埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リステージ千葉ニュータウン中央☆住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 小倉台
  6. リステージ千葉ニュータウン中央☆住民板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-06 15:01:12
 削除依頼 投稿する

リステージ千葉ニュータウン中央☆住民専用掲示板を作成しました!!

[スレ作成日時]2007-12-24 19:12:00

現在の物件
リステージ千葉ニュータウン中央
リステージ千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市小倉台4丁目7番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅から徒歩10分
総戸数: 78戸

リステージ千葉ニュータウン中央☆住民板

2: 入居前さん 
[2007-12-26 20:42:00]
うちはまだ引越し前なのですが、
すでに引っ越された方のご感想が聞きたいです!
良い点・悪い点など、どんなことでも構いませんので
ぜひよろしく願いします。
3: 入居済みさん 
[2007-12-27 14:59:00]
はじめまして。市内からの入居です。
引っ越して数日経ちますが、快適ですよ。
ゴミ置場をどんな感じか開けてみたら、すでにゴミがたくさん!!
スーパーの袋で可燃ゴミ出してるものもありましたが、印西市は可燃ゴミ(青)・プラスチック製容器(黄色)・燃やせないゴミ(透明)の袋が決まってます。
それに入れないと持って行ってもらえません。
あと意外と廊下に雨が入ってくるなと印象でした。その日は小雨ではなかったですが、端から30〜40cmくらい濡れていたような気がします。
お風呂は広くて、子供も喜んで入ってます。カラリ床も滑らなくて安心です。
ご近所の方でしょうか、「入居始まったんですか?」と声をかけて下さる方もいて嬉しかったです

また気がついたことがあれば、こちらに投稿します!
No.2さん、引っ越し頑張ってください。
そして皆さん宜しくお願いします。
4: 入居済みさん 
[2007-12-28 08:21:00]
引越が一段落しました!皆さん、よろしくお願いします。
年明けにお引越等でまだご入居されていないお部屋も多いみたいですが、どんな方がいらっしゃるのかとても楽しみにしております。

昨日はバスで市役所と警察署まで行ってみました。停留所が図書館前なので近くてとても便利ですね。
月〜土のみで一日の本数も少ないですが100円で行けちゃうなんて嬉しい!
ついでにドラッグストアで指定ゴミ袋を買ってきました。調子に乗って買い過ぎたかも。
牧の原へ行くルートもあるようなのでジョイフルにも行ってみようかと思います。

あと、ちょっとだけ残念なご報告。
内覧会は電化製品を持っていかなかったのでコンセントは数を確認するくらいでしたが、実際プラグを差したらプラグが入らないものが数カ所ありました・・・orz
とりあえず使わないものも含めて全数確認したいと思います。
5: 入居済みさん 
[2007-12-28 09:46:00]
先日入居いたしました。

引っ越しはタカラさん以外の業者に頼みましたが、
タカラさんの引っ越し作業員のマナーが少々気になりました。

しかし前の家が2DKの賃貸で部屋も風呂も広くなり快適に過ごせそうです。
一日家にいて雑音もあまり聞こえずバルコニーからの見晴らしも良くリステージに決めてよかったと
思います。

まだまだ荷ほどきに時間がかかりそうですが、年末年始を使って徐々にやっていこうと思います。

新居で家具やインテリアを新規で購入された方もいっしゃると思いますが、
どちらに買いに行かれましたか?

ジョイフル本田やメガマックスにはいきましたが他にもあればお教えください!!
6: 入居済みさん 
[2007-12-29 09:25:00]
27日に入居したものです。
気が付いた点を何点か上げます。

(1)役所手続き関係
 転居の手続きは、アルカサール前にある印西市役所の出張所に行きました。
 手続き関係はそちらを利用すると便利そうです。

(2)引越時のゴム処理
 アルカサールの近くにあるクリーンセンターにゴミを持参すれば
 引っ越し時に発生するゴミの処分は無料です。引越し屋さんに頼むとエラく高くつきますか 
 ら・・ただし、上記の出張所で手続きが必要ですので事前で行くといいです。

(3)引越後の感想など
 ・寒い時期ですが、以前住んでいたアパートと比べ暖かい感じです。(そうは言っても寒いです  が)
 ・会社が東京で昨日通勤初日だったのですが、朝電車で座れたのに驚きました。
 ・引越時にテーブルをメガマックスで購入しました。この店はアウトレットですが品揃えが豊富
  で、値引き率もかなり高いです。ですが、交渉して表示価格からさら値引きして貰いました。
   子供を遊ばせるコーナー、ドリンク無料など客にやさしい施設があり、おすすめできるお店
  です。
 ・個人的にうどん好きなのですが、イオンのフードコートにある「はなまるうどん」は、安くて  美味くておすすです。カレーの具が大きいのにびっくりしました!

今のところ、こんな所でしょうか。。
また何かあったらUPしますね〜!
7: 契約済みさん 
[2007-12-31 11:32:00]
さっそくふとん干しですね。
こんなに風の強い日に...。

危険だからやめてください。
8: No.3 
[2008-01-02 10:58:00]
あけましておめでとうございます。

No.6さんもゴミについてありますが、印西市は粗大ごみはまだ無料です。
前もって連絡が必要ですが‥。机・げた箱・食器棚等処分できて良かったです!

役所手続きは出張所も近くて便利ですね〜。
平日なかなか休みが取れないので、本庁で転居届等の手続き→
印西警察署で免許の住所変更→auの住所変更と‥近くにあるので歩いて一気に済ませてきました。
9: 入居済みさん 
[2008-01-05 07:51:00]
入居して一週間が経ちやっと生活が落ち着いたところで
気になる点があります。

特に夕刻から夜中に気が付くのですが
風に乗ってどこからか異臭がします。

どなたか原因をご存じないでしょうか?
10: 契約済みさん 
[2008-01-06 15:13:00]
09さん

原因は、売主に聞いてみれば分かりますよ。
驚愕の事実がそこに...。
11: 入居済み住民さん 
[2008-01-06 21:42:00]
そういうのやめませんか?

住民板ですから、みんな住民です。
情報の共有のための場所です。
12: 入居済みさん 
[2008-01-07 13:10:00]
あけましておめでとうございます。

新居へ引越して気持ちも一新、
よい年が過ごせるよう努力していきたいと思います。

入居してやっと落ち着いてきたところですが、
No.03さんが書かれているようにゴミ置き場、すごいことになってますね・・・。
引越に伴うゴミのせいもあると思うのですが、中に入れないくらいゴミが山になっていました。
もうしばらくは仕方ないのでしょうか。

あとは給気口付近、かなり寒いです。
仕方ないので引越後にソファやベッドを大幅に動かしました。
給気口の位置も頭に入れて家具を配置しておけばよかったと後悔。

それ以外は特に問題なく過ごしておりますが、
今後も皆さんといろいろ情報交換できればと思います。
よろしくお願いします。
13: 入居済みさん 
[2008-01-08 22:23:00]
あけましておめでとうございます。
入居してから早くも2週間弱。
とても快適に過ごしています。

長谷工の直床・二重壁に若干不安を抱いていましたが、
音の問題は全く感じませんね。安心しました。

うちは南側の中層階なので、正直眺望は期待していませんでしたが、
思っていたよりも景色がよかったので得した気分です。
図書館や病院の低い建物や、大塚前公園のおかげで、
広々とした眺望が広がっている感じです。
千葉ニュータウンは空が広くていいですね。
14: 入居済みさん 
[2008-01-16 18:16:00]
冷えこみがきつい日が続きますが皆さん、体調はいかがですか?十分、お気をつけ下さいね!

さて、リステージに住んでみた感想は・・・

検討版の方で皆さんが仰っていたように便座が少し狭いですね。でもこれはファミリー向けで小さいお子さんが使いやすいためのようですから当分は我慢するしかなさそうです。本当に使いにくくてイヤになったらリフォームします。

近くにコンビニがないのがちょっと不便ではあります。コピーとりたい時などには・・・最寄りジャスコでしょうか?ぼちぼち探していこうと思います。郵便局の隣にできないかなーと密かに期待しています。

あと、西側なので日照時間が短いためか洗濯物が乾きません。物件を見たときは秋で結構日が射していたので大丈夫かなと思っていたのですが。これは仕方ないですね。
15: 入居済みさん 
[2008-01-17 07:38:00]
おはようございます。朝起きたら雪景色でびっくりしました。どうりで寒いわけです!

NO14さん、そうですね、イオンや駅からは比較的近くていいけど、コンビニは遠いですよね。
2〜3年位前に郵便局の隣にミニストップだったかな?コンビニ建設予定地って看板が立ってて、
その予定だったんだけど、地域住民の反対で取り止めになったと、小倉台に住む知り合いの方が言ってました。
いざ、リステージに住んでみると、コンビニになったらいいなぁとは思いますけどね。
コピー機ですが、前の図書館にはないかなぁ??確かでなくてすみません!
16: No.14 
[2008-01-17 17:45:00]
朝の雪景色は本当にびっくりしました。天気予報では言っていませんでしたもの。
明日の朝はもっと冷え込むみたいなので気合い入れていかなくては!!

>No.15さん
情報ありがとうございます。

確かにこの環境でコンビニは反対されてしまいますよね。
ミニストップのソフトクリームが好きなので残念でした・・・。
そういえば自販機も資材置き場のところにしかなく、お隣の工事が終わったら引き上げでしょう。
ゴミが落ちていない環境はそこからうまれるのですね!

図書館にコピーあるかもしれませんね。でも使える時間が限られてしまうかな?
これを機にコジマで複合機を買ってしまおうかなー。
17: 入居済みさん 
[2008-01-17 19:13:00]
みなさんこんにちは!
我が家も西向きなので、日当たりはちょっと物足りない感じがします…
となりのブルーミングさんの建物が結構太陽を遮ってしまうようで残念です★
(もうちょっと日が高くなると、今度はベランダの角度でアウトな感じだし。)

それからトイレのウォシュレットなのですが、女性の方ビデ使ってみてどうですか?
うちはおしりは普通なのに、ビデは最初の勢いが痛いくらいで、
東芝に連絡してみましたが、異常ないとのことでした…
その吹き出しがかなりストレスで、引っ越してきてからウォシュレット使ってません。(>_<)

あとは電気代。
先日、引っ越してきて初めての料金のお知らせが届いたのですが、
なんと、6日分で3600円!!(*_*)
単純に5倍して1か月分に換算すると18000円です★

我が家は夫婦2人だし生活も夜型なので昼間の高い時間にはあまり使わないはずで、
ガス併用のときはガス代+電気代が、今の一番高い時期でも10000円ほどでした。
なんでなのか、まったくわかりません。。。
一応、次回の1ヶ月丸々使った料金を見ないと何とも言えませんが、
このまま変わらない状態だとすると、かなりのダメージです。(>_<)(>_<)(>_<)

この物件も環境もかなり気に入って、楽しい生活を送っていますが、
ウォシュレットと電気代の件だけが気がかりです。(日当たりは仕方ないので!)
みなさんのおうちの状態など、どんな情報でもいいので、お力くださーい!!m(__)m
18: 入居前さん 
[2008-01-17 20:19:00]
もうすぐ入居する者です!
自分も電気代が気になっている者ですが
電気代は電化上手の基本料金が2100円
なので実際は従量制で使用した分は6日で
1500円位ではないでしょうか。
同じペースで1カ月使ったとすると
1500円×5+基本料金2100円で
計算上は9600円になると思います。
このほかに細かい計算があると思うので
正確な金額は出せませんが、およそ1万円ペース
なのではないでしょうか?
おそらく、No.17さんが
心配するほどは高くないかと思いますよ。^^
19: No.17 
[2008-01-17 22:44:00]
18さん、ありがとうございます♪
でも、基本料金も日割りされてるんですよー★(*_*)
なので、東京電力に確認したところ、
『はい、基本的には5倍していただければ約1か月分の料金になると思います』
なんて嬉しくないお墨付きいただいちゃいましたから…(T_T)

ついでに、コロナに電話して
『エコキュート、ぶっちゃけ1ヶ月でどれくらい電気代かかるの?』
って聞いたら、『毎日満タンに湯沸しして1800円くらいです』とのことです。
オール電化であと何が違うのかと言えば、IHですよね。
これもそんなに使ってないんだけどなぁ…

引き続き、『うちは○日分で○○円だったよー!』など、何でもいいので情報お願いします!!
ウォシュレットの感じも教えていただければ嬉しいです☆彡
20: No.18 
[2008-01-17 23:19:00]
>NO.17さん
基本料金も日割り計算だったのですね!!
失礼しました!!
これから入居なのです実際幾らぐらいになるかわかりませんが、
電気代が心配になってきました・・・。
是非、皆様情報をよろしくお願いいたします。
21: No.18 
[2008-01-17 23:21:00]
>NO.17さん
基本料金も日割り計算だったのですね!!
失礼しました!!
これから入居なので、
実際幾らぐらいになるかわかりませんが、
電気代が心配になってきました・・・。
是非、皆様情報をよろしくお願いいたします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる