者はアリさんですか?
23: 入居予定さん 
[2007-05-16 09:21:00]
私の場合は、当初、別の業者さんにお願いしてたのですが、
現地の運搬等の段取りも考え、アリさんにお願いしました。

一日何件の引越しを計画しているかわからないですが、
大部分がアリさんで仕切られると思います。
当日の運搬等を考えた場合、アリさんにお願いした方が
スムーズだと思います。
24: 匿名さん 
[2007-05-16 23:24:00]
なんだぁ・・
TTTのジムが使用できるというのは嘘なんですね。
勝どきの近くで、ほっとプラザ以外でスポーツジムってあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
25: 入居予定さん 
[2007-05-18 06:27:00]
>24
聖路加タワーのオアシスは少し遠いですかね?
26: 入居予定さん 
[2007-05-19 16:43:00]
うちもアリさんにお願いしました。
やっぱり幹事の方が安心できるかなぁ?と。
あと色々と優遇ききそうな気がしたので。

入居まで約1週間!!
27: 周辺住民さん 
[2007-05-19 23:04:00]
>24さん
勝鬨橋横にあるプラザ勝どき(タワーでないほうです)の2階に、
カチドキウェルネスクラブというのがあります。
こちらは入居者限定ではなさそうなので、一度確認されてはいかがでしょうか。
電話は03−3536−1511のようです。
28: 周辺住民さん(No.27) 
[2007-05-19 23:11:00]
上の電話番号は
プラザサービス(株)のサイト(http://www.plazaservice.co.jp/)にあったものです。
03-3536-1500で紹介されているサイトもありますので、
上のが間違ってたら、そちらにかけてみてください。
29: 入居予定さん 
[2007-05-20 18:12:00]
ちなみに、小さなお子さんが、いらっしゃる方はいますか?
うちにはいるので、友だちができればいいなと思ってます。
30: 入居予定さん 
[2007-05-20 22:58:00]
24日に入居説明会、26、27日で入居します。
奥さんは、出産のために里帰り(6月下旬が予定日)です。
うちもママ友達ができればいいなあと思っています。
31: 匿名さん 
[2007-05-21 14:15:00]
25さん、27さん
ご親切に情報ありがとうございます。
暫く掲示板見ていなかったので御礼が遅れてすみませんでした。
今度勝どきを訪れる時に、ついでにウェルネスクラブを(可能なら)覗いてみようと思います。
32: 入居予定さん 
[2007-05-25 09:58:00]
うちは今日、鍵の引渡しです。
33: 入居予定さん 
[2007-05-25 19:19:00]
昨日、入居しました。
特に問題もなく初日をすごせました!
34: 契約済みさん 
[2007-05-26 08:29:00]
お疲れ様でした。>引越し
今日・明日と引越しが多いのでは?
100戸近く今月中引越しらしいので。

ウチも早く引っ越したいです!!
35: 入居予定さん 
[2007-05-26 10:05:00]
らしいですね!
今月末で100戸、来月頭には50戸入居するらしいです。

エレベーターホールの奥って、空間があまってません?
あそこを有効活用できたらなぁってふと思いました。
36: 契約済みさん 
[2007-05-27 22:13:00]
廊下より
廊下より
37: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 05:37:00]
うちも入居して、朝を迎えました。
天気も良く、日が長い季節のせいか、朝の光で気持ちよく目覚めました。
築地も活気があります。

35さん、そうですね。
ホテルじゃありませんが、自動販売機などがあると便利だったりして。
38: 入居済み住民さん 
[2007-05-29 21:25:00]
皆様こんばんわ。

うちも週末入居しました。
でもスカイラウンジ行きました?なんか入れないんだけど、どうしてかな。

あと、高所恐怖症の僕には、18階はきついです。(笑)
外廊下だし、なんか怖いです。
ちなみに我が家は中層階です。
39: 入居済み住民さん 
[2007-05-30 00:47:00]
コンシェルジェで鍵をかりるらしいですよ。
40: 入居済み住民さん 
[2007-05-30 14:33:00]
皆様、うちも先日入居いたしました。
中層階です。よろしくお願いいたします。
嬉しくて楽しくてずっとうろうろ徘徊していますw

まだまだダンボールが片付かなくて、だんだん荷解きにも飽きてきました。
あーまだまだあるーーーーー。

外廊下からの景色が綺麗で、いつも自分の家をとおりこしてしまいます。
41: 入居済み住民さん 
[2007-05-31 14:05:00]
スカイラウンジは毎回、鍵をかりないとだめなんですか?
ちょっとのぞきたいだけなんですけど・・・。
42: 入居予定さん 
[2007-05-31 19:20:00]
毎回鍵をかりないと荒れるでしょうし。
管理をちゃんとした方が良いと思います。
43: 入居済み住民さん 
[2007-06-01 17:24:00]
毎回鍵を借りるらしいです。
もう、予約して寿司をとってたべた夫婦もおられたとか。

貸切制度についてはどう思われますか?>皆さん
44: 入居予定さん 
[2007-06-01 20:22:00]
いいんじゃないでしょうか?

散らかしっぱなしや、未成年のたまり場等にならない為にも。
45: 入居済み住民さん 
[2007-06-02 11:29:00]
しっかり管理したほうがいいと思うので、貸切制度でいいと思います。
もっと気楽にふら〜っと行けてもいいかなって思ったりもしますが、
やはり44さんのおっしゃる通りです。
46: 入居済み住民さん 
[2007-06-02 13:50:00]
廊下とベランダの窓をあけると、風がすごく通って気持ちいいです。
47: 入居済み住民さん 
[2007-06-02 22:55:00]
それは同感。

風水によさそう?(笑)
48: 匿名さん 
[2007-06-03 23:32:00]
本日、引越し完了です。エントランスなどで皆さんとお会いしたのですが、気持ちよく挨拶してくれました。紳士的な方々が多くて安心しましたね。今日はクタクタなのでおやすみさせていただきます。
49: 入居済み住民さん 
[2007-06-04 12:15:00]
宅配ボックスからクリーニングを依頼した場合、どのくらいで返ってくるのでしょうか?
50: 入居予定さん 
[2007-06-07 12:03:00]
すいません
パソコン素人なので教えて頂けますか?
ここのマンションの場合プロバイダーなどに加入しなくても大丈夫なのでしょうか?
どういった手続きをするのかを教えて頂けると非常にありがたいです
宜しくお願いします。
51: 入居予定さん 
[2007-06-07 13:00:00]
LANに差せばすぐ繋がるみたいですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる