デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「新日本建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 新日本建設ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-01 02:18:58
 削除依頼 投稿する

ここ販売も施工もやってる会社なのですが・・・

評判はいかがでしょう?

お問い合わせ窓口
http://www.shinnihon-c.co.jp/contact/

[スレ作成日時]2005-08-20 15:53:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新日本建設株式会社口コミ掲示板・評判

233: 地元不動産業者さん 
[2007-06-26 21:26:00]
新日本建設は東証1部上場企業のようですね。 社歴も古いし実績もあるようで? 城南の業者が千葉埼玉へいくのと感覚は似ているのでしょうか?

それにしても最近よく聞く名前ですよね?地方に本社機能があるゼネコンや企業が東京進出は夢のようですが、地元としてはあまりありがたくない。どこも東京に進出しすぎる嫌いがある。地元を中心に信頼を築き上げればよいのにね?
234: 匿名さん 
[2007-06-28 01:19:00]
新日本建設さんは、個人事業主の施工とかやるんでしょうか?
235: 周辺住民さん 
[2007-07-27 21:50:00]
つい先日、我が家の隣に新日本建設によるマンション建設の話しが浮かび上がりました。新日本建設さんてまったく近隣住民への配慮がかんじられません。突然マンションを建てます!なんて言われて納得する住民なんているわけないですよね。まったくをもってけしからんと思います。
何かといえば、法に違反しておりませんの一点張りで、住民の意見には無反応だし、周りの環境や地域住民の意見、ましてや子供達の安全確保まで怠った営利目的だけの業務体系は法に違反しているとしか思えません。こんな意見をもっているのは私だけなのでしょうか???
237: 匿名さん 
[2007-07-28 11:02:00]
>>232
裁判になっているようだが
240: 匿名さん 
[2007-10-06 17:09:00]
新日本建設のマンション建設現場の前が駐車場で、3回も車を傷つけられました。3度目にもかかわらず、誠意のない対応に、あきれて言葉もありません。
責任者の一級建築士もとてもいい加減な方で、クレームを入れても折り返し電話すると言ったきり連絡もよこしません。
コンクリートを駐車場の車すべてに、しかも何度も飛び散らせてしまう会社の建設技術に疑問を持ちます。安く、早く仕上がればいいと思っているのではないでしょうか。
あんな会社が建てるマンションを購入される方が気の毒です。修繕の時期などに、誠意ない対応をされてしまうのが目に浮かぶようです。
241: 匿名さん 
[2007-11-18 23:58:00]
なんか今会社自体が多額の借金やらで大変らしいです。株価も急落してるし。それがアフターなどに響いてしまうのかと思います。もう限界なのかなあ
245: 入居予定さん 
[2008-03-08 20:20:00]
今日こちらを知って怖くなりました…実は賃貸マンションの施工主が
新日本建設だったんです。音にすごい敏感なので、SRC造最上階角部屋に
こだわって探し、やっとみつけあてた1件だったので、いまから辞めるのも
哀しいし、こちらを見る限り実際住んでなにかあってもと。。

もう1件○イワさんの物件も紹介されてるんですが、RC造なんですよ。
SRCとRCだったらそんなにかわりはないと割り切って新日本建設の物件は
やめたほうがいいでしょうか?

賃貸物件での評判はどうでしょうか?
246: 匿名さん 
[2008-03-11 07:03:00]
賃貸ならなおさらだと思います。〇゛イワはしっかりしてるで有名ですよね!
247: 匿名さん 
[2008-03-23 21:06:00]
江戸川区小岩のルネサス東京サザンヤード突然の販売中止、どうして誰か教えて!
248: 匿名さん 
[2008-03-25 13:59:00]
↑違うって、それは新日本建物。ここは新日本建設。
251: 匿名さん 
[2008-07-07 17:46:00]
一年点検で既に点検チェックしてから半年以上も経っているのに未だ修理してくれない。
しかも電話での連絡も2ヶ月前から、まったく無くなっている。
社員教育も出来てないタメグチの怠慢社員は何しているのか!
252: 購入検討中さん 
[2008-07-10 21:07:00]
「この会社は賃貸マンションの安値受注を止めたと思ったら、小規模投資マンション用の分譲マンションを各地で始めた。今では仕込んだ高値の土地を即処分しようとしているが、全く売れていない。昨年11月に購入した土地を開発中止にして、翌12月には売りに出していた状況である。しかし全く売れない。昔この会社は倒産寸前に地元T銀行の支援で復活したが、今度はヤバソウです。」との書き込みがヤフーにありました。
253: 購入経験者さん 
[2008-07-19 15:53:00]
事業主が大手デベロッパーで施工が新日本建設さんという物件を購入しましたが、もし購入希望をされているのならハッキリ言ってやめた方が良いと思いますね。

分譲マンション後発組であるこの事業主にも問題があると思いますが、施工精度、レベルは相当低いと思います。引渡し後数年で施工が原因の大きな問題が沢山発生しました。


いい加減な建物が出来るのはコストダウンばかり追求し、下請け協力会社への激安発注や支払いを平気で切ったりすることが常態化し、まともな下請け業者がついてこなくなることが主たる原因でしょう。

一般的にいい建設をするGCは下請け協力会社を大事にしています。下請け協力業者の入れ替わりが激しいGCは駄目GCといって良いと思います。


まず有名所のデベロッパーが付き合っている施工者を基準に検討したらいかがでしょう?
この建設不況の時期にしっかり利益を出している1000億規模以下の中堅GCはお勧めできません。
255: 購入検討中さん 
[2008-07-24 14:17:00]
先週、この会社のモデルルームに行ってきました。営業さんはとても感じが良く、疑問点には何でも答えてくれる誠実な方でした(その場で答えられないものは、すぐに調べてくれた)。
建設途中に計画通りに作られているかのチェックがあると聞いて安心していたし、希望予算よりちょっとオーバーしてますが「場所・広さと価格を考えると良いかも」と思っていました。でも建設地の周辺環境を見て、自分のライフスタイルに合わない可能性があるかも?と思って、どうしようか悩んでいました。
今日こちらの書き込みを見つけて、さらに迷いが大きくなってしまいました・・・。
262: 不動産購入勉強中さん 
[2008-08-28 21:47:00]
2008年8月28日株価下落率が、東証全銘柄第一位で、一株70円くらいですが、頭金払って大丈夫ですかね。払ったとたん倒産したら目も当てられませんけど。
263: 不動産購入勉強中さん 
[2008-08-28 22:12:00]
新日本建設の株価は 日経ネットのマネー&マーケットでわかります。参考までに
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=1879
264: 匿名さん 
[2008-08-28 22:30:00]
手抜き云々が削除された。
265: とくめい 
[2008-08-29 00:01:00]
もう70円まできてしまったらかなり危ないんじゃないかなぁ。
266: 匿名さん 
[2008-08-29 00:24:00]
関係者が削除依頼したのでしょう
267: 購入検討中止 
[2008-08-29 12:26:00]
良からぬコメントが削除されまくり。笑
前回の株価下落のコメントも削除されてたし。
株価下落なんてマーケット情報見れば誰にだって分かることで、
ここのコメントを削除したところで何も変わらないでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる