マンションなんでも質問「マンション売却経験のある方へ質問」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション売却経験のある方へ質問
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-01 06:00:09
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの売却| 全画像 関連スレ RSS

これからマンションを売却することになっているのですが、とりあえず査定価格で
売りに出し、専任でお願いしようかと考えています。
そこで、皆さんの経験談を聞かせていただけたらと思います。

特に、買主に対しての対応、どの位値引きしたか、売り方のコツなどありましたら、
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-09-20 15:04:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション売却経験のある方へ質問

51: マンション検討中さん 
[2023-01-16 18:42:33]
喫煙も認知障害を起こすようです。

依存症行為が脳に悪いようですね。

毎日朝から晩まで同じようなことをしていると、アホがさらにアホになるようです。

せめてまともな創作文とかが書けると良いのでしょうが・・・。
52: 匿名さん 
[2023-01-16 18:48:31]
>>32 マンション検討中さん

近くのスーパーは助かりますが、運動不足になりがちなので注意が必要ですね。
コンビニがあるとすると都心のごみごみしたところなので、好みが分かれますね。
53: 匿名さん 
[2023-01-16 20:35:01]
コンビニはだめですよ。

作業服一張で近隣の河原で寝泊まりして、コンビニの外の喫煙所近くでWiFi使ってネットで迷惑投稿してニタニタしているきもちの悪いのがいますから。コンビニのガラス窓を鏡代わりに、ボサボサ頭をなでているのを見てぞっとしました。

マンションの近くにコンビニは最悪。警備員付きのマルエツならばOK。
54: 匿名さん 
[2023-01-16 20:39:07]
あと、コンビニって、タバコが買えるので、喫煙者がタムロしていますよね。

金があればタバコを買うのでしょうが、もうコンビニに来ることが依存症になっていて、金がなくてもコンビニに来て、誰かの吸ったタバコの吸い殻で少しでも長いのを集めている感じでしょうか。

で、三度の食事もカップ麺かスープですますようです。

コンビニがあると治安が悪くなるだけですね。

スーパーも似たりよったりですが、警備員付きで、駐輪なんかもちゃんと見てくれれば、便利です。

ものを買いだめしておく必要がないですね。
55: デベにお勤めさん 
[2023-01-17 09:47:13]
車社会高ラ。
56: 匿名さん 
[2023-01-17 13:53:06]
>>24 匿名さん
>強気の見積もりだったので、一度、一割程度値下げしましたが、結果満足です。

その見積もりは強気というか、バカ気というか、ひどいね。

で、一度だけ一割も値下げして満足と言うのも素人丸出し。

最初から急いでいないのならば、少しずつ値下げするものだと思う。

素人同士だったってことかな?
57: 匿名さん 
[2023-01-17 14:00:29]
【追記】
スーパーでも賞味期限切れ前の割引は少しずつ値下げするものだよね。

強気から超弱気に一転って、値引き前を知っていたら、なにか訳ありと思われて、さらに値引きを要求されるんじゃないかな。




買う側だけれど、これなんか参考になるかも。

【中古マンション 値引き】はどれくらいできる?コツやポイントをお伝えします|HOUSECLOUVER(ハウスクローバー)

https://youtu.be/QrGyyVSDULo
58: 匿名さん 
[2023-01-17 16:26:59]
>>2 匿名さん

壁紙ぐらい変えた方が良いかと思って、仲介の営業さんに相談したけど、比較的綺麗だったのでそのままでいいのでは、とのことでした。
両手取りはおいしいので、はり切りますよね。
59: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-17 17:00:11]
>>58 匿名さん

俺は少し値切った。でも頑張って税控除の期限内に契約できたので、色々お礼をさしあげたよ。

大手デベ系の販売会社って、無限に儲かるよね。人間に向上心があって、どんどん住み替える以上。

で富裕層相手だから美味しいだろうね。

体力勝負っぽいところはあるけれど。
60: 匿名さん 
[2023-01-17 17:03:15]
>>5 匿名さん

特に日本人は中古が嫌いなので大変ですよね。
61: 匿名 
[2023-01-17 20:40:53]
不動産屋が張り切ってるが
62: 名無しさん 
[2023-01-17 21:19:40]
いきなり一割は凄い。拙宅だと1300万か。そんなに値引いたら、次の物件買えません。
63: 匿名さん 
[2023-01-17 21:24:07]
>>21 おすすめさん

まぁ確かに選任にするかどうかとは別に、相場観を把握する意味でもあいみつは必須ですね。
64: 匿名さん 
[2023-01-17 21:25:29]
合い見積もりって書けばいいものを(笑)
65: マンコミュファンさん 
[2023-01-18 07:39:19]
間違った意見にきちんと反論するというのがまともな大人の進む道だと思いますよ。
66: 匿名さん 
[2023-01-18 08:14:48]
そうでもない
67: 匿名さん 
[2023-01-19 07:34:41]
>>59 検討板ユーザーさん

固定資産税が上がる前にのりかえるのがコツ。
68: 匿名さん 
[2023-01-19 17:21:13]
売り買いしてくれたら、嬉しいもんね?
69: マンコミュファンさん 
[2023-01-19 17:29:42]
不動産を売る人買う人がいるって普通のことだが?
70: 匿名さん 
[2023-01-19 18:54:56]
売り買いすることによって回るのです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる