株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「デュオヒルズ船橋 住民専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 海神町
  6. デュオヒルズ船橋 住民専用掲示板
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-03-26 00:25:24
 削除依頼 投稿する

住民専用掲示板作りました!
検討板は色々書かれてますが、こちらはこちらで盛り上げていきましょう!!!


ちなみに私はEタイプです。
よろしくお願いします!!

[スレ作成日時]2009-04-18 19:27:00

現在の物件
デュオヒルズ船橋
デュオヒルズ船橋  [【先着順】]
デュオヒルズ船橋
 
所在地:千葉県船橋市海神町3丁目119番16他(地番)
交通:総武線 船橋駅 徒歩17分
総戸数: 185戸

デュオヒルズ船橋 住民専用掲示板

201: 匿名さん 
[2009-10-19 07:25:52]
私も非喫煙者なんですが、バルコニー喫煙にそんな過剰反応しなくても……

と、思ってしまうんですが。実際バルコニーと換気扇下での喫煙の違いなんて、お隣りさんがバルコニーで吸っている姿を覗かないとわからないのでは?

しかも続けて何本も吸うわけでもないだろうし、たまたま自宅の窓をあけていて、ちょうどお隣りさんが吸ってたら、となるとそこまで実害ありますかね?
私の家族はみんな吸いませんが、友人、親族などの来客者の中に喫煙者がいたらバルコニーでと考えています。
202: 住民さん 
[2009-10-19 08:55:29]
>>189

そろそろ出てきた方が良いのでは?
あなたがバルコニー喫煙と決めつけてこの板に書き込んだことで論争が起こってしまったのですよ。
収拾させるためにもあなたの考えを聞かせてください。

ついでに子供を犠牲にしてまでこのマンションを選んだ理由も教えてください。
203: 匿名さん 
[2009-10-19 17:42:21]
>>189さんバルコニー喫煙はありでいいんでしょうか?
言葉に刺があるように感じるかもしれませんが、
嫌がらせをしたいわけではありません。
私も非喫煙者ですが、バルコニー喫煙はもちろん想定していた事ですし、もし私の子供がそんな重度の喘息であればマンションは選びません。
204: 入居済みさん 
[2009-11-02 19:20:35]
タバコの件もペットの件も難しい問題ですね。
個人的な意見でたいへん恐縮ですが、ペットの臭いはあまり気になりませんが、タバコの臭いは嫌ですね。
お互いに気持ちよく、幸せに過ごせるように思いやりをもって生活しませんか?
私は、ペットは比較的大丈夫なほうですが、苦手な人にとっては見るだけでもダメなんではないでしょうか?
確かに、共用部分で平気な顔して下に下ろしているの人を良く見かけます。
エレベータの中でも、リードはついているものの。あれは、苦手な人にとってもは今すぐにでも降りたい気分になるんではないでしょうか?
さすがに、廊下などでタバコを吸っている人はいないようでそれは安心です。(以前のマンションはいたので・・・)


暗いお話ばかりなので・・・みなさんは日ごろの買い物はどちらにいかれていますか?
最近、私はヴィビットスクエアの中のスーパーとベルクが多いです。なかなか安くてお勧めです。
205: 入居済みさん 
[2009-11-03 22:01:44]
すいません、蒸し返す様で。
バルコニー喫煙無しでしょ。覗いた訳ではなく、京葉道側から見ただけで何度も吸ってるところ
見たことありますよ。

バルコニーで吸っている人は自分の部屋に臭いがついたり家族に煙を吸わせるのが申し訳ないか
家族に猛反対されているから外で吸っているのでは?そうでなければ仕方ないですが
自分の家庭にだけ気を配って、周りの家庭に気を配れないなんてそれこそマンションに住む資格無いんじゃ
無いですか?事実迷惑だと思っている方がいるのですから・・・。

ただ、「バルコニーで喫煙してはいけない」という規定は無いようなので
結局はモラルの問題だと思いますけどね。上記の理由で外で吸っている人は
少しは吸わされる側の気持ちも考えて欲しいもんです。

206: 住民さん 
[2009-11-04 20:49:11]
>>189
205は話を蒸し返したいらしいですよ。
そろそろ出てきてもらえませんか?
207: 匿名さん 
[2009-11-04 21:10:24]
バルコニーは火気厳禁ではないですか?
火のついたタバコは禁止で当然と思いますが。
208: マンション住民さん 
[2009-11-06 19:06:01]
喫煙問題は難しいですね。最近愛煙家の方々はいろいろなところで肩身の狭い思いをしているようですし。
でも、個人的には喫煙は自宅内でお願いしたいものですね。

204さん、私は意外と品数があったので東武ストアを利用するようになりました。荷物を持帰るのが面倒なだけなんですけど…。生協とかやってらっしゃる方はいらっしゃるんでしょうか?そういえば、ドラッグストアやホームセンターがあまり近くにないようですが、どこかいいところはありますか?
209: 入居済みさん 
[2009-11-07 22:28:37]
うちは最近はベルクに行くことが多くなりました。
コーナンもあるし何でも揃う感じですねぇ。


あと、ふと思ったのですが来客用駐車場(No.13~No.15)の右隣にある
3台の車は何でしょうか?
あそこって住居者用のスペースじゃ無いですよね?
210: 近隣 
[2009-11-10 07:07:53]
東武は、やめたほうが・・・高いし品質もよくない・・・
211: 住民さんA 
[2009-11-10 18:13:29]
来客用駐車場の隣というのは、地上駐車場のことでしょうか?確かあそこは居住者用スペースだったと思います。最初の設定と変わっていると説明を受けたような…。

駅から遠いと思っていたけど、住んでみると案外大丈夫なものですね。駅周辺や駅からマンションまでの間に良いスーパーとかあるのでしょうか?東武は確かに少し高い気がしますね。
212: 住民でない人さん 
[2009-11-10 20:32:37]
駅からの徒歩圏なら小さいですがサミットがいいですよ。
ただ東武ストアの店前で売っている焼き鳥は美味いですよ!

生鮮重視なら断然ヨーカドー。
船橋で一番流行っているスーパーですね。
加工食品の価格重視ならスーパーバリュー(ビビットスクエア内)。
駐車場も3時間無料で、週末の買いだめに便利。
213: 住民さん 
[2009-11-10 22:51:05]
ここは住民以外書き込み禁止ですよ。
214: 近隣 
[2009-11-13 00:38:26]
西船橋、てらお。とにかく安い!!テレビでも取り上げられてますよ!
215: 近隣さん 
[2009-11-13 17:54:07]
てらおは安いんですが、加工食品は賞味期限ぎりぎりの商品。
しかもセカンドブランド商品ばかりです。
弁当は千葉県一の低価格をうたっているが、これも・・・
しかし、てらおの本当の魅力は鮮魚!安いだけでなく質・量ともなかなか。
ただ、近隣住民は車の駐車場待ち渋滞に大迷惑と聞きます。
216: マンション住民さん 
[2009-11-13 19:37:44]
西船橋まで車で行かれていますか?引っ越してきてから船橋駅しか使用していないので土地勘がないのですが、自転車だと遠いんでしょうか?

東武ストア前の焼き鳥はおいしいですね。よく購入してます!近くの住宅地にも焼き鳥を売っている個人宅のようなところがありましたが、実際営業しているんですかね~。
217: 近隣 
[2009-11-14 00:08:33]
セカンド、だから安いんだよ。でも、野菜や鮮魚も安いし、いぃんじゃない?
218: 近隣さん 
[2009-11-14 00:34:33]
そう!東武ストア前の焼き鳥屋のおじさん。
あそこは安くて旨い!私もよく利用します。
いつもサービスしてくれますよね。

ここから、西船まで自転車で10分くらいかな。
てらおは原木よりだから、自転車じゃキツイかも。

やっぱり車があった方が買い物は便利ですよ。
周辺を見ると食品だけで10数軒の買い物先があります。
買いたいものによって使い分けられると便利です。

 酒類  ・・・ ワイズマート(チラシのクーポン割引で近隣最安値)但し生鮮3種はお勧めしません。
 生鮮  ・・・ 高級タイプのスーパーは別にすれば、IY。総合的に№1。千葉県内で昔から優秀な店です。
加工食品 ・・・ 訳有り品でなく正規の商品なら、西船駅前のフレッシュシャポレ(旧メルカード)。
        ここのチラシにある日替わり商品は、業界関係者もビックリの価格です。
        他では、スーパーバリューが安い。
大規模店舗 ・・・ イオン津田沼店、市川コルトンプラザ。週末に楽しい。

あと船橋で一番人気はパン屋さんのピーターパン!
このエリアで最大の人気店じゃないかな。
首都圏で定番人気のポンパドールやメゾンカイザー等など、こじゃれたパン屋よりいいよね。
船橋住民として、他エリアの人に推奨できる一番の店だと思っています。

それと、ラーメン屋さんって意外といい店ないんだよね。
津田沼周辺に何軒かあるけど、都内の有名店と比べると・・・。
219: 入居済みさん 
[2009-11-16 16:47:50]
話を蒸し返しますが。
バルコニーでの喫煙は禁止で宜しいのですよね?
220: 住民さんB 
[2009-11-20 11:53:26]
喫煙者ではありませんが
バルコニーでの喫煙を禁止にすることは難しいのでは

マナーといえばマナーですが、バルコニーで大勢が一度
に吸うわけではないので、それほど上層階に迷惑をかけ
るとは思いません

もちろんタバコを吸う人には、ほかの方への配慮を怠ら
ないよう中止してほしいですね



221: 住人 
[2009-11-23 16:16:07]
タバコの話しですが、吸うなとは言いませんが吸い殻がポイ捨てされてるのが、見受けられるので止めて頂きたい。ポイ捨てはマナー違反!
222: 住人 
[2009-11-23 16:16:49]
タバコの話しですが、吸うなとは言いませんが吸い殻がポイ捨てされてるのが、見受けられるので止めて頂きたい。ポイ捨てはマナー違反!
223: 住民さんC 
[2009-12-03 14:53:57]
近隣のレストランでオススメはありますか?
徒歩圏内ではお店が少ないですよね

224: 住人A 
[2009-12-20 10:46:18]
今日はお天気がいいですね!バルコニーで富士山が見えましたよ!
225: 住人 
[2009-12-20 21:36:40]
先日エレベータ内でタバコを吸った方いると思いますが
本当に喫煙マナーを守って頂きたいと思います。
226: 住人D 
[2009-12-21 07:47:55]
エレベーター内で喫煙~?有り得ないです。
227: 引越前さんS 
[2010-01-11 02:30:19]
近日中に引っ越しの予定です。
色々な意見が出ていますね。
ただ、どんな話題でもそうですが、極端な方向へ行かないことを願っています。

私は喫煙者ですが、妻は非喫煙でしかも喘息持ちです
部屋で喫煙していますが、タバコで発作が出たことはないです。
喘息の原因は人によってかなり違うので様々ですが
一般的にタバコよりも排気ガス、粉じん、ハウスダストの方が喘息には良くないと
医者の友達に聞いたことがあります。
もちろんマナーとして喫煙は共用スペースではすべきではないと思っています
ベランダは微妙ですが、、、、
私は部屋で吸います

よろしくお願いします。
228: 住人H 
[2010-01-12 12:32:18]
これから引越しなんですね。
もしかすると、近くかもしれません。

昨日、部屋のクリーニングが行われていました。

よろしくお願いします。
229: 住民さん 
[2010-01-12 20:32:15]
お引っ越しおめでとうございます。
くれぐれもベランダ喫煙だけはしないでくださいね。
230: 入居済みさん 
[2010-01-12 23:22:28]
いやぁ、仲間が増えるっていいですね!

宜しくお願いします!

残りあと3邸・・・。
231: スレ主です 
[2010-01-15 23:48:45]
Sさん>


ようこそ!!
住んでみると良いマンションですよ。


よろしくお願いします。
あと少しで完売ですね!!!


何だかんだで売れましたねぇ…
ホームページを見ると津田沼前原も残り1邸でしたね。
232: スレ主です 
[2010-01-19 20:31:41]
完売しましたね!!

協力して良いマンションにしていきましょう!!
233: 住民 
[2010-01-22 07:53:14]
ゴミ出しはひどくないんですか皆さんどう思いますかルールを守りましょうよ
234: 住民さんE 
[2010-02-01 12:28:28]
233さん


具体的に指摘しないと意味ないですよ
たまたまかもしれませんが、私が出すときはさほど
状態が悪いようには見えません
どのような出し方が良くないのか・改善しなければ
ならないのか、具体的な指摘しないのであればカキ
コミしないほうが良いと思う

今までは別々の場所で暮らしていた方々なので、生
活の違いは仕方ないのでは・・・
意見を出し合って、少しずつでも皆さんが生活しや
すいようにしていけばいいのではないでしょうか
235: 住民さん 
[2010-02-01 19:29:19]
>>234
具体的なことなど書く必要ない。
このマンションの恥を全国に広めたいの?

【一部テキストを削除しました。管理人】
237: マンション住民さん 
[2010-02-02 01:16:02]
ゴミの出し方をここで論じても住民全員が見てないのだから全く意味がないですよ。
242: 住民 
[2010-02-03 22:25:13]
最近の住民のモラルの低さにがっかり。
住民のモラルは物件の価格と比例するとは正にこのことだったな。
243: スレ主です 
[2010-02-03 22:51:05]
住民の皆さんのコミュニケーションがとれる様に
このスレを作成したのですが、最近の投稿を拝見して
あまり役に立っていないようですので、ここらへんで閉鎖依頼をしたいと思います。


書き込みをして頂いた皆様、ありがとうございました。
244: 住民さん 
[2010-02-04 12:39:37]
スレの閉鎖ではなくレスの削除依頼だったのですか?
スレ主さん!話が違いますよ!
245: 引越直前さんS 
[2010-02-05 19:28:58]
えー、今月中に引っ越しだと言うのに掲示板なくなるんですか?(/_;)シクシク

誰か掲示板を設置してアドレスをポストに投函していただければ
本当に住民専用掲示板になるんではないでしょうか。

個人的に、avi掲示板を使っているのですが、携帯でも見れて写メもアップできて
無料なので良いと思いますよ。

よろしくお願いします。
246: 匿名 
[2010-02-11 11:58:11]
閉鎖されてないじゃん
247: 入居済みさん 
[2010-02-26 15:07:03]
自転車置き場に入る扉なんですが
勢い良く閉まりすぎではないですか?
足を挟まれて痛い思いをしてしまいました

私は注意しないといけませんが
小さな子供とか大丈夫でしょうか?

常時閉めておかないといけない出入り口
であることはわかりますが、もう少し
調整してほしいです


248: 入居済です。 
[2010-03-24 14:42:18]
こんにちは始めましてです。以前から色々と書き込みを拝見していました。私は今年から住んでいます。
色々と書き込みを見て気にしていることが3点ほどあります。
1、以前にごみ捨てに行った際、不燃ごみで捨ててはいけない物(大きなプラスチック製の箱等)がずっと放置していますが捨てた方は引き取りに来られないんですかね???最近ごみ出しに行ってないので分からないんですが・・・
(大きな不燃ごみなら役所のほうで安く引き取ってくれると思いますが)
※もし、引き取りに来られないなら防犯カメラがあるんで録画してあるから特定でするんじゃないですかね?(勝手な思い込みです)
2、ペットクラブを創設するとありましたが具体的に何をするんですかね???ちょっと楽しみです。
3、喫煙について私は喫煙者ですが換気扇の下で吸っていますがよくこの書き込みを見るとベランダでの喫煙はだめとか言っていますがどうなんでしょう???非喫煙者からはやっぱ気になるんでしょうね。でもベランダ喫煙はやめないと思いますよ。
249: 匿名 
[2010-04-12 07:57:53]
ベランダ喫煙は問題ない。
なんだったら裁判してごらんなさいよ。
換気扇下で吸っても結局は外にいくんだから同じ。
250: 入居済みさん 
[2010-04-12 13:02:30]
夏とかはベランダでタバコ吸うと気持ちいいかも!
船橋の花火大会があるけどちゃんと見えるのかな?
それと粗大ゴミはまだ放置されっぱなしですね・・・

いいかげんに持ち主が処分してもらいたいですね。
カメラがあるから録画機能ああれば犯人が特定できるのに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる