野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その2】
 

広告を掲載

前スレ1 [更新日時] 2008-04-11 16:28:00
 

前スレが終わったようなので立てておきます。

市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

契約者の会
http://choby001.hp.infoseek.co.jp/

住民板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

検討板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討板パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討板パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討板パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討板パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討板パート6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-12-17 12:31:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その2】

90: 契約済みさん 
[2008-02-03 09:11:00]
クレーマーではありません。
契約者を無視し、一方的に決められた是正工事にたいする反対意見です。
91: 契約済みさん 
[2008-02-03 09:23:00]
>25階からの建替えは、正論ですよ。
>大手の○○工務店の対応を支持いたします。

このことを書き込みしただけで、2週間の書き込み禁止ですよ。
どれだけ、建替えの議論を嫌っているのかわかりますよ。
>もう、消去しないでくださいね!

以前、私が出席した説明会でも殆どの方々が建替え賛成派でした。
>多分、地権者の方々も建替えを望んでいる方が大勢いらっしゃるのではないかと推測します。

我々は、建替え出来ないのであれば、キャンセルすればいいことですが、地権者の方々はできませんからね。

>もっと、もっと、地権者の方々の声を大にして、建替え要求をすればいいと思います。

>デベさん建替えを希望している書き込みを消去しないでくださいね。お願いします。
92: 契約済みさん 
[2008-02-03 20:37:00]
私は、正直建て替えまでは希望していませんが、建て替えを希望する声は当然あるだろうと思います。それを封殺しようという方向はいかがなものかと。この掲示板が中立であることを望みます。

ところで、契約者の会の掲示板に2回に渡る契約者の会とデベとの間の話し合いの記録が載っていますね。
94: 契約済みさん 
[2008-02-03 21:33:00]
そんなことで結婚を悩むことはないのではないでしょうか。
ここの出来事がその程度のことなら迷わず契約継続です。
95: 契約済みさん 
[2008-02-03 21:56:00]
生まれつき病弱ならわかるけど、この娘は反抗期にぐれて、
付き合ったヤンキーの彼に誘われてシンナーを吸いすぎて、
健康を害したって感じだけどね。
96: 契約済みさん 
[2008-02-03 22:21:00]
建替えを希望する地権者さんは、どの程度おられるのか、興味があります。
本当に地権者さんは、補修工事を支持しておられるのか、知りたいです。
出来れば、デベの一方的な補修工事を中止させたい。

なぜ、こんな誤魔化しの補修工事を了解したのか、地権者さんの真相が知りたいです。
この書き込みを見ている地権者さんは、いらしゃらないのか・・・

地権者さ〜ん!我々、契約者の会は25階からの建替えを支持しています。
当然、是正工事には反対です。

建替えに方向転換するまで、戦います。
デベさん消去しないでくださいね!
お願いします。
97: 契約済みさん 
[2008-02-03 22:25:00]
>No.91,96は、是正工事のようにデべの一方的な判断で、消去にないようにお願いします。
98: 元契約者 
[2008-02-03 22:54:00]
契約者の会の説明会の議事録みたいな長〜いやりとりを読みました。

3社は心底、信用できない会社だということがよ〜くわかりました。
のらりくらりの対応といい、聞く耳持たずの姿勢といい、11月の発覚直後の説明会
の時と何も変わっていませんね。

何千万円もの買い物をしてくれるお客様なんですから、少々無茶を言われても
損して得とれの決断を下せない会社は2流ですよ。

ホント、さっさと契約破棄して良かった!

一度は一緒に契約者の会に入っていましたが、
こんなことにかかわっていると時間の無駄だと思いました。

他に選択肢がないなら、いざ知らず、地権者以外は契約破棄できる自由があるのです。
不毛の議論を続けるより、3社のような対応をしていると契約破棄が続出して、
対応を変えざるを得ないような窮地に追い込むしかないと思いますよ。

建て替えも金銭的補償もなく、小手先の30年保証を提示しただけ。
散々やりあった会社のマンションに結局入居するなんて嫌でしょう。。。

入居者が満足できるような解決策を考えてくれるような会社じゃないと思いますけどね。
99: 契約済みさん 
[2008-02-03 23:30:00]
「構造耐力上主要な部分に関するアフターサービス及び瑕疵担保責任に基づく保障期間の延長」で
10年が30年になったけど、過去に基礎や柱、梁なんかが30年くらいで耐力上問題に
なるくらいの亀裂が入って、契約解除が争われた例なんかあるんですかね。
そんなの、昭和40年代に建てられた団地でも、最近になって問題化したくらいのようだから、
30年くらいじゃぜんぜん痛くも痒くもないんじゃないでしょうかね。
過去に例がない対応だって威張ってるけど、結局、1銭も持ち出しにならないだろうって
思えちゃうんですよね。胸張って言うようなことじゃないと。

どうなんでしょ、教えてください、詳しい人。
100: ご近所さん 
[2008-02-03 23:38:00]
これって何でしょう。

http://www.city.ichikawa.chiba.jp/gikai/index.html
・全員協議会の開催について(お知らせ)
 日時:2月5日(火)午前10時より 場所:本庁第5、第6委員会室
 事件:市川駅南口地区市街地再開発事業について
 ※傍聴も可能です。

全員って誰だろう?
どなたか電話で聞いてみてください。
自分で聞けって?
すみません、明日は出張なんです。
101: 匿名さん 
[2008-02-03 23:46:00]
>過去に基礎や柱、梁なんかが30年くらいで耐力上問題に
>なるくらいの亀裂が入って、契約解除が争われた例なんかあるんですかね。

30年と経たずに躯体にヒビが入ると言う話はいくらでも聞こえてきますが、
引渡しが完了し、アフターサービスがあってもそれが切れてしまえば、
契約的に縛るものは何もありませんから、
「契約解除」で争われる事例はないでしょうね。

そもそも躯体は基本的に住民が管理するものですし。
(だから管理会社の決定権は原則として住民総会にある)
102: 契約済みさん 
[2008-02-04 00:07:00]
>>101

そうすると10年はともかく30年であれば、耐力上問題となるような亀裂が発生することは
よくあり、アフターサービス及び瑕疵担保責任で、売主が無償で補修または解約に応じる
可能性はけして低くない、ということでしょうか?

そうであれば、胸を張ってもいいということですかね。
105: 匿名さん 
[2008-02-04 13:23:00]
>>No.102
問題がないマンションで瑕疵担保責任を30年にすれば胸張れるけど、問題があるマンションで瑕疵担保責任が30年でも・・・・

ところで問題がおきたとき引越し費用や、一時的に引っ越さなければいけないときの住むところの確保など、デベの方では何かしてくれるのでしょうか??
106: よそ者です 
[2008-02-04 15:58:00]
契約者の会の方へ

水を差すようで申し訳ありませんが・・・。

おそらく補修方法について、今になって変更はしない(出来ない)と思われます。
販売側は、この補修の為に、かなりの準備をしてきたと思われ、今更方針変更を出来
るような状態にはないと思います。
なので、その点に関して、交渉しても販売側、購入側双方の傷が大きくなるだけかと
思います。

購入側としては、今後補修工事に関して、監理方法を詳細に詰めた方が実利が大きい
と思います。

おそらくこの補修は、難工事になると予想します。
清水建設は社命を賭けて補修工事に挑むとは思いますが、
現場で作業員が施工に苦慮し追いつめられた場合に、安易な選択をしてしまう可能性
が拭いきれないと思います。
なので、各補修箇所が確実に補修されていることの施行確認を取る方法を確立すること
の方が重要かと思います。

構造性能的には、私個人の意見として、おそらく、販売側各社や国土交通省の認定し
た通り、ほぼ当初の性能を発揮するのではないかと思います。
しかしそれは、正しく補修されてのことです。
鉄筋の挿入、接続、コンクリート(モルタル?)の充填、他の鉄筋の損傷が無いこと。
これが正しくできて始めて当初性能に戻り(近づく)ます。
これについて確実に施工されたことを確認することこそが重要と思います。


補修が終わってしまえば、施工側が提示した資料以外は確認のしようが無くなります。
交渉に熱くなるあまり、肝心な所を見過ごさないように・・・。


販売各社様、

購入者の声は、周辺住民の苦情とはわけが違いますよ。
(周辺住民の苦情を無視しても良いと言っているわけでは有りません・・・。)
対応が非常に難しいのは、想像に難くないですが、こじれればこじれるほど、感情的
になり・・・その先は分かりますよね・・・。
逃げてると状況はどんどん悪化しますよ。
謝る所は謝る、説明するべき所は説明する、あくまで低姿勢で・・・。
誰が・・・かは、ここでは言いませんけど。

早い方が良いと思いますよ。双方から、お前が言うな!!
とおしかりを受けそうですね・・・。

余計な口出しをして、すみませんでした。
107: 住民でない人さん 
[2008-02-04 17:41:00]
たまたま話題になっていたので
関連サイトも含めて拝読しました。よそものが失礼します。

施工・販売の会社が気の毒に感じました。

契約者の会の方の説明会の質疑、あまりにヒステリックで驚きました。

何のために活動されているのか?疑問です。


私は施工・販売各社の対応、常識的だと感じますが。

こういう声はここでは少数なのでしょうか?

念のため、私はどこの関連会社にも関係のない、
いわば、この掲示板のファンです。
108: 元契約者 
[2008-02-04 17:53:00]
よそ者さん、おみごとです。
いつもながらのあっぱれなアドバイスですね。

私のように、3社に見切りをつけて解約した者でも、
契約を続行している契約者の方々が**をみるようなことがないように
願っているのに、当事者であるデベがまるで我々が完璧に直すと言っているのだから、
文句があるなら、破棄すればいいみたいな態度。

はっきり言って、修理の方法よりもデベ3社の対応の悪さが
契約者の信用不安を引き起こしているのですよ。。。
110: 匿名さん 
[2008-02-04 17:57:00]
>>No.107
>施工・販売の会社が気の毒に感じました。
ヒューザーがどのようになったか覚えてますか?
112: 契約済みさん 
[2008-02-04 18:22:00]
契約者の会は、契約者を無視し、一方的な是正工事の選択に怒っています。
なぜ、当初から我々の意見要望を聞き入れなかったのか、です。

具体的な説明もなく是正工事しか選択肢がないと、当初から決まっていたような説明で、我々の意見要望には耳を傾ける余地もないのです。

だから、契約者は怒っています。
113: 契約済みさん 
[2008-02-04 18:24:00]
従業員には何の責任もないの?
118: 契約済みさん 
[2008-02-04 19:58:00]
見て見ぬふりした従業員に道義的責任も無いと?


もはやこの国はだめだ。

経営者や上司が法令違反をしているのを見て諌められるようなやつは
この国には一人もいないのか。

諫言されると、北の国の将軍様みたいなことしかできないような
経営者ばかりなのか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる