デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ダイワハウスのマンションって、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ダイワハウスのマンションって、どうですか?
 

広告を掲載

名無し [更新日時] 2005-12-06 17:53:00
 

予算よりもチョッと高目なんですが、立地や間取り、リフォームのし易さ等が気に入って、ダイワハウス
のマンション購入を検討しています。
このような掲示板でダイワハウスを扱っているケースが少ないので色々と情報が欲しいところです。
二重床の物件ですが「グラスウール等の防音材は入れない(音も響かない)」と営業マンから聞かされて
います。デベによっては、同じスラブ厚でも「ウチは敢えてグラスウールを入れています」と説明する
ところもありました。
「D’シリーズ」に既に住んでいらっしゃる方の感想(内装の良し悪し、生活音の響き)や、契約された
方々の最終判断基準などをお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-02 21:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判

31: 匿名さん 
[2005-05-13 21:40:00]
私も琴似のモデルルーム見た口ですが、見送りさせていただきました。

17さんのいう6畳以上の各部屋のタイプは少なかったように思いました。
全体的にどのモデルもリビング広いけど、和室4.5畳とか、
他はいいけど、リビングが12畳前後とちょっと小さめだったりと。
17さんはきっとよいタイプの間取り選ばれたんだと思います。

周辺環境に関して、交通のアクセスは良かったのですが、主要通りの周辺の路上駐車の多さと
マナーの悪さ(路駐のせいで四車線がいつも二車線になっている)や風俗店や飲み屋が近隣にあり
夜などお世辞にも柄のいいとは言えない若者が多い気がしました。
都市開発にて一部分環境改善しても、逆に人が増えて路駐増えるなど落ち着く環境ではないと考え、
子供を育てるのにちょっときつい環境かなぁと思い断念した次第です。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる