東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東和
  6. TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)Part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-14 09:54:29
 

その2です。
引き続き有意義な意見交換を続けましょう。

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48468/

[スレ作成日時]2008-05-20 21:52:00

現在の物件
トーキョー ガーデン スイート
トーキョー
 
所在地:東京都足立区東和3-61他(地番)
交通:東京メトロ千代田線北綾瀬駅 徒歩13分
間取:4LDK
専有面積:79.07m2・81.46m2
販売戸数/総戸数: / 555戸(保育施設1戸含む)

TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)Part2

767: マンション住人 
[2011-02-09 15:03:49]
確かに10年後には幼稚園バスにはほとんど乗る子供はいなくなり、20年後30年後は幼稚園バスはデイサービスのバスなんかに代わってそうですね…

その頃にはマンションも古くなりなんだか寂しいですね。

これからしばらく幼稚園生や保育園生、小学生がたくさんいるマンションでにぎやかな時期なので、マンション住民全体で理解して多少は許し合って生活していかないとクレームだらけで嫌になってしまいますね…

もちろん、子供が好きな人や嫌いな人、犬や猫が好きな人嫌いな人、いろんな人が住んでいるから他人への気遣いを忘れないように生活しないといけませんね。
770: マンション住民さん 
[2011-02-17 18:44:43]
感じ方は人それぞれですね(^^;)
ママ友さんに失言したかな?と反省することが多い私。(ToT)
この掲示板は「そういうふうに思う人もいるんだ。」ということを知るのに、
私にとっては大変役立っています!
みなさん、これからも本音でビシバシいきましょう。
771: 住民さんE 
[2011-02-17 22:56:32]
>この掲示板は「そういうふうに思う人もいるんだ。」ということを知るのに、
>私にとっては大変役立っています!

同じく~
554世帯もいれば、いろんな考え方の人いますからねぇ~
ほんと勉強になります


554世帯って、一軒家だとしたら、かなり大きな町ですよね。
それが一箇所に集まっていると考えると、この程度の不満やトラブルで
済んでいることが、逆にすごいことだなぁ~とも思っています。

みんなで注意しあって、マンションの雰囲気がよりよくなるといいですね
772: マンション住民さん 
[2011-02-17 23:11:29]
>いずみ幼稚園としらうめ幼稚園は裕福な家庭が多いって聞きました。
>そんな感じのママさん多いですね。

>758さん高層階が裕福?そのような書き込みは同じマンションに住む者としては、いかがなものかと。

ですよ~

変な話、頭金なく35年ローン必死に返済している高層階と、
一括や頭金がたくさん準備できてローンがほとんどない低層階。
どっちが裕福か??
部屋の高さじゃ、裕福さきまりませんね。

本人が、物や服にどの程度こだわっているか?で差が目に付くくらいかと
奥様同士で集まると、見栄やらなんやらで、人によっては、着飾るほうにシフトしていきますから
いつも綺麗にしている人が数人いて、それに引っ張られてみな小奇麗とか、そんなんよくありますよ。
775: マンション住民さん 
[2011-02-21 14:08:58]
総じて、高層階の販売価格が高いのは周知の事実ですが、
「=裕福」とは限らないのは、みんなわかってますよ。
まあ、たぶん失言ですよ!
あんまり、こだわるのはやめましょ!

ちなみに早くも南側の社宅取り壊しが着々と進んでしますが、
何が計画されているかご存知の方いますか?

やっぱりマンションですかね?
せめて、低層階がスーパーになりませんかね。
(個人的にはライフかベルクスがいいなー)
西友はまだいいんですが、なんかマルエツいきづらいと思うのは我が家だけですかね?

そうすると「セブンイレブン」つぶれちゃいますかね。
セブンイレブンのお兄ちゃんたちって、ボケボケしていて、おもしろいですよね。
(たまにイライラするけど…(笑))





776: マンション住民さん 
[2011-02-21 14:23:02]
2/19(土)アド街ご覧になりました?

なんと「北綾瀬」特集でした。
民家風・居酒屋が印象に残りましたが、ちょっと、行けそうないですね。

記憶があいまいですが、
焼肉「芽茂里」・おでん「まづいや」・中華「日月飯店」…が、
近くで紹介されてました。
ちょっと気になりますが、どうなんですかね?
行った方情報ください。
777: 住民さんB 
[2011-02-21 18:24:54]
太鼓の達人の話がでてましたが、うちはエレクトーンっぽい低音に悩まされています。
以前は太鼓の達人でも悩まされてました。両者同一部屋です。
ちなみにB棟上層階(限りなく上層階)ですが、763さんと同じかもしれませんね。
本当に迷惑です。
時間帯は20時~23時。
ねっ?ありえないですよね?
まったくもって他を意識しない人なんですよね。
とりあえず、部屋番号記入してBOX投函しようかなと。
この場でも部屋番号を言いたい~!
夜でもでかいサングラスかけて、自転車もエントランス前におきっ放しの先頭きってたなぁあの人。
3月中に自己解決したいと思います。


778: マンション住民さん 
[2011-02-22 14:14:48]
音楽(楽器)とかって、
20時以降禁止とかなど、規約で規制ありませんでしっけ?

書類見当たらず、未確認ですが、まずは確認されてはどうですか?

ぼやっとし記憶ですみません。
779: 住民さんB 
[2011-02-22 14:41:09]
778さん

ありがとうございます。
多分、おっしゃるとおり差と思います。
そのお方 半端ないんですよ
全てが・・・

一時期は、ベランダにワンちゃんの糞が一日放置してあったり、ホームパーティで夜中まで幼稚園児のお子様と騒いだりで・・・

前にも出ていたお勉強幼稚園に通ってますよ。
なので、上層階が裕福とか常識あるとか、お勉強幼稚園は凄いとかアテにならないと思います。
私だって上層階ですが生きるのに精一杯です!

780: マンション住民 
[2011-02-22 16:00:25]
購入マンションは自分で選べても近隣の方は自分では選べないので大変ですよね。
悩まれてるのならハッキリ伝えた方がストレスたまらなくていぃですよ!

私は駐輪場で嫌な思いをしていて管理の方に何度もお願いして貼紙やポスティングをしてもらったのですが全然改善されなかったので直接ピンポンして伝えましたよ。
そしたら貼紙もポスティングも気づかなかったと言われ、きちんと駐輪します。と言われたので、きちんと伝えたら大丈夫なんだな〜と思いました。

ですが翌日にはまた同じで…やんわり伝えただけでは無駄だったのかとまたストレス。やっとの思いで直接伝えたのに相手には全然伝わってなかったのかと腹がたちました。

様子を見て、かなり我慢していましたが半年たってもきちんと駐輪してもらえなかったので今度はきつめに直接伝えました。
今はあれから二年くらい経ちますがきちんと駐輪してくれてます。

当たり前の事をできない方は集合住宅に住んでほしくないです。
周りが迷惑します。

私は直接伝えたので顔を合わせたりしたら気まづい事もあります。
悪いことをしていないこっちがなんだか悪い気がしたり…

その方は同じマンションのお友達のママに文句を言ってきたみたいに話してるみたいでなんだか嫌な感じです。

でも、マンションに住んでる間こっちがずっと嫌な思いをして生活をするくらいなら、正しいことをして多少気まづい思いをするのは仕方ないかと思います。

かなりのエネルギーがいるかと思いますが頑張ってくださいね!!
781: 内覧前さん 
[2011-02-26 19:29:50]
幼稚園の書き込みで批判がひどいですね。
No.753の方は関係者ですか?ノウハウがわかってないなんてなぜ分かるのでしょうか?

No.747 <赤と緑はきつねとたぬき!ではなく、しらうめですね>
品がなってない方ですね。くだらないです。


こんなに親御さんを攻撃して、うっぷん晴らしてるようにしか見えません。
こんなマンションなら内覧行くのやめます。

大人ですし、何かあったら口で言ったらどうですか?
ガン飛ばしたり、ここで文句言ってたり・・・

もちろん幼稚園の親御さんも改善すべきと思いますが、ここであーだこうだと幼稚園の文句まで出てきてひどいものです。

このマンションの大人の行動はこのマンションに住んでる子供たちも見ています。
恥かしくない行動や態度を心がけてもらいたいものです。

マンション内でも挨拶出来ない人大勢いますし。子供のがよっぽど挨拶できてます。





782: マンション住民さん 
[2011-02-28 03:43:43]
支離滅裂ですよ
783: 住民さんB 
[2011-02-28 11:50:57]
「こんなマンションなら内覧行くのやめます。」


といいながら・・・・・


「マンション内でも挨拶出来ない人大勢いますし。子供のがよっぽど挨拶できてます。」

とはどういうこと??
まだ、このマンションに来たこと無いんですよね?

う~ん 支離滅裂。





784: マンション住民さん 
[2011-02-28 12:27:17]
↑一般論でしょ。
まぁ、こんな人はほっといて.....。

昨日一昨日にやってた、亀有公園の雪まつりは行かれましたか?
10トントラック3台分の雪を、新潟・六日町から運んできてて、そり滑りなどができ、物産販売もたくさんあってにぎやかでしたよ。民間の交流だというから驚きです。小さなお子さんがいる方はぜひ、来年チェックしてくださいね。

大谷田公園の梅も三分咲きだそうです。先日行われた梅まつりは、4800人の人出があったとか。
私もブルーベリーの苗木をいただいてきました。ベランダ栽培に最適な、樹木チップも配布してましたよ。

これからの季節、この辺は桜の名所に取り囲まれます。
北綾瀬駅のしょうぶ沼公園もいいけど、意外な名所として、大谷田団地脇の用水路沿いはすばらしいですよ。ちょうちんも並んで、桜のトンネルを歩くのは楽しいです。

水元公園は、桜はあまり植わってないので、桜見物にはお勧めできないですが、花見客はたくさんきてます(笑)

郷土と天文の博物館のイベントも春から目白押しだし、リリオの亀有野外フェス、来月には舎人公園の春の花火と千本桜まつりもあって、お金をかけずに遊びに行く場所に困らないですね!

この立地も、このマンションの魅力です。
785: マンション住民さん 
[2011-02-28 12:30:33]
焼き肉「芽茂里」は石焼きビビンバがお勧めです。
「きもり」でラーメン食べるほうが安上がりだけど、焼き肉だと豪勢な気分になれるから、まぁまぁかな。

まづいやは持ち帰りもできますので、どうぞ夕ご飯の一品に。じゃがいも、大根、絶品です。この辺で子供時代を過ごした私には、懐かしい地元の味です。
786: 匿名 
[2011-03-01 08:18:34]
いいじゃないですか、ここで文句を言ったって!
554世帯が全部同じ価値観な方が摩訶不思議です。
まあひとつの町のようなものですし、私たちは現にTGSで生活してるわけですし、100%全員納得なんて不可能なのですから、うまく折り合いをつけながらやっていきましょー

ひとつ提案があります。
困ったこと・嫌だったことはもちろん書いていいと思うのですが、ちょっとしたことでも、よかったこと、嬉しかったことも積極的に書き込みませんか?

悔しいじゃないですか!
よそ者に悪く言われるなんて…TGSは良くないところもたくさんあるけど、挨拶がそこらじゅうで飛び交ういいマンションだと思います。
住民でない私の知り合いや親戚がTGSに来てもきっとみなさんにご挨拶をもらえるんです。なんか嬉しいじゃないですか!
まだまだ照れ臭そうに挨拶される方も少なくないですが…(笑)
挨拶がすべてではないこともわかってします。

追伸
先日、雪が降ったとき、管理室・清掃の方などが一生懸命に駐車場などな雪掻きをしてくださっていたと聞きました。車で外出しようかどうか悩んでいた矢先のことでしたので助かりました。お仕事かもしれませんが、無事に出るこてができました。ありがとうございました。
787: マンション住民さん 
[2011-03-01 10:57:59]
786さんのおっしゃるように,良いこと・嬉しかったことなどを積極的に書くのは賛成です!

私も先日の雪の日,雪かきしてくださる清掃の方々を見て,
戸建てだったら自力でしなければならないことを,
寒い中早くからやっていただいて,本当に助かりました。
こういうとき,管理の行き届いた集合住宅のありがたさを感じます。

毎朝隅々までお掃除していただき,挨拶していただき,
そのたびに良いマンションだなぁと思います。
スタッフの皆さんに気持ちよく掃除していただくためにも,
そして自分たちの財産である建物のためにも,
大切に丁寧に使っていきましょうよ!
ましてやモノを故意に落下させて駐輪場の屋根ブチ抜くなんて言語道断です!
788: マンション住民さん 
[2011-03-01 10:59:28]
私も786さんと同じで、先日の雪がすごかった日、
どうしても出かける予定があったのですが、
朝、起きて外を見たら、みなさんが一生懸命雪かきをしてくださっていて、
エントランスや駐輪場、駐車場など、きれいにしていただいていて、
安全で、助かりました。
いつも、掃除もすごく丁寧にしてくださっていて、
廊下の掃除なども、各部屋のポーチの門も拭いていたりして、すごいなあ、
ありがたいなあ、といつもいつも感謝しています。

ですから、住人の方にはもちろん、フロント、清掃の方、すべてに、
あいさつは心がけています。
あいさつすると、みなさん、あいさつを返してくださるので、
とても気持ちのよい感じがします。
789: マンション住民さん 
[2011-03-02 09:40:17]
余計なことをいうようですが…

私は不動産関係の仕事をしています。
TGSは、最近、売却物件が出ていないようなんです。
(不動産関係のデータと一応YAHOOので検索しました)

もし検索に誤りがございましたら、先にお詫びしますが、
TGSに文句をつけられた方は、
どこを内覧されるご予定だったのでしょうか?

ここは住民版ですので、
もし、何かのほかの理由があり、書き込まれた部外者の方でしたら、
ご退出をお願いします。

荒らしてしまったらすみません。
790: マンション住民さん 
[2011-03-02 13:21:39]
787さん

駐輪場の屋根って、B棟側のブルーシート掛けてある駐輪場の屋根ですか?
なんだろうって思ってたんです。

故意でも過失でもやはり、壊した方に直してもらわないといけませんね。

火災保険とかに賠償責任保険が付帯している場合があるので、
保険が使えるかもしれませんね。

やってしまったものは仕方ないですが、
やっぱりきちんとお詫びと賠償はしないといけませんね。

何が落ちたかわかりませんが、とにかく人にあたらなくてよかったです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる