デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-10-23 22:51:00
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48016/

450を超えたので新スレを立てました。

[スレ作成日時]2005-08-29 18:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判

201: 匿名さん 
[2005-09-12 00:47:00]
素直に言わせてもらうと、駅からの距離がありすぎ、
周辺(徒歩圏内)に使えそうな量販店がない・・・
しかし、こうした立地的要素は折り込み済みですよね。

資料をぱっと見ただけですが、長谷工物件の影響がでているかと・・・
西千葉ガーデンシティ、コンセルティエといった郊外での物件と比較しても
アウトフレームすら確保されていない。
モデルルームの写真だけみても、リビングの天井真ん中に梁がドーンと・・・
これで長谷工仕様(直床・二重壁など)なんでしょ?
それぞれこの場所に決めた要素があると思うので総合的にはなんともいえませんが、
建物のレベルでは、あまりいいとは・・・
202: 匿名はん 
[2005-09-12 11:21:00]
個別の物件に関しての意見交換は別にスレを立てたらいかがでしょうか!
203: 匿名さん 
[2005-09-12 11:36:00]
同感。 まぁ、レーベンのひばりヶ丘のはかなり典型的なこの会社施工の物件っぽさに
満ち溢れているから、201の指摘は一般論としては当たっている気もするけど。
何事にも例外はあるから全部が全部ダメってことにもならないかな。
204: 201 
[2005-09-12 12:15:00]
ま、個別のスレで情報が得られればそれに越したことはないが
総戸数90戸の物件でそう多く書き込みが期待できないところもあるのでしょう。
一言感想を求めるくらいは寛大にしてあげましょうよ。
205: 匿名さん 
[2005-09-12 13:08:00]
長谷工全体では批判できないので
(削除の件もあれば、長谷工全部が悪い物件でも無い)
せめて個別でくらい批判させてあげましょう。
206: 匿名さん 
[2005-09-13 12:12:00]
>205
長谷工の物件が全部悪いわけではないんだろうけど、
長谷工という会社を好きな消費者は少ないでしょう。
ここの書き込みでも「住んでみて満足」「特に不満はない」と書いていても
「思っていたよりは」とのコメントが必ず付く。
このコメントがそのままこの会社のイメージだろう。
207: 匿名さん 
[2005-09-13 12:52:00]
まぁそうですね。直床でもスラブ24-25cm / 階高300cm くらいのを作ってくれれば
よいのですが、やっぱり値段高くなちゃいますよね。 大規模のを安く供給するという
ところにこの会社の主眼があるわけですから、構造・仕様が気にいらなければ、
他の会社施工のを買うしかないでしょう。
 (といいながら、建物が安く上がる分、かなり無理な土地入札を
して、無理やり確保にいっている物件では値段も安いといえるほどではないので
あくまで平均的な傾向としてですが)
208: 匿名さん 
[2005-09-13 14:27:00]
>206
思っていたよりもが必ず付くって・・・
思い込み怖いですね。
付いてないものもありますよ〜

自分も現在は長谷工物件住みですが、
前の財閥系と比較してもとても満足してます。
(天井高いが260→250)になってしまいましたが
250でも気にならないですし、他の点でも不満無いです。
まぁ長谷工が好きって事はないですが
他のデベも好きな会社ないんで、物件さえ良ければ
デベはどこでもかまわないんですね。
209: 匿名さん 
[2005-09-13 14:55:00]
稀にランクが下がっても不満なく購入する人間もいるのでしょうが、
買い替えユーザーからは敬遠される傾向にある施工会社の一つですね。
不満がない=満足できる ではないのが悲しいところですね。
210: 匿名さん 
[2005-09-13 15:20:00]
以前、南千住のトキア○を見に行ったがやめて、他社の物件購入しました。
新○陸のスレ読んでいたら、
ト○アス住人らしき人がここの仕様を褒めている書き込みがあったのですが、
そうすると、あの詰め込み物件以下の仕様がトキ○スなのか?と現在疑問に思っています。
超大型物件だった割には完売が早かった物件だったのに、仕様はかなりレベル低かったのかな?
211: 208 
[2005-09-13 16:19:00]
>209
自分は満足してますよ。
ランクって、天井高はランク下がってますが
二重壁や直床は構造的にはランク下がってるのかもしれませんが
実際に住んでみて差が無いです。
長谷工で満足してる人間が稀かどうかも分かりませんよ?
長谷工の批判したいんだろうけど、満足してる人まで
あたるのはどうかと思いますよ。

長谷工にも良い物件もある事も事実だと思います。
逆に長谷工の良い物件に住むと買い替え時にも敬遠しませんし
(今度買い替えするとしたらですが)
もちろん物件ごとの差もあるので良く比較検討はしますが
デベに先入観もたない分広い目で探せます。
212: 匿名さん 
[2005-09-13 17:17:00]
長谷工も運がないところもあるな〜。
江東区新砂1丁目計画とやらでは六化クロムが検出されるし、
不幸なことに事故で作業員の方が亡くなられるし。
ただ、周辺住民の反対運動は和解したみたいだが。

213: 匿名さん 
[2005-09-13 19:43:00]
まぁ、満足している人はそれでいいじゃないですか。
だが、音の問題や長谷工そのものの対応(近隣対策やアフターサービスといった点)で満足していない人が
どれほどいるかは物件個々のスレッド読んでみればわかる。
いくら財閥系にすんでいたからといって、その物件と今の新築比べるのも対象がちがうでしょう。
何年住んでいたかはしらないけど。
音の問題だって、音源そのもの(隣りに子供がいるとか・・・)がなければ快適でしょう。

新築物件を検討する場合、音源のような要素がある可能性を考えた上で、
極力しっかりしたつくり・音に配慮した構造を求めて購入するでしょう。
その点で長谷工の基本設計には疑問をもつ意見が多いのでわなかろうか?
実物に住んでみるまでどうなるかは分からないのは長谷工物件に限った話ではない。
しかし、選ぶ時点でスラブ厚200㍉、直床、二重壁はどうみても他の物件より
スペックが落ちるといわざるを得ない。
フォローするわけではないが「思っていたよりも」というセリフは
こうした要素を知っていた上で購入した人が言うのでは、そう思います。
逆に、何も知らなければそれがごく普通だと考えるでしょう。
214: 209 
[2005-09-14 03:35:00]
施工の実績数は多いらしいが、良質な物件がその分多いとは聞きません。
施工の数からいけばそれこそ極稀でしょう。
>211
満足してる人にあたってるわけではないですよ。
買い替えユーザーから敬遠されるのは雑誌ランキングで載ってましたし。
デベでは大京、施工会社では長谷工がワーストランクNo1に輝いてましたよ。
215: 匿名さん 
[2005-09-14 10:45:00]
>213
構造の面で直床&二重壁がどこまで低スペックかと言う点
すでに議論でつくしてるとも思いますが。

280CMの二重床など高スペック(?)でも
他のスレッドでかなり音が響いてしまうなどの意見も多いですよね。
しっかりと施工された物件であれば、200CMの直床より
良いでしょうが、2重床は当たりハズレの差が大きいので
本当に高スペックと言えるのかですよね?

また200CMの直床ですが、直床なので物件ごとの差は少ないと思います。
うちの例では、階下が同じ幼稚園のお子さんいらっしゃったので
実験ってほどではないですが音確認しました。
5歳男の子ですが平日の昼間では、走る音はまったく音がしませんでした。
椅子や机から飛び降りる音は静かにしていると、多少聞こえますが
テレビが付いてるOR会話中だと気がつかないです。
このように、200CMの直床でも十分な防音効果あると思うのですが
どうでしょう?
逆に物件ごとの差が無い分安心って考えもありますよね。

二重壁は確かにメリット無いですが、初期の以外は防音面問題無いようですし
上に例ありましたが2%程度狭くなるので、表示より2%くらい狭く考え
比較する時も坪単価2%程度上乗せして考えれば問題ないですよね。
216: 213 
[2005-09-14 11:07:00]
だから書いているでしょ、
>実物に住んでみるまでどうなるかは分からないのは長谷工物件に限った話ではない。
>しかし、選ぶ時点でスラブ厚200㍉、直床、二重壁はどうみても他の物件より
>スペックが落ちるといわざるを得ない。
って。
住むまでどうなるかわからんのよ、マンションというやつは。
だから、極力配慮されたつくりが施されている物件を選ぶし、
その選定の中で参考にするこうしたデータは他の物件と比較しても低いっていうこと。
長谷工だろうが他施工だろうが、いまどきすぐに問題になるような物件作るわけがない。
低スペックというのは、データ的なものというより他の物件と比較して低いということ。
それで満足しているならそれでいいじゃないと最初に書いたでしょ。
でも、買うときに実物がない新築マンションを購入する上で、
ここまで他の物件との差があると、買う気もなくなってくると思いません?
正直、私は南千住を狙っていましたが、ほかの所に傾きそうです。
南千住より安い上、二重床、スラブ厚250〜280、戸数も140くらいでちょうどいいし、
駅から徒歩4分、全戸分駐車場確保(ただし機械式)・・・・
はっきりいって勝負にならんな、そう思ってます。
もう少しスペック上げてくれれば長谷工も考えるんだけど(予算限られてるし)・・・


217: 匿名さん 
[2005-09-14 11:52:00]
実際竣工売りでない限り、スペックシートで判断するしかありませんからね。
悪い可能性のある仕様のものが、より高く売っていれば購入対象から落としていくしか
ないでしょう。 やはり、あまり詳細な検討をしない人向けに、見た目安くつくるという
コンセプトだと思いますけれどもね。ここ。 こういう掲示板では不人気なのは当然かと。
218: 匿名さん 
[2005-09-14 13:58:00]
>215
基本的に長谷工が施工すると階高を減らした詰め込み式の建設をするので
二重床で十分な空間を作れない(遮音性に問題ないレベルにする場合)ので直床で施工するというのが
実際のところでしょう。
なので一番二重床で危ないのは長谷工マンションでの二重床でしょうね。

219: 213 
[2005-09-14 19:40:00]
つまり、ただでさえ階高が低いのに、二重床にしても割増しないということですか?
部屋の高さを確保する場合、二重にした分スラブ厚が削られる・・・たしかに恐ろしい。
220: 匿名さん 
[2005-09-14 21:26:00]
>218
長谷工つぶし?
私が購入した長谷工物件は二重床/二重天井。スラブ280mm(ボイドね)。です。
当然、天井高が2000mmなどということは無いですよ。

つまりは物件毎に違うということ。
『売れる』物件にはそれなりのスペックで計画されるわけです。
221: 匿名さん 
[2005-09-14 22:36:00]
>>220
残念ながら二重床やスラブが多少厚くても、その他細かいところが問題。
二重床の支持部分の防振が(ゴムなど)どうなっているかが問題。
その点、長谷工はこの部分が弱点かな。
222: 匿名さん 
[2005-09-14 23:23:00]
>220
反論がおありなら天井高と階高の違いくらい認識できてからにしましょうね。
223: 匿名さん 
[2005-09-15 01:05:00]
長谷工物件と言ってもピンキリなんだから、高い物件、安い物件を一括りにして
同列で議論するのはちょっと不自然だと思う。
売主の価格戦略に沿った物件を長谷工は建てているに過ぎないのだから。
224: 213 
[2005-09-15 01:18:00]
デベ板の意味を認識してから書き込みしたほうがよろしいのでは?
ピンキリはどこでも言える話、デベ板はその企業が全体的にこんな傾向があるという話をする場。
ピンキリをいいだしたらデベ板の存在意味なくなっちゃうじゃん?
それぞれの物件板がれば済む話。

ここではみんな一般的な長谷工の仕様に対して書き込みしているだけ。
潰しでもなければ荒し目的でもない。
225: 匿名さん 
[2005-09-15 01:36:00]
>222
220は『階高が低い』って話の流れで、2重床でも『200cmの天井高ではないよ』ってことで、暗に『階高低いのが全ての物件に
当てはまらない』ってことを言ってるんでは?
と、かるく222につられてみました。

>221
そうなんですか。
建材メーカーでも夫々グレードに差があるんですか?
いわゆる『高級』と呼ばれる仕様とどこが違うのでしょうか?
よろしければ詳しく教えてください。
226: 匿名さん 
[2005-09-15 01:40:00]
長谷工で、直床だけど、階高は3mありますなんて物件があるの? 40箇所以上MR回ったけど、
(中には長谷工施工も10以上はあったと思う)一度も見たことないんだけれども。
現行でMRあいているようなところで一つでもあるなら是非見にいってみたいので例を
おしえていただければ嬉しいです。
227: 匿名さん 
[2005-09-15 02:40:00]
>2重床でも『200cmの天井高ではないよ』ってことで
そこまでレベル落とさないと話できないのか?長谷工物件ってのは。
俺も長谷工物件結構見たけど、階高3000は見たことがない。
>225
だいたい階高と天井高はまったく比較の対象が違うのに天井高などということを持ち出すから
認識してから話しろと言われるんじゃないの?
それに、これで書いているレベルも多少図れるね。
天井高なんてのはパンフ程度にも載っている話、つまり誰でも書ける。
階高は多少でも図面みていないと書けないし話についていけない。
それでいて「つられてみました」とはイタイでんな。
228: 匿名さん 
[2005-09-15 04:14:00]
>>227 同感。 まぁ、販売員でも階高ってなんですか? って人が一杯いるからね。
自分の売っているものくらいしっかり理解してやってもらいたいもんです。
229: 208 
[2005-09-15 09:25:00]
>216
280CMの二重床だから、数字が大きいから
高スペックと言えるかって事言いたかったんですが・・・
数字が大きければ良いってのなら、それもOKでしょうね。

ただ実際の住み心地はどちらが上とはハッキリ言えないでしょう。

階高の話でてますが・・・専門家でもなければ、あまり気にする必要ないんじゃないですか?
天井高とスラブ厚(二重構造かどうか)が分かれば必然的に階高も決まってしまいますが
住み心地は天井高とスラブ厚(防音面)さえ納得できれば問題ないですし。

数字命って考えもあるでしょうが、納得いく天井高に防音効果さえ問題無い方が
実際の住み心地には大切って考えもありますしね。
230: 匿名さん 
[2005-09-15 10:22:00]
無論階高 296と300で違うかという議論ならあまり関係ないといえるけど、
この会社に多いような 285cm とかの階高では、
1) 下り天井など梁がでまくること、
2) 玄関の入り口高さが190cm とか低くなってしまうこと、
3) リビング以外の部屋のサッシの高さも 190cm 程度が限界となること
4) 2重床の採用はできないこと
は明白なので、程度問題ですよ。 専門家でないとしても、280cm 台だけは
やめといたほうがいいと断言できると思うけど。 直床でもここがOKなら
あまり気にする必要はないけども。 270cm 台なんて物件もヒューザーあたりだと
作っているらしいけど、この数字聞いただけでMR見に行く必要なしってのは判るよね。
231: 匿名さん 
[2005-09-15 10:33:00]
あのー、高さに関するすべてのスペックの基礎が階高なのでは?
この数字がわかって、天井高やスラブ厚に余裕がある造りとなっていることがわかると思うんだがな。
だいたい、ここは長谷工スレ、個々の物件の板ではない。
長谷工施工の建物全体といった話が主な内容でしょ?階高の話がでてきてもなんの不思議もないと思うが。
232: 226 
[2005-09-15 10:40:00]
そうですね。この会社の直床物件は、私のみた範囲内ですが100% 低い階高とセットでした。
こうなると、ここでケチっている言い訳に、直床でも遮音大丈夫とかの言い訳をしている
といわれても仕方がないでしょう。
233: 匿名さん 
[2005-09-15 14:01:00]
234: 218、222 
[2005-09-15 14:11:00]
>227
その通りですね。
218は
>長谷工物件は二重床/二重天井。スラブ280mm(ボイドね)。です。
>当然、天井高が2000mmなどということは無いですよ
とは書けるが階高のことについては触れていない。なので反論そのものが筋違いだって指摘してる
ことが理解できないみたいですね。
235: 218、222 
[2005-09-15 14:19:00]
>233
3番目にしか階高のことが記載されていないけど、2860mm〜2910mmであって3m以上ではないですよ。
236: 匿名さん 
[2005-09-15 14:45:00]
結論としては
200CMの直床は防音面問題ないが
階高には気をつけろって事ですね!
まぁ長谷工以外どの物件買うにしても気をつけないといけない部分だとは思いますが。

で、自分の感想としては
天井高240の物件は長谷工も多いが他にもありますね。
基本的に天井高240の物件は他の条件
(各部屋が狭い、生活動線が悪い等)も悪い物件が多いので避けた方が無難。
実際に240の物件に住んだ事無いので圧迫感は分からないので
他の条件が良い時は個人の価値観でですね。

下り天井は、デベより物件ごとの差のが大きい印象あり
全体も長方形(正方形)室内も田の字の長方形の物件は
少ない場合多いですね。
全体も室内も正方形で無い場合が下り天井多いですね
この場合、田の字では無い間取りが魅力になる事もあるので
またまた難しい所なんですが。
237: 匿名さん 
[2005-09-15 15:12:00]
だから天井高じゃなくて、階高の議論なんですってば。
リビングの天井高2400mmの確保できていない物件なんてないでしょう。
>>233 さん。 中には2重床・2重天井の物件も含まれていますが.....
>>226 さんの主張は、”直床が遮音のためによい”という長谷工の主張が正しいならば、
階高300cm以上で、かつ直床という物件があってもいいはずなのに見つからんけどありますか?
というものなのだから、直床でスラブ間隔が高く確保できている例をあげないと反論に
なっていませんよ。
238: 匿名さん 
[2005-09-15 17:39:00]
>>237
フムフム、ごもっともですね。
239: 匿名さん 
[2005-09-15 18:59:00]
結局住む人のことを考えて直床のほうが遮音性能が良いからといった理由で採用してるわけじゃなく、
工事費圧縮のために階高削るんで直床を採用する以外にないってことでしょ。
二重床を採用している物件に関してはそれほど安い価格はついてませんし。
(階高の話に天井高を持ち出して筋違いな反論してる人もいるようですけど)

住んでて満足だの不満がないだのは別にいいんじゃない?そんなことは言及してないし。

要はそこまでの施工実績を誇らしげに掲げながら客観的な判断での
「良質な物件」がほとんどないから良いマンションを求めてる若しくは
資産価値のあるマンションを求めるユーザーのは向かないってこと。
それ以外の「住む」ことしか考えてないユーザーは少しでも安けりゃいいんだから
「住む」部分に満足、不満がなければそれで十分。

私は物件を見る時に施工会社での判断はしないが、「良い物件」を選んでいけば
残ってる物件の中に施工数の多さが売りの長谷工の物件はほとんど含まれません。
多少の不動産知識を有する人間、または建築士の人間に選んでもらっても
長谷工さんのはほとんど入らないから個人的な価値観の問題ではないでしょうね。
240: 匿名さん 
[2005-09-15 19:10:00]
まぁ確かに銀行の担保査定も一般に低いしね。ここの施工物件。
241: 231 
[2005-09-15 20:25:00]
239さんが書かれている内容はこれまでも書いているんですがね。
>住んでて満足だの不満がないだのは別にいいんじゃない?そんなことは言及してないし。
その通りですね。
どのような床構造になっていようと新築マンション購入では音の問題は課題に挙がる。
それは実物がないから。
選ぶのなら極力スペックの高いものを見つけ出して、音の問題が起きる可能性が低い物権を選んで購入する。
当然、他の物件と比較するわけだが、直床・スラブ厚200ってのは最低ランクにしかならない。
問題があるかないかは物ができたら語れる話であり、
形がない時点ではデータで比較して検討するしかないのだよ。
俺にしてみれば、これ以下はないという仕様で問題なしといえる価値観がわからない(実物をみていない時点で)。
242: 匿名さん 
[2005-09-15 23:42:00]
そう。 全部竣工売りってならともかく、大丈夫である”こともある”ってのに
何千万もつっこむ気にはなれないから、結局個別にスペックを比較していくしかないよね。
階高10cm強アップしても、確か建設費の上昇って坪3-4万に過ぎないはずで、売値ベースでも
5-6万ってとこですよね。 25坪くらいで100万台前半で高さ方向の余裕(下がり天井の低減;
2重床化;玄関高さアップ;サッシ上端のアップ)が得られるならうちはそっちを選ぶけどね。
ま、本当にぎりぎりだけど、どうしても広さが欲しいとかいうなら、280cm台の階高の
ここの物件でも止めはしないけど、間違ってもお奨めはしかねると思うんだよね。
243: 匿名さん 
[2005-09-16 10:27:00]
定借権なみの販売価格というのなら
「おお、やるじゃん!」といえるかもしれないが、
現状での価格差では将来のことを考えると買う気になれない・・・
244: 匿名さん 
[2005-09-16 10:44:00]
 そんなことをしたら会社がつぶれちゃいますよ... いくらなんでも無理でしょ。
せいぜい、階高を低くして、床は直床で作って、壁も下手な(工賃安い)職人でもできる2重とか
にしたって、建設コストで10%・売値で5%弱安くつくるのがせいいっぱいでしょう。 寧ろ
ここ土地持ちこみ形式が多いから、土地仕入れは無理して他社より沢山払っているパターンも
散見されるわけで(南千住とか、都の入札予定価格の5割ましだったものね)。
 ただ、4000-5000万ともなると、5%といえども無視はできないわけよ。200-300万近くなる
からね。この分は割安に見せかけることができるから、装備はみないで、坪単価だけみて
いる層にはそれなりにアピールするんじゃない? ”コストパフォーマンス”でいったら
決して良好ってほどではないよね。
245: 匿名さん 
[2005-09-16 11:21:00]
中低所得者層向けのマンションの場合、
コストパフォーマンスではなくて、支出の絶対額が問題なんですよ。
とにかく支払額が安くないと、買うどころか検討すらしてもらえないから。

いくらお買い得な一億の物件を作ってくれても、意味がないのです。
246: 匿名さん 
[2005-09-16 12:07:00]
供給量が足りない時期はそうだったかもしれないが、
これだけ数がでれば価格が安いだけで他物件との品質差が大きな物件は敬遠される。
だいたい、コストバフォーマンスが優れた物件が一億なんだ?
高い安いではなく、価格に対して品質が優れたものを指すんでしょ。
1000万の中古だって、駅近のファミリータイブならコストバフォーマンスに優れた物件の可能性大になる。
もう少し言葉の意味を認識して書き込みした方がいいぞ。
247: 匿名さん 
[2005-09-16 12:56:00]
>245
普通は各々の支出の絶対額の中からコストパフォーマンスの優れたものを選ぶはずだが。
いくらコストパフォーマンスに優れていても、自分の支出の絶対額を超えてたら買えないんだから。
で、中低所得者の絶対額の範囲内で選んだ場合に
長谷工がコストパフォーマンス的に見て良好かどうかってこと。良好とは言えないでしょ?
248: 匿名さん 
[2005-09-16 13:36:00]
コストパフォーマンスが悪ければ売れないだけですね。

ただコストパフォーマンスについても人それぞれ考え方で
構造重視の人もいれば立地重視の人も間取り重視もいるわけで
ここで長谷工だからコストパフォーマンス悪いって議論は
無意味だと思いますが。

まぁ長谷工はコストパフォーマンス悪いって
広める活動されている方には有意義ですが。
249: 匿名さん 
[2005-09-16 15:20:00]
コストパフォーマンスとは立地、構造、仕様、管理等々全てひっくるめて言う
言葉なのですがねぇ、言葉の意味理解してますか?

それとコストパフォーマンスが悪ければ売れないとの理論は成り立ちませんね。
後から欠陥が見つかったマンションでも販売当初は売れるんですから。
青田買いが大半の今のマンション業界の事情ではそれなりの図面、モデルルーム、営業トークがあれば
余程ひどいマンションじゃない限り売れるんですよ。
一般消費者はそこまでマンションについてのコストパフォーマンスに関して知りませんからね。
立地にしたって駅から徒歩10分と徒歩11分の差がどれくらいになるのか理解されていないでしょうし。

そもそも人それぞれといった個人的な価値観に基づいたコストパフォーマンスの話じゃなく、
不動産価値や銀行の査定、売却価格など、客観的なマンションの資産価値に付随する
コストパフォーマンスの話をしてるんですがね。
それを無意味だって言うんなら「長谷工マンションですが特に不満はありません」とか
「長谷工マンションで満足してます」などといったレスはそれこそ無駄ですよ。
「そんなの貴方の価値観だけでの話でしょ」という一言で終わりますから。
必ずしも他の人がそこに住んでも同じことが言えるとは限りませんからね。

一応ここ最近の否定派の意見は客観的な事実やデータ等に基づいて話しをいてると思うのですが、
擁護したい方たちは自分の価値観だけで会話してるみたいで見ていてもなんの参考になりませんよ。
250: 249 
[2005-09-16 15:24:00]
>248
反論したいのでしたら長谷工が施工数の多さに比例して優良な物件を多く排出していると
いうデータか資料でも提示してください。
無意味な反論や筋違いの反論はいりませんので。
251: 匿名さん 
[2005-09-16 15:39:00]
>249
発言の意味理解してもらえなかったみたいですが
長谷工はとにかく物件多いですよね。
売主&管理:長谷工、施工:長谷工から、
売主&管理:長谷工以外、施工:長谷工
と物件によっても違います。

もちろん良い立地の物件もあれば逆もありますし
内装や管理も物件ごとの差が大きいです。

長谷工特有としては物件の8割占めるであろう構造の直床&二重壁くらいでしょう
なので長谷工だから全体的なコストパフォーマンスが悪いって言い切れるはず
無いと思うのですが。

ついでに、悪い物件でも売れるって消費者それほど**ではないですよ!
上にも書かれてる方いますが、マンション施工数がここまで多く、
選択肢も多くなって売れる物件と売れない物件の差が大きくなってますよね。
やはり良い物件の売れ行きは良く、悪い物件は売れ残ってますよ。
252: 匿名さん 
[2005-09-16 15:47:00]
>249
データや資料って・・・
ご自分でも優良か不良って個人差あるとおっしゃってますよね。
データを出すにも何を基準に優良物件と言えば良いのでしょう?
批判派のデータってのも結局は直床200CMの二重壁以外は
データ無いと思いますが。
253: 244 
[2005-09-16 16:00:00]
>>244 最初にコストパフォーマンスって書いたのは私なんだけど、しばらくの間にえらく
もめていますねぇ.... 百聞は一見にしかず。一見グロス価格は安く見えるけども、
実はコストパフォーマンスは非常に悪いって例として、南千住の新大陸プロジェクトを
上げておきましょう。 100m^2でも5000万下からありますから一見安いように思いますが、
まぁMRいってみれば、どういうものかはよく分かると思うな。 直床/2重壁だけの問題じゃないよ。
(無論階高は低いけど)。うち城東地区なもんで、これと、新越谷のやはり大規模物件
見にいって、もうここの会社施工の大規模物件だけはいくら安くても避けようって、
夫婦揃って決心しました。 各々eマンションにスレッドありますから、まぁ見てみたら。
酷いもんです。
254: 匿名さん 
[2005-09-16 17:28:00]
>251
では悪い物件の代表格とも言える欠陥マンション購入者は**なんですか?
随分と消費者を小**にした発言ですね。
欠陥だなんて初めからわかってたら誰も買ってはいないでしょう。

売れてる=良物件 ではないことを理解できませんかね?

>252
>ご自分でも優良か不良って個人差あるとおっしゃってますよね。
ですから個人差のある価値観での話をしてるんじゃないってことを言ってるんですがね。
>データを出すにも何を基準に優良物件と言えば良いのでしょう?
それすらわからないのならここでむやみに長谷工を擁護する前に
不動産関連の書籍やマンション雑誌でも読んでから出直してください。
議論にすらなりませんので。

255: 匿名さん 
[2005-09-16 17:30:00]
>253
個別物件でのコストパフォーマンスはもちろんあると思いますよ。
ただ、上にも書きましたがそれが長谷工全体では無いですよね。

物件HP見ましたが、いつも疑問に思うのですが
新大陸って売主には長谷工入って無いですよね
新大陸が割高や不良物件であるとしたとしたら
責任は売主と施工主半々では無いんでしょうか?
しかし、こちらでは長谷工批判ばかりで
売主批判ってのは少ないんですよね・・・

責任問題だけでなく割高で売れ残りでれば
損害は売主の方が大きいと思うんですが、このあたりはどうなんでしょうね?
そうであれば計画チェックも厳しくなると思うんですが、
それとも売主って名義貸しみたいなもんで
責任も損害も被らないようになってるんでしょうか?
256: 匿名さん 
[2005-09-16 17:37:00]
>254
不良物件の購入者を**だとは思ってませんよ
ただ、コストパフォーマンスの悪い物件ってのは
購入前にも分かりますよね。
言葉かえさせてもらえば

売れている=計画は優良物件でしょう。

不良物件って、あくまで施工不良などだと思うのですが・・・

それと自分なりに勉強&比較して優良物件の概念は持ってます。
ただ一般論としてデータ(数字)として出せる優良物件の定義って
何なんでしょう?って事ですよ。

>長谷工はとにかく物件多いですよね。
>売主&管理:長谷工、施工:長谷工から、
>売主&管理:長谷工以外、施工:長谷工
>と物件によっても違います。
>もちろん良い立地の物件もあれば逆もありますし
>内装や管理も物件ごとの差が大きいです。
>長谷工特有としては物件の8割占めるであろう構造の直床&二重壁くらいでしょう
>なので長谷工だから全体的なコストパフォーマンスが悪いって言い切れるはず
>無いと思うのですが。

については、どう思われますか?
257: 匿名さん 
[2005-09-16 18:45:00]
もうわかったよ。
批判派の皆さん、このスレ読めばだいたい長谷工を買う気がうせるんでそれで良いんじゃないの?
擁護派は長谷工買っちゃって、納得できない人なんだから大目に見てあげなよ。
具体的に瑕疵が出たとたん、擁護派も批判派に一点するんだからさ。
258: 匿名さん 
[2005-09-16 18:46:00]

「一点」 → 「一転」
259: 匿名さん 
[2005-09-16 22:08:00]
>255,256
254でも書いているとおり、もう少し知識を付けてから書き込まれたらどうでしょうか?
話がかみ合わず議論にすらなりません。
260: 匿名さん 
[2005-09-16 22:28:00]
多少なりともマンション知識を持ってる人間だと敬遠または嫌われる傾向にあるんでしょうね。
(建築士、同業者、職人等も含めて)
知識があまりなく、安くて住めれば良い人にはここぐらいで十分なのでしょう。
現況満足なのであればそれでいいでしょう。
261: 匿名さん 
[2005-09-17 02:13:00]
確かに長谷工物件は安作りでいまいち。財閥系デベのを探してたのだが、結局、予算と立地条件が一番良かった長谷工の某物件にしました。
単純に比較はできないけど、予算的に同じな場合、皆さんだったら、どっち選びますか?立地条件と施工会社。
262: 261 
[2005-09-17 02:16:00]
↑すみません。皆さんだったら、予算的に同じな場合、どちらを優先しますか?立地条件良いが長谷工物件か、立地条件悪いが有名デベ物件
263: 匿名さん 
[2005-09-17 02:40:00]
>>255 さん 他に新越谷の例もあげているんですが... 別にMR見て回るのが仕事じゃないので
近くで2つも見て、両方あまりに酷ければ、この会社に対する印象を確定してしまっても
仕方ないですよね。  一言でいって”安かろう悪かろう”です。新越谷はまだ”安い”って
ほうは当たっていましたが、南千住のほうは、無茶な土地入札のせいで安くもありませんでしたよ。
264: 匿名さん 
[2005-09-17 13:38:00]
>261
どれくらい立地に違いがあるかにもよりますね。
だいぶ差があるのに価格が同じだとすれば有名デベが価格を高くしすぎか、長谷工が安くしてるのか。
差がほとんどないのであれば、マンション周辺の土地環境によっても選択が変わります。
いずれにしても単純に比較しては決めかねますね。

ただ、長谷工で安作りに感じるマンションであればそこの物件は買わないでしょうし、
立地の悪い有名デベのほうも買いませんね
265: 匿名さん 
[2005-09-18 00:46:00]
ここで立地条件の話をしても、
物件によって違うから意味ないのでは?

>立地条件良いが長谷工物件か、立地条件悪いが有名デベ物件
こういう比較も、要は長谷工がマイナスポイントだと言っている様なもの。
というより、長谷工と財閥系大手とを比較することすら無理があると思う。
建物の造りという面で、新興デベよりいい品質になってからにしたら?
私はゴルクレ、ヒューザー、ジョイントの物件とも比較しましたが、
階高、床・天井、壁、アウトフレーム、梁・・・どれをとっても2件の長谷工物件は
最低でした。
擁護派の人たちが財閥系デベを比較に挙げてくるのを読むたびに笑ってしまいます。
266: 匿名さん 
[2005-09-18 00:56:00]
ですね。 横文字系との比較が妥当でしょうね。平均で買っているとはいえないのに、
施工数はトップでしょ。 日本七不思議のひとつだね。
267: 匿名さん 
[2005-09-18 01:44:00]
理系:検討の末見送り、立地等気に入れば妥協して購入
文系:長谷工ってだけで嫌悪感、問答無用で見送り
××:MRみて浮かれて購入して八つ当たり
268: 79 
[2005-09-18 04:17:00]
>267
私は理系出身ですが、「検討の末見送り(と思ったが)、立地等気に入れば妥協して購入」の
パターンでした。
どうしても住みたい場所で新築で分譲されていたのが長谷工物件だけだったので、検討を重ねた
結果、多少のリスクを承知で購入しました。
269: 匿名さん 
[2005-09-20 19:52:00]
>256
長谷工の特有は直床&二重壁だけではないですよ。
土地持込みも特有ですね。反対運動の多さでも他の追随を許さずってとこですか。
案外知られてないのが、部屋の中央部の下がり天井の多さですね。
270: 匿名 
[2005-09-21 12:00:00]
根本的に話の基準に問題がありませんか?
4000万の予算で長谷工と財閥系を比較している人
→私たちでも買えて基本的な要件をクリアしている長谷工、同じ値段だと仕様が悪いか狭い財閥系
6000万の予算で比較している人
→そこそこ安心できてクオリティにも満足できる財閥系、安いけどこんな仕様は一昔前?な長谷工
といった感じで、根本的な基準の違いで話が展開されている気がしますが
271: 匿名さん 
[2005-09-21 14:25:00]
>270
200CMの直床&二重壁なんて安マンションは
人の住み家として失格!
安マンションしか買えないなら買うなってのが
批判派の意見なんでしょう。
4000万とか6000万ってのは地域や利便性などでも
違ってくるので一概には言えないですけどね。
272: 匿名さん 
[2005-09-21 15:45:00]
>>215さんの200CMの直床、280CMの二重床など高スペック
>>252さんの直床200CMの二重壁

そして
>>271さんの200CMの直床&二重壁

この表現がとても気になる。
273: 匿名さん 
[2005-09-21 16:17:00]
>>271 土地代だけで2000万くらいの差はでるからね..
274: 匿名さん 
[2005-09-21 23:04:00]
>271
人の住処として失格というわけではなく、分譲マンションとして失格ということでしょうね。
価格に見合う価値がないからでしょうね。
275: 匿名さん 
[2005-09-22 01:38:00]
>>270
そもそも、一流デベと比べたがっているのは擁護している人たち。
批判している人はカタガナデベ以下と言っている。
それでも、4000万前後なら財閥系デベでもいくつか物件あるぜ。
もちろん、ここの物件とはかなりの差があるが。

>>272
ほんとだよね、いい加減気がつけっていうの!
276: 匿名さん 
[2005-09-22 09:10:00]
失格分譲マンションがシェア1位・・・
ホント不思議ですね。
見る目の無い購入者が多いのか
失格と思い込んでる方がいるだけなのか
どっちが真相なんだろう?

>275
何をもって1流デベと言うのかわかりませんが
その4000万前後で作りのしっかりしたマンションっての
実例出してもイイんじゃないですか?

今まで実例は弊害があるから(?)出さないって事でしたが
削除の件以来、悪い例の長谷工物件はすでに出してますよね
良い例なら、なお出しても問題ないでしょう
今まであるってだけで実例が1つも無いんですよね。
277: 匿名さん 
[2005-09-22 12:01:00]
>276
雪○も○菱も不祥事が明るみにでるまでシェアはそれぞれの業界ですばらしかったですけどね。
それも見る目のない消費者が多いとでも?ただ単に情報量が少ないんでしょう。
それこそ隠蔽体質が続く建設業界でようやく近年ここのコミュニティのようなものが出てきた
ばかりですからね。
雑誌や新聞などもあまり良いコメント書いてませんし、借金完済するころかマンションブームが
終わるころには消費者にも気付かれ始めるでしょうね。

実例あげろと言ってますが、ご自分では調べられなかったんですかね?
それとも長谷工マンション以外は検討したこともないとか?

>今まであるってだけで実例が1つも無いんですよね。
一つも?ちゃんとレスを読んでいないんですね・・・。目先だけで反論や荒したいんなら
それにふさわしい掲示板にでも行かれたらどうです?
278: 275 
[2005-09-22 12:16:00]
>何をもって1流デベと言うのかわかりませんが
擁護している人たちが比べたがっているデベですよ。
だから、私もなにをもって一流というのかは分かりません。

>>277
同意。
実名いくつか挙がっていましたよね、これまでも。
ただ、選ぶのは価格と広さだけでなく、立地や環境、仕事、子育て・・・
さまざまな要素があるのでここで実名挙げると必ず難癖つけられるし、
また、その人が考える物件とは条件が違うことも多々あるでしょう。
実際に買おうと思っている人は、それぞれの条件の中でもっといいのがあるよ、
検討したほうが・・・と書いている。
それが本当かどうかは、それぞれの条件に合わせて個人が調べるしかない。
279: 匿名さん 
[2005-09-22 12:57:00]
結局、良いマンションなんて個人の判断なんで普遍的なものはないんですよ。
その中で客観的に判断できる要素として、スペックだの構造だのって言ってるんです。
擁護派→自分の価値観、感性を主張
批判派→客観的なデータで長谷工の相対的なレベルの低さを主張

でもこれって結論出ないんだよね。
だから同じような議論が繰り返されている。
ま、いっか。
280: 匿名さん 
[2005-09-22 13:25:00]
>278
三菱&雪印との比較が何意味するか分かりませんが・・・
三菱はシェア凄かったって万年4〜5位で自動車業界では下位ですよね。
雪印は現在も社名やブランド名変わってますがシェアはかなりありますね。
商品の競争力があったからでしょう。
なので消費者は見る目はあると思ってるのですが
長谷工がここで失格物件と言われてるのにシェア1位は
不思議だな〜と思ったのです。

もちろん自分でも調べましたが、地域が違うのか
長谷工と同価格で高品質のマンションって無かったんですよ。
ここの掲示板は、その3からしか見てないですが
その3&その4では4000万前後のレベル高いマンションの実例出てないですよ。

ここで批判派の方は、これからマンション購入する人への
親切心で長谷工は構造レベル低い等忠告されてるのだと思うのですが
その親切心で優良物件の実例も出して欲しいなと思ったのですが・・・

後、荒し目的って・・どの辺り言われてるんですか?
長谷工にも優良物件は少数でもある事は批判派の方も
認めてらっしゃると思うのですが、274の発言の方が
具体例もなければ主観のみでよほど荒し発言ではないでしょうか?
281: 匿名さん 
[2005-09-22 13:40:00]
>279
買い替え時期でも来れば自分の感性や価値観なんてものが通用しないってことに
いやでも気付かされるでしょうね。
ただ、客観的な市場データで優良物件少ないのがわからないような人たちとこの先
どこまで話しても無駄だろうとは思いますね。
282: 暇人 
[2005-09-22 18:00:00]
暇なので、「長谷工はどうでしょう&その2&その3&その4」で
良いマンションの実例出てる事で調べたのですが
実例挙がってる発言が2件!
ただ5000万〜1億5千万の物件でした。

275&277はそれこそ他の掲示板と勘違いしてるのか、
思い込みかですね。
283: 匿名さん 
[2005-09-22 19:00:00]
アンチ長谷工派は良いマンションの実例を上げても
279のように「買い替え時期でも来ればNG」とあくまでも持論を展開するのみ
住んでる人が良いマンションだと感じていればそれが良いマンション
アンチ派には何を言ってもダメって事だよね
284: 匿名さん 
[2005-09-22 19:15:00]
>>282
???
どういう読み方しているのか分からないが、
現在検討している物件として何人かが実名かいているけど。
それを引き合いに出しているのだから、いい物件と思っているのはその物件なのでは?
俺もいくつか書いたし。
でも、書くといろいろ難癖つけられるからね、このスレは。
285: 匿名さん 
[2005-09-22 19:28:00]
>284
実名が書かれた物ほとんどなかったですよ!
良く見直された方がいいのでは?
探せばあるとの意見は多かったですが・・・

しかし良い物件に難癖つけられるって、
他の人からみれば良い物件ではなかったと言うだけで
あなたが長谷工の悪い所について書いている事も
長谷工を検討して購入し気にいってる人からみれば
難癖つけられてるのと一緒なんですけどね。
286: 匿名さん 
[2005-09-22 22:26:00]
もう辞めてあげましょ、否定派の人は。
低所得でも「マイホームを」と夢を見せてくれてる良い会社だってことでいいじゃない。
3000万〜4000万台程度で良いマンションだなんて現実が見えてないんだから。
それ以上が検討できないクラスではここが精一杯なんだって。
これから検討する人間が買う際に妥協点として許せるか許せないかの判断基準にしてもらえばいいんだから
もういいんじゃない?
購入&入居してしまった人間から見たら精一杯のマイホームを非難されてるみたいで忍びないんでしょ。
買ってしまった人間には何をどう言おうと客観的には見えなくなってんだし。

擁護派の反論見てると可哀想になってくるから辞めてあげましょうよ。
287: 匿名さん 
[2005-09-22 22:53:00]
まぁ4000万とかではどういいつくろっても団地レベルには違いないけども...
それでも少しでもいいもの購入したいってのは当然ではないかな。
288: 匿名さん 
[2005-09-22 22:57:00]
否定派286の逃避見てると可哀想になってくるな
289: 匿名さん 
[2005-09-22 23:00:00]
精一杯の皮肉返しだね。
290: 匿名さん 
[2005-09-22 23:13:00]
長谷工はマンション販売の安売りスーパーマーケット、
と考えれば、別になんら問題ないんですよ。
日用品買うのにデパートである必要はありませんから。

長谷工マンションは、
生活必需品をお手ごろ価格で手に入れる、いわゆる主婦感覚のマンションなんです。

それを、生活音が聞こえるだの、見苦しいから布団干すなだの、
居住環境からはては資産価値云々などと、勘違いしてる一部住人が、
問題を巻き起こしてしまっているのです。
291: 匿名さん 
[2005-09-22 23:49:00]
長谷工でも6,000万以上1億円以下と言う物件があって、それなりにハイスペック。
4,000万程度ならそれなりの仕様。
つまりピンキリなんだから、すべてひっくるめて長谷工はロースペックと言い切るのは
乱暴すぎると思う。
ただ、290さんも言っているように、お手頃価格のマンションをニーズに応じて数多く
造っているからロースペックマンションが長谷工には多いだけ。
同価格帯で同じような条件の財閥系マンションがあるのなら、素直にそちらを選べば
良いだけだが、そんなケースはそれほど多くなく、あったらラッキーパターン。
要は、勢いでマンションを契約しないで、色眼鏡で見ることなくじっくり比較・検討
すれば良い。それで長谷工物件が残るなら、その人にとっては良いマンションだった、
ただそれだけ。
292: 匿名さん 
[2005-09-23 00:40:00]
>291で結論出ましたな
293: 匿名さん 
[2005-09-23 12:01:00]
>291の言うこと、まさにそのとおり。
これで一件落着!
294: 匿名さん 
[2005-09-23 12:11:00]
でも、批判派のいう長谷工と同価格帯でスペックがあきらかに上というマンションの実例は、参考までにあげてほしい。探せばあるよと逃げないで。
295: 匿名さん 
[2005-09-23 12:48:00]
>>294

探せばあるよ。
296: 匿名さん 
[2005-09-23 13:31:00]
>294
何の参考だよ。いちゃもんつけのか?
自分で探してないのなら諦めれば?なんでもそう簡単に情報が手に入るとでも思ってんの?

それにね、同価格帯でって意味のない比較しようとするよね。
土地それぞれで単価が違うのわかる?
都内で4000万で仕様がチープでも地方の田舎で4000万出せばそれなりに仕様が良くなるってもんだし、
同じ都内でも代官山と五反野じゃいくら長谷工といえど同じ物造って同じ額じゃ売れないでしょ?
構造や仕様だけで価格が付くわけじゃないって事理解してないの?
297: 匿名さん 
[2005-09-23 13:37:00]
ここまでいわないとわからないのかな。
同地区で長谷工とそうじゃないハイスペックな割安物件を出せばいいだけでしょ。
なんだかんだいって出せないだけないんじゃないの。
298: 匿名さん 
[2005-09-23 14:08:00]
>291さん
すごい的を得てますね。ちょっと感心。
それにしてもどこを見ても長谷工マンションですよね。
299: 匿名さん 
[2005-09-23 14:59:00]
>294、297

先攻:長谷工 対 後攻:他会社
オーベル元住吉プレクシード 対 パークハウス元住吉ピュアコンフォート
オーベルグランディオ砂町水辺公園 対 ファイブスター or ティスタ西大島
ルネフロンティアマークス 対 マークスゼロワン曳船 or ブリリアタワー東京
東京フロンティアシティアーバンフォート 対 東京アクアージュ
東京テラス 対 プラウドタワー二子玉川
深沢ハウス 対 パークシティ成城 or 久我山ガーデンヒルズ

これで気が済んだか?
300: 299 
[2005-09-23 15:05:00]
時期が違うとかといういちゃもんつけは勘弁ね。
同地区に同時期に同価格で売りに出てるマンションなんてそれこそほとんどないからね。
これで探せなかったとか、見つからないとかといったオチも出てこないだろ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる