東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA(ベリスタ)白鳥 入居予定者限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 白鳥
  6. BELISTA(ベリスタ)白鳥 入居予定者限定
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-11-22 13:21:11
 削除依頼 投稿する

BELISTA(ベリスタ)白鳥の入居予定者の皆様、こちらで入居まで色々情報交換しませんか??

[スレ作成日時]2008-12-29 22:34:00

現在の物件
BELISTA白鳥
BELISTA(ベリスタ)白鳥
 
所在地:東京都葛飾区白鳥1丁目1628番(地番)
交通:京成本線「お花茶屋」駅から徒歩6分
総戸数: 44戸

BELISTA(ベリスタ)白鳥 入居予定者限定

101: 入居済み 
[2009-05-31 17:02:00]
前に住んでたマンションではチラシを捨てる専用のごみ箱がポストの下にあった便利だったんですけどねぇ…。
住人の中にはルールを守れずポスティングチラシ以外のゴミを捨てる輩もいたので試験的にやってみるのもいいんではないかと。
102: 入居済み 
[2009-06-07 12:17:00]
今日は久々のよいお天気ですね!
ところで。。そろそろベランダが汚れてきたなぁと思い、何度か拭き掃除してみました。
でも、やっぱりほんとは水を流してジャブジャブ洗いたい。。
スロップシンクが欲しいですね(><)
バケツで往復するか、ホースで水を流すかしかなさそうですが、皆さんはどんな風にお掃除されてますか?
103: 入居者 
[2009-06-08 20:11:00]
何だか、家鳴り?がよくありませんか?
パキッとかゴン! とか北側の部屋、壁?天井?から結構大きい音がするんですよね。10分間隔位で。
電車の音は気にならないんですけど…
104: 入居済みさん 
[2009-06-08 23:38:00]
>102さん
うちはベランダの掃除はまだ1回もしとりません。。。。
掃除するとしたらバケツとデッキブラシですかね。

>103さん
時々上のお宅からの物音がするくらいで、そういう家鳴りみたいなのは感じたことはないですよ。
でも気になりますね。。


ところで、まだ引っ越していない方がいらっしゃるんでしょうか。
そろそろ養生をはずしてほしいなぁ、なんて思ってます。
105: 入居者 
[2009-06-16 19:42:00]
養生外してほしいですね、そろそろ。

ところで、ベランダの窓を開けていると、タバコの煙とニオイが部屋に入ってきて困っています。
ベランダで吸ってる方がいるみたいで…せめて北側で吸ってくれないかな。
106: マンション住民さん 
[2009-06-17 23:10:00]
養生外れましたね!
エレベーターのパンダともお別れです。。

しかし、中層階の人まで外廊下に子供用自転車を置くようになってしまいました。
低層階の人が置いているから別にかまわないと思ったんでしょうが。。。
恥ずかしいと思ってほしいです。
107: 入居済みさん 
[2009-06-18 20:00:00]
朝ベランダから前右の方向に見たら、なんか取り壊しの工事をやっているようですが、まさか高いマンションを建てる予定ですかね?
108: マンション住民さん 
[2009-06-18 20:26:00]
トヨタの全面改築だそうですよ。
背は高くないでしょうから景観等に影響はないでしょう。

ただ、音がかなり大きいですね。二重サッシなのに多少の騒音が入ってくるほどです。
109: 入居済みさん 
[2009-06-18 23:11:00]
>108さん
なるほど、安心しました。
110: 住民さんA 
[2009-06-21 22:52:00]
トヨペットの改装工事(3月まで工事)で今後、高層階の建物は数十年はあの土地には建たないでしょうね。
しかもトヨペットの工場の屋根の錆はかなり汚らしかったので尚更、景観がよくなると思います。

外廊下に自転車を置く事に関して、現状駐輪場の1世帯の駐輪数は2台までで、子供がいる家族には少ない気がします。
世帯数分の駐輪数より全然多いので(空いている所がたくさんある)、何らかの形(抽選なり希望者なり)で決めるのではないでしょうか・・・。

そうそう6号沿いの東京ガスの並び(ケンタの前)にマックがオープンしましたね。
お花茶屋駅のマックとどっちが近いのやら・・・。

美味しい情報!
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ウィメンズパルの裏の道(桜がたくさん咲いてる区役所まで道)に美味しくオシャレなパン屋さんがありますので是非行ってみてください。
111: 入居済み 
[2009-06-22 13:52:00]
110さん

私もそのパン屋さんお気に入りです!!
うちから案外近く、歩いてあっと言う間に着きますね。
どれも美味しそうで、いつも選ぶのに苦労します。

個人的に、ホームピックの前の小さな珈琲屋さんもお気に入りです。
テイクアウト専門店で、250円?位だったような。
112: 住人 
[2009-06-29 21:50:00]
理事会は開かれたのでしょうか?
113: マンション住民さん 
[2009-07-18 01:06:00]
郵便受にゴミ箱が置かれてましたね!
助かります^^
114: 住民さん 
[2009-07-28 17:59:00]
土曜日、目の前の道でトラックが横転事故起こしてましたね。びっくりしました。運転手の方は無事だったのかな?
ギリギリマンションも無傷で良かったですが、ちょっとヒヤヒヤしました(-.-;)
隅田川花火、ばっちり見えましたね!
少し小さいですが感動しました。来年も見えたらいいな。
116: 匿名さん 
[2009-08-02 09:31:00]
他の花火は?
117: 住民さん 
[2009-08-02 17:26:00]
土曜日、江戸川の花火はかなり大きく見えました!あともうひとつ、どこかの花火が見えてましたね。二つも見えるなんて贅沢。
118: 住民さんA 
[2009-08-11 22:43:00]
足立区花火大会はお花茶屋駅方向!やや大きい!
葛飾花火大会はドンキ看板右側!曇っていて微妙!
江戸川花火大会はウィメンズパル方向!やや大きい!
草加花火大会は亀有駅方向!やや小さい!
松戸花火大会はドンキ看板左側!やや小さい!
墨田花火大会・・・見学の為不明!

ディズニーランド(毎日8時時半頃)花火、音だけやや聞こえる!
119: 入居済みさん 
[2009-08-12 10:31:00]
↑情報ありがとうございます。私は1つしか見ませんでした。来年に期待しましょう。
120: 匿名さん 
[2009-08-25 19:14:40]
何階以上で見えましたか?
121: 匿名さん 
[2009-09-08 00:22:59]
いつのまにか、東京スカイツリーが見えるようになりましたよ!
完成時の4分の1以下の130mの高さまでできているらしいですが、すでに見えるとは!

東京タワーと東京スカイツリーが並んで見えるなんて贅沢ですw
122: 住民さん 
[2009-09-11 21:31:17]
みなさんは窓を開けた時の騒音は気になりませんか?私は窓を開けてすごしたいのですが国道からの騒音が気になってしまいます。何か良い対策ありませんか?
123: 入居済みさん 
[2009-09-22 18:54:57]
音対策。。何もやってません。
しかも、風が通るのが好きなので、割りと窓を全開しております。
ウルサイのは勿論ですが、車よりもバイクの騒音と、京成の陸橋が気になる位ですね。(特にスカイライナーが…)
反面、全部窓を閉めた時の静けさに感動したりして。。

スカイツリーは勿論ですが、富士山があんなに大きく見えるなんてほんとに贅沢だなぁと感じてます。
124: 住民 
[2009-09-29 22:05:46]
ガリバーでレンタカーが始まりますね!
車いらない気がしてきました
125: 住民さん 
[2009-09-30 00:21:39]
いつからですか?知りませんでした。
126: マンション住民さん 
[2009-10-01 11:29:09]
レオパレスと組んで展開するカーシェアリング事業のことではなくて?

ガリバーの店舗でレンタルできるという情報は確認できませんでした。。
127: マンション住民さん 
[2009-10-03 22:51:24]
ガリバーのレンタカーは近くて安くて良いんですが。。。
なかなか車が空いてないみたいですね。
128: 住民さん 
[2009-10-04 23:42:22]
ピーターパンレンタカーというそうです。目の前のガリバー内みたいです
129: マンション住民さん 
[2009-10-06 11:29:42]
レンタカー情報ありがとうございます。

まだ公式サイトも立ち上がっていないようですね。
料金一覧などが載っているパンフレットなんかはあるんでしょうかね?

ちょっとガリバーをのぞいてみようかな。
130: 入居済みさん 
[2009-10-07 12:14:36]
こういうのも始まったみたいですよ。
ちょっと家から距離はありますけども。
http://www.ishare-j.jp/station/sta002.html

131: 住民さん 
[2009-10-08 21:17:29]
ソファーっていつ来るんですかね?
132: マンション住民さん 
[2009-10-10 23:25:22]
ロビーのソファーですね。
早く来て欲しいですね。
133: 住民 
[2009-10-14 18:52:18]
ソファー どんな感じなんですかね… アスクル発注? あのロビーにあうようなソファーでありますように 毎日目に入りますもんね。
134: 住民 
[2009-10-19 06:30:07]
そういえば先日湊設備が来て水道管を綺麗に使えると来たのですが、取り付けた方いらっしゃいますか?
135: 住民 
[2009-10-19 07:48:27]
湊設備??家には来ていませんが… 怪しい業者では??
136: マンション住民さん 
[2009-11-03 23:36:52]
本日、入居以来始めて、富士山が見えました!

あんなに綺麗に見えるとは・・・・

今日みたいな天気なら、東京タワーとスカイツリーと富士山を一望できるわけですからね。

本当に素敵です。
このマンションを買って本当によかった☆
137: 住人さん 
[2009-11-07 00:05:55]
ソファーがついにきましたね。ゴージャスって感じです。ただ使いづらいかも…。わがまま言ってすいません。
138: 住民さん 
[2009-11-08 01:52:07]
ついたて、二つもいらないような… エントランスが狭く感じる。
139: 住民 
[2009-11-08 23:05:35]
今日警察署の方が、災害時の緊急連絡先を聞きにきました。皆さんのところにも来ましたか?
140: 住民さんA 
[2009-11-13 07:48:37]
>>139
入居時期にポストに入っていて、色々記入し警察署に提出しましたよ。

141: 住人さん 
[2009-11-28 20:56:15]
入居して、もう半年が過ぎますね。あっという間に年の瀬です。色々あった2009ですが一番はここに引っ越したことですね。皆さんはもうお花茶屋に慣れましたか?私は意外に住みよくて感動しています。
142: 入居済みさん 
[2009-11-28 21:30:00]
本当に今年は色々ありましたね。ていうかまだありすが…。でも私も満足ですよ。アリオとかは常連ですし(笑)。お花茶屋って知らなかったけど住みよいとこですよ。
143: マンション住民さん 
[2009-12-02 00:33:05]
入居前はあんなに気にしていた電車の音ですが、入居してみればほとんど気にならず・・・(笑)
冬になってみて、外に比べて部屋の中がとても暖かいので、やっぱり賃貸や古い木造住宅(実家)とは違うなぁと感じています。

はっきりいって、ここは超お買い得でした。
最近は新築物件が現象していることや政府施策の効果で、ここを購入した金額ではもう城東地区でも手に入る物件はないでしょう。
144: 住民 
[2010-01-12 18:45:19]
今日、ローレルコートお花茶屋の値段を見て高さにビックリしました。 うちより駅まで遠いのにあの値段は強気だなぁと思いました。うちがお買い得だったのでしょうか?
土地代が高いのかなー
145: 葛飾区住民さん 
[2010-01-15 09:09:12]
幹線道路沿い、線路沿い、交差点脇という悪条件重なってますから特別に低価格だったのでしょう。
同じ水戸街道沿い築浅中古マンションがけっこう多く売りに出ているようですから
10年は住んでみないと、買って本当にお得だったのかどうかはまだ分からないような気がしますけどね‥。

146: マンション住民さん 
[2010-01-23 02:41:29]
確かに、ここは立地としては良くないですね。
ただ、住んでみて騒音などが気にならない点はよかったのかなと思います。

若いうちはここで十分と考えていますが、やはりある程度の年齢になれば静かな環境で過ごしたいと思うようになるんでしょうね。
147: マンション住民さん 
[2010-01-29 23:10:06]
マンションすぐ近くのトヨペット、だいぶできてきましたね!

歩道横のスペースには色々な花が植えられてるし、建物壁は壁面緑化?されててなんか素敵です♪
148: マンション住民さん 
[2010-02-04 22:43:45]
皆さん確定申告の準備は始められてますか?
初めての経験で、何をどうすればいいのか。。。
149: マンション住民さん 
[2010-02-09 19:11:50]
今日とっても良い天気だったので、場所の下見がてら税務署に行ってみました。
不勉強で2月16日から受付だと思い込んでいましたが、既に1月4日から受付ているとの事。。

我が家の場合の必要書類ですが。
税務署で貰う申告用紙、登記簿抄本、住民票、銀行の残高証明書、売買契約書の控、源泉徴収。こんな感じですかね。
何分初めてですが、とりあえず税務署の方がみっちり教えてくださるようでした。

固定資産税も幾ら位になるのか気になりますね。

150: マンション住民さん 
[2010-02-13 15:28:08]
全く気がつきませんでしたが、とうとう賃貸が出たみたいですね。
我が家もそう遠くない時期にいずれは、賃貸か売却も有りかな。。と漠然とですが考えています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる