東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウム吉祥寺 住民掲示板@その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. アデニウム吉祥寺 住民掲示板@その1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-02-18 15:34:59
 削除依頼 投稿する

アデニウム吉祥寺にくる前に、別のマンションに住んでいましたが、
そのマンションの管理レベルと比較すると、アデニウム吉祥寺の管理レベルが低さには遺憾です。(見回りの頻度、清掃レベル、等)

原因の1つには、管理人の意識の差があると思います。
2つ目は管理会社そのものの体質があると思います。

今後は、対応はそろそろ具体的に検討する方が良さそうだと
思っておりますが、皆様いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2007-09-09 15:38:00

現在の物件
アデニウム吉祥寺
アデニウム吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市27
交通:中央線吉祥寺駅 バス13分 新川通りバス停から 徒歩3分
総戸数: 216戸

アデニウム吉祥寺 住民掲示板@その1

163: 匿名さん 
[2008-03-31 09:08:00]
分譲価格はいくらだったのですか?
164: 入居済みさん 
[2008-03-31 23:12:00]
4980万だったね。106ゴウシツ
165: マンション住民さん 
[2008-03-31 23:57:00]
158さん
メーカーHPから購入しました。
http://www.nasta.co.jp/
166: マンション住民さん 
[2008-04-02 08:57:00]
>151
管理会社のずさんな管理、年間スケジュールの曖昧さ、行き当たりばったりの対策、等々で
初年度から赤字という噂を耳にしました。
適当にお金を使われたのではたまったものじゃないですよ。
それに、基本的にきれいだと思ってるんですか?一年目だからただ単にきれいなだけだと思いますよ。
167: 匿名さん 
[2008-04-02 09:15:00]
掲示板を理事会のひとはみていないのでしょうか アンケートをとったらどうでしょうか?
168: マンション住民さん 
[2008-04-03 02:41:00]
赤字!?
本当ですか!?
しんじられない。。。
総会っていつやるんですか?
問いただしたい(怒)
169: 匿名さん 
[2008-04-03 08:45:00]
管理会社かえよう!
170: マンション住民さん 
[2008-04-08 14:01:00]
正面の竹林の石の間から顔をのぞかせている雑草、なんとかして
ほしいなー。
巡回とかしていて気にならないんだろうか?
やはり管理会社は他社とも競合させて決めなおした方がいいかも・・・
171: マンション住民さん 
[2008-04-08 23:27:00]
170さん、そのくらいのことは、受付に直接いいましょう。掲示版で書いているだけでは何も変わりませんよ。
172: 住民さんA 
[2008-04-10 00:25:00]
ジョイント・コーポレーションの株価が思いっきり下落しています。
もう建ったあとなので、関係ありませんが。。。。と思ったら、J-COMはジョイントの子会社だぁ〜ぁぁぁぁぁぁ!!!!
ちょっと不安\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
173: マンション住民さん 
[2008-04-10 23:02:00]
一斉入居からほぼ一年たちますが、近所にどんな人が住んでいるのかいまだ、知りません。

ここの掲示板では、管理会社の清掃・メンテが甘いという意見が多いですね。


有志だけでも、夏草が伸びる前に、住民で草むしりや掃除などを行うことに
賛同していただける方っていらっしゃいますか?

委託費削減・コミュニケーションの活性化などもありますし、自分が住んでいるマンションの実態を知る意味でも、いかがでしょうか?
174: マンション住民さん 
[2008-04-11 03:26:00]
私は賛同します。
以前庭の掃除にかなり予算を食うとかの話もありましたし(赤字だとか・・・)
ボランティアで清掃するのも良いかも。
住民同士顔をあわせる機会もあまりないので
ちょっとぐらいはいいのではとは思います。
マンションって近所づきあいが少なくて楽は楽ですけどね。

せっかく共有スペースもあるのにイベントが一切ないのは少し残念。
時期を見てなにか企画できないのでしょうか。
管理会社?管理組合?どちらか腰をあげないのかな。

総会も1年たつのになかなかお知らせが来ませんね。
やる気が無いのか、管理会社が嫌がっているのか・・・
2Fの共有スペースで報告会とかよろうと思えば出来ることを
一切やってこなかったことには、相当の不満があります。

話が変わりますが106号室売れたんでしょうか?不動産のページから削除されてました。
元値よりずいぶん高く値づけしてたんで注目してました。
最近三鷹近辺のマンションが激減してたのが影響してるんでしょうか。
175: マンション住民さん 
[2008-04-12 00:21:00]
ここの管理人さんって3人位いると思いますけど、初老の管理人さんの態度何とかならないかと思うの私だけですか。前に買い物に行こうとして財布忘れてないかと管理室の前でかばんをごそごそ探していたらものすごい目つきで睨まれました。本当に怖かったです。
176: 匿名さん 
[2008-04-12 18:02:00]
いくらで売れたのでしょうか、また元値はいくらだったのでしょうか。 私もうろうかな。
177: マンション住民さん 
[2008-04-12 20:06:00]
目つきは生まれもってのなんで・・・
あんまり決め付けるのも良くないのでは?
竹林の部分の草むしりもやってくれたし
いえばやってくれるのでは。
不法駐車も管理人さんが悪いのではなく
ルールやモラルを守れない住民のほうが悪いし。
問題なのは、話し合いの場やコミュニケーションがないばかりに
何も解決できないまま1年が過ぎた事のような気がします。
予算の情報もわからない、要求もどこに出せばいいかわからない
管理会社だけでなく管理組合や住民にも問題はあるとおもいます。

>>176さん
不特定多数の方が見ているので価格は出さない方がいいと思います。
売るのは勝手ですが、売れるまで不動産屋には広告手数料などを支払う必要が
あるのでよく考えたほうが良いと思います。
住民ではなさそうですが一応つられてみました。
178: 匿名さん 
[2008-04-13 09:02:00]
住民ではなさそうというのは いかがなものかと あなたこそ、事態を鎮静化させようとする組織の方ではないですか、管理会社というのは言われなくても管理する。常識です。
179: 匿名さん 
[2008-04-13 12:13:00]
外野ですが、あまりにも酷いので一言言わせて下さい<(_ _)>
新築マンションの場合、竣工後第1期の理事会選任、1回目の総会の開催は管理会社が率先するのが普通です。入居者が半数も満たないマンションだと管理組合が結成出来ないですが、ここは完売物件ですので単に管理会社の怠慢でしかありません。
今までの書き込みを見て推測ですが、理事会も結成されていないのではないでしょうか?
今一度管理会社に連絡をして、総会はいつ開かれるのか確認した方がよろしいと思います。理事会が出来れば、理事が中心となり管理会社に指示が出しやすくなりますよ。
180: マンション住人さん 
[2008-04-14 14:02:00]
近くのマンションに住むものです。自己マンションの掲示板と平行して、購入前からずっと見てきました。アデニウムは、テレビでの宣伝してたりして価格がやや高いのでしょうかね。アデニウムは、向きや階数選んでも高かったで。見た目も綺麗ですし。我がマンションは、団地みたいだとか、だいぶたたかれた時期もありました。アデニウムは、出来てからの掲示板では管理の関してひどいみたいなことが書かれていたので。建物自体はいいと思うので、管理さえ徹底してもらえばいいですね。
181: マンション住民さん 
[2008-04-14 15:51:00]
>>178さん
>>管理会社というのは言われなくても管理する。常識です。

確かにそうかもしれませんが177さんの言いたいことは
管理人や管理会社とろくに話し合いもしてないうちから
一方的に管理人や管理会社を悪く言うのはよくないという事では?
実際に車を自由かってにとめているのはこっちでしょうし。
目つきがわるいとか、敵意まるだしじゃ管理会社も気持ちよく仕事
してくれないんじゃないでしょうか。

>>179さん
理事会はあります。まったく仕事をしてないわけではないのです。
点検業務や清掃業務などは一通り仕事しています。
痒いところに手が届いていないだけなんです。
182: マンション住民さん 
[2008-04-23 13:05:00]
昨年までは仕事をしていた為昼間のマンション内の様子はわからなかったのですが
今年から毎日家にいます。
このマンションは「本当に人が住んでいるのか?」と思うほど静かで快適ですね!
両隣の家の方の話し声も物音も聞こえた事がありません。
ロビーのソファーに人が座っているのを見たのもこの1年で2〜3回しかありません。

昼間も子供が騒いで遊んだりすることもないですね。
たまに小学生と廊下ですれ違ってもきちんと挨拶をしてくれて、とても躾が行き届いているんだなと思います。

小さなお子さんがいるご家庭もあるかと思いますけど、全体的には年齢層が高いのかな?
皆さんきちんと管理規約を守ってポーチ内に見苦しいほど物を置いているご家庭もないですし
布団をベダンダの柵にかけて干しているご家庭もないですし、とっても満足しています。

管理会社が悪いとの話も出ていますが、廊下で会えばにこやかに挨拶してくれますし
昼間も一生懸命掃除してくれていますよ。
雨が降ればすぐに池の水もとめてくれます。

理事会の方が動いてくれたおかげなのか、塩素臭などもなくなりましたね。
理事会の方はとてもがんばってくれていると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる