埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウィズ松戸きらめきの森 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 和名ヶ谷
  6. ウィズ松戸きらめきの森 住民板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-01-14 15:30:40
 削除依頼 投稿する

住民の方こちらに書き込んで下さい^^

[スレ作成日時]2008-05-29 13:01:00

現在の物件
ウィズ松戸きらめきの森
ウィズ松戸きらめきの森
 
所在地:千葉県松戸市和名ヶ谷962-1、953-1他(地番)
交通:常磐線「松戸」駅から徒歩28分
総戸数: 231戸

ウィズ松戸きらめきの森 住民板

No.101  
by 匿名さん 2008-06-10 11:32:00
市立病院近くのラーメン屋「美春」
味噌ではかなり有名なお店のようでいつ行っても必ず数人は店の外に並んでいます。
お味の方も並ぶだけの価値はあります、クセがないのでどなたにもおすすめできますね。
No.102  
by 入居済みさん 2008-06-10 13:20:00
消防署近くのむさし野っていうラーメン屋さんもオススメです!
上品な感じのスープなのと、季節のご飯だったかな、それも凄く美味しかったです^^
結構人が並んでる所を何回かみかけたので、人気あるのかもしれません^^
看板が無くのれんしかかかってませんが、きらめきからは歩きで行ける距離なので
興味のある方は一度行ってみるといいかもしれませんよ^^
No.103  
by マンション住民さん 2008-06-10 13:58:00
また嫌な話で申し訳ありません。フォレスト側の者ですが・・・。
お昼前、車に乗ろうとして子供と歩いてたら、駐車場に向かう歩道に犬の糞が!!
子供が危うく踏みそうになりました。

大きさ&量からして中型犬ぐらいのものではないかと思います。
本当に飼い主は何を考えているんでしょうか。管理人が掃除してくれるとでも思ってるんですかね。
糞の処理すら出来ないなんて飼う資格なし。

せっかく食べ物の話になっているところにスミマセン。
No.104  
by 匿名さん 2008-06-10 14:24:00
テスト
No.105  
by マンション住民さん 2008-06-10 14:27:00
掲示板が良い方向に進んでいますね。良かった。

では、私も食のオススメ「ラーメン編」を(笑)

既にご存知の方も多いと思いますが、消防署前からみのり台駅、八柱駅辺りを通称ラーメン街道と呼び、
かなり美味しいラーメン屋さんが軒並みを揃えております。
その中でもきらめきの森から徒歩圏内の店舗について個人的なレビューになりますが、オススメ店を紹介します。
行き方は全て徒歩で「湯楽の里」の所から出て右or左って感じで書いてます。

・とんこつ屋台らーめん貴生みのり台店(きらめきの森からラーメン街道に出て、右に進み徒歩で2〜3分程度)
俗に言う背油系とんこつ。脂の量が半端無いです(笑)ですがかなりの人気店であり、遠方からも食べにきてる方が居ます。
私もその一人でして、きらめきの森の場所を知っていたのはこのラーメン屋によく車で来ていた為でした(笑)
18:00開店なので夜に食べる感じになりますが、背脂系とんこつらーめんが大丈夫の方にはイチオシです!!
好みが別れますが・・・。アルコール/大盛はありません。チャーシュー麺系やダブル・トリプルといったメニューが
大盛りに当たると思います。初めての方は取り敢えずラーメンorみそラーメンが安全かも?

・味処むさし野(きらめきの森からラーメン街道に出て、左に進み徒歩で3分程度)
102さんが既にレビューされてますが、元々は屋台ラーメンで伝説とまで言われてた店舗です(笑)
料亭風の店構えで、店内も非常に綺麗です。醤油ラーメンや塩ラーメンというオーソドックスなメニューですが
味も非常にシンプルです。そのシンプルさの中にもこだわりを感じる上品な味です。
リピーターも多く、夕飯時は30分待ちなんてざらな店舗ですが、ご年配でも安心して美味しく食べられる
そんなラーメンだと思います。
季節のご飯は完売が多く、完売した場合は急遽麺がちょっと増えますよ的なメニューに切り替わります(笑)
季節のご飯も是非入店したら頼んでみて欲しい逸品です。

・麺八(きらめきの森からラーメン街道に出て、左に進み徒歩5分程度)駐車場アリ
「むさし野」の近くに出来た新店。あの伝説的な店舗に挑戦するかの立地に期待し入店した所(笑)
黒(醤油)、赤(赤味噌)、白(白味噌)がメインとなるラーメン屋で、味のバランスが非常に良いです。
サイドメニューも豊富にあり、個人的には水餃子がオススメです。家族連れが多い感じがします。
スタンプカードがあり、そのカードを提示するだけで次回からチャーシューor卵が無料でトッピングされます。

・田中家(きらめきの森からラーメン街道に出て、右に進み徒歩で20分程度)駐車場アリ
横浜家系ラーメンです。スタンダードな家系って感じでした。
若干家系にしては味が薄いかな?でも食べやすいので家系好きの方にはオススメです。
チャーシュー丼は逆に味が濃かった・・・(笑)

・楽山担々面(きらめきの森からラーメン街道に出て、右に進み徒歩で2分程度)
最近出来た店舗。きらめきから近いからって理由か、マンション営業もオススメしていた(笑)
普通に美味しいかな?うん、多分そう!!きっとそう!!
坦々麺が好きなら近いしオススメです。個人的には坦々麺があまり・・・な感じなので
お試し入店して以来、行ってないです。

上記店舗は田中家以外は近いのでラーメン好きな方がいましたら是非一度足を運んでみてください♪
因みに自分はラーメン大好きで地方まで車で食べに行ったりする口です(笑)
ラーメン仲間が居たら友達になって欲しい位です(笑)
No.106  
by 匿名さん 2008-06-10 14:47:00
携帯から失礼します私はラーメンデータベースを参考にしてますよ
http://ramendb.mbsup.jp/
No.107  
by 住民さんA 2008-06-10 15:46:00
超地元人にしかわからない情報を1つ。
貴生というラーメン屋の隣に日本亭というお弁当屋があります。
工業団地という事で近隣従業員の方々がよく買いにきています。
ここのお勧めが定番唐揚げ弁当。
驚くなかれその大きさは尋常ではありません。
女性の拳位はあるでしょうか?
それが3個だか4個?
弁当箱の蓋が閉まりません。
一度是非お試しあれ♪
No.108  
by 匿名 2008-06-10 15:50:00
私も先日むさし野へ行ってきました。噂を聞いて行ったのですが、店には誰もお客さんがおらず、
本当にここなのかな?と思いながら入りました。

食べてるうちにどんどんお客さんが増え、食べ終わって帰る頃にはお店の外にまで並んでいました。
ちょっとしたタイミングですね。
ここで書かれてる通り、美味しかったです。その時食べられなかった季節のご飯、是非食べたいです。
No.109  
by 住民さんA 2008-06-10 16:16:00
やっぱりこう言う提示版の方が見ていてきもちいいですね!95さんへ、イタリアンの店はみのり台の方です。セブンイレブンの左側です。その時のランチで、海老と帆立のリゾットを食べましたが、とても美味しかったです。子供が気に入って、ほとんど食べられてしまいました。今度は大盛りを頼んで分けようと思いました。
No.110  
by 入居済みさん 2008-06-10 18:02:00
きらめきからはちょっと遠い?ですが松戸駅付近にある
兎に角はつけ麺が凄く美味しかったです(*´∇`*)
同じく駅付近にあるとみ田も食べたいですが、夕方前には麺が完売してしまうみたいなので
オープン狙って行こうと思ってます♪
一度並びましたが、2人前程で麺が終了してしまい( p_q)食べれませんでした↓
とみ田は並ぶ時は1時間待ちのようですね(^-^;

ウチは夫婦揃ってラーメン好きなので、ラーメンの情報は嬉しいですね(*'ー'*)♪
No.111  
by データベース 2008-06-10 18:19:00
とみ田はテイクアウトもしてます
電話予約をして夜の7時に受け渡し ちなみにテイクアウトのつけそば一人前850円容器代150円二人前まで となります
No.112  
by マンション住民さん 2008-06-10 19:02:00
常盤平駅の近くに焼きたてパンが食べ放題のお店があって美味しいと聞いたのですが、行ったことがある方、お店の名前を知っている方がいたらぜひ教えてください。
あと、常盤平にテレビで紹介されるくらい安くてつめ放題とかがあるスーパーがあると聞いたのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?

このマンションから近いスーパー「さくらだ」って結構穴場なんですね。この前偶然通りかかり寄ったらキャベツが50円しなかったですよ。家は違うお店で買ってしまったのでそこで購入しませんでしたが・・・質良さそうでしたよ♪野菜はさくらだが穴場です。

イオン千葉ニュータウン店に良く行きます。南柏のイオンよりも広くて私は好きですよ。もう少し奥に進むとジョイフル本田、BIGHOP(観覧車があるショッピングモール)、カワチ、サンキ、スポーツ用品店、メガマックス(家具屋さん)がありますよ。あとイオンの近くには「TRIAL」という激安ショップがあります。
No.113  
by 近隣住民さん 2008-06-10 20:32:00
ベーカリーレストラン サンマルクの事でしょうか、常盤平からさくら通りを五香方面へちょっと
行ったところです。
レストランで食事の場合焼きたてパンがおかわり自由です、混雑しているので予約はしておいた
ほうがいいかもしれませんね。
さくら通りをさらに少し進むとサフランというパン屋さんがありかなり規模が大きくバラエティ
に富んでおりこちらもオススメです。

あと、この地域で絶対に外せないのが小金原のZopf(ツォップ)です、本格派ドイツパンのお店で
TVチャンピオンか何かで日本一になったそうです。
ただの胚芽パンなのに物凄く複雑で深い味がします。
No.114  
by マンション住民さん 2008-06-10 23:28:00
話題を変えてすみませんが、みなさんのお宅、携帯の電波の入りが悪い部屋とかありません?
私の携帯auですが、玄関側の洋室ではとても電波が悪く、圏外になっていることもあります。
ベランダ側は普通の電波状況です。うちだけなのかな…。

では、話題を戻して…
松戸はラーメン屋さんが本当に多いですよね。
私も松戸駅付近でいうと、兎に角、とみ田、二郎には行ったことがあります。
どれも、食べ始めてすぐはとても美味しいですが、全体的に味が重い(濃い?)スープがベースみたいでけっこうずしりときます。。(-_-;)ので後半はすこしきつくなることが多かったです。でも、それもきっと好みでしょうね。
それから、買物情報ですが、松戸新田のグリーンマークシティ内のサミットは、夜(特に週末に多い?)果物や魚介類などが安くなっているときが多く、結構重宝してます。家内が果物大好きなもので…(*^_^*)まとめ買いならポイント5倍の日曜。マンションすぐ側のさくらだは、他の方も書いてましたが、野菜が安いですよね。(二十世紀が丘店も同じく)
デパートなどでのショッピングとなると、亀有のアリオによく行きます。フードコート内の長田本庄軒のぼっかけ焼きはよく食べます、とても美味しいですよ。アリオで食事とる時はかなり高頻度で食べます。(^^;)…なんだか、だらだらと書いてしまってすみません。これからも良い買物/食事スポットを探していきたいとおもいます。
No.115  
by 少年A 2008-06-11 06:30:00
バスで松戸に向かう途中、松戸消防署辺りから国道6号線までの直線道路は[古録台商店街]と言って、今は道路拡張によって半数以上壊滅させられましたが
20年位前(憶えている限りでは…小僧寿司・駄菓子屋・文具店2件・玩具店・洋品店・精肉店2件・青果店・酒屋・中華料理・定食屋・喫茶店・書店・中規模スーパー等が撤退)があった。
松戸駅に向かって左側は多少昔の面影は残しつつも幾つかは閉店。

その中で昔から今でも使っているのが、[マナブール]というパン屋さん。
幼少の頃に隣の美容院で母がパーマをあてている最中、パン屋のレジ奥にある作業場をずっと眺めていた記憶が…その後はパンを買ってもらって食べてました。
次に消防署隣にある焼肉屋[松林苑]
別に安い訳では無いけど、ここは結構な有名店。わざわざ遠方から足を運ぶ客もあれば、有名人もお忍びで使うと言う情報もあり。
ウチは焼肉に行くと言えば必ずここです。上本郷にもあります。
昔はこんなに大きくて立派な店構えではなかったんだけど…隣には珍来と言う中華料理屋がありましたが…。
ん〜ぶっちゃけて言うと昔火事がありました。以上。

ちなみに富士見台バス停の裏にある大きい駐車場…昔は銭湯がありました。これは7〜8年前?バス停でガス管工事をしている最中に大爆発が起きて、銭湯にも被害が及び、修繕せずにそのまま閉鎖。
知らずに夜、バイトから帰ってきたら…「何が起きたの?」 て感じで呆然。

富士見台バス停近くの自転車屋…山口輪業だっけ?(昔からある店は名前なんか気にしないから全然憶えてないや…。)昔は内田耳鼻咽喉科の隣にあったんだけど、移転したみたい。
で、その内田耳鼻咽喉科の近くにある、これまた名前の知らない豆腐屋。九州屋かな?ここの豆腐は1回食べてみて下さい。

またその近くにある、名前は知らないし、お蕎麦屋だか蒲焼き屋だかの記憶も曖昧だけど、ウチは昔から大晦日はここのお蕎麦を買ってます。自分で買いに行った事も無いので紹介も何も無いんだけど…気になる人は試してみて。
No.116  
by 少年A 2008-06-11 07:21:00
誤字:古録台→胡録台と訂正。

訂正ついでに、松戸のラーメン屋はここ6〜7年で異常に増えた。
多分環七環状線にあるラーメン屋の撤退と、その頃に13湯麺が雑誌掲載等で有名になったとき。
それでも駅周辺に固まっていた所に、[味処むさしの]が屋台引っ張ってきて来た。黒船来襲!
屋台なのに新聞折込チラシで宣伝?と少々笑ったけど早速行ってみてはその味にハマった。
屋台があった場所は今はめんぱちがある場所。
以前ガソリンスタンドだったこの場所が稔台移転の際に更地になった一時期。
深夜遅くになるとやってた。(pm11:00〜am2:00営業だったかな?)
その後老夫婦が営んでいた焼きとんかつ屋(これもなかなかおいしかったんだけど)の閉店した所に
入れ替わりで開業。
その後、流山街道にある[とんこつ屋台らーめん貴生]がこの街道にも参入。
近くに[元祖環七土佐っ子らーめん本店]があったんだけど、数年で撤退。
その後すぐに楽山担々面が入ってきました。
最近また新しいラーメン屋(韓国料理屋?)が出来ましたね。
テールスープそのまんまの味なんだけど、
まぁあっさりしていて1度食べてみるのもいいかと思います。
和名ヶ谷にある[ゆきむら亭]は家族連れにはいいかも。
ここも昔は別のラーメン屋があって[元祖じゃんがららあめん]
あの有名な!って思いきや全然違う店で味も・・・国道6号沿いにもあったけど、すぐに撤退。
No.117  
by サウス住人 2008-06-11 12:50:00
いきなりなんですがゴミ置き場の空き缶置くのにカゴを用意していただきたいのですが管理人さんに伝えればいいのですかね?
No.118  
by マンション住民さん 2008-06-11 15:00:00
↑そうだと思いますが、空き缶ゴミ用のカゴを設置すると、袋に入れずに棄てる人が出てくると思いますが…。
我が家はあまり空き缶ゴミが出ないので最近はあまり気にしていませんでしたが、入居当初は確かに袋にいれずに空き缶が散乱していました。
いまだにそうなんでしょうか?
袋に入れずに棄ててるって事は、当然中身も水洗いしていないで棄ててると思うので、その状態でカゴに投げ棄てると、微量の飲み残しが溢れて汚くなると思います。臭いも…。
No.119  
by マンション住民さん 2008-06-11 19:13:00
子供を英会話教室に行かせたいのですが近くに良い英会話教室を知りませんか?
No.120  
by マンション住民さん 2008-06-11 20:09:00
ヤマハ音楽教室はみのり台駅近くで見かけたのですが、個人の方の教室やピアノだけのお教室を開いている場所等、お分かりでしたら教えてください。宜しくお願いします。
No.121  
by マンション住民さん 2008-06-12 19:40:00
マンションの周りにある庭(?)に沢山雑草が生えているのですが、誰かが管理しているんでしょうか?それともこれから住民が草取りとかするんでしょうか?
No.122  
by 匿名さん 2008-06-12 20:57:00
管理会社です
No.123  
by 匿名希望 2008-06-13 09:26:00
牛スジラーメン食べてきました
ピリ辛で牛スジも沢山入ってたけど味は普通でした
1000は高いかな
No.124  
by 匿名さん 2008-06-17 12:22:00
私はむさし野へよく行ってます 3夜連続なんて事も多々あります 飽きないんですよね〜
No.125  
by 住民さんA 2008-06-17 14:41:00
この辺りは、もうスーパーとか出来ないですかね?みのり台は少し遠いし、コモディは割高だし。セイムスに行くまでの道に畑が多いですが、何か出来るといいですねー
No.126  
by 入居済みさん 2008-06-18 14:42:00
サウスウイングの二棟はもう売れたのでしょうか?きらめきは結構人気物件なのですかね?
No.127  
by 入居済みさん 2008-06-18 17:48:00
価格が安いから売れただけで、人気物件とは違うのでは?
駅から遠いし、工場は近くにあるし、人気物件の訳が無い(-ω-;)
No.129  
by 匿名 2008-06-19 03:40:00
でも127の意見は事実でしょ。駅から遠いし、工場は近くにある・・・広さと安さを優先してそこは妥協して買ってるんじゃないの?
No.130  
by 少年A 2008-06-19 07:30:00
↑の話は、全く意味の無い言い合いになりそうなので
住民は特に触れないように!
No.131  
by マンション住民さん 2008-06-19 09:06:00
そう言うなら「アフォ」とかいう言葉を使わなさんな。わざわざ名前まで変えて。
No.132  
by マンション住民さん 2008-06-19 10:55:00
別に人気物件じゃなくても満足してますよ!
我が家の収入だと駅チカ物件は無理でしたしw
間取りの広さとそこそこの値段で生活に潤いもあってその方が暮らしていくのに
いいと思ったので購入しました♪
転売する訳でもないので満足してます。
No.135  
by 少年A 2008-06-19 14:57:00
>131
(↑)の記号を使ったから間違えたんだろうけど
「わざわざ名前を変えた」のではなく
128の人とは全く別人です。
でも、間違えるのも無理はないか…?

(↑)の記号を使ったのはその「アフォ」を使った人間を強調する為に
「これに触れないように」
としたかったんだけどね。
既に触れざるを得なくなった事が非常に残念。

でも、その「アフォ」と言わせた人にも言いたいのは
このマンションを買った人なのに悲観的発言を言うのは
同じマンションに住んでいる者からすれば、なんとも寂しい話だよ…
それは謙遜でなく不幸自慢みたいな感じに聞こえる。
No.136  
by 青少年 2008-06-19 15:09:00
綺麗事はあまり発言しないほうがいいんじゃないかな?
実際挨拶出来ない人やベランダでタバコ吸うのもそうだし、きちんとゴミも捨てられない人挙げ句の果てには自分の子供も注意出来ない親
迷惑駐車
こんな人達が暮らしてるのですから
綺麗事は通用しませんよ!
No.137  
by 住民さんA 2008-06-19 15:14:00
昼間男性の方とは余り会いませんが、子連れの奥様や女性の方には沢山会いますが皆さん笑顔で挨拶して下さいますよ!!私は逆に皆さん愛想が有り、感じの良い方が多いなーと思っていました。近くに大型ショッピングセンターでも出来たら最高なのになー
No.138  
by 少年A 2008-06-19 15:49:00
136は名前を人の真似をしてるの?
この辺りが…まぁいいや。
で「綺麗事はあまり発言しないほうがいいんじゃないかな?」と言ってる青少年
綺麗事を言わない青少年の考える[ゴミ問題・タバコ問題・駐車問題]はどう解決したらいい?
貴方のような人が、どう考えているのかを知るいい機会です。
返答待ってます。
No.139  
by マンション住民さん 2008-06-19 15:57:00
133さん、お言葉ですが、ここで「キモイ奴」と発言するのはいかがなものでしょうか。直接話したことも無い人を相手に。そもそも「キモイ奴」の定義は何ですか?

私は137さんと同じ印象です。ほとんどの方は皆さん感じ良く挨拶されますよ。男女問わず。
むしろ、ここのマンションの方は感じいい方が多いな〜と思ってたぐらいです。

貴方はマンションの住人と会った時、自分から挨拶してますか?もしかして相手からするのを待ってるのでは?どちらから挨拶するかはタイミングだとは思いますが、大抵はこちらからすれば返って来ません?
こちらから挨拶をしても無視されるなら問題だとは思いますが。

まぁ、ここで「キモイ奴」と平気で書けるような人だから、相手側に“挨拶したくないな〜”っていう、そういうオーラを発してるもかもしれませんね!
No.140  
by 少年A 2008-06-19 16:12:00
139さんの言う通り「挨拶を気にするなら、まずは自分からしろっ」て感じだな。
俺は大体自分から挨拶してるけど、普通は挨拶を返さない人はいないよ。
No.141  
by 匿名さん 2008-06-19 17:04:00
140
挨拶したしない (自分から挨拶しろって感じだな?)
ガキじゃないんだから止めようぜ?
みっともないから
No.142  
by マンション住民さん 2008-06-19 19:48:00
今日ゴミ捨て場の上で子供が遊んでいるのを見ました。上から注意しましたが、危険ですよね
No.143  
by 住民さんA 2008-06-19 19:50:00
ゴミ捨て場の上で遊んでいたと苦情があったと管理人さんの張り紙がちょっと前にありましたよね?1日くらいではずされたように思いましたが、ゴミ捨て場の上って簡単にいけるんですか?
No.144  
by マンション住民さん 2008-06-19 23:10:00
サウス住人です。
ゴミ捨て場の上には階段の部分から簡単に登れます(設計に問題があると思う)
柵を取り付ける等の対策を東海に申し出るのが妥当かもしれませんね。

ゴミ捨て場の上は当然柵等も無いので、万一落下して打ち所が悪ければ最悪の結果もありえる。
親の責任、躾とは言えると思うけど・・・とは言え危なすぎます。

総会での議題にしたいですね。小学生くらいのお子さんがいらっしゃる方は
気になる事なんじゃないですかね。
No.145  
by 少年A 2008-06-19 23:45:00
140は話の流れとか理解できない低能者なんだな…

一連の会話の流れを読み取れず、言葉尻を取って、俺に文句を言いたいだけなんだろうけど
┐( ‾ー‾)┌ フッ
今時「ガキじゃないんだから〜」なんて言葉は普通の良識のある社会人は使わね〜
ヤカラしか使わないんじゃない?
逆にみっともないよ…
まぁでもしょうがないか?お前は「ガキ」なんだから。
No.146  
by 少年A 2008-06-19 23:50:00
↑141の間違えだ。
またこれにつけこんで来るのがみえみえだけど。
No.147  
by 少年A 2008-06-19 23:54:00
なんかもう面倒だから
二度と来ません。
関係ない方々には申し訳ありませんでした。
No.148  
by マンション住民さん 2008-06-20 00:10:00
掲示板が良い方向に使われないため、スレッド自体の削除依頼を行いました。残念です。
No.149  
by マンション住民さん 2008-06-20 00:33:00
>>149
削除依頼どうもありがとうございます。実は私もそれを考えていました。
住人以外の目にも留まる内容。友人に指摘された時は恥ずかしかったですよ。
残念ですが仕方ないと思います。
No.150  
by マンション住民さん 2008-06-20 00:34:00
すみません。。。>>148さん宛です。
No.151  
by マンション住民さん 2008-06-20 02:31:00
この掲示板にはいろんな思惑で投稿している方がいるのを知っている人がどれだけいるでしょうか。
実際の住人が書き込みしている割合はどれくらいでしょうか?半分にも満たないのではないでしょうか。
フージャースを快く思っていないライバル会社やその他投資家や近隣住民が評判を落とそうと躍起になって煽ったりしているのに踊らされているのを気づかず投稿しているみたいですね。
思慮を働かせてみてください。
せっかくの新生活を外部の金儲けの亡者共がこれ幸いとばかりに書き込んで壊されているんですよ。
一住人・一社会人として悔しくないですか。
No.152  
by 匿名さん 2008-06-20 05:48:00
147 少年Aよ
もうお前は来なくて結構だよ 十分お前も低脳なのだから
この板は削除されたほうがいいかも
No.153  
by マンション住民さん 2008-06-20 09:59:00
本当に住人ならmixiのきらめきの森コミュニティで会話すれば良いと思います。
匿名でしか発言出来ない人は来ないだろうし、建設的な会話が出来るかと。
No.154  
by マンション住民さん 2008-06-20 12:05:00
本当にそうですね。
匿名だから何でも言いたい放題って秩序がないのと同じですよ。
少年Aって人も最後キレては消えて、相手は色々名前変えて反論。
低能とか低脳って言い合って・・・最後は板を滅茶苦茶・・・
もうこの板には誰も来ないんでしょうね。
No.155  
by マンション住民さん 2008-06-21 06:06:00
低能と低脳・・・
どっちが正しい言葉なのか、ちょっと疑問に思って・・・???

最近新築版に書き込みがありますが、他のマンションの売れ残り処分の為に
ライバル会社の売れ残り販売の妨害をしているって言うのは本当なんでしょうか?
(マンション内の内輪揉めを作ったりとか)
だとしたらこの板もやっぱり他営業の人が反論役とかして荒らしているんですかね?
No.156  
by 住民でない人さん 2008-06-21 06:55:00
販売の妨害も現実にもしかしたらあるのかもしれませんね。
でも、新築板も、住民板も書かれている内容に嘘は無いはず。
皆さん心当たりがある話題ばかりではないですか?
周りの営業がどうのとおっしゃる前に自分達を律しなければ・・・
それこそ営業妨害以上の悪評判になっちゃいますよ。
住民でないのに失礼しました。
No.157  
by マンション住民さん 2008-06-21 07:35:00
きらめきは相当目をつけられているのですね。
近くフージャースの新物件ができるからなんでしょうか?
近隣マンションのゼファーは未だ売れ残りがあって別会社に販売委託をしていると思っていたら、子会社が自己破産して負債は約322億5800万円
156の方ですが
「新築板も、住民板も書かれている内容に嘘は無いはず。」
「住民でないのに失礼しました。 」
と書かれていました。
住人でない人がこんな朝早くから、新築版にまで目を通しているのでしょうか?

アヤシーサー・・・
No.158  
by 住民でない人さん 2008-06-21 08:34:00
近隣の売れ残りマンションの販売裏事情、他デベの経営状態にまで言及して・・・
きらめきとは関係ないでしょ?
そんなに周りの目が気 になりますか?
そんなあなたも・・・アヤシーサー・・・
No.159  
by マンション住民さん 2008-06-21 09:35:00
人の言うことにわざわざ反応しているあなたも・・・
アヤシーサー・・・
No.160  
by マンション住民さん 2008-06-21 10:04:00
アヤシーサー・・・ 小役入賞は熱いですな!
No.161  
by 匿名さん 2008-06-21 16:53:00
えそうなんですか?
No.162  
by 別物件住人 2008-06-21 18:16:00
住民版でチョコチョコ上に上がると目立ちます。
荒らしに目を付けられやすいですよ。
内輪の話題をするなら、下げ進行にしておいた方が無難です。
No.163  
by マンション住民さん 2008-06-21 18:48:00
なんか2ちゃんねる化してますね。
No.164  
by マンション住民さん 2008-06-22 03:00:00
友人にこの掲示板の存在を聞いて最近知りました。
「あんまり住環境がよくないんじゃないの?」と言われて見てみたら・・・
納得。

新築版と住民版を最初から読んでみたら(だいぶ前からあったんですね)
当初から「誰も買うわけが無い。」「ゴーストタウンになる。」という人がいたんですね。

入居が迫ってくると、それらの書き込みが無くなっていきました。

ただ・・・

入居開始まもなく、迷惑駐車に対する書き込みで物議を醸す。
新築版No.480がパンク発言。
過激発言とも取れない言動で、こんなに危ない住人がいる事を思わせている?

ベランダ喫煙の時は
喫煙容認派と禁止派が双方議論している最中
No.44が茶化した発言を入れる。
さらに論争中にNo.50とNo.57が引っ越せ発言。
No.57に対して批判が集中したところNo.61が(同じ人?)
「ご自身の部屋で煙も匂いも楽しんで下さい!
発ガン性物質を撒き散らさない!」

No.87とNo.88が消えていて、その後のNo.89が攻撃しているのは
いったい何が書き込まれていたのか?

そして問題の・・・
怪しいのは、始めはラーメン屋等の会話の最中に
何故か突然売れ残り物件の話に切り替えられた事。

入居者が僅かな売れ残りや人気を今更そんなに気にするのでしょうか?
しかも、それに対しても入居者が人気を否認。
入居者が自分の住んでいるマンションの評価が下がるような事を書き込むのか?

これに少年Aと名乗る人物が反発?
青少年の名乗る人物が「実際にひどい住人がいるのだから奇麗事は通用しない。」

住人が満足していると言うと
消えていますがNo.139が言うとおりならNo.133or134が「挨拶しないキモい住人がいる」と発言。

少年Aがキモい発言者に「自分から挨拶しろ」
No.141が少年Aに「ガキじゃないんだから止めようぜ」
少年Aがキレて猛反撃した後、謝罪して消える。

結局掲示板へのまともな書き込み者が激減して削除の方向へ・・・。

やっぱりどうも愉快犯というか
ワザと険悪ムードを作ろうとする人がいるんだと思うんですよね・・・
No.165  
by マンション住民さん 2008-06-22 12:00:00
>164
よく調べたしあなたの読みはすばらしい、が、ひとつ大事な点が抜け落ちている
ここに書き込む半数以上は住民ではない。

あなたのような聡明な方は早々に立ち去った方がいい、荒らしにつきあうと心が汚れるよ。
No.166  
by マンション住民さん 2008-06-25 08:36:00
こんな事で心が汚れるわけないでしょう被害妄想?(笑)
No.167  
by マンション住民さん 2008-06-25 15:28:00
>166
何日も経ってから反応するなんて御苦労なこった(笑)
構って欲しいのかい?
No.168  
by マンション住民さん 2008-06-25 16:42:00
>>167
あなたみたいに毎日張り付いてるような 暇 人 じゃありませんので。(笑)
No.169  
by マンション住民さん 2008-06-25 17:16:00
>>168
こんな暇人スルーでしょ?
No.170  
by 入居済みさん 2008-06-25 21:28:00
みなさん冬の暖房って何を使う予定ですか?
うちはガスファンヒーターを検討していて、ここのガスの契約の時に
ガスのコンセント(?)をリビングに増設して欲しいとお願いした所
工事出来るか確認して後日連絡しますと・・・未だ連絡無いのですがw

ガスの増設すでにされた方はいますか?
灯油のヒーターは買いに行くの面倒ですよね^^;
エアコンだとどこまで暖まるのか不安ですし(リビング広げたので暖まらなそう)

これから暑くなるのに時期外れな話題ですみません^^;;
No.171  
by マンション住民さん 2008-06-25 23:09:00
>168
だから反応するなっていうの。まったく暇人なんだから(笑)
あなたはこちらを暇人扱いしてますが、当方毎日暇人です。プッ
No.172  
by マンション住民さん 2008-06-26 01:17:00
>>171
残念でしたー。やっぱ166=168だと思ってんだ。単純ですねー。
No.173  
by マンション住民さん 2008-06-26 02:35:00
167って被害妄想って言われたのが本当に悔しかったんだろうな。見えない相手に異常な粘着力。色んな意味で可哀相な人だ。。。
No.174  
by マンション住民さん 2008-06-26 06:06:00
なんでスルーしないで反応するの?
当方同様そんなに暇人なんだな(笑)
因みに171は「残念でしたー」って…頭が弱すぎる…御愁傷様です。
166と168が同一人物だとは一言も言ってないんだけど…
なのに【=】まで使って「残念でしたー」って
…ちょっとツボに入ってウケました(笑)
笑わせてくれてありがとう!
No.175  
by マンション住民さん 2008-06-26 08:52:00
>>174
毎日四六時中はりついてないで早く他に楽しみ見つけたほうがいいよ。なんでスルーしないの?ってあんたもじゃん。じゃぁなんであんたはスルーしないの?
No.176  
by マンション住民さん 2008-06-26 09:07:00
あれ??
なんかもう面倒だから
二度と来ません。
って言ってたのにやっぱり書かずにはいられないんだな
No.177  
by マンション住民さん 2008-06-26 09:16:00
これって何なの?
No.178  
by 匿名さん 2008-06-26 09:36:00
皆様、朝早くからご苦労様!さっ、お仕事、お仕事!頑張りましょう(__)
No.179  
by マンション住民さん 2008-06-26 09:39:00
>>170
いまのところ、エアコンの暖房を考えています。
引越の際に新しいエアコンを購入しましたが、はたしてどれぐらい効きがいいかは疑問ですが…。
あまりにも電気代が高くなるようでしたら、うちもガスファンフィーターを検討しようかと思っています。(ガス代を考慮した上でですが)

あと床暖房はどうなんでしょうね。使ってる友人曰く「一度使ったら無い生活は考えられない」らしいですが。
No.180  
by マンション住民さん 2008-06-26 09:42:00
灯油ストーブは避けた方がいいですよ。
また匂いとかでうるさい人達が何か言ってきそうですし。掲示板でだけど。

ガス暖房だとガス代が割引になるんですよね。
なのでちゃんと申請しないと損しますよ。

でも、換気はしないといけないから電気代もかかるし
結局どっちが得かはわかりません。
No.181  
by マンション住民さん 2008-06-26 10:02:00
皆さんデリバリーとか利用されていますか?
No.182  
by マンション住民さん 2008-06-26 10:04:00
上のいざこざは自作自演です。
No.183  
by 匿名 2008-06-26 11:21:00
>174

>当方同様そんなに暇人なんだな(笑)
(笑)って・・・・そこ笑うとこなんだ
1つや2つレスしただけで暇人認定ですかぁ

>…ちょっとツボに入ってウケました(笑)
>笑わせてくれてありがとう!
そんなくだらない事で笑えるとは普段よっぽどイイ事ないんだね
そりゃそうか、 “オモシロクナイ事”ばっかりだもんねぇ・・・・

朝っぱらからそんなに笑えてここの掲示板来た甲斐あったねぇ
ま、どうみてもご愁傷様なのはアナタだと思うけどね
お気の毒です
No.184  
by マンション住民さん 2008-06-26 12:09:00
>>183
お前かわいそうな奴だな 見苦しいぞ
No.185  
by マンション住民さん 2008-06-26 12:10:00
181さん。私は今現在は何も利用していないのですが、ここに引っ越してきて、予想していたより買い物が不便に感じてきていまして、そろそろコープを利用しようかと思っていたところです。
大人一人がコモディに行くのはそれほど不便には思いませんが、何しろ乳児がおりまして、この雨の時期は連れて行くのは特にきついです。

コープはここに来る前に利用しており、お米や牛乳、日用品はスーパーなどと大して変わらない物も多く、上手く使えばそれほど割高にならないかな、なんて思っています。
でも実際は余分な物までついつい買ってしまうんですけどね。

裏の階段といえば…。年を取ってからだときついですよね、きっと。
年を取ってからの買い物はどうしようか、なんて思ってしまいます。ここに何年住むことになるのかな。皆さんは具体的に考えていらっしゃいますか?
No.186  
by マンション住民さん 2008-06-26 12:21:00
185さん
我が家も引っ越ししてから初めて生協とパルを始めました。
殆ど生協&パルで食料品買って、スーパーには殆ど行きませんが
思ってたより食費は安上がり(余計な物買わないので^−^)で済んでます(*^^*)

私の主人は長男なので、いずれは実家に戻る事になります。
10年住めるのかな?って感じです。

主人の知人から聞きましたが、ここのマンションがTVに出てたとか・・・。
知ってる方いますか?
No.187  
by マンション住民さん 2008-06-26 12:29:00
185です。ごめんなさい、裏の階段とえば・・・っておかしいですよね。きついといえば・・・ってことです。(^^;)

186さん、ここTVに出てたんですか?それは初めて聞きました。興味あります〜。私も知りたいです!
No.188  
by マンション住民さん 2008-06-26 12:40:00
私もTV知りませんでしたが
先週か先々週のガイアの夜明けで新築マンションの事を取り上げていましたが、それでしょうか?
フージャースにでも聞けばわかると思いますが。
No.189  
by マンション住民さん 2008-06-26 12:43:00
>183は分析家気取り?
No.190  
by マンション住民さん 2008-06-26 12:50:00
187です。188さんどうもありがとうございました。お恥ずかしいながらガイアの夜明けっていう番組を知りませんでした。(^^;)見れなくて残念です。
でも自分の住んでいるマンションが取り上げられるって嬉しいです。
No.191  
by マンション住民さん 2008-06-26 13:03:00
6月17日放送分のようですね。
No.192  
by 住民さんA 2008-06-26 17:33:00
テレビで取り上げられたんですか?見たかった。。どんな内容だったんでしょうね。私も永住するかはまだ未定です。いずれは地元に戻りたいと、今は思っているからです。何年も居れば、また気は変わるかもしれませんが。でもローンを早く完済しないと。。ですね!185、186さんはローンを完済してからって感じですか?
No.193  
by 住民さんA 2008-06-26 17:40:00
192です。付け足しですが、ガイアの夜明けって、6月17日に放送されたやつですかね?もしそれなら、きらめきではなくて、グランマークス松戸でしたけど。違っていたらごめんなさい。
No.194  
by マンション住民さん 2008-06-26 20:16:00
家は元々引っ越す前にコープデリを利用していて、こちらに引っ越してから内覧会にいたパルに入会しました。コープデリをしていたせいかパルはちょっと割高でした。品物はおそらくパルのほうが良いとは思いますが(国産品が多かったのとパル独自のブランド商品が多かった)家は食べ盛りでどちらかといえば質より量!なのでパルは早々と脱退してまたコープデリを利用しています。共働きなのでやはりコープは助かります。帰ってからすぐ出来る食材が沢山あって助かっていますよ。
それに車で重い物(お米やお水等)を購入しエレベーターで自宅まで運ぶのに疲れてしまいました。コープデリの関係者ではないのですがお勧めです!
No.195  
by 住民さんA 2008-06-26 20:18:00
ガイヤの夜明け見ましたよ。先週あたりの放送でマンションの事だったので思わず見てしまいました。私が見た限りではここのマンションではなく東松戸のマンションが紹介されていた気がしましたけど?
No.196  
by マンション住民さん 2008-06-27 11:47:00
地上4階のピット式駐車場を利用しているのですが、ゲートの開く警告音のボリュームが下がった気がしませんか?
フォレストの端の部屋の方なんかは普段うるさいんじゃないかと思っていたのですがどうでしょうか。
もう少し音小さくならないかなぁ・・・・って思ってたので嬉しいです。
No.197  
by マンション住民さん 2008-06-27 18:26:00
192さん、185です。
私も最終的には地元に戻りたいと思っていますので、今のところ永住はないかなと思っています。
となると、このマンションは売りに出すか(その頃に売れるのかどうかは分かりませんが)、状況によっては子供達が住むことになるのかなぁなんて漠然と考えています。

どちらにしてもローンを完済してしまわないといけないのですが、何しろうちは30年、61、2歳になってしまいます。(^^;)
ですので、がんばって少しでも早く繰り上げ返済をしたいです。
No.198  
by 住民さんA 2008-06-27 21:08:00
197さん、192です。やっぱり地元には戻りたいですよね!私も繰り上げ返済頑張りたいと思います。とにかく今は、ここでの生活に慣れる様にしたいです。
No.199  
by 入居済みさん 2008-07-01 20:40:00
私もゲートのボリュームが下がったことに最近気づきました。やはり、大きすぎてうるさいという申し出があったのでしょうかね…。
No.200  
by マンション住民さん 2008-07-06 12:38:00
昨晩の迷惑駐車酷かったですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる