東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia 成増」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. Brillia 成増
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-10-05 22:39:05
 

いよいよ本日シーズンテラスの引き渡し日。
ということで住人同士の情報交換はこちらを利用しましょう。
シーズンテラスもアーバンテラスも仲良くね。

検討板はこちら
Brillia 成増
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43735/
Brillia 成増 Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44041/
Brillia 成増 Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44117/

[スレ作成日時]2008-06-27 00:13:00

現在の物件
Brillia成増
Brillia(ブリリア)成増
 
所在地:東京都板橋区成増1丁目106番-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線地下鉄成増駅から徒歩4分
総戸数: 280戸シーズンテラス222戸、アーバンテラス58戸

Brillia 成増

1185: マンション住民さん 
[2009-09-30 11:21:30]
>>1184
随分と棘のある言い方ですね。
前回の総会でも何人かの人がくだを巻いて採決が全然進まなくて迷惑したので、反論しただけですが。
貴方が敵意を抱いている相手と一緒にしないで下さい。
1186: マンション住民さん 
[2009-09-30 11:56:47]
だから何を言いたいの?
何をしたいの?
もうおしまいでいいのでは?
1187: マンション住民さん 
[2009-09-30 12:07:28]
↑それはこちらの台詞。
感じ悪るっ!
1188: マンション住民さん 
[2009-09-30 12:20:18]
おしまいでいいと思えば、みんな話題をスルーして書き込まなくなるでしょ。
そうじゃないってことは、住民の中にその話題に興味を持っている人間がまだいるってことです。
あなたに指図される謂われはありません。
1189: マンション住民さん 
[2009-09-30 12:27:50]
だから、貴方自らが終わりにして下さい。
1190: 匿名さん 
[2009-09-30 12:52:24]
総会にやって来て意味の判らん発言をされるくらいなら、
ここで騒いでいてくれたほうが個人的には有り難いけどな。
どっちが迷惑かは一目瞭然でしょ。
まあ、どっちでも静かにしていてくれたらそれが1番。
1191: マンション住民さん 
[2009-09-30 15:31:49]
「総会で…」と発言している人には二種類いますね。
ルールの則って問題提起しましょうと言う人と、自分は総会なんて出ないから自分に関係のない所でやって欲しいと言う人です。

ここで自分勝手な発言をしている人は総会に来ないで下さい。来ても黙っていて下さい。
お願いします。
1192: マンション住民さん 
[2009-09-30 16:01:02]
駐車場のところ、地質調査でしょうか? 掘り起こされています
1193: 匿名さん 
[2009-09-30 18:12:12]
健康増進法によれば、
「マンションの管理主体である管理組合は共有部分において受動喫煙を防止するために
必要な措置を講ずるように努めなければならない。」ということでしょう。

マナーかいう次元のお話でもないし、総会に諮るまでもないのです。
残念なのは「努力規定」に留まることですが、義務がないからとうのは自分勝手です。

当然バルコニーも共有部分に含まれます。
周りのお宅は煙を避ける術がない(移動できない)のですから吸う側が何とかするべきです。


1194: 匿名さん 
[2009-09-30 18:17:52]
>>1190

住民以外も誰でも見ることができる掲示板に恥部を晒されるぐらいなら、住民同士のみで
顔の見える総会にてやり合う方がマシです。顔が見えれば、匿名掲示板で非建設的罵り合いの
ようなやり方はできないはずです。まっとうな社会人であれば、ですが。

さて、布団干し、タバコの次はなんですか?話をずらして展開させるのは塾の方で
すか?ネイルの方ですか?
1195: マンション住民さん 
[2009-09-30 18:35:14]
>>1194
総会には真っ当な議論がしたい人しか来て欲しくないな。
その他大勢の人達にとっては苦痛以外の何物でもないですから。
こういう処に何を書こうが誰が読もうが良いではないですか。
書く方も読む方も似たような人達でしょう。気にしなければ良いのです。
1196: マンション住民さん 
[2009-09-30 18:46:46]
>>1193
心配しなくても、数年後には義務化されますよ。きっと。
1197: 住民さんA 
[2009-09-30 20:23:41]
そんなに何でも禁止にしたがる奴は
マンションから戸建て引っ越しをお勧めします。
どうせ戸建て買う金がないからマンションだろうけどね。
それなら少しくらいマンション生活に協調して、がまんしておとなしく暮らせば。
1198: マンション住民さん 
[2009-09-30 20:37:56]
久しぶりにコミュニティー拝見しました。
結構荒れていますね。
さかのぼってみましたが、ベランダを喫煙にしようとしている人
すごいモンスターですね。
タバコに対してかなり違和感を持った人なので逆なでしない方がいいですよ。
あー言えば上祐状態ですから、反対意見を楽しみに待っているように思います。
1199: 匿名さん 
[2009-09-30 21:42:36]
共有部で煙草を吸わないことが協調することだと思いますけど。
自宅内(専有部)では自由に吸えるのですからね。
禁止にしたいとかではなくて、既に法律で「禁止するように努力しましよう。」と書いてあるんです。
管理規約以前のお話です。理解力がないんですか?
1200: マンション住民さん 
[2009-09-30 21:46:16]
ニコチン中毒に何言っても無駄ですよ。
1201: 匿名さん 
[2009-09-30 21:57:41]
>>1197
言っていることが真逆でしょう。
自由にタバコを楽しみたい方こそ、一戸建てに住まわれたら如何ですか?
1202: 匿名 
[2009-09-30 22:01:18]
>>1197
好き勝手にしたい方ならそちらこそ一戸建てに住まわれたらどうすか。

マンションは多数の住民が共同で暮らす集合体です。
好みも価値観も違う住民同士が快適に暮らすにはある程度の縛り(規約)は不可欠。
その規約すらも常識ある住民なら充分納得いく程度のもの。
その程度を規則、規則とうるさいと言う方こそどこぞに引越しなされたら。

1203: マンション住民さん 
[2009-09-30 22:31:19]
このモンスター反応早や!
パソコン前で待ち構えてるのが目に浮かぶ
モンスターになに言っても自分の理論で正当化するだけだから
こう言う人間は無視が一番。
たばこの件はそれぞれ自分の主張を総会にて意見を求めるって事で
この辺でお開きとしましょうよ。
1204: マンション住民さん 
[2009-09-30 22:41:16]
本当に理解力がないんですね。
総会云々ではないんです。改めて意見を求める必要などないんです。
現時点で既に受動喫煙を防ぐよう努めるなさいと法令にあるのです。
時代の流れについて行けてない人ですね。
管理組合だって法令遵守が原則ですから、明日からでも対策を始めるべきでしょう。
1205: マンション住民さん 
[2009-09-30 22:45:13]
文句言ってる暇があるなら、禁煙する努力をしたら如何ですか?
どうせお小遣いも減って困ってるんでしょ?
一石二鳥ですよ。
1206: 匿名さん 
[2009-09-30 23:18:55]
1203は理屈で自分に歩がないと悟ったから退散したんですよ。
周囲に気遣いの出来ない喫煙はただの公害です。
タバコを吸われる方々はその処を理解して下さい。
1207: 匿名さん 
[2009-09-30 23:23:06]



う る さ い !!

い い か げ ん に し ろ

あんたら、恥ずかしくないのか??両方ともだよ、両方とも。
1208: 匿名さん 
[2009-09-30 23:31:18]
なんで?匿名の掲示板で?
1209: マンション住民さん 
[2009-09-30 23:48:23]
1207さんと同意見。

匿名であーだこーだ言い合って、解決するか?
納得するか??
分かりあえるか???

出来っこない。
何を議論しても、必ず反論されるし、反論したくなる。
意味がないことはやめましょう。
1210: マンション住民さん 
[2009-10-01 00:35:03]
例え話になってないだろ。ディティール何チャラ以前の問題じゃね。死に体?まじで~か?車を手にしたいという需要の話か?万が一のために車は禁止にするのか?てゆーおめーの話だろーが。車を運転したい需要で手に入れたい需要じゃねーだろーが。~かおめー。
1211: 匿名さん 
[2009-10-01 00:48:37]
酔いが回ってるみたいですね。仕事もあるんだから、さっさと寝てはいかがでしょう。
1212: マンション住民さん 
[2009-10-01 01:02:49]
賑やかで羨ましいか?言いたいこと言えて納得したなら明日のために寝てろ。たまにはまともな仕事しろよな。おやすみ。
1213: マンション住民さん 
[2009-10-01 08:18:29]
車を運転したいという需要がないから手に入れたいという需要に繋がらないのでしょう。
至極簡単な理屈ではないですか。
危機回避能力の劣る高齢者の運転を制限しようとする考えは昔からあり、
これは万が一の事故を防ぐために運転を禁止しようというものです。
貴方の言っていることと同じでしょう。ご存知なかった?

1214: 匿名さん 
[2009-10-01 08:48:15]
日本社会は喫煙と酔っ払いに寛大過ぎる。道の真ん中で大の字になっても大した迷惑にならなかった昔から認識も変わってないし、モラルも育ってない。
喫煙は話題の健康なんたら法の影響もあってか規制が進んで来ましたけど、未だ道半ばというところ。
マンションの住人にだけ高い社会認識とモラルを期待しても無理というもの。
でも喫煙者が開き直るのはいただけないな。禁止されていないからというのは塾やサロンと同じ穴の何とやら。
1215: マンション住民さん 
[2009-10-01 10:06:14]
投稿されている人で本当の住民、どれぐらいなんでしょう。外野が面白がっている気がしてしょうがない今日この頃です。
1216: 匿名さん 
[2009-10-01 11:00:17]
住民、そこそこいると思いますよ。書き込み内容・論理展開が稚拙
すぎるというか、ネット初心者っぽいのが散見されるから。おも
しろがる外野であれば、もっと凝った書き方すると思うんですよ。

1200を越える書き込みのスレッドが放置されてるなんて、いったいどうなってる
のかな、マンション掲示板の管理者。他のスレッドだと1000を少々越えたところで
管理者からの次スレ要求と閉鎖警告がでますけどね。マンション管理上の恥部と
を住民の質の悪さを晒すスレッドなんて、さっさと閉鎖してもらいたいです。
1217: 匿名さん 
[2009-10-01 11:10:25]
ああ嫌だ、嫌だ。恥部を隠して慎ましくしていれば良いのですか?
ここ(仮想社会)を閉鎖したところで実態は何も変わらないよ。
今だって現実社会では平穏に過ごせているのだから別にいいんじゃない。
貴方達がここからいなくなれば解決すること。
1218: マンション住民さん 
[2009-10-01 11:30:31]
ミスドの並びにある小島米店の鶏の唐揚げ、
すごい美味しかったです。おススメ。
1219: マンション住民さん 
[2009-10-01 12:18:47]
以前、塾の話で「規約に禁止って書いてないから何をしても良い訳じゃない。周りへの迷惑を考えろ。」的な発言をしていた方に伺います。
バルコニーでの喫煙についてどう考えられますか?迷惑なのは同じ、受動喫煙による健康への影響も心配されますが…。
モラルとか協調性を問うのであれば、どちらも問題ではないですか?
1220: 匿名 
[2009-10-01 13:13:55]
>>1163

自分の部屋の隣に塾ができて現在の静かな暮らしを壊されるかも知れないのが嫌なのですよ。

別に子供嫌いでも、特に心が狭いわけでも無いと思いますが、もしその様な状況が出来しても
平常心でいられるであろう貴方と比較されたら心が狭いと言われるかも知れませんね。

1099さんの親切な説明で現状では規約違反では無いとの事は納得しましたが、塾開校が権利なら
静かな暮らしを守る権利も同様にあるわけで、もし上記の様な事態が出来したら
(受忍限度を超えるようなら)私は闘うこと選択させていただきます(泣き寝入りはしません)


1163のようなお心の広い方ばかりならこのスレもこんなにならないのにね。
心が狭くて申し訳ありません。
あっ、もしかして1163さんが・・・の人?

1221: マンション住民さん 
[2009-10-01 13:58:50]
匿名掲示板の宿命なのでしょうが議論が錯綜して枝葉にいって挙句の果てに揶揄、誹謗、中傷。私の睨むところ何人かの熱心な住民の方と外部の煽りの饗宴・競演(狂宴・狂演?)かなと。冷静になってくださいませ。せっかく検討版の時から楽しみに見ていたのですから。結構為になる情報もあったような。少なくともこのマンションの住民の質が悪いとか、ひとくくりにして悪く言わないで下さいませ。がっかりしますから。私、特に不満もなく快適に生活しています。(本当の住民)
1222: マンション住民さん 
[2009-10-01 14:03:34]
「メタボ健診」

正式には「特定健康診査・特定保健指導」という。

40歳~74歳までの公的医療保険加入者全員が健診対象となり、
まずは腹囲の測定及びBMIの算出を行い、基準値以上の人は
さらに血糖、脂質、血圧、喫煙習慣の有無から危険度により
クラス分され、クラスに合った保健指導を受けることになる。
受診率や保健指導実施率、後(2012年度)の目標到達度によって
後期高齢者医療制度への財政負担が保険組合や自治体に対して
最大10%内で増減される。

政権交代で今まで考えられなかったことも動き始めてますから
そのうち被保険者の喫煙率に応じて健保の負担が増額されるかも
知れませんよ。そうすると当然保険料率も上がるでしょう。

後期高齢者医療制度がどうなるか微妙ですが、例えなくなっても
健康保険の財政状況を考えれば自然な流れですから。
1223: マンション住民さん 
[2009-10-01 14:59:52]
>>1221
剥きになってしまうのはそれだけ真剣な証拠でしょうか。
ですが、特定の相手に対する攻撃は止めて欲しいですね。
別に合意形成出来なくても意見をぶつけ合うだけでもいいと思います。
1224: マンション住民さん 
[2009-10-01 15:45:34]
>>1207
そんなどうしようもない書き込みをする位なら見なければいいのでは?
余計に場が荒れる気がしますけど・・・。
1225: 匿名さん 
[2009-10-01 16:11:14]
アーバンの皆さん、専用のスレを立てたみたいですよ。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51088/
1226: マンション住民さん 
[2009-10-01 16:13:35]
>1222さんの話の展開で・・・

今まで何度もダイエットしてきたけど、何度も失敗。
今度こそ本気でダイエット成功したい!と思う人がいらっしゃったら、
ダイエーの近くの成増トレーニングセンターに通うのがおススメです。
かなり陰気で怪しい雰囲気ですが、実はコ○ミスポーツのトレーナーも
こっそり通っているという本格派のジムだったりします。

http://www.shape-club.com/
HPやマーケティング、ブランディングも相当に慣れていない感が
漂ってますが^^;、ジムは大手よりこういうところの方が指導は万全です。
1227: 匿名さん 
[2009-10-01 16:16:25]
失礼。こっちが正解です。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51088/
1228: 匿名さん 
[2009-10-01 17:16:58]
とあるオフィスビルの7階に勤めています。
会社のパソコンから休憩時間に覗いています。

本日より、各フロアごとの休憩所の片隅にあった
喫煙コーナーが一斉撤去されました。
今後は1階まで降りて裏の通用口から駐車場に出て
その隅に置いてある灰皿の近くでのみ喫煙可という
お達しがありました。

入社したころは自席で喫煙可だったのですけどね。
愛煙家には辛いことですが、これも時代の流れだと
思っています。

今後マンションでも同じ様な傾向が強まることは
致し方ないことではないでしょうか。
こんなことでマンションの住人同士が険悪になって
欲しくありません。

そろそろ帰ろうかな。残業していると怒られるし。

あっ正真正銘の住人ですよ。信じて下さい。
キッズルームの入口にインターフォンが付いたの
知っていますから。 
1229: 匿名さん 
[2009-10-01 20:23:35]
なんかこの議論が錯綜して枝葉にいって挙句の果てに揶揄、誹謗、中傷って流れが、
このマンションのためになるとお気に入りのようです。総会でやっていただくと、
結果が伴ってもっとよろしいですよwwww

いつまでもやってなさい。
1230: マンション住民さん 
[2009-10-01 21:09:00]
そうやって、真面目な意見を茶化すのはお止めなさい。
貴方のような人がいるから、住民の質が?とか言われるのです。
1231: 匿名さん 
[2009-10-01 21:42:48]
まったく、議論を錯綜させて、揶揄、誹謗中傷を自分でしておきながら、何時までもやってろも無いもんだ。
中身のない典型的な輩だな。迷惑極まりない。引っ込んでろ!

1232: マンション住民さん 
[2009-10-01 21:50:54]
其々別の人格なのだから、意見が衝突するのは致し方ないこと。
でも、他人の意見を誹謗中傷するだけの行為は絶対に許せない。
1233: マンション住民さん 
[2009-10-01 23:01:44]
多分ここの住民の方ではないでしょう。
1234: マンション住民さん 
[2009-10-01 23:27:12]
↑あんたがでしょ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる