デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹のサーパスマンションその2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 穴吹のサーパスマンションその2
 

広告を掲載

コテはいや [更新日時] 2005-12-05 12:16:00
 

地方中心に結構数あるサーパスマンション。独自の一貫体制は果たして吉と出るのか?

前スレ「穴吹のサーパスマンションってどうですか?」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48118/

[スレ作成日時]2005-08-23 14:59:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

242: 匿名さん 
[2005-10-06 17:35:00]
営業さんって転勤が多くて大変そうですねぇ。
東海から九州っていうのもあるんですか・・・

完売した物件っていつまでモデルルーム(事務所)があるんでしょうか。
ある日行ったら 「もう閉まってた」ってなったら悲しいですね。
突然閉めるってことはないと思いますが。

243: 匿名さん 
[2005-10-08 10:33:00]
ですよね〜。
うちの担当クン、2年で3回引っ越したそうな・・・。
結婚したらかわいそうだな〜
244: 匿名さん 
[2005-10-08 18:28:00]
考えてみれば、売れちゃったら仕事なくなるわけだしね 笑
245: 匿名さん 
[2005-10-10 22:02:00]
サーパス住人の方、住んでみたら営業が言ってたことと違うかったってことないですか?
私も住人ですが買うときに聞いてたことと違うことが出てきてます。
いまさらながら、あれは売るための営業トークだったんだ〜て感じです。
それに穴吹コミュニティの対応って悪くないですか?
担当と話すと神経を逆なでするような言い方をするのでケンカごしになることが多いです。

246: 匿名さん 
[2005-10-10 23:25:00]
ん〜
私はいまはサーパス、その前は三菱地所のマンションに住んでいました。
結論からいうと・・・まぁ、どっちもどっちですね。
どちらも当方の解釈と違ったことがでてきたもんです・・。
管理組合については、会社というよりそのときの担当者次第ってとこですかね。
幸いにも今まではとくに問題はありませんでしたが。
247: 匿名さん 
[2005-10-10 23:51:00]
>>245
香川のサーパスに住んでますが、うちのところはすごく対応いいですよ。
人柄によるところもあると思いますが、無茶な住民の要望には怒ってもいいのに、と思うほど。
ケンカごしになるってことは、相手だけじゃなく半分は自分の責任なんですからね〜。
248: 匿名さん 
[2005-10-11 23:58:00]
きのうSLに乗ったよ!
盛岡駅近くまできたら、サーパスの看板発見!
こんな北にもあったんだー!
249: 匿名さん 
[2005-10-12 21:24:00]
>247
嫌味な言い方されても頭にこないかたなんですね。
心が広いですね〜。
250: 匿名さん 
[2005-10-12 22:26:00]
サーパスの値引きって竣工後ですか?
竣工前の値引きは難しいですかね?
251: 匿名さん 
[2005-10-12 23:12:00]
245さんが短気なだけでは?
252: 匿名さん 
[2005-10-12 23:49:00]
>250さん
竣工前の値引きなんて、ないんじゃないですか?あって欲しくないな。
そんなに早く値引きされちゃ〜、既に購入住み(3月入居予定)
の者としては、悲しいものがあります。
うちの物件、あと、残り2戸らしいので、早く完売しないかな〜。
253: 匿名さん 
[2005-10-13 01:33:00]
サーパスの場合、値引きはしないけど、だんだん売れ行きが怪しくなると、
購入資金援助のための抽選会とかなんかと始めますよね。実際には、ほとんど
全員が当たるため、実質的には値引きですよね、あれ。
254: 匿名さん 
[2005-10-13 16:38:00]
>253さん
そうなんですか〜。ちなみにその購入資金援助の抽選会では、
おいくら位の金額が当たるのでしょうか?
255: 匿名さん 
[2005-10-13 21:09:00]
>252さん
奇遇ですね。うちのマンションも残り2戸です。
もしかしてO市ですか?
256: 匿名 
[2005-10-13 22:05:00]
>253さん
うちも来年3月入居予定です。
今年3月に契約した時点では、キャッシュバックキャンペーンは
ありませんでした。
257: renbou 
[2005-10-16 06:51:00]
サーパスに住んで1年半になります。
ここまで多少問題もありましたが、まずまず快適に暮せております。
ちなみに3LDKです。
音の問題さえクリアできればマンションはもっと売れるのではないかと思いますけどね。
258: 匿名さん 
[2005-10-16 19:17:00]
そんなに音ってきになるものなんですか?
来年入居予定なのですが・・・
上の階の音ですよね?下の階の音も気になるのですか?
参考までに教えてください
259: 匿名さん 
[2005-10-16 19:43:00]
香川の物件に入居している者ですが、うちの上には二人のお子さんがいますが
気になるといったことはないですね。
シーンとしている夜なんかは、たまに聞こえてくる音なんかありますが
基本的に問題だとは思いません。
最近のマンションだったらどこでも遮音性は優れているいると思いますが
音に神経質な人は、構造的にマンションに住むべきじゃないんでしょうね 笑
260: 匿名さん 
[2005-10-17 00:23:00]
私、18年くらい転勤で転々とし、いろんな集合住宅に住んできました。
音はあんまり気にならないほうなので、サーパスについて音の問題が
色々書かれていますが、心配はしていません。(3月入居です)
1階がカラオケ教室だったビルの2階に住んでいた事がありますが、
布団に入ると、カラオケの音が聞こえるんですよね。でも、それも慣れれば全然平気。
今住んでるマンションも、夜に洗濯してる音とか聞こえますが、特に気になりません。
私のように鈍感な人も珍しいでしょうけど、マンション向きの体質でよかったです。^_^;
261: 匿名さん 
[2005-10-17 00:47:00]
駐車場について。
うちの物件の駐車場は100%以上確保なので とりあえず一台は確保できるんですが
契約の時、2台目はもう満車でした。
そして、一台目の場所も先着順だったのか、残された場所から選びました。
駐車場って 後で抽選して決める分けではないんでしょうか?
普通はどうなんでしょう・・・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる