埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォーサイトパークス入居決定者向け情報交換」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. フォーサイトパークス入居決定者向け情報交換
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-25 12:00:36
 削除依頼 投稿する

ウエルシス問題は確かに購入者にとって大切な問題ですが、一方で契約したものには入居に向けて
様々な情報交換をしたいと思っているのではないでしょうか?
一つのスレですと議論が錯綜してしまいますので分けてみました。
ウエルシス以外の情報交換をさせていただければと思います。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-01-26 06:26:00

現在の物件
フォーサイトパークスさいたま新都心
フォーサイトパークスさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市 浦和区上木崎2丁目163番1(地番)
交通:京浜東北線与野駅から徒歩8分
総戸数: 263戸

フォーサイトパークス入居決定者向け情報交換

182: 入居予定さん 
[2007-03-14 11:21:00]
東側の道路も綺麗に舗装されてました。
いよいよですね〜
183: 入居予定さん 
[2007-03-15 23:07:00]
ついに明日から入居開始ですね。
いろいろありましたが、フォーサイトパークスが我が家にとって最良のマンションであることを信じて疑いません。
入居者の皆様、末永く宜しくお願いいたします。
184: 匿名さん 
[2007-03-16 22:35:00]
鍵もらって、早速部屋の照明等つけてきました。
住所変更と児童手当の手続きも完了。
早速といえば無断のセールスっぽい人も訪問。
185: 入居予定さん 
[2007-03-17 07:57:00]
なんか共有部が汚いなぁと感じたのは自分だけかな。
引渡しの時は、共有部も綺麗にして欲しかったなぁ〜
186: 匿名 
[2007-03-18 10:53:00]
フォーサイトの提供公園以外に近くに公園ってありますか?
あそこの公園は見た感じジャングルジムくらいしか遊具ないですよね?
子供がまだ1歳なので砂場や滑り台のある公園がいいなーと思っているので
ご存知のかた教えて下さい。
187: 近隣住民 
[2007-03-18 18:24:00]
186様
産業道路を渡り、少しいった所に少し広めの公園がありますよ。
セナラの入ったビルの前の信号を渡って、そのまままっすぐです。
188: 匿名さん 
[2007-03-19 11:55:00]
ホワイト急便みたいな安いクリーニング店って近くにないでしょうか?
Yシャツ1枚100円くらい+当日仕上がりのイメージですが...
ご存知のかた教えてください。
189: 匿名さん 
[2007-03-19 17:52:00]
住民票をとるときに区役所の方に「27の後はすぐー(ハイフン)○○○号室です」と言われましたが、友人に年賀状用に教えたり郵便等に使う住所は27のあとマンション名って入れないのでしょうか?それから正式名称は「フォーサイトパークスさいたま新都心」?今頃初歩的な質問でごめんなさい・・・
190: 入居予定さん 
[2007-03-19 22:21:00]
みなさん、CSって見られますか?
契約してなくてもコマーシャルは見ることってできますよね?
スカパーe2を申し込みたいのですが・・・。(配線の問題か?)
191: 入居予定さん 
[2007-03-20 18:15:00]
中庭園なんですが、まだ葉っぱも無く寂しい感じですね。
暖かくなって、パンフのようになってくれるのが楽しみなのですが。。。
ただ、日当たりはやはり悪そうですよね、植物とか、ちゃんと育つのかちょっと心配ですが。
192: 入居済み住民さん 
[2007-03-21 07:20:00]
朝刊配達サービス、朝日等新聞の広告が多すぎて新聞受けに入らないみたいですね。
玄関のドアノブ?に挿して配られてます。
193: 入居済み住民さん 
[2007-03-21 11:49:00]
昨日など広告が少ない日は新聞受けに入ってましたよ。
194: ハラヘリ 
[2007-03-21 16:50:00]
>189さん
 住民基本台帳上の登録住所は、マンション名が省略されて
 登録されたということだと思います。
 正式住所は?といえば住民票記載の住所でしょうから、
 マンション名省略の方になるかと。

 年賀状などの郵便物は届くかどうかの問題ですから、
 マンション名を書いても届くでしょうし、正式住所でも
 もちろん届くと思うので、どちらでも大丈夫かなと思います。

我が家の引越しはまだ先でちょこちょこ荷物を置きに行っていますが、
既に住んでらっしゃる方に廊下などで挨拶すると
みなさん感じ良く挨拶を返していただけるので、
とても嬉しく思っているところです。
195: 入居済み住民さん 
[2007-03-21 21:13:00]
まだまだダンボールに囲まれていてすっきりするのはいつの事かですが・・入居者の方とお目にかかると気持ちの良いあいさつを返してくれます。私もハラヘリさんと同じく大変嬉しいです。難点は駐輪場の出入り口の戸が意外と重い。それにちょっとコツがいるようで慣れるまで大変でした。
196: 入居済み住民さん 
[2007-03-23 08:32:00]
引越しのドサクサに紛れてゴミ置き場にタイヤを捨てている(置いてる?)人が居ますね。
タイヤ、結構大きいから駐車場に置いてある車から誰のか見当がつくと思うけど…
197: 入居済み住民さん 
[2007-03-23 09:06:00]
個別収集で出ださなければいけない大型ごみが結構ありますね。基本的に90cmを超えるものは個別で出さないといけないのですが。管理事務所の方もいまいち仕分け方が分からないようなので皆さん市のごみの出し方をよく読んで、それでも不明なものは清掃事業所に問い合わせましょう。ちょっと手間ですが、そのヒト手間がこれからにつながります。引越しが落ち着くまではゴミも半端なく出ます。ですが少しでも気持ちよく生活できるようにお互い気を付けないと・・ですね。
198: 入居済み住民さん 
[2007-03-28 21:57:00]
テレビの映りが前の家より悪い気がするのですが、
皆さんどうですか?
199: 入居済み住民さん 
[2007-03-28 22:17:00]
我が家はテレビの映り非常に良いです。テレビの配線やコードで映りは変わりますよ。
200: 入居済み住民さん 
[2007-03-28 22:35:00]
大したことではないのかもしれませんが、一つ気になることが・・・。
夜、ロビーの照明が明るすぎて、中庭の照明演出が活かされていない気がします。
パンフレットのように、もう少しロビーの照明を落として、落ち着いた雰囲気を演出してほしいです。
引越しが一段落するまでは現状のままで良いと思いますが、なんとかならないですかね。
201: 近所をよく知る人 
[2007-04-01 13:49:00]
近所に住んでますが、こちらのマンションは駐車場の照明が明るすぎます。
廊下部分は落ち着いた色で問題ありませんが、あの白い灯りは何とかならないですか?正直に言うと迷惑です。

200番さんは住民さんでしょうけど、管理組合とかで検討して頂けませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる