デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-18 10:40:56
 削除依頼 投稿する

1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48100/

[スレ作成日時]2005-12-06 09:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判

No.181  
by 匿名さん 2006-01-11 23:09:00
>ここのマンションって

どこのマンションでしょうか。
ダイワといっても、さまざまなグレードがあります。
ダイワのマンションすべてが同じ問題をかかえているということはありえません。
No.182  
by 匿名さん 2006-01-12 01:48:00
>180さん
問題提議、もしくは質問をされる場合はもう少し詳しい内容でお願いします。
マンション名、グレード、周りの環境、などなど。

そういう書き込みかたをしてると、同業他社の方だと思われますよ〜。
No.183  
by 匿名さん 2006-01-12 04:01:00
>そういう書き込みかたをしてると、同業他社の方だと思われますよ〜。

同感。もしくは、ダイワに反感をもっている一般人ですね。
さかんに変な噂を流そうとしている感じです。
No.184  
by 匿名さん 2006-01-14 22:27:00
>なるほど・・・。

あんまり鵜呑みにしてはいけないってことですな
No.185  
by 匿名さん 2006-01-19 23:47:00
でも正直、ウチは買ったことを後悔してる。。。
一生に一度の買い物なので失敗は絶対に認めたくないが、
ここじゃなかったら・・・としばし思いにふける。
No.186  
by 匿名さん 2006-01-20 00:00:00
         ↑
・・・・・これもスルーですね・・・・・
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
No.187  
by 匿名さん 2006-01-20 00:05:00

は? スルーできん人間がスルーって言ったってなぁ〜
クスクスクスクスクスクスクス
No.188  
by 匿名さん 2006-01-20 00:06:00
>186
スルーする必要ないのでは?
だってこの人、数有るダイワさんのマンションの中から
はずれを引くと言う位、マンション選びの勉強もしてない
お買い物の才能もない、、、人!
かわいそうって思ってあげようYeah!!
No.189  
by 匿名さん 2006-01-20 00:36:00
よっぽど見る目のない人なんでしょうね。
こう言う人はどこでも失敗を引き当てる人なんでしょう。

合掌。
No.190  
by 匿名さん 2006-01-20 01:22:00
>185
だから、どこがどう問題で、どの点に後悔しているのかを
書いていただかないと参考にもならないし、
荒らしと言われても反論できないと思います。
物件名まで書けとは言いませんが、
地域とか階数とか戸数とか築年数とか
それぐらいの情報は書いていただけるとありがたいです。
No.191  
by 匿名さん 2006-01-29 19:38:00
イーホームズ使ってから変更するって説明会で言ってました。
その姿勢に安心しました。
No.192  
by 匿名さん 2006-02-01 20:24:00
NIKKEI住宅サーチでダイワハウス専務のインタビューが出てました。

http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/top/index.cfm?i=20060125d6000d6
No.193  
by 匿名さん 2006-02-03 20:42:00
耐震等級2を取得している物件が殆どと書いてありますが
タワーはこの限りではないんですよね?
がっちりした建物には安心感があるんですが、タワーはやっぱり
避けた方がいいのかな・・
No.194  
by 匿名さん 2006-02-04 00:39:00
ダイワハウスの関連会社のダイワラクダがオプション会とかに出てくるけど・・・
なんか結構安くない?

オプション会ってぼったくりな印象だったんだが・・・
No.195  
by 匿名さん 2006-02-06 19:53:00
>>194
ほんと、ダイワラクダさん商売気あるの?って感じですよね(笑)
>>193
タワーは「柔構造」だから「耐震1」になるだけ。
高層建築の耐震性は阪神淡路大震災でも実証ずみ。
私は安心してD'グラフォートに住んでますが。
No.196  
by 匿名さん 2006-02-06 20:42:00
>195
なるほど。
しなやかに揺れるように作ってあるってやつですね。
グラフォートを検討しているんですが、心配になってしまったもので。
ありがとうございました。

No.197  
by 匿名さん 2006-02-12 14:47:00
今月の日経トレンディ「安全な家」に大和の評価が出てました。
項目によっては、回答してないところがあったりと、不誠実な印象。
ちゃんと答えようよ。
No.198  
by 匿名さん 2006-02-12 18:32:00
>197
どんな項目に回答していないのですか?
何故不誠実と感じられたのですか?
No.199  
by 匿名さん 2006-02-12 19:25:00
全部に答えてたから、間違ってると思う。
気になった項目は、地盤調査報告などをコピーまたは貸し出しが不可になっていた。
これは、良くないんだって。
他はおおむね良好な感じで書いてあった。
No.200  
by 匿名さん 2006-02-13 10:13:00
マナーは最低の会社!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる