埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井】プリスタ
 

広告を掲載

こもも [更新日時] 2012-09-20 21:20:44
 

住民同士で仲良く意見交換しましょう♪

[スレ作成日時]2007-08-27 22:38:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

【白井】プリスタ

927: マンション住民さん 
[2008-05-23 07:53:00]
絶対に住民数が少ないから無理。
トウズを使ってやってください
928: 住民さんA 
[2008-05-23 23:09:00]
>・駅からの道沿いに、夕食のおかずやホカ弁が買えるお店やさん群
こんなのができたら、おそらくトウズは潰れます・・・

>・無理だとおもうけど、NASを拡張移転してジムも併設したスポーツ施設
これなら有りかも・・・まず無理でしょうけど
929: マンション住民さん 
[2008-05-24 14:09:00]
南側の土地を買収できる企業なら
地元住民型の商業施設ではなく、
遠隔地からも集客できる大規模もくしは魅力的な施設・・・
を作れる業者でないと無理でしょうから、
人口が少ないとか関係ないですよ。
アクセスなら湾岸部には負けますけど、
内陸部、成田までを商圏に入れて検討でできれば
(都内よりETC普及率低いので、高速道はあまり脅威ではないでしょうし)
なんとかなるかも。

南側マンションは建つって決まったら反対する気はありませんが、
白井市活性化のため(将来の北総優等列車可能性も含め)には
駅前は商業施設であるべきでしょう。
駅前に商業施設十分揃っているって人も居ますが、
もっと、もっと商業施設作らないと、人増えないですよね。
マンション作るなら、市役所周辺土地から西白井にかけて連立させれば、
バスの便数も増加させることが出来てその方がより効率的です。
930: マンション住民さん 
[2008-05-24 14:54:00]
西白井と比べて道路の閉鎖性がある。また魅惑的な施設をつくるには少し狭い。
駐車場などを考えなければならない。
商業地にはさまれている白井にこれ以上つくっても
集客はみこめない。できても鎌ヶ谷並みの車渋滞を我慢しなければならない。
ここの道路は狭い。
931: 929 
[2008-05-24 16:46:00]
まあ、全部適切な意見ですね。
言い返せませんわ・・

でも、作らないとならないんですよ。白井のためには。
商業地に挟まれているって感じるのはCNTや新鎌ヶ谷でしょうけど、
駅と駅の間の荒野にまで住宅地を広げて行くなら、
やっぱり白井駅前にそれなりの規模の商業施設は必要でしょ。

地下駐車場を設けて、タワー型の建物でいいのかと。
932: 匿名さん 
[2008-05-24 18:24:00]
駅間の荒野の開発はむりです。464号北総線沿いで言うと

白井を出てすぐは船橋市になります。

小室をすぎて中央に近付くとまた白井があらわれて、木のたくさんある森ばかりになります。

ここがいわゆる16号の外と言われる場所です。

白井に開発の余地として残されているのがこの場所だけです。

この場所はいわゆる白井工業団地に近いところで、工業誘致か農業かという選択肢です。

白井はもう開発の余地が残されていないので、企業は東にすすんでいきます。

残された森近辺も谷津田など地盤がゆるく、農業も大事です。
933: マンション住民さん 
[2008-05-24 23:05:00]
白井駅前に大規模な商業施設は自分も無理だと思います。
牧の原、千葉NT、新鎌は広大な土地があったからああいう施設が作れたと思うんですよ。
住宅地だらけの白井にはあれぐらいの規模の商業施設が作れるほど土地はないかと。
他にも、治安、駐車場の確保、周辺住民の理解等の問題が発生しますよね。

そして企業側もそういうリスクがあるのを承知で大金を投じるほど酔狂ではないと思います。

私は白井のノンビリとした町のカラーが好きなので、どうせならバスケットコートやフットサルなどがある共用施設付きの公園ができればと思ってます。スポーツ施設ができれば子供達もゲームばかりやるということもなくなり、他の地域との交流も図れますよね。

千葉NTの某娯楽施設みたくパチンコやゲームセンターなどができると治安は一気に悪くなり子供達にも悪影響です。(実際なんどか喧嘩の現場を見ました)
治安が良いというのもこの町の立派な「宣伝」だと思います。
今でも白井は千葉の住みやすい町ランキングの上位に位置してますからね。

長文失礼しました
934: マンション住民さん 
[2008-05-24 23:42:00]
あの土地は価格設定が高いので公園などでは財政に影響がでます。
なので民間が元を取るには上記のような物が出来るかもしれません。
それはそれで治安等の心配はありますが、地元に金が落ちるので賛否いろいろだと
思います。
他の方の見方通り、新鎌ヶ谷と千葉ニュータウン中央・印西牧の原に挟まれた
この地域では商業施設は無理でしょう。
車の流れを見ても国道16号から印西方面に流れるのであちらは有利で
ここは鎌ヶ谷地区からの集客に期待するしかありませんが、新鎌ヶ谷の
商業施設が充実しているのでそれも無理そうです。
休日の新鎌ヶ谷周辺の交通状況を見るとあまり商業施設がいいとは思いませんが・・・
935: 匿名さん 
[2008-05-25 07:21:00]
開発する余地があるなら、南や西白井北口にあんな無理な形でのマンション建設はなかったと
思います。
この駅前が白井に残された最後の有効利用できる大事な土地ですので、じっくり考えて
一番良い選択を願いたい。
まさかできないと思いますが遊興施設はノーです。
この白井は駅前にないというだけでパチンコやが他市に比べて多い。
またいわゆるラ○ホも近くに複数ある。
健全な街づくりが一番です。また治安は意外と良くないので気をつけたい。
936: 隣に引越し予定 
[2008-05-25 10:00:00]
お邪魔します。初めてのマンション生活でドキドキ中です。
こちらの書き込み見させていただいてると、不安になって
きます。いろんな方がいるのでしかたないですよね。集団
生活大丈夫かな・・・・怖い人たくさんいそう・・・
938: マンション住民さん 
[2008-05-25 12:28:00]
大丈夫です
939: マンション住民さん 
[2008-05-25 16:25:00]
周辺で仕上がりのよい、価格も妥当なクリーニング店はご存知でしょうか?

以前クリーニング店でボロボロにされた過去があり、新天地で冒険が怖くなってます。
車でも可能なので、宜しくお願いします。
940: マンション住民さん 
[2008-05-25 18:06:00]
価格が妥当というのはやはり無理なようです。
ここは前のホーマックに白○舎がありますので、大事な物はすべてそこです。

それからトライアルの中の☆クリーニングが意外といいです。
値段安く丁寧です
941: 入居済みさん 
[2008-05-26 12:25:00]
つまり警察署が一番妥当なところって事でしょうか。
私は、住んでるものとしては、土曜、日曜のバーミヤンや、
駅をわたった無効にある居酒屋も大変盛況なのを知ってるので
もう2〜3店舗あってもいい気がしますね。

後はプリスタ裏の戸建も販売盛況なようですし。これでトワイズも
販売盛況なようなら『日常の行き来だけ』でもかなりのお金が落ちる
ように思いますが。
942: マンション住民さん 
[2008-05-26 13:13:00]
公共施設では固定資産税が入らないので、白井市の立場では営利企業に来て欲しいでしょうね。
居酒屋はもう1軒あっても結構需要ありそうですよね(こればっかりは車では出かけられないので)。
和食系の丼もの屋さん、パン屋さんも空白地帯なので需要はありそうですね。
まあ、敷地の半分くらいは埋まるんじゃないでしょうか?
残り半分は日照確保してくれれば、低層マンションでもいいかな?
943: 住民さんA 
[2008-05-26 13:46:00]
そんな感じでいいですね。
残りの部分でスポーツクラブですかね。
早期決定を願っています。

戸建・トワイズ・レクセルの入居が完了したらそこそこの街になるのでしょうか。
それでも人口は少ないのですかね。

北総線も安くならないかぁと。
944: マンション住民さん 
[2008-05-26 13:58:00]
今日はあついですね〜皆さんの買い物はトウズが多いですか?
945: 住民さんA 
[2008-05-26 14:58:00]
うちはほぼトウズだけなんですけど、みなさんは他にも行ってるのでしょうか?
それにしても人が少ないですもんね。
つぶれないといいんですけど。心配しちゃいます。
946: マンション住民さん 
[2008-05-26 16:02:00]
うちも毎日トウズですね。
マルエイとかもたま〜に行ってみますが、
時間とガソリン代考えるとトウズでいいかな?
って思います。
それに近所のスーパーですので、
がんばってもらうためにも多少高いものでも利用してます。
それにしてもトウズは冷房は強烈ですよね?
今日みたいな暑い日には涼しくていいですけれど。
947: マンション住民さん 
[2008-05-26 16:11:00]
我が家も、ほぼトウズですが生協を利用されてる方が多いのではないでしょうか。
足りなくなった物をトウズで、と言う方が多いようです。

トウズもポイントカード作ったりクレジットカードが使えるようにしたり。。。と何か工夫された方が利用する方も増えるのではないでしょうか?
948: マンション住民さん 
[2008-05-26 19:00:00]
947さん!その通りですね!
是非トウズさんも、顧客を来させる知恵を出すべきです。その点、ナリタヤさんは、単なる買い物ポイントだけでなく、ポイント2倍デー、レジ袋不要ポイント等よく考えています。店長さんのアイデアだと思いますが…。
949: マンション住民さん 
[2008-05-26 19:18:00]
そうですよね!皆さんトウズ利用されているんですね。駅前の八百屋さんもレクセルの事務所みたいですね。
950: 入居済みさん 
[2008-05-28 00:32:00]
トウズ大好きで何時もこちらを利用しています。
お惣菜とパンがもっと美味しくなると嬉しいな〜。

936さんこんばんは☆
怖い事はないですよ!!

図書館、本屋に公園、病院も沢山有るしほぼ快適です。

926さんに大賛成です!!
岩盤浴ヨガ近くでやりたいです♪
951: マンション住民さん 
[2008-05-28 16:51:00]
木下街道にある焼肉屋さんの「一楽」お奨めですよ。
特に「チヂミ」はとてもおいしいです。
952: マンション住民さん 
[2008-05-28 17:26:00]
そうそう、一楽のチヂミ、美味しいですよね♪
でも、混んでる時は作ってくれません。
混んでますから、と断られたので(涙)ご注意を・・・。
953: 匿名さん 
[2008-05-28 19:13:00]
一楽ってお値段はどんな感じですかね?家族4人(3人)だと どのくらいで食べれますかね?
954: 住民さんA 
[2008-05-28 21:34:00]
木下街道の「七茂」、八百屋さん、ビデオ屋さんとかはどんな感じでしょうか。
あと、食事どころでは「鰻元」とか「やまもと」はいいですよ。

草野球と緑の会は10名以下のようですが・・。
登録された方いらっしゃいますか。迷っています。
955: 匿名さん 
[2008-05-28 21:47:00]
やまもとは小室中学そばのそばやさんのやまもとですよね?
あそこは名店で有名です。
956: マンション住民さん 
[2008-05-28 21:52:00]
やまもとは5月にホーマック裏側の区画に移転しましたね。
量が少ないですがとても美味いです。おすすめです。
957: 匿名さん 
[2008-05-28 22:11:00]
そうですか。情報ありがとうございます。
とっても美味しいのですが、いままでは駐車場が少なく車で行きづらかったのですが。
嬉しい情報です。
千葉の名店にリストアップされています。
958: 住民さんA 
[2008-05-28 22:37:00]
やまもとは大事なお客さんが来たとき「しめ」で利用してます。
一応、ご主人は帝国ホテルで活躍されていた方です。
たしかに男性はお腹に少し入れていかれた方がいいです。
鴨と玉子焼きがお薦めです。
駐車場はなんとか5〜6台程度はOKです。明日はお休みです。
959: 匿名さん 
[2008-05-29 00:11:00]
まったくのスレ違いで迷惑な話です。

食通を自称するわけでは有りませんが、そば屋で玉子焼きや
ホテルで修行なんてのは邪道です。
ホテルは修行の場ではなくて、修行した腕を適当に使う場です。
優秀な調理人は、ホテルで働いていることを隠します。

この程度の話は、常識ですからどこか適当な場でお話しください。
プリスタ住民もそのような場があれば歓迎するはずです。
960: マンション住民さん 
[2008-05-29 00:17:00]
959
何で怒っているの?
プリスタの近くにそんな良い店があるって、住民にとって嬉しいことじゃない?
961: 匿名さん 
[2008-05-29 00:24:00]
そんな情報の場なら他でどうぞと言うこと。
沢山有るでしょ。
他の地域はそれらを有効活用していて態々住民スレと言う極めて狭い世界で
情報交換なんて効率的ではない。
しかも限られて人の自演と思われる投稿しかないわけだから。
962: 匿名さん 
[2008-05-29 00:52:00]
まぁ確かに住民スレだから、内部ので聞けないようなことを話題にするのが適当でしょうね。
食事とか買い物は、街BBSでしたっけ、そんなところのほうが適当ですね。

あの内部のがもう少しね、使いやすかったら・・・
963: マンション住民さん 
[2008-05-29 03:25:00]
>食通を自称するわけでは有りませんが、
くすっ(笑)

>ホテルは修行の場ではなくて、修行した腕を適当に使う場です。
優秀な料理人は、日々の鍛錬を怠らないのだから、
ホテルで働いているときっだって、いつまでも修行中の身でしょ。

で、959さんはプリスタ住民なのかしら?KYですよ。
964: 住民さんA 
[2008-05-29 06:17:00]
近隣情報は大歓迎です。店舗数なさすぎの状況ですから。
玉子焼は店舗前にいる鶏の玉子を使って料理されています。

来週には1000レスです。確かに内部のはかなり使いにくいですね。
部外さんがここに入る機会が多いのは気になるのだと思います。
いい板なんですけど・・・。
965: マンション住民さん 
[2008-05-29 09:47:00]
>953さん

基本的にメニューの金額はやや高めです。
お肉が1人前900円前後(上カルビクラス)、ビビンバやクッパなどは800円前後、チヂミは600円前後、サラダやキムチは500円前後くらいだったと思います。
ただ、量はよくある安いチェーン店より多いです。
ご家族の年齢などもあるとは思いますが、私は成人3人でビールを飲んで食べて・・・で1万5千円強でした。2万はいかないくらいです。
小さい子供でそれほど食べないご家庭だったら、1万もあれば充分だと思います。
まあ、どのみち普段の外食感覚ではちょっと高いかもです。
966: マンション住民さん 
[2008-05-29 11:30:00]
964さんと同意見です!

白井に越して来て、まだ1年。近隣情報は とても有難いです。
プリスタの近くにも、美味しいお店が結構あるんですね^^
子供が、もう少し大きくなったら、あちこち行ってみたいです♪

おそば屋さんの ご主人の「ミニ情報」も「へ〜ぇ。そうなんだぁ。。。」と楽しく読ませて頂きました。

ギスギスした内容のやりとりより、よっぽど良いと思います。
967: 匿名さん 
[2008-05-29 12:49:00]
住民じゃ無くても妄想を語るのは自由だからね。

惨めだとは思うけれど。
968: マンション住民さん 
[2008-05-29 15:01:00]
交番近くの「マツキヨ」店舗から棚等が搬出されカラになりましたよ。
新しい店舗構想が固まったのでしょうか。
969: 入居済みさん 
[2008-05-30 01:11:00]
958さん有り難うございます♪
両親が遊びに来た時に美味しいお店近くに無いの?って言われても
普段夫婦共に都内に勤務、毎日残業していて週末はぐったりしてるので
休日近隣検索も出来ずにいましたが、色々情報助かります!!
近いうちお邪魔してみますね〜☆

う〜ん批判ぽい内容の書き込み有るけど
何言ってるのか意味わからず・・・書き込む必要無いのでは?
それだけ時間の無駄ですよ〜ん。
あっはは。

プリスタの住民は高校生でもきっちり元気に挨拶出来る子達がいて
気分が良いです。

新緑が気持ち良い季節なので、体力有る時に回りをお散歩してみようと思います。
970: 969さんへ 
[2008-05-30 01:42:00]
あなたの書き方も充分見ている人の気分を害す書き方だと思いますが、いかがでしょう?

いい大人がこういう場で人を小**にしたような書き方は止めた方が良いと思いますよ。どんなに見た目が立派であれ、自分で人間の質下げてますよ。
971: 入居済みさん 
[2008-05-30 06:04:00]
>970

969ではありませんが貴方のその言い方のほうがよっぽど嫌味です。
プリスタの品位を下げてますよ。
972: マンション住民さん 
[2008-05-30 06:32:00]
KYな人ですね。ものすごく浮いてますよ。
KY分かりますか?「こいつやばい」でないですよ。
973: マンション住民さん 
[2008-05-30 07:01:00]
>>961
自演なぞないと思うが。書き込んでいる方は全部別人だ。
今はない地域のBBsででも、絶賛されている地域の名店がプリスタの至近にできたということは
地域のみながうらやましく思うことなのだがね。
こうやって少しづつ、プリスタ効果がでてきているところではないかね。
住民ではないので書き込み申し訳ない。
削除して結構です。
974: 匿名さん 
[2008-05-30 22:41:00]
じゃあそれを証明しなくちゃ。

住民ならみんな同じリモホなんだからさ。
975: マンション住民さん 
[2008-05-30 23:42:00]
私はたまに会社から書いたり、携帯だったり、
他にもちょっと出先から書いたりしてますけど・・・。
自演だって思われてるんですかね・・・?
976: マンション住民さん 
[2008-05-31 10:59:00]
今日は雨です。なにして過ごします?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる