デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-21 01:26:00
 

個別の物件は、物件スレで情報交換をして下さいね。
他のデベのことは、そのデベのスレを見て自分で判断して下さいね。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
>最近首都圏でマンション供給率が高いようですが、ここのマンションってどうなんで
しょうか?
>【以下のリンクは管理人により追加されました】
>企業情報@株情報コム
>http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2006-08-16 00:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社) 口コミ掲示板・評判

882: ビギナーさん 
[2008-08-31 11:45:00]
こんな下町にヨーロピアンなんてな。ちょっとありえないW 周辺住民のかた 御愁傷様です。
883: 匿名さん 
[2008-09-01 10:22:00]
週明け早々、ここの株価は大変なことになってるね。

社員の持株制度はあるのかな?
自社株をたくさん購入してる社員は、仕事のの士気下がってるだろうな。。
884: 匿名さん 
[2008-09-01 11:18:00]
先週頭から1週間で半値になったら、誰でも狼狽だよな〜
後場はどう動くのかな?
885: 匿名さん 
[2008-09-01 19:42:00]
200円を割れて終了。

本当にやばいね。従業員も不安だろう。。。

若い営業なら、他業界にでも転職できるだろうけど、40代以上の中堅社員は・・・
いまさら他の業界は難しいし、かといって同業他社はどこも非常事態・・・

会社の制度をあてにして、子供3人以上作っちゃった社員は・・・
886: 匿名さん 
[2008-09-01 19:48:00]
>>885
> 40代以上の中堅社員は・・・
 
そんな時こそ
部下手当を元手にパチンコ屋に繰り出して
一攫千金ですよ
887: 匿名さん 
[2008-09-01 20:45:00]
やはり、逝くのでしょうね。
888: 匿名さん 
[2008-09-02 08:17:00]
↑そうですね。
889: 匿名さん 
[2008-09-02 11:38:00]
株価反発しないね。
業界全体にとってネガティブな情報が流れまくってるから投資家も慎重になるのは仕方ない。

週刊ダイヤモンドの特集は致命的かも。
890: 契約済みさん 
[2008-09-02 12:18:00]
ここの物件に既に住んでいる人、契約を済ませた人はとりあえずどうすれば
よいのでしょう?
891: 匿名さん 
[2008-09-02 12:36:00]
他デベのモデルルームで雑談した時、日綜は資産持ってるからさすがに倒産はないでしょ、ってそこのベテラン営業マンは言ってました。それが7月のことです。

しかし、株価を見る限り、その後の1ヶ月で状況はさらに急激に悪化しているように思います。
同業者からも大丈夫だと思われていた大手がもし倒れたら、業界不安はさらに加速するでしょう。

とにかく、自分はしばらく様子見です。
892: 購入検討中さん 
[2008-09-02 17:50:00]
瑕疵担保責任保険には入っていないから、入居者と契約者にとってはこの株価の暴落は、
他人事ではないね。株主以上に損する可能性もあるし。
うーん、大手以外のマンションって買わないほうがいいね。
893: 匿名さん 
[2008-09-02 18:21:00]
>>891 さん

資産が多くても借金も多いのですよ。
資産=塩漬けの土地・在庫・・・・と言い換えたらもっと悲惨。
894: 匿名さん 
[2008-09-02 18:27:00]
バランスのとれたシートですね
895: 匿名さん 
[2008-09-02 18:41:00]
我が村の駅前にも日綜のマンション建設予定看板がつい先日立ちました。
看板によると11、12階建ての3棟で220戸超らしいのですが中止もあり得るのでしょうか?

危惧してるのが建設途中で倒産してそのまま工事もストップ。
せっかくニュータウンとして開発したきれいな街並みに、そんな無残な姿の建物が鎮座…なんて姿は想像したくありません。

正直なところこの会社はどの程度危ないのでしょうか?

持ち直してから工事にかかって欲しいなと切実に思います。
896: 購入検討中さん 
[2008-09-02 19:16:00]
>>894
社員さんですか?
897: 銀行関係者さん 
[2008-09-02 19:22:00]
“村”に建設って? どこ? ネタ?
898: 匿名さん 
[2008-09-02 20:07:00]
>>895
春日部ですか?↓

日本綜合地所による巨大マンション建設絶対反対
埼玉県春日部市大沼の巨大城壁マンション絶対反対!!
http://www2.olff.net/kousoumansion-hantai/

春日部駅から徒歩何分ぐらいなのだろうか・・・
899: 競合物件企業さん 
[2008-09-02 21:53:00]
きっとここの話でしょう。

http://www.chiba-kousya.or.jp/iniwano/main_iniwano.html
900: 匿名さん 
[2008-09-03 09:45:00]
今日の株価どうですか
901: 匿名さん 
[2008-09-03 10:08:00]
あらららら、167円って
902: 匿名さん 
[2008-09-03 10:44:00]
148円つけました
903: 匿名さん 
[2008-09-03 12:18:00]
ジョイントさんが本日ストップ安。本当にやばい。

ここも暴落が止まらない。ジョイントさんにもしものことが本当にあった場合、業界全体がさらに信用されなくなる。そしたら、真っ先に危険なのも暴落中のここ。

具体的にマンション購入を検討されている方は、もう少し様子見した方がいいでしょう。
904: 匿名さん 
[2008-09-03 13:52:00]
143円
905: 株主 
[2008-09-03 14:24:00]
村にマンション建ててる場合じぁない!
906: 匿名さん 
[2008-09-03 14:28:00]
137円
907: 匿名さん 
[2008-09-03 14:42:00]
時価総額50億切っちゃったじゃん!

トップレベルのサッカー選手の移籍金より安い・・・
908: 匿名さん 
[2008-09-03 14:46:00]
マンション1棟買うより、この会社買うほうが安いね
909: 匿名さん 
[2008-09-03 15:37:00]
>>905株主さんはこの状況は辛いかも。
心中お察し申し上げます。

確かに村!って怒る気持ちは解る気がする。
910: 匿名さん 
[2008-09-03 17:02:00]
売り主が民事再生したら、庇護担保もそのまま引き継ぎですか?チャラになってしまいますか?
911: 匿名さん 
[2008-09-03 19:06:00]
100円切ったら愈々かもしれん。
912: 匿名さん 
[2008-09-04 12:47:00]
今日はどうですか?持ち直した?
913: 株 
[2008-09-04 12:48:00]
ちょっとだけ。でも調整でしょ。また下げるんじゃない?
914: 株 
[2008-09-04 16:57:00]
S高だから、もっとヤベW
915: 匿名さん 
[2008-09-04 17:14:00]
S高だとヤバいんですか?
916: 匿名さん 
[2008-09-04 18:20:00]
急降下が待ってるとか?!
917: 匿名さん 
[2008-09-04 18:36:00]
株の掲示板じゃないんだから、上がろうが下がろうが関係ないんじゃない?

今日は、買って、売りましたが・・よい株です
918: 匿名さん 
[2008-09-04 19:48:00]
特に好材料の発表があったわけでもないのに突然のストップ高ってのは、外資系ファンドあたりのマネーゲームに使われてるんじゃない?
919: 株屋のおっちゃん 
[2008-09-05 06:55:00]
それじゃあ 外資に金すわれてるんだね それぐらい扱いやすい株価になったてことだよね。
ますます ヤバいW
920: 匿名さん 
[2008-09-05 10:06:00]
今日の株価は如何かな
921: 匿名さん 
[2008-09-05 11:50:00]
今日も急騰。なんか発表とか情報あった?
ないのに騰がってるなら怪しいよね。
922: 匿名さん 
[2008-09-05 11:55:00]
誰が買ってるのかな?
923: 一戸建て 
[2008-09-05 13:40:00]
そろそろ株価も落ちてきそうです。
924: 匿名さん 
[2008-09-05 22:04:00]
father は来週中にあるでしょうか?
927: 匿名さん 
[2008-09-06 11:54:00]
近いうちに相当数のデベが淘汰されることは誰もが理解しているところです。
ここが father 危険度SSSレベルなのも誰もが確信しているところです。

三井・三菱以外で買おうとする気が知れない...
928: 匿名さん 
[2008-09-06 13:01:00]
写真集のようなパンフレットに惹かれてMRと実際の部屋に行きましたが、ハリボテっぽい建物でびっくりしました。でも、バルコニーは広くていいなと思いました。当初より1千万くらい値引きされていたのもよかったのですが、結局買わなくてよかったー!
営業の方に「これからマンションの暴落・投げ売りってほんとにあるんですか?」と聞いたら「こちらは暴落後のお値段です」って言われました。
なんだかんだ言って、高くても大手デベが安心なんですね。
929: 匿名さん 
[2008-09-06 14:23:00]
だから株価も暴落しちゃったんだ・・・。
931: 匿名さん 
[2008-09-07 10:58:00]
村にユーロパレスもな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる