デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「銭高組の評判」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 銭高組の評判
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2015-10-16 10:49:43
 削除依頼 投稿する

現在購入予定のマンションの施工が錢高組なのですが、私はこの会社を全く知りませんでした。
HPやゼネコン関係のHPを見るとかなり大きな物件や官公庁も造っているので「安心度」はUPしましたが
皆さんのご意見をお聞かせください。
該当物件の事業主、販売などは三井です。

お問い合わせ窓口
http://www.zenitaka.co.jp/reference.html

[スレ作成日時]2005-12-14 07:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社錢高組口コミ掲示板・評判

43: 匿名さん 
[2008-12-27 14:48:00]
銭高組は50戸くらいのマンションはまあまあだけど、大型のマンションは駄目だと思う。下請けの数も足りないし質も良くない。やはり大手ゼネコンでないと手が回らないようですね。クロス貼りは雑、フローリングは傷だらけ、配管は手抜き。ボロボロ不都合が出てきて3ヶ月点検は大変だ。デベが関係するのかもしれないが、キッチンの下に浄水器があるのに重い引き出しが2個あり引き出しを外さないと浄水器の交換が出来ない有様。引き出しを外してまたセットしたら腰を痛めましたよ。もううんざり・・・・・・
44: マンション投資家さん 
[2008-12-27 16:31:00]
銭高は品川コスモポリスや東京グランファースト等大型
物件もそこそこに施工してるが、貴方のマンションが余程
運が悪かったのでは。
45: 匿名さん 
[2008-12-28 17:18:00]
確かに内装工事の管理は不得手でしょうね。内部の方に聞きました。

 ただ、表に出ない部分は、公共工事の実績もあるので自身はある、とのことでした。購入された方が細かい部分を気にされるのは当然でしょうが、基本的な部分は信頼していいと思いますよ。
46: 匿名さん 
[2008-12-28 18:57:00]
マンションは公共工事ではありません。
基本的な部分は、公共工事の実績で造るわけでもありません。
47: マンション投資家さん 
[2008-12-28 20:18:00]
ここの作りは入居すれば分かるよ、
つくりはしっかりしてると思うよ。
内装等は個人差があるけど!!
48: マンション投資家さん 
[2008-12-28 20:31:00]
言い忘れました、私も今は銭高施工に住んでます。
49: 匿名さん 
[2008-12-29 01:28:00]
内装工事の管理云々以前に
マンション受註は、極力避けているでしょうね。
錢高に限らず、建設業全般に
50: 川 
[2009-01-03 18:01:00]
銭高さん・・・がんばってーー
51: 山 
[2009-01-04 07:32:00]
ゼネコンとしては中堅所だと思いますがそれゆえに手が抜けない緊張感もあるかもしれませんね。
銭高組は設計チームが優秀だと聞いたことがありますのでモノ作りはまず間違いないでしょう。
52: 匿名さん 
[2009-01-04 08:28:00]
モノ作りは
設計よりも、実際の現場の腕次第。
53: 匿名さん 
[2009-01-04 11:38:00]
設計、現場の両方がそろってないとダメですよ。
どちらも大事です。

あとは、管理・監査もしっかりしてもらいたい。
54: 川 
[2009-01-04 19:53:00]
ものづくりのスペシャリストなんですね^^ 銭さん。

購入者として嬉しく思います。

それと 少し

入居者の気持ちを考えたつくりにしていただければ

さいこーです!
55: 川 
[2009-01-15 12:20:00]
イニシアよりも 評判良いじゃないですか。

きっと対応されている方がしっかりされているんでしょうね。
56: 入居済み住民さん 
[2009-01-15 13:08:00]
○○*錢高組のマンションに住んで○年なりますが隣、上下の音など聞こえません
その前はみんな自慢したい大手のマンションでしだが話になりません
下の階住んでる人のドア閉める音が聞こえるぐらいでしだから特にそのマンションの
施工会社の社名をもし明らかにしたら
皆さん
多分ウソ〜〜〜と思いますので省略させて頂きます
錢高組のマンションは期待はずれの(?)良いマンションに間違いありません
今時数少ないまじめに造る会社ではないでしょうか!!
57: 匿名さん 
[2009-01-15 15:23:00]
↑関係ありません。住む人のマナーで変わります。根拠は??
58: 匿名さん 
[2009-01-15 19:51:00]
銭高組はスーパーゼネコンと違って名前だけで勝手に大きな仕事が入るわけじゃないし、その分まじめに実績積み上げる為に仕事をされてるのだと思います。
橋やダムも建設しているので建築技術力も業界の中では高いと思います。
最近驕り高ぶる大手が片手間で仕上げるマンションで不祥事が目立ちますが、ここは大手がいやがるような小さな仕事でも本業としてコツコツ頑張ってるので良いのではないでしょうか。
59: 匿名さん 
[2009-01-15 20:09:00]
答えになってません。。。
60: 匿名さん 
[2009-01-17 11:15:00]
建物自体は良いのかもしれないが、内装が酷すぎる。下請けの能力が無いのかもしれないが手抜きのまま引渡しはおかしいね。安物マンションじゃないんだから良くチェックしてから引き渡してほしいね。掃除もしていないし埃や糊だらけ。デベも全く関知していないから、内覧会で厳しいチェックをしないとね。いまだにマンション責任者の顔を良くみるよ。我が家以外にも沢山クレームがあるんだろうね。
61: 入居済み住民さん 
[2009-01-17 13:03:00]
錢高組施工のマンションに住んでますが内覧会のとき3箇所指摘ありました
(壁紙の少しの汚れ、フロリングーの少しの傷、後は忘れました)
後は1年、2年定期点検のとき直してもらえば特に大きな問題はありません
マンションも人が造るものですので少々な問題はやむを得ないです
ただ、壁のひび、タイル剥がれ、隣、上下からの音の問題などは
ありません
今までいろんなマンションを経験しましたがあんまり知られてない錢高組の
マンションは大変満足してます
マンションの住民も同じ意見でした
特にその住民の中には大手の施工会社に勤めてる人がいましてその人いわく
うちの会社よりマンション造りがうまいから買いましたといいました
プロの自分の目でも丁寧に造られたと満足してました
錢高組さん
これからも良いマンション造って下さい
62: 匿名さん 
[2009-01-17 14:25:00]
無理!無理!
63: 購入検討 
[2009-02-10 23:03:00]
この前、銭高さんが施工した、モデルルームを見てきましが、内装の出来が悪くて、びっくりしました。銭高さんの物件は何処もこんな感じですか?
64: 匿名さん 
[2009-02-10 23:08:00]
モデルルームの出来栄えがよくても実際が悪いってこともあるから、
逆よりはいいんでは?
65: 匿名さん 
[2009-02-10 23:15:00]
モデルルームは、実際より良く作るのが普通ですよ。
施工会社も販売する会社も売主も、モデルルームを確認しますから。
66: 匿名さん 
[2009-02-11 00:53:00]
モデルルームと同じにしてくれって要求はたいてい通るから、実際よりよくつくっても
まずいんでは??
67: 匿名さん 
[2009-02-12 00:27:00]
私は最近錢高組が施工したマンションの内覧会に参加しましたが、結構いいできでしたよ。指摘事項も傷くらいで致命的なものはなかったですけどね。
68: N 
[2009-02-12 03:14:00]
RC造の中低層マンションくらい
どこが作っても大差なし。
69: 匿名さん 
[2009-02-15 22:33:00]
本日、銭高さんのマンションの内覧会に言ってきました。
素晴らしい出来でしたし、内覧会に同行して下さった方の対応も素晴らしかったです。
同行して頂いた内覧会業者の方も同じコメントだったので、
単に私の経験不足によるものでは無いのだろうなと思いました。
内装も素晴らしい出来でした。
ちょっとした汚れ、傷等の指摘をさせて頂きましたが、このまま入居で問題ない感じです。
本当に感謝いたします。
70: 購入検討中さん 
[2009-02-15 23:06:00]
会社経営状態などはいいんでしょうか?
八尾駅近くの新築マンションは銭高組が施工し初めているようです。
今は第三者が検査するということですので問題ないのでしょうか?
71: マンコミュファンさん 
[2009-02-16 17:27:00]
私の購入物件ですが、
浮きが多い施工ですね。
床の石や壁のタイル。
とにかく多い。
というか多過ぎ。
私の感想ですが、丁寧には造っていないと思いますね。

造っていないのではなく、造れないのかな?

まあ、物件気に入ってますから、入居後にでも直してもらいますけどね。
72: 匿名さん 
[2009-02-16 18:38:00]
新三郷のららぽーとをつくってますね。
73: 購入検討中さん 
[2009-02-20 21:05:00]
八尾プラチナ、きつちり作ってくれるか心配ですね。
今、手抜き工事なんてありえないですよね。
74: 地元不動産業者さん 
[2009-02-20 21:41:00]
コスモスイニシアの千住曙町の施工業者でしたね。
75: 匿名さん 
[2009-02-23 11:23:00]
住民板コスモポリス品川2のNo.170
に、アフターの評判も書かれてます。
76: 匿名さん 
[2009-03-23 19:05:00]
同じ会社のスレッドが複数立ちあがっているようなので、もとからあるこちらを上にしておきます。
77: 匿名さん 
[2010-01-14 12:27:23]
最近の銭高組の情報ありませんか?
78: 匿名さん 
[2010-01-14 20:42:34]
関西方面では、受註も少なく、これと言った情報はございません。
79: 匿名さん 
[2010-01-14 21:04:14]
関東地方でも、これと言った情報はございません。
隣の宝島社本社やぶんか社に旬の話題を売り込めば、
翌日の市場で10円高くらいには躍進するのにね・・・

モデルの梨花の彼氏が建築関係者だって?
遠い世界の話題だな・・・
81: 匿名さん 
[2010-10-14 20:30:45]
以前、銭高さん所有のビルにオフィスを構えていましたが、つねにどこかしらの照明(電球)が切れているようなひどい管理で、毎日が不快、かつ、お客様にも恥ずかしい思いをさんざんさせられたため、退去してしまいました。
見た目は豪華なビルだったのですが、とにかく管理が悪かった記憶しかありません。
役所相手の土建屋には、あのビルの管理はできないのでしょう。
もし彼らのマンションを買ったとすると、アフターサービスのひどさが想像つきます。
82: 匿名さん 
[2010-10-15 13:31:22]
私の物件は結構満足。
アフター時に、こりゃ明らかに有料だろうということも、今回は・・・なんて無料だったり、
すっごく小さいことも(指摘しないでいいような、、でも肉親等に指摘されたから一応、みたいなこと)
全部取り換え。
まあまあ満足ですよ。
84: ビギナーさん 
[2010-10-16 22:00:42]
施工の評判気になります。
最近どこか施工してますか?
85: 匿名さん 
[2010-10-18 11:15:52]
有名どこでは本郷パークハウスなんかもやっている。
地所さんの物件を多く手掛けているのは中小規模のマンションに無類に強いのと
パークハウス基準を満たす能力があるから。

最近、張り付いて見張っているネガさんがいますが、概ね良い施工ですけれど。
ネガさんの背景はなんだろう?


86: 物件比較中さん 
[2010-10-24 17:03:07]
官公庁が主な顧客だからなのか、感覚がかなりずれてると感じます。
しかし、彼らはそんなずれに気付いていないのでしょう。 プライドが妙に高いのもどうかと思います。
90: 匿名 
[2010-11-03 09:45:55]
官公庁が主な顧客ってことはないよ。年々公共事業の予算が削られているのに。

ゼネコンで顧客目線の所ってどこなんだろう?


うちは銭高施工だけど、責任者が良い人だったのかきちんと対応してくれた。
91: 匿名さん 
[2010-11-06 22:23:28]
施工は下請けのどこがするのか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:銭高組の評判

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる