埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER  part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. CHIBA CENTRAL TOWER  part3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-07-29 19:55:00
 

HOME'Sの人気新築分譲マンション2008で第1位(千葉エリア)のマンションです。

http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/2008/ranking/area_cd-9/

住民の皆様はpart3でも引き続き有意義な議論をしましょう!

【過去スレッド】

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47181/res/1-10

part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47157/

[スレ作成日時]2009-06-05 19:56:00

現在の物件
CHIBA CENTRAL TOWER
CHIBA
 
所在地:千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番)
交通:総武線千葉駅から徒歩10分
総戸数: 436戸

CHIBA CENTRAL TOWER  part3

982: 匿名さん 
[2009-07-17 08:32:00]
979さん

「いい車を乗っているから、あの人は金持ち」「高価なものを身に着けていればハイセンス」というのは、間違った解釈です。高価な物を身に着けていても、会社勤めしなければ、そのライフスタイルを維持できない人(毎日お勤めしなければならない人)が大勢います。

ライフスタイルの一環として、一流のサービスを受けたいということです。それが自分の自己意識を高めることのつながります。
983: 匿名さん 
[2009-07-17 09:37:00]
駐車場のソファーはそれように用意した物とは思えず、不似合いに感じます。初めて見たとき、なぜあんな場所にあんな物がと、ビックリしました。ハイセンスではなく、自己顕示の象徴と思え品がなさ過ぎです。
万一理事会の判断だとすると、正直残念に思い、承認したのを後悔します。エントランスに同じソファーを購入するか、屋外は屋外用にせめて布製は止めて欲しいですね。ベンチでも、ハイセンスな物は探せばいくらでもあるでしょうに。やはりその場所に似つかわしい仕様というものはあると思います。
984: 匿名さん 
[2009-07-17 09:40:00]
きっと移動した人は駐車場利用者で、自分の良いようにしたんでは?もし理事会にそんな人がいたら、公私混同はなはだしい。
985: 匿名さん 
[2009-07-17 09:47:00]
「ベンチでも、ハイセンスな物は探せばいくらでもあるでしょうに。やはりその場所に似つかわしい仕様というものはあると思います」

おっしゃるとおりです。
986: 住民 
[2009-07-17 10:39:00]
駐車場側の風除室に置いてあるソファですが、操作盤の前にソファが設置されたので、もう不要では?
ロビーに移設してはどうですかね?
ロビー用にわざわざ新しくソファを買う必要も無いのでは?
987: 匿名さん 
[2009-07-17 10:49:00]
そもそも、風除室に置いてあったソファーを移動させれば、良かっただけなのでは…。メインロビーのソファーは奥の物より、手前のソファーを利用されていた方を多く見ましたが。
988: 匿名さん 
[2009-07-17 11:00:00]
~では?という書き方をする人が多いのですが、~ではないでしょうか?が正しい使い方です。
989: 匿名さん 
[2009-07-17 11:22:00]
978さんの発言にはいささか疑問を感じます。

>千葉セントラルタワーは千葉市内で最高級のハイグレードマンションです、必要最低限の物を置けばいいという発
>想自体が貧相な発想の象徴です。(それがどんな物事であったとしても、)値段が高くなれば高くなるほどハイセ
>ンスな人が集まるということです。

いろいろな場所にお住まいの不特定多数の方がご覧になる掲示板で「自画自賛」恥ずかしいと思います。

>『高価なデザイン家具を「飾り」として置くようにする』ことで、その空間が格式高くなり、そこを利用する人も
>時間が経つにつれ、その美的空間にふさわしい(品が良い)行動をするようになると思います。

そこまで400世帯以上の方々全員に品の良い行動をもとめるのは無理がありすぎるようにも思えます。
その場にあった物をおけばよろしいのでは。赤いソファは素材からして不釣り合いです。
そんなに高価なソファにも思えませんし、管理費の無駄は省くべきできしょう。今後、修繕にいくらかかるか想像もつかない状態で、おしゃれのための浪費には賛成できません。

駐車場利用者は便利になったかもしれませんが、エントランスで便利に利用していた方は不便になっているはずです。こっちのものをあっちに、などと本当に場当たり的な発想にCCTの将来を憂います。
もう少し現実に目を向けましょう。
990: 匿名さん 
[2009-07-17 11:30:00]
この掲示板を参考にしたわけでなく、ソファの移動が決まっていたと発言された方どなたですか?
どうもどなたもそのような決定をご存じない様子ですので疑問です。どこで決定されたことでしょうか。
理事会の議事録は公表されないのですか、ただいま「作成中」でしたら失礼いたしました。
991: 匿名さん 
[2009-07-17 11:54:00]
ますます、何処の決定なのか怪しくなってきましたね
まさか、住人が夜中に運んだわけじゃないでしょうね
992: 住民 
[2009-07-17 11:56:00]
なんだか、断定的で自分の考えを押し付ける様(攻撃的)な書き込みが目に付きますが・・・気持ち悪いです。CCTの住民でない事を祈ります。
993: 匿名さん 
[2009-07-17 12:02:00]
>>991さん
その、まさかだったら(笑)気持ち悪いですね。こういうこと掲示板でお知らせできないのでしょうかね。
994: 匿名さん 
[2009-07-17 12:05:00]
993です。すみません、掲示板てここの事でなくて、集合ポストの掲示板のことです。ごめんなさい。
995: 匿名さん 
[2009-07-17 12:11:00]
そうですよね
ちゃんと決定事項は周知して頂きたいですよね
そうしないといろいろと憶測してしまいます。
996: 匿名さん 
[2009-07-17 13:07:00]
激動のPart3もそろそろ終わりですね。読み返してみるといろいろあっておもしろいですね。
997: 匿名さん 
[2009-07-17 14:13:00]
たかがソファ一つの事でいつまでガタガタ言ってるんでしょうか?
ひょっとして来年までソファネタを続けるつもり?
998: 匿名さん 
[2009-07-17 15:31:00]
は?
999: 匿名さん 
[2009-07-17 16:42:00]
前からなんども同じ方だと思うんですけど、仮定の話を現実のように話される方。
次スレ以降も続くようでしたら、ここの掲示板の管理者に過去の発言も含めて問い合わせをしてみたいと思います。

思い込みが激しい方なのか、単なる荒らしなのかわかりませんが、毎度非常に気分が悪いです。
1000: 匿名さん 
[2009-07-17 17:12:00]
1000ゲット。問い合わせまでする必要ないんではないですか?この匿名掲示板にどこまで求めておられるのでしょう?誰でもみれて書き込める掲示板なんですから、そんなにウェイトを置いて考えないほうがよろしいかと思います。
1001: 匿名さん 
[2009-07-17 18:17:00]
1000番さんに同感です。
些細な事をあーでもないこーでもないとガタガタ言い合うのが掲示板だと思います。いろいろな意見があってなかなか、納得したり憤慨したりそれはそれで面白かったです。
たしか次のスレッドは立てない方向でしたっけ?そうでしたら、皆さんさようなら。CCT生活を楽しみましょう!また、いつかどこかで語り合えます事を願って。
1002: 匿名さん 
[2009-07-17 22:34:00]
問い合わせたってわからないでしょ、IPなんて大概DHCPだし
1003: 匿名さん 
[2009-07-17 23:15:00]
どなかた掲示板の管理者に問い合わせ、弁護士に相談依頼するとおっしゃってませんでしたかしら。
本日、当方のポストに文書がはいってましたが全住戸でしょうか。他のお宅はいかがですか。
1004: 匿名さん 
[2009-07-18 09:17:00]
どのような文書でしょうか?うちは入っていたかしら?封筒に入ってましたか?DMと間違えて捨ててしまったかもしれません。
1005: 匿名さん 
[2009-07-18 10:00:00]
[お知らせ]バルコニーでの禁煙についてです、うちも入ってました。やはり<part4>の必要性ありでしょう。
1006: 匿名さん 
[2009-07-18 11:32:00]
住民板は荒れるばかりです。
匿名だと ここぞばかり張り切る人、煽る人、もっとやれと面白がる部外者。
新しい立てるのは止めておいた方が宜しいかと…
1007: 匿名さん 
[2009-07-18 11:41:00]
part4、作成できる方がおられましたらどうぞよろしくお願いいたします。残念ながら方法がわかりません。
1008: 匿名さん 
[2009-07-18 11:51:00]
part4、作成に賛成です。なくなってしまえば皆さんが検討版に行ってしまいますので、それならきちんと住民版を作った方がよろしいかと思われます。モラルをもって書き込みしましょう。中にはきちんとした書き込みをされてる方もおられるし、手軽に情報も入るので必要性を感じる一人です。
1009: 匿名さん 
[2009-07-18 12:01:00]
バルコニーでの禁煙に関する封書が入っていたのですか?ウチには何も入ってなかったです。
1010: 匿名さん 
[2009-07-18 12:06:00]
問題住戸だけなんでしょ。
1011: 匿名さん 
[2009-07-18 16:08:00]
パート4、待ち望みます!
1012: 匿名さん 
[2009-07-18 19:09:00]
受付前の赤いソファ、復活してましたね。
1013: 匿名さん 
[2009-07-18 19:50:00]
ソファー戻ったんですか?あっちやったり、こっちやったり定まらないですね。PART4は立ち上がらないんですかね?賛否両論あるかと思いますが、情報収集の場として私はなくならないでほしいです。
1014: 入居済みさん 
[2009-07-18 19:58:00]
情報収集って、カスネタしかないじゃないですか。。。。
1015: 匿名さん 
[2009-07-18 20:55:00]
カスネタしかないなら、このサイトをなんでご覧になり書き込みまでされてるのでしょう!笑
1016: 匿名さん 
[2009-07-18 21:41:00]
↑カスにカスが答えた図式
1017: 匿名さん 
[2009-07-18 22:27:00]
まだまだ**している荒らしもいるようですし、スレは建てるにしてもしばらく時間をおきたいところです。
もし新しいスレが建ったとしても、良い区切りですし、住人はしばらく静観しませんか?

今、スレが立っても喜ぶのは荒らしだけです。
1018: 入居者 
[2009-07-19 06:23:00]
ウチには喫煙者いないけど、バルコニー禁煙文書ポストに入ってました。配布していただけて良かったです。上下左右どのお宅かわからないけど、バルコニーに出ているときに、臭かったことがあるので。
1019: 匿名さん 
[2009-07-19 10:54:00]
うちも喫煙しませんが、部屋で臭った時があります。やはりご近所にいるということですね。入ってよかったです。少し気をつけていただければありがたいです。
1020: 匿名さん 
[2009-07-19 17:59:00]
まだまだ続く。
1021: 匿名さん 
[2009-07-19 19:51:00]
っていうか共有部分(専用使用権部分含む)での喫煙は規約により禁じられていますと書けばいいのにね…。
実際、管理規約にもその通り記載があるんだから。
1022: 匿名さん 
[2009-07-19 21:13:00]
全角のスレッドに書き込みしないようにね。
1023: 匿名さん 
[2009-07-19 21:36:00]
1022さん、どんな意味か教えていただけますか?アラシではありません。わからないだけなんですが。
1024: 匿名さん 
[2009-07-19 21:44:00]
1023です。わかりました。検討版の事ですね。でもかなりそちらに書き込みしてる人いるみたいですね。
1025: 匿名さん 
[2009-07-19 21:59:00]
なんでダメなの?
1026: 匿名さん 
[2009-07-19 22:00:00]
いつpart4、終わりになるかヒヤヒヤしてます。
1027: 匿名さん 
[2009-07-19 22:02:00]
失礼しました。part3でした。
検討版に行ってもいいんですか?悪いということもないですよね。
1028: 住人 
[2009-07-20 15:25:00]
検討版ではなく、住民版のpart4です。 スレタイが全角のと半角のと二つ並存しています。私は書き込みするなら半角かなーと思ってます。今までずっとそうだったので、半角に慣れ親しんじゃったし。
1029: 匿名さん 
[2009-07-20 18:40:00]
驚きました。住民版が二つももう出来てるのですね。本当にパート3で終わりと思ってました。
1030: 匿名さん 
[2009-07-20 21:37:00]
そうなんですよ。
3で終わりで良かったものを、余計な事をする人がいるもんです。
1031: 管理人 
[2009-07-29 19:55:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47020/

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる